情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
/*
皆さん、お疲れ様でした。
灰解禁ですのでどうぞ。
改めて村に参加して下さって有り難うございました。
初めての村建てで皆さんには迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
けれども短い期間ではありましたが素敵な時間を有り難うございます。
もう暫く、お付き合い下さると嬉しいです。
/*
>ジムゾン
入村については大丈夫ですよ、お気になさらずー!
慌ててたとは言え無礼なメッセを送ってしまいすみません。
今回色々テンパっててすみません!
村建てのお仕事は出来てないし、メモ誤爆しちゃうし、
誤字脱字が多いのは相変わらずですが・・・、><、
でも皆さんのお陰で素敵なログが出来て嬉しかったです!
オットーは鳩からだったんだね、お疲れ様です。
と、俺は一度離脱します。
またゆっくりと白ログで。
/*
お早う御座います、むにゃ。
やーい、アルビン死んでやんのwwと思いながら、狼勝ちをご主人様にプレゼント出来て嬉しいです。
パメラにとってHAPPYENDなのかと言えばどうなのって思いますけれど、大切な女の子を護れてアルビンは満足でしょう。つまり、自己満足ですねry
ただ、オットーに刺されフラグ(俺は人狼の子供云々)を立てておいてなんだけれど、まさか本当に刺されるとは思っていなかった。
オットーって優しくて純粋な子だから・・・、無理かなと思っていた。
殺されて本望、オットーはアルビンがどんな気持ちで殺すのかwktk
殺されるの初めてなんだよな//
これからどんなENDになるのか楽しみ〜。
/*
四月馬鹿のアルビンが可愛くてさ、灰では全部これにする予定だったのにー。
猫アルビン可愛いよーごろんろんとチップに萌えつつ。
パメラは赤でいっぱい絡んでくれて有り難うね。素敵な赤だったよー。可愛かったですよー。
もうね、愛しさ一杯だったよね!
矢印振られてびっくりでしたが。(まさかの羊→屋→娘→商・・・)
照れ照れでした//
/*
リアルが大変でちょっと今夜来られそうない、ごめん;;
で、明日は時間作って来るようにしたいんだけど・・・。もし明日の夜までに来れなかったら庇った事にして進めて貰いたいかも。
記号何だろう?自分だと分からねーな。
ただMacユーザーでWinと画面大分違うから其処かな。
で、俺はどういうつもりでスコップをプレゼントしたんだ。そのスコップで埋めてくれってか。
/*
明日の夜じゃヤバいな。
午後になっても俺がロル落とさなかったら落としてくれて構わん。
絶対、俺はパメラの事を庇うし。だから、オットーは気にすんな。寧ろ良く俺を理解してくれてるGJ!
んー、村建てスケジュール表確かめたら28日に1村だから延ばすのは大丈夫ぽい。
延長を希望す方が居たら延ばしても良いかな。(因みに延びた場合は参加は自主性に任せる、そも無理にEPの参加は強制していないので。)
/*
>>-32、カオスだな。
もし、パメラが殺されちゃったらアルビンどうするんだろう。アルビンかっこ悪いwwと思いつつ、真面目に考えると役立たずの自分を責めて正気に戻るかは不明。
・・・パメラはアルビンにとって掛け替えの無い大切な存在なんだよな。
>>-40
ジムゾンに庇われても封じ込めるつもりだった・・・だと!?
な、なに・・・。本当にリデルちゃんは死ぬ覚悟だったのね;;
にゃあ。ロル書こうと思ったけど駄目だ。
ちょっと寝てきますね・・・。うん、折角皆さんが素敵なロルをして下さったので頑張ってロルを落とすんだ・・・。
[ジムゾンと争いの最中、オットーに手の中のナイフを奪い取られる。
オットーに押し倒されて一度は地面に転がったものの、アルビンは直ぐさま上半身を起こして、オットーを見た。]
お前、何やってんだ・・・
どうして、お前が・・・、パメラを・・・。
[オットーの行動は予想外だった。オットーの握られたナイフの先は、アルビンのがら空きの背中ではなく、死なないでと叫んだひとりの少女へと群れられていた。
オットーがパメラを?彼奴は彼女を好きではなかったのか、感情の種類は違うとは言え自身と同じ様にパメラを――。
そうでなくとも、臆病で優しい彼に人を殺せる筈がないとアルビンは測り間違えていた。
オットーの心中を知る由もない。パメラが泣いている事を知っていて、更に自分が死ねば悲しんでしまうと分かっていても、それでもアルビンは彼女を護りたかったのだから。]
[アルビンは立ち上がり駆け出す。
彼女を庇う様にオットーの前へと立ち塞がり、その胸でナイフの先を受け止めただろうか。**]
[「……彼女、か。お互い女相手とは奇遇だったな。」とジムゾンは言っていた。
彼女とは誰の事かアルビンには推し量れない。
ただ、お互いの心中にはそれぞれ神が居たのだろう。
アルビンの神は、純粋で無垢で護りたくなる様な存在だった。それが見せかけの優しさだと分かっても、尚。彼女の残酷な内面の美しさに酔った。
夢の最中、唯一の彼女の名前を呼んだ。]
/*
おおージムゾンお疲れ様。
遠征は楽しめた様で良かったぜ!
