情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【侍】侍女 グレートヒェン は 【貴】貴族 ジル に投票した
おはよう&【非共】ですー。
「非狙=すむらーCO」で解釈した場合、領Qとか追わないかぎり、すむらー灰同士は、編の真偽によらず(※)、「どうせ人外」かと思いますー。
※編偽としても、「楽or欺」で1すむらーは埋まるためー。領村なら、領+片白+自分で、各灰目線のすむらー数は完結。
だから、お互いを見てもあんま意味ないですー。
編真なら、覚醒以外、吊り縄足りますねー。かおすゆえの可能性の抜け漏れは洗ったほうがよいですがー。
編偽だと、兎ちゃんも生存しているので、だるいやつですー。
ちなみに、編偽なら、「編兎」or「編-欺狼」のケースかと思いますー。でるメリット的にー。
今日は、完ぐれすむらーからの、白役の指定吊りでよいでしょー。
(灰の希望票とか、ごみ箱にぽーい)
両目線追うなら、編欺楽は放置ですー。
ジル白ということは、3狼or2狼(貿or夢狼)なので、吊りきる心配はないですー。
編偽かつ、がちすむらー(わたし♡)吊ったときだけ、兎狼狼狼白白白の絶望村になりえますが、そのくらいのリスクは白sで背負ってくださーい(編真なら、それすらどうでもよいですー)。
んー、編単体(夢貿)みますかー。正直、しんこー間違えて負けるより、1/3狼で負けるほうが怖いですが、そのケアの方法が一切思いつきませーん!
>>7欺
編真なら、引き続きイージーモードだと思いますー。
航(or楽)が共なのでしょーからー。
★編偽をどの程度考えて言いましたー?
★航楽白で見てたりしましたっけー?
(ここから共片でてもおいしくないぜー的な気持ちがありましたー?)
お仕事行ってきまーす**
お姉さんとお兄さんの仮面夫婦把握ですー。
ぜんぜん詰んでないじゃないですかー。
(え、シュナウザーさん、共有で狙ブラまきまきしてたの?そうでないなら、わりと恥ずかしいやーつー)
ほぼ人外叩くのもだるいんですが、>>24頑とかとんちんかんすぎますねー。
>>6読んでますかー。狼同士だって切りますわー。初動で危機感あぴってたわりに、盤面進んだあと、まともに人外数える気あるんですかー。
(>>6時点、灰に潜共いる前提でしょうしー)
といいつつ、私も「航白じゃないんかーい」とか、思ってますがー。
(航共なら、商頑+片白人外で、盤面ぱずるしっくりんりんでしたのに)
いや、編共→ユーリエ狙なら、領で兎ちゃん落ちてる可能性あるので、灰にすむらー2はありうるんですけどね。
吊り順含めての綱渡りにりたーん…
>>エリオットさん
>>2:210、>>2:211
・ここ怖=編成慣れ→作為や誘導がわからない怖さ(例:侍編)
・編はあんまし見てない
★1 そのあとも編と対話しようとした印象あまりないですが、話してみよーとは思いませんでしたー?
>>3:95
★2 進行でイニシアチブとりそうな編からの狙COに対して、人外に踊らされているような「不安」とかはなかったですかー?
>>3:95
★3 あの時点、コミットが必要になる未来を、どの程度具体的・現実的に想定しましたかー?
(全目線詰みでないのはわかっていたようですしー)
関係ないやつですー。
★4 今でも私は怖い(?)ですかー?
(なんか、すっごい眠いですー)
>>54欺(>>52は理解&感謝ですー)
疑いというか思考のすりすりですー。
★占い真狼Cでみたとき、Qってどこにいたと思いますかー?
私も、ジルQの占打ち黒だしは悪手すぎると思う一方で、生存者にQっぽい人がいませんー。
(COはせずとも、勝ち筋完全になくなった状態で地上で踏ん張る意味がないゆえー)
領Q(?)で見るには、吊り際の生存欲はひっかかりー。
なーんかどうはめてもはまらない占い内訳の気持ち悪さー。
>>59欺
★商ー頑→おもての会話がすれちがうだけで非ラインってとれますー?
