情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
シンシャ王国第一王子 カナン は 黒焔狼 レト に投票した(ランダム投票)
/*
おっと、お疲れ様でした。
女王へのお返事だけは落としておくかな。
収拾ロールはまるっと他に任せるよw
私もロスリンも何も出来ないからなぁ。
― 湖上庭園 ―
…そのようですね。
[性格に問題が無かったらこのようなことにはなっていなかっただろうしな…。
と、そこまでは言わなかったが、私は女王の言葉>>3:103に同意を向ける]
そう言えば、その御付きの方は見つけることが出来たので?
[タクマに聞いた時はまだだったが、あれから進展はあったのだろうか。
早期解決は女王も望むところだろうからと、状況を相手に問うてみた]
/*
>>-4レト
傍から見てても濃かったぞw
ユウレンの裏の主要人物達、見てて楽しかったww
/*
>>-6レト
そこら辺出せないのは分かる。分かる。
ホント濃い遭遇体験だったよ…!
レトと遭遇して正体明かされたらどう言う反応するかとか全然想像出来なかったしな。
あの辺り、結構悩んで書いてたw
この後、レトの名前で所在聞いても、「誰?」とか変な顔されるんだろうな…ww
>>-7女王
ティルナノーグの女王ならとても納得する(まがお
ふらふらしてるなら無理せず寝なよー。
/*
>>-10レト
私にしてみれば遠い過去過ぎて、対立していたと言う実感が沸かないのだけれどね。
自分の眼で見たものから判断して信じるし、と考えたらああなったとゆー。
だよなぁ…。
初見が人型だっただけに、普段もその格好で居ると思ってるぞ、私はw
後で仔犬なの見て驚くんだな、きっと…。
うとうとしてきたので寝ることにするよ。
また明日な**
/*
ゆるゆると顔出し。
延長感謝。
>>-14レト
一番最初に会ったアヤカシ関連が白狼児だった、ってのも大きいと思うけどな。
彼のお陰でアヤカシに対する第一印象が悪くならなかったと言うのはある。
伝説時代の話は、御伽噺感覚になってるよw
そこまで酷い理由ではないようなw
燃費悪いんじゃなぁ。
/*
>>-19レト
あれが最初じゃなかったら、場合によっては警戒してたと思うよ。
あ、その前に蜘蛛とは遭遇してると思うんだけど、アヤカシって分かって無いからさ…(笑)。
アヤカシ関連と認識しての接触は白狼児が初めて。
うむ、脚色が凄いだろうな、と言うのは思ってた。
脚色が凄い故に、今の黒焔狼は前と違う、って印象受けた感じになったんだよねぇ。
流石に初代女王の失恋は隠されてるだろw
そっちか!ww
でも良いんじゃないか、魔精霊だし(理由そこ
/*
>>-24レト
うむ、隠しはしないけど、教えもしない、だからなぁ。
ユウレン以外だと大体正体は明かしてないかと。
良い効果が生まれてましたw
余りに素直に受け取りすぎて駆け引き向かない気がするけど、政的なことは他に任せてしまってるのでこのままで良いかな!と言うことでこの性格を続行しましたww
伝説なんてそんなもんだよね!
自国の都合の良いように書かれてるもんだ。
出力もそうだけど、黒焔狼が敵視丸出しじゃなかったのもあるかな。
こっちにある伝承ではきっと、問答無用でとか何とか書かれてるだろうし…w
頭乗りわんこ状態w
精霊とかはそんなもんですよ(
/*
>>-28レト
まぁねw
同盟国だから緩い、って部分があるので、駆け引きが全く出来ないってわけではないはずなんだけど。
まだ水面下のあれこれについては触れさせてもらってないだろうな、と言うのはあるので。
それでも政治的駆け引きは向いてないと思うわw
内政は女王と補佐の誰か、ってイメージがあるので、軍務総括はそんなに触れてないイメージ。
伝承関連間違ってなかった!
