情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
私のパッション予想もはずれたのだ……。
駆逐艦が撃った砲弾など当たるほうが珍しいとは言うが、やはりはずれると悔しいのだ……。
あと一回GJが出ると、kotori殿の最終日がピンチなのだ。
どうすればいいのだ?
……狩COを希望するのだ。
…………うぅん……
その飴(記>>41)はもう……こりごりなのであります……
偽物の……ナイジェル殿は……見たくないであります……
本物の……本物の艦長殿に……会いたいのであります……
……艦長殿……
まどろみながら一撃だ。
屋>>Act01:14:38
恋人の名前を間違えて覚えてしまうのは、片山恭一『世界の中心で、愛をさけぶ』の主人公である。
恋人は呆れつつも、間違えた名前で呼ぶことを許してくれるのだ。
薄目を開けつつ。
遊>>+36
ポリバケツの中には緑色の液体が満たされているのだが、中身を描写すればいろいろと透けてしまうではないか。
れい殿と雑談村で練習している時に約束したのだ。
薄目を開けつつ。
学>>33、《私の中で白飽和》が気になった。
これから誰かを無根拠に黒塗りするかもしれないが許してほしい、という予告のようにもとれるのだ。
ここ(コンスタンツェ殿)は素村ではないだろうと予想している。
狩か狼かのいずれかだと思うのだ。
諸君おはよう!
記>>42
む、今日も供物が届いているのか?
毎日忘れず墓下に供物を届けてくれるトール殿が、なぜ過去のことをまったく思い出せないのかは、早春の村最大の謎なのだ。
今日は寒いので、異国風デザインのコートをいただくのだ。
トール殿Thanks!
地上にもRPのうるおいが戻ってきたのだ。
しかも、さりげなく体調不良を気遣うところに村人たちの優しさが垣間見える。
最後にこんないい村にめぐりあえて、私は幸せなのだ……。
朝食を抜かしたので、空腹である。
オットー殿の焼きたて虹パン(屋>>+34)で腹ごしらえするのだ。
1.[赤]2.[橙]3.[黄]4.[桃]5.[白]6.[緑]7.[紫]
軍艦は地味な色に塗られるものだが、食べるパンとなれば別物だな。
ド派手な2番のパンをいただくのだ。
もぐもぐ……む?
この中にひとつ、夜になると6(6x1)発言の間、時速350kmでホームストレートを疾走する美輪明宏の人格になるパンが混じっていたようなのだ……。
それは、1(7x1)番のパンなのだ!!
ふふふ……。
私は、自分ができもしないようなRPを他人に押しつけたりしないのだ。
だから、もうひとつ食べてみるのだ。
1.[赤]2.[橙]3.[黄]4.[桃]5.[白]6.[緑]7.[紫]
朝食を抜かすと、パン一個だけでは足りないのだ。
なので、3番のパンもいただくのだ。
もぐもぐ……むむ?
今度、夜になると2(6x1)発言の間回転寿司で穴子の一本焼きを待ちつづける松岡修造の人格になるパンが混じっていたようだが。
それは、4(7x1)番のパンなのだ!!
パンはコリアンダーとターメリックの味がしたのだ。
そういえば、明日はカレーの日だったのだ。
この村に来てから、もう一週間も経ったのか……。
オットー殿の美味しいパンには満足しているが、当たりを引けば美味しい展開が待っていたのに、と思うと結果にはやや不満が残るのだ。
さて、午後の巡回の時刻だ。
議事は後回しだ!(いいのか?)
まずは夜食なのだ!
1.<<【議】議長の息女 アイリ>>に 灰皿 をプレゼントしたくなる「いちごのミルフィーユ」
2.*恋の話*について<<【衣】コスプレ ツィスカ>>と語り合いたくなる「バナナのパンケーキ」
3.■wheat色の オーバーニー+ミニスカート を着てみたくなる「デザインカプチーノ」
4.真夜中に <<【画】画家 マリエッタ>>と橋に行きたくなる「ほうじ茶ラテ」
5.2(6x1)発言分、語尾が「どゆことなのランダム神」になる「照り焼きロコモコ丼」
6.6(6x1)発言分、語尾が「<<【学】学生 コンスタンツェ>>さん頑張れ!」になる「エッグベネディクト」
どれも美味しそうなのだが、
ど・れ・に・し・よ・う・か・ナ……
5(6x1)番にするのだ!
よくよく見れば、他の選択肢はどれも魅力的なものばかりだ……ツィスカ殿とコイバナなんて最高ではないか……オーバーニーとミニスカートなんて直球ど真ん中もしてみたかったのだ……マリエッタ殿と橋の上なんてフランス映画のようではないか……どゆことなのランダム神! @0
ロコモコをがっつりいただいたおかげで人心地がついた。
あらためて、こんばんは諸君!
楽>>+132
確かに、変態スイッチが入ってしまいそうなのだ。
衣>>+134
い、いいのか? どれ……。
ラテンドレス やら 【打】狼牙棒 やら……いろいろあるのだな……。
む?
作>>146と未>>169のつながりが気になるのだ。
昨日のナイジェル殿もヴェルザンディも、【▼学】はもとより【▽学】すら言っていないのだが。
で、アルビン殿とマリエッタ殿は【▼作】なのか?
いずれ明日になれば手順吊りが待っているのだ。今日は灰吊りでもよいのではないか?
今日は中身考察を行わないのだ。
正確に言うなら、昨日の考察結果から変更なし、なのだ。
匿名氏をのぞき、あれで合っているのではないかと思うのだが。
《戦果報告書・第五日》
薔 ローゼンハイム master
記 トール kage3526
執 エーヴァルト rei-506
屋 オットー zone_zel
未 ヴェルザンディ papurica1
学 コンスタンツェ mametaso
画 マリエッタ yuhiro
情 イングリッド kotori
衣 ツィスカ y_annin
議 アイリ kaya
香 エレオノーレ NBQ13
烏 シェイ るし
作 ナイジェル hackt
商 アルビン orzOTZorz
副 グレートヒェン k_ocean
楽 ゲルト sirotama
遊 サシャ seer
巫 ユーリエ null
然 エディ haruka
衣>>+163
シェイ殿とツィスカ殿は、思考だけでなく話し方まで似ているのだ。
私が中身考察を誤ってしまうくらい似ているのだ……。
私の趣味の問題かもしれないが、占い師を吊るのは村の「最後の手段」だと思うのだ。明日に回して済むのなら明日にした方がいいのではないのか?
しかしながら、地上でもっとも苦労を強いられたのがナイジェル殿であることはほぼ間違いないので、墓下におりてきたら温かく迎えてあげたいのだ。
作>>192にみられるナイジェル殿の精神的余裕は何なのだ?
吊っても偽確しない、つまり吊れば白が出る、つまり作=囁の間接的証拠だろうと踏んだのだ。
(飴が余った。墓下では使い切れないのだ……)
エーヴァルト殿!
お見舞いの品をわたすのを忘れていたのだ!
そうか、墓下は襲撃考察をしてもいいのだな。
私は、なぜ▲香がおこらないか不思議でならないのだ。
え、いや、あの……オットー殿の前で言うのはとても気がひけるのだが(おずおず)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新