人狼物語−薔薇の下国


477 【R18完RP村】暁天はかく語りき、

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
鐘を鳴らすって言うと
「りんごん、りんごーん」
ってセリフが思い浮かぶ程度のソシャゲ勢

(-92) 2017/04/30(Sun) 00:05:55

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
>>66
あ、あにうえーーーーっ()

(-95) 2017/04/30(Sun) 00:57:27

【3】宮廷画家 ローレル

― 道中 ―


 誰が殺ったか王様を?
 それは私とスズメが言いました

  誰が死ぬのを見届けた?
  それは私とハエが言いました

 誰が王様の墓を掘る?
 それは私と王子様!

   響き渡る鐘の音は国のため
   街にすべての国の民、
    ため息ついて 忍び泣く

 かわいそうな王様は
  ―― 忘れられてしまいました


[  遊び唄になぞらえ、
  鼻歌交じりに娘は街を行く。

  遠く北方の空は薄暗く曇り、
  王都の人々の顔も晴れやかではない日。

  いつか出会った新兵のように>>0:7
  一見機嫌よく街を行く様子は
  怪訝な視線を時折受けただろう。  ]

(67) 2017/04/30(Sun) 01:36:34

【3】宮廷画家 ローレル

[  それを気にする風でもなく、
  今や動乱の只中にある市中を抜けて
  王宮から然して離れていない塔へと急ぐ。

  北から届けられた便りを聞いた直後、
  盛った毒薬の行方も知らぬまま>>53
  ローレルは踵を返し、王宮を飛び出した。

  北の国が動いたというのならば
  最早悠長なことはしていられない。

  …そう、
  北の要塞が落とされるよりも先に
  王都さえ落としてしまえるのならば。

  その判断を下せるのはたった今、
  絵描きの娘ただ一人だけ。

  政も軍事にも一切携わってこなかった
  何も知らない全てを企んだ娘だけ。

  塔の窓から差し込む斜陽が
  一時瞳に暁色を作ったことも知らないまま
  塔の頂きに着いてひとつ、息を吐いた。  ]

(68) 2017/04/30(Sun) 01:36:37

【3】宮廷画家 ローレル

― 幼い日のこと ―


 ねえ、あれはなに?


[  珍しく尋ねごとをしたのは
  誰相手にだったのだろう。

  指さした先には高い塔があった。
  少女の暮らしてきた環境に
  あれほど高い建造物は無かったから
  国葬や祝い事の時に鳴らすのだよと
  教えてもらえたなら、
  ぱあ、と、顔中に笑みを乗せて  ]


 悲しいことも、嬉しいことも
 みんなで分けられるんでしょう?

 …どんな時もさびしくないね。
 いいなあ……


[  "おうさま"っていいなあ、と
  憧れる声の色を隠すこともなく紡いだ。
  今は触れられない温かな思い出の欠片。*  ]

(69) 2017/04/30(Sun) 01:36:39

【3】宮廷画家 ローレル

[  … ふと。

  忘れかけていた記憶が脳裏を過ぎる。
  どうして、今。と苦く微笑めど
  過ったものは今更、消えてもくれない。  ]


 …案外、未練がましい人間だったのかな。


[  呟き、握り締めた鐘の舌は冷たく。
  耳を片手と肩口で塞いでから


        ――――――…


  重く厳かに響く鐘の音を一度、二度と
  "約束"に足る数だけ打ち鳴らす。  ]

(70) 2017/04/30(Sun) 01:36:41

【3】宮廷画家 ローレル

[  …七つ。
  きっちりと終えたら、
  反動で更に鳴らないよう止めて
  へたり、とその場に座り込んだ。  ]


 ………… ……、


[  言葉は出ない。
  …やがて北の侵攻よりも早く
  南の国は王都に辿り着くだろうと
  何事も無ければ、と、冷静に思う。

  王都を守る兵の多くは北へ向かった。
  どんな形で在れ、王都が制圧されるのも
  そう遠くはないだろうと。>>38

  無慈悲な「侵略」か、
  それとも「救援」の体を取るか。

  それはこの国ラメールに残された力次第。

  何れにしろ、
  まだ見ぬ空模様であることには違いなかった。  ]

(71) 2017/04/30(Sun) 01:36:43

【3】宮廷画家 ローレル

 



  ……終わった よ


[  その言葉を届けるべき相手はいない。
  すでに飛び去ってしまったのだか
  鐘の音色を聞き届けたのだか
  最早知る術もない。>>27

  只、唯一、
  娘の謀を知った上で
  身を案じてくれていたのだろう
  もう一人の"裏切り者"に対して
   一言だけ言葉を届けたくて。*  ]
    

(72) 2017/04/30(Sun) 01:36:46

【赤】 【3】宮廷画家 ローレル

 
  ( 自由を願うのなら時には屍を超えてでも生きなさい )Cammina e anche al di là a volte morti se la speranza di libertà.