一先ず、此処で。死亡ロルは時間が出来たら、また。
その時にパメへの赤への返事もするんだい!
パメラ…、ごめん、ごめんな。
約束を守れなくて。
お前が泣いていたのは知っていた。
お前が人を食う最中に後悔と哀しみを感じていた事を俺は知っていた。
けれど、お前には……お前には、幸せになって欲しいと…。
傲慢な願いだと分かっているけれど、
お前には生きて……、今は苦しくとも、何時か幸せに……。
[目の前でナイフが豚の胸に突き立てられて、裂かれた心臓から血液が溢れ出す。
彼女の名前を呟こうとすれば代わりにこぷりと血が零れた。
その場でアルビンは崩れ倒れただろうか。
初めは憧れだった。しかし、彼女の抱える後悔と悲しみを知ってからはそうでは無くなった。
人狼にも人にもなれなかった中途半端な男。人狼の見せる夢に酔いしれながら、そのまま夢を覚ます事はなかっただろうか。
最期まで、彼女の幸せを願いながら。**]
/*
アルビン死んでしまった・・・。(TT)
後は補完や灰を返したいと思う。
後は、アルオトのあれやそれやをご期待ならIFでやっちゃうか!
アルオトにはどっちからも→出てねえよw思うけどなww(嘘言えwwという突込みは受け付けるけどな!)
誤字って何処だろうとログを探す旅に出るぜ。
/*
わああああああん、有り難う!!!
凄く、有り難う!!!!!!!!!
俺はパメラの狂人で良かったよ!!赤で素敵なやりとりをさせてくれて有り難う。そして最期もアルビンを連れて行ってくれて有り難う。
改めて灰と白で変えさせてもらうけど、うっかり涙が出そうになった!!!
帰宅したら白返すんだ・・・!!!!
/*
基本、希望が余り弾かれる事はないのだけど(ただし、ガチのみだけどな!狼って人気無いな!)
パメラが狼やってくれて良かったのだと思う、そんな素敵な赤ログだった。
俺も狂人になれて良かった。ただ、オットー狂人で悪女なパメラも見てみたかったな。大切な存在に殺されるとか胸熱!!
俺が村人だったらどうしたかなー・・・。とか妄想しながら、また。
/*
人狼騒動で全くのハッピーエンドは望めないよなあ。
ただ、アルビンは最期まで夢を見れて幸せだったのだろうと思うぜ。パメラとオットーは・・・、うん。全く罪な男だよな。()
きっとパメラとアルビンの二人で生き残ったとしても・・・、どうなんだろうな。
もしもパメラが殺されていたとしてもアルビンは夢から醒めないと思う。多分花盛りの村から逃げて何処か違う村で夢の続きを紡ぐのだろうと思う。
アルビン的には、
このENDは本望なのだろうなあ・・・。
/*
RPで狼勝ちって余り見れないよな、うん。地味に嬉しい・・・。狼勝利・・・。
人狼騒動で狼勝ちは初めてだったから嬉しいぜ。
議事で人狼騒動をやった事はねえんで、そっちの事情は分からないが。
/*
そういえば、ポニテは吹いたww
すまん、シリアスな場面なのに流石ぽるぽさんwwとなってたwwwww
アルビンの姓、
シルヴェスターの由来は「森から」という裏話がありまして。
最期は気高き狼と一緒に森へ還っていったのもまたアルビンの話し的には良かったなあ。
・・パメラ有り難う。
[裂かれた心臓から血が流れて行く。
魂を震わす様なパメラの声。彼女を悲しませてしまったのだと分かった。
自分が彼女を命に代えても護りたいと願った様に彼女もまたそう願ったのだから。
ふたりで星を掴む約束は叶えられる事は無かったけれど、
アルビンの目には望み続けた気高い人狼の姿がある。
彼女の唇が自身の唇に触れた。一匹の狼の姿を焼き付けて、アルビンは目を閉じた。
さあ、森へ還ろう。森の王と共に。]
[み空に引き絞られた銀の弓さながら、新月がふたつの魂を見守る。
小川の一端に咲いたさんざしの茂みを知っているか?
鷽に燕に揚雲雀、小鳥達のさえずり。むせかえるような花の香。
お前は覚えているか、皆が仲の良かった子供時代、罪の無いこどもの頃を。
俺は忘れはしまい、パメラ、俺達は二人で同じ歌を同じ調子で歌っていたね。
手足も体も、声も心も、まるで一つにとけ込んで溶けてしまったみたいに。
ふたりで夢を見たね。]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新