赤喉でひたすら会議している奇特な狼ならともかく、お互いに地上で白トレしたら価値観の行き違いなんてふつうに起きるのではないでしょーかー。
(「(すれちがい)まくっている」というほどにも見えませんでしたためー)
回答は明日でもだいじょーぶですー。
たいへん申し訳ないですが、なんかほんとに眠いですー。
吊り先は、白sで決めればよいですー。
(寝落ち用に誰かに委任しておきますー)
私の希望だすなら、
▼頑▽商ですー。
(どこ白置けるかは迷ってますが、上記がすむらーの世界線はあまり追えてませーん)
>>3:92でいったとおり、人外濃度高すぎる盤面の場合、白から働きかけてくれると、各自動きやすいかと思いますー。
逆に、白sこそ、私たちより情報開けてないかと思うので(自=村も置けない)、お話しすることでお伝えできることもあるかとー。
(今日のわんわんの迷走みてもー)グレヒェンどうせ喋るから話しかけないとか言わないでー
おやすみですー(仮)
>>69、>>70航
お話ししてくれて起きましたー。やっぱお話しは灰からでもありがたいですー。
☆兎
そこは、物事の裏とおもてですからねー。
初感、兎こそ、あからさまな視点漏れは気遣うと思いましたー。いや、あからさまな視点漏れをしたんだと言われればそれまでですー。
☆ジル真目
吊られそうな灰に黒がいる仮定以外、グレランで1白吊ったあと、偽黒打ったほうが合理的だからですー。
ジル偽がわかったことで、「じゃあ、吊られそうな灰に黒いたの?」に戻りましたー。
☆ここ怖占いと灰狭め
ここ怖占で白ついたら、それは灰ではなく(片)白ですー。おーけーですー?
☆航黒くないか?
(ジル赤仮定)盤面で航商黒くなるといいましたー。単体は?と聞かれたので、単体の白黒だしましたー。
あと星ではないですが
「自分以外人外」
→灰から共でる想定のときのはなしですー。編共みえた今も、人外濃度と相対位置的に。頑が白になるビジョンはみえませんー。必要なら説明しますー。
「片白の欺に」→最終的に見極めないとだめですよー。あと思考のすり合わせですー。
>>航
★今日の吊り先見極めれば、さいごにまちがえてもよいのですかー?
この質問に答えながらも、エリオットさんはログの読解力がいまいちだと思いますー。
私への塗りにもなってないですー。
だからこそ(?)本当にかおす不慣れなのかなーというか、慣れてるかんじの人が怖かったのは本音かなーと思って、食いつこうとする目線の追い方が村目にみえてましたー。
(人外のスキル偽装なら、本人から「自信ない」あぴがでてきそうなので)
あと、エリオットさんのナチュラルスルースキル(心あたりはあるでしょー)は、「自分の考察や情報への欲求」>「防御や弁解」にみえるのも、村目線に感じたところですー。
航が、判断者の立場にあぐらをかけるほど、よい位置にいたとは到底思えないからこそ、かえってー。
現状、疑っているのは兎>狼ですー。兎は狼見えてますー。よって、灰視を広げすぎると考察歪みやすいですー。
とりあえず、目線の対象を、灰の中で喋りやすい(たぶん)私に絞ることで、考察している感だされてた可能性はあるかなー?と検討してるかんじですー。はいー。
(単純な雑塗りの可能性含めー)
>>76頑
☆盤面込み:貴>夢>貿
単体:夢>貴>貿
狙撃でない立場でだるいので、占いあんま見てませんでしたがー。狙ブラとかできるたいぷではないのでー。
>>85頑(>>70航)
「そこはそのときほんとーにそう思いましたー」以外答えられないやつですー。
(開けない理由は、ユーリエ兎ロック!ではなく、>>3:60がめいんですー)
あのとき狙撃開けなかった仮定、私人外として何利もないとは思いますー(たぶん)。
>>90ゲルト
☆疑って〜(1d)、信じて〜(2〜3d)、また疑って〜(いまここ)。
さっき出しといたの見るとわかりやすいかとー。2dの質問は疑いというか、純粋な疑問(思考確認)ですー。
☆ >>2:138ですか?「縄計算したから人外」は意味ふめーすぎて、するーしましたー!
ゲルトさんの考察への考察全般の精査という意味では煮詰められてないですー。
イージーモードの件は、実際、ざんねんな人になっているのは事実ですが、それを出すことに人外として何の利益があったのかとはお聞きしておきましょー。
あと、今更ですが、私の考察の基盤を説明しておきまーす。
私が現状の灰から見ようとしているのは、すむらーかそうでないかですー。
私自身、役職みたときから「村にたった3人しかいないすむらー」としての自意識と戦っていますー。すむら=まじょりてぃではないんですー。この編成ー。
その自意識(他に向ける人外想定)がおかしい人は、役なら理解しますが、同じすむらーとは思えませんー。
頑>商がやっているのは、「普通の村での村人っぽい推理」でありえても、「自分=村で3人のすむら」を知っている目線にはどうしても見えなかったため、人外濃度と相まって、ロックといわれてもろっくしましたー。
>>98頑
★いや、(侍)疑うなら、吊ればよくないです?
>>103編
5時まで相談してもよいのですよー()
まじめなはなし、どんなにコアずれてても、白役同士の思考は詰めるべきかとー。ご負担おかけしますがー。
>>107頑
たとえば、侍=兎なら、狼にのっかってもよいと思いませんー?
あと、>>59「こんな盤面、狼もライン切るのでは説」はどう感じましたー?
★結局わたしをなんだと思っているんですかー?
投票を委任します。
【侍】侍女 グレートヒェンは、【編】編集者 シュナウザー に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新