[  荷物を羽根に括れば括るほど重くなるから、
  彼の翼が背負った荷の重さで折れてしまわないように。
  今の娘に出来るのはそれを密かに祈ることだけ。*  ]

(*3) 2017/04/30(Sun) 01:36:50

【3】宮廷画家 ローレル、メモを貼った。

2017/04/30(Sun) 01:43:21

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
起きだしたはいいけど
こう、画家の体調的なアレで
鐘を鳴らすタイミングをちょっと早めてしまった!

頭痛が痛い状態なので今日は睡眠不足解消する……

(-99) 2017/04/30(Sun) 01:46:42

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
シュナウザーさんと接点作れなくて毒殺できなかった((

(-100) 2017/04/30(Sun) 01:47:16

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
>>77
まさか拾ってくるとは…!!
…思ってたよね!(

盛 り 上 が っ て 参 り ま し た

(-105) 2017/04/30(Sun) 08:05:06

【3】宮廷画家 ローレル

― 鐘の塔 ―

[  街へ、王宮へ
  重々しい鐘の音が響き渡る。

  塔の上からは見えていた。
  王宮に連なる道の上に
  徐々に人の顔が増え始め、
  鐘の塔を見上げる様子が。

  急ぎ、逃げてしまえばよかったのだろうか。
  いや、それは叶わないと解っていた。

  人の駆ける速さは音を超えない。
  ともすれば、不安を顔に浮かべた民の目から
  ――… あるいは王宮から成る道を、
  駆けてくる兵の目>>79からは逃れ得ない。  ]

(83) 2017/04/30(Sun) 09:33:06

【3】宮廷画家 ローレル

[  民を鼓舞する王の姿は無く、
  鐘の音を悪戯と断じる道理も民には無く。

  ざわざわと街中の喧騒は
  塔の上に聞こえるほどに大きくなる。

  やがて、民のざわめきの元は
  鐘ではない物に変わるのだろう。

  近頃暴動の頻発していた南方の地>>3:216
  そこから王都へ報せが齎されれば。

   『 隣接する南の国に進軍の動きあり 』と。

  何も情報を伝えるのは、
  国に仕官する衛兵ばかりではないのだから。

  …国の中に隣国と通じる者は少なくない。
  かつて北の国と通じていた彼女ドロシーが居たように。  ]

(84) 2017/04/30(Sun) 09:33:09

【3】宮廷画家 ローレル

[  ―― 石段を登る音がする。
  城内に引きこもってばかりの
  宮廷画家もやしっ子の倍の速度で
  近付く足音の主の顔が見えたら、  ]


 やあ。…また会ったね。


[  振り返った画家はふふりと微笑む。
  奇しくも、やって来た相手はかつて
  ある新兵リーゼロッテに言付け、
  名と顔を覚えてもらった>>1:228衛兵で。

  人手不足で見張りの仕事をしていたのか
  それとも今が人手不足なのだろうかと
  緩く首を傾げたローレルの心は凪いでいた。

  街中に、…向かい合う相手の貌に
  不安の色が見え隠れしているからだろうか。

  同行をと申し立てる言葉には静かに頷く。  ]

(85) 2017/04/30(Sun) 09:33:11

【3】宮廷画家 ローレル

[  彼が真に画家ローレルの罪を知ることになるのは
  一体いつになるのだろう。

  鐘が侵攻の合図だと気付く者は居るだろうか。


   お祝いや弔いや、大事な時に鳴らす鐘なんだ。
   かつて少女には死んだ心を蘇らせてくれたともだちがいた。


     今度お祝いの鐘を一緒に聞こう?
       そしたら――――… >>77


  兵士に伴われ、塔を降りながら
  風が弄る御転婆な髪を手で押さえ
  娘の唇が誰にも聞こえない微かな言葉を紡いだ。  ]


     ( ごめんね )


[  "約束"を破ったかつての自分に向けたものか
  それとも――、と、深く思案することはない。  ]