と言うことは、それ以上の悪いイメージを付けられてるってことだな…w
/*
ただいまー。
>>-32レト
水面下深いよなぁ。
そう言うのに関われるのは策謀が得意なひとじゃないとw
カナンは理想論思考が強い気がするので、策謀向かないわ。
ユウレンの体制の方が珍しいなら、シンシャは分業の体制で良いかなw
ロスリン含め表ちょろっと増やそうかな。
占い結果分は出しておきたいし。
/*
>>-42レト
なかなか忙しいな政…。
シンシャの軍務は南東群島の方に意識向けなきゃならんのがあるし、分業しなきゃ大変、と言うのもあるかも。
そして策謀型じゃないカナンが南東群島関連どうにかならないか、と考えてる現在w
そうか、その時の首脳によっても違うか。
>>-50女王
破れる音が聞こえるのはレトが何かした後かな、と思っていたんだ。
その前にロスリンのを入れようと思ってたんだが…。
処理順ではほぼ同時だから後でも良いかな。
こっちで調整かけるよ。
― 湖上庭園 ―
そうですか……早く見つかると良いんですが。
[首を横に振る様子>>6に私は少し眉を下げた。
女王の御付きを見つけることで解決するのであれば手伝いたいところだが、如何せんどんな姿をしているのかが分からない。
特徴が聞ければ探せるだろうか、などと考えていると、これまで聞いたことのない音>>#0が耳に飛び込んできた。
どうやら女王にも聞こえたらしい]
ええ、何か弾けるような音が。
何の音でしょうね…。
[そんな風にヴァイスヴァルト女王と会話を重ねる最中、腰に佩いた雷霆丸が、カタ、と何かに反応する。
それに気付き視線を巡らせると、薄い靄らしきものが王宮側から飛んでくるのが見えた。
眼にした瞬間、妙な感覚を覚えたが、その靄は私の下へと来ることはなく、傍にいる女王に触れて霧散していく]
今のは……。
[あの靄の正体と、私が感じた妙な感覚。
その両方に疑問の声が零れ落ちた*]
/*
ヴェルザンディまたな。
お大事に。
>>-55レト
なるほどなぁ。
同盟やら何やらを考えると、特化状態だと相手も警戒してくるもんな。
南東に関してはこっちの問題だからなぁ。
ただ、南東に対しても真直ぐぶつかっていく(戦争の意味ではなく)気がするんだカナン(
ちょっと待て、と止められたりはするだろうけどもw
/*
お、レトはロールお疲れ。
>>-62レト
どこも一筋縄じゃ行かないわな。
国は四玉だけじゃないわけだし。
特にテンガ・ギンセイは他の国と隣り合わせでもあるわけだし。
この先どうなるのか読めぬw
そうそう方向性は変えられないからね…ww
今の状態だと間違いなく真っ直ぐぶつかってくw
もう少し経験積めば少しは違ってくるのだろうけど。
女王に青いって言われてるしな(
流石に単独で無茶はしないよ!w
/*
>>-66レト
それがあると慎重になってしまうよな<テンガ
うん、王道パターンではあるw
変わる方向が極端にならなきゃ良いね、って感じ(他人事か
うむ、龍海の経験もあるし、その時散々言われたからな…w
>>-68女王
繋げられたので気にするな。
眠いなら無理せずな。
返しはさらっとでも構わないし。
好きに動いてくれて構わないよ。
― 湖上庭園 ―
何かを、探るもの?
[流石は精霊に精通する方、飛来したものが何なのかを大まかながらに感じ取った>>16らしい。
疑問の一つは答えを得たが、私が抱いた妙な感覚は一体何だったのだろう。
ともすれば身体が反射的に反撃を行いそうな感覚だった。
疑問に思考を割いていると、慌てた様子で駆け寄ってくる人影>>10が見えた。
名乗りに職名が無いこと、見目の若さから陸軍の一兵卒なのだろう。
はきとした声での名乗りが私にも届いたが、相手の視線は既にヴァイスヴァルト女王へと向いていた]
異空間へ繋がる道の繋ぎ?
[問いかけを聞き、私の視線も女王へと向く。
女王の答えは否>>17。
私は事態の把握をすべく、2人の会話に耳を傾けた]
/*
レトも居た、お疲れ。
事後会合とかまではめんどくさいのでやらない(
〆とか全然考えてなかったな←
/*
>>-84レト
生き生きした黒笑み宰相に遭遇してみたい気はするけど、どう考えても太刀打ち出来ないのでwwww
同席はしてても、応対するのは随行してきた政務官だろうなぁ、と言うのはあるので、書くにしてもさくっと終わる予感w
/*
>>-88レト
多分ねw
でも「優秀な政務官」って受け取り方はしそうである。
とりあえずそれは最後辺りにw
/*
ヴェルザンディお休み。
今もうっかり寝てたけど、明日早出なので今日は失礼するよ。
ロールは明日返す。
それじゃあまた明日**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新