(86) 2017/04/30(Sun) 09:33:14

【3】宮廷画家 ローレル

[  形ばかりはあくまで丁重に。
  けれど、逃げ出す隙などは無く。

  王宮へ続く道を娘は行く。
  街中で視線を向けられることはない。

  民の多くが
  鐘の余韻に不安を抑えきれず
  程度は違えど右往左往し、
  戸惑い、物々しい雰囲気だった。

  さながら、
  最後の審判を待つように。

  それを見遣るでもなく、
  絵描きの娘は道を行く。

  …ある時、道端に立つ養父と目が逢う。
  彼もまた家から出てきたのだろう、
  ローレルは養父と目を合わせなかった。  ]

(87) 2017/04/30(Sun) 09:33:18

【3】宮廷画家 ローレル

[  養父から声をかけられることもなく、
  道が別たれる前、ちらと見遣った顔には
  どことなく哀愁が漂っているように見えた。

  そのまま角を曲がり、
  王宮に着いてとある一室に通されたら
  付いて来た衛兵が行ってしまおうとするから  ]


 …悪戯っ子を閉じ込めておくには
  鍵が足りないんじゃないかなぁ


[  と、態々呼び止め、冗談だよと言い直して
  筆と紙を一つずつ持ってきてくれるよう頼む。

  先に届けられるのは
  彼の王子>>66の死の報せか、
  それとも南の国の侵攻の報せか
  どちらとも未だ知れぬことで
  待つ間に何か描いていようと思ったのだった。*  ]

(88) 2017/04/30(Sun) 09:34:13

【3】宮廷画家 ローレル、メモを貼った。

2017/04/30(Sun) 09:42:47

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
ドナドナされる娘見てうちのパパンは哀愁漂うだけじゃ済まなかったと思う…

(-106) 2017/04/30(Sun) 09:45:03

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
無事に戻ってきたらお説教免れないと思うけど
戻ってこなかったら男泣きする気がする…パパン…

(-107) 2017/04/30(Sun) 09:46:45

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
基本的にイメソンと作業用BGMの多くがゲーム由来。

(-108) 2017/04/30(Sun) 09:50:26

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
ある晴れた 昼さがり
お城へ 続く道
兵士が てくてく
画家を 連れて行く
かわいい娘 引かれて行くよ
(養父が)悲しそうなひとみで 見ているよ

ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜

(-109) 2017/04/30(Sun) 10:09:18

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
しゅ、シュナウザーーーーーーーーーっ

(-119) 2017/04/30(Sun) 18:41:58

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
なんということオチでしょう…

(-120) 2017/04/30(Sun) 18:42:56

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
目が覚めるとそこは〜

これソマリさん押してませんね?
と把握しつつメモ貼ろう

(-141) 2017/04/30(Sun) 21:51:12

【3】宮廷画家 ローレル、メモを貼った。

2017/04/30(Sun) 21:54:05

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
早めのコミットというか
夜明け後いくつか発言したら即コミット押す気でいたなどと

(-142) 2017/04/30(Sun) 21:55:06

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
共鳴がとっても気になるなあ…パセリ……

(-143) 2017/04/30(Sun) 21:55:38

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
王宮戻ってきちゃったし、訃報聞いてそうか死んだか…奴は死んだのか(アルカニックスマイル)するくらいしかもうねロールが無いのです…

(-147) 2017/04/30(Sun) 22:02:25

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
何なら南が王都に侵入してきた〆
くらいまで書いてコミットするくらいでよいかしらん

(-148) 2017/04/30(Sun) 22:03:04

【独】 【3】宮廷画家 ローレル

/*
待ってるのもアレなので夜明け後コミットいけるように発言薄っすら用意しておこう

(-149) 2017/04/30(Sun) 22:06:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

5回 残24604pt(10)
東の空オフ
ソマリ
21回 残23073pt(10)
ロル書く…ラ神…
ローレル
31回 残19657pt(10)
〆をドン!!!
ウェルシュ
44回 残16868pt(10)
崩れ落ちたオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
アレクシス(3d)
0回 残24439pt(10)
アイリ(4d)
3回 残23241pt(10)
ラバルの館オフ
ドロシー(5d)
8回 残20667pt(10)
一旦離席オフ
フェリクス(6d)
15回 残21248pt(10)
殺しに来たオフ

処刑者 (5)

フィオン(3d)
4回 残24099pt(10)
ラメールの良心
リヒャルト(4d)
4回 残23932pt(10)
玉座近く
リーゼロッテ(5d)
7回 残22829pt(10)
ゆるふわ陣営オフ
シュナウザー(6d)
0回 残24655pt(10)
ゆる・玉座の間オフ
ディルドレ(7d)
2回 残24248pt(10)
夜まで店番オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby