情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【ぢ】おおぢぬし ジル は 【幽】幽霊 ユーリエ に投票した
【ぢ】おおぢぬし ジル は、【本】薄い本作家 ローレル を占った。
( ՞ਊ ՞)!?!?!?!?
( ՞ਊ ՞)wwwwwwww
( ՞ਊ ՞)お腹痛いwwwwwwwwwwwwwzzzwzz!xw
あー、若干そうかなーって気はしたけどさ、カナンさんでしょ。腹いてえ…www
マジでさ、これどうなってるん?夜中なのに林家パー子みたいな声出たよ…勘弁してよね。
カナン、ハンス、カシムのうち誰かですね…w
あ、そうか、普通に考えて抜けるわけないところ噛んだのか…噛みミスする気満々だったけど護衛付いてなかってでござるの巻っていう…wwww
マジさぁ、これだけ真取ってて護衛付いてないとかさあ…。
>>+18リヒャルトさん
ありがとうございます…あ、タイガさんも。最後の同村、ご一緒出来て幸いです。
いや、マジこの展開は予想GUYですわ。もう、もうめっちゃ真取って頑張ろう思って…はあ…。
ユーリエさんもごめんね。この村の直前にも占い師引いて真狂ー真狼で、真取ってる対抗噛まれてさ…狂噛み来るかと思って怖かったんよ…。
んーとこれはどうなるのかな…?狐盾しかないですね。
>>+23アデルさん
うん、お久しぶりです。
>>+24ユーリエさん
最悪ローズをジル目線の狼、ダーフィト目線での人外(仲間切り)で▲ローズと見せかけて…って、どう考えても狐に見せるには無理があるよ…ゴツいおっさんの女装以上にキツい…。
あーわろたわろた。
つか>>24で露骨に透けてませんかね…。
占い師はいない時にはリールを占ってもいいところにセットすべきだと思うし、狩人も狼も同じだと思うの…。
そろそろ寝る。おやすみー。
感情面か…僕、いつだかうまい人に「一番やりにくい対抗は素の人」って聞いたのでメタいほどに垂れ流してみたんですけど…。
▼ローズ▼ダーフィトだと狐盾ならなくないですか?
…それもそうか。
あからさまにジークムントさんが怪しいんで指定無視しようかとも思ったんですけど。
シメオンさん占いで確定白作るか、怪しいところ突くかですごく迷った。
その真狼ー真狂決め打ちは相方さんに話してあるんですよね??
>>+59テオドールさん
<( ՞ਊ ՞)>┌┛’,;’;≡三)) ω )・;’.、 = ◔ ◔
ふんまにもー。
てか現時点怒りではなく泣きそうになってる時点でカシムさん狩人透けてますよ…ブラフならパネエですよ…!
つまりはオープンしても誰も得しないですねはい。
灰の情報落ちねえですねはい。
はーっはっはっはー!!草不可避!!
狼はまだしも狐の情報はほぼローレル非狐だけ!
わーっはっはっはー!!なんじゃこりゃ。
おお…もふりたい…もふりたいのだけれども、死んでなお猫が怖い…。ギャッ!ってやりそうで。
噛まないで?引っ掻かないで?絶対ですよ?
あーよかったー(棒)❀.(*´◡`*)❀.わーいわーい(棒)
狩人開けた方がいいね。噛めばローズ破綻、両人とも共鳴護衛なら灰を噛むしかないですもんね。
いや、普通に考えて灰が全生存している時に何故狩人COせにゃならんかったのかを考えたらいいんじゃないかな。
それ指摘してきたギィさん非狼目で見た瞬間死んだ←
単体白で生き延びられるにしても、対抗とのラインが透けて見えるところがない。ヒンメルさんに何で白出したんだろ、とはちと思ってる。
だから、既に囲っている可能性は見てるかな。
シメオンさんはどうだろ…狐囲いの可能性はちと見てるけども。
トーマス×テオドール
扉の向こうで足を引き擦る音がする。重く疲れた、溜息のように陰鬱なそれは、一歩一歩、足を出すのが辛いのか、酷くゆっくりに聞こえた。
「テオドール」
なるたけ優しく呼び掛ける。やがて扉はぎい、と軋みながら開いて、そこから疲れた顔が覗く。軍服をモチーフにした暗く重厚なドレスの中では、その顔はとても青白く見えた。
髭を蓄えた口元がもごもごとうごめく。音はない。
俺は咥えていた石炭を離して、今にも倒れそうなその身体を受け止めに行った。
俺の指がその肩に触れるきっちり5cm手前で、
「…大丈夫なのであーる」
這うように気怠げな声が俺の指を払った。俺の横をすり抜けて、俺の相方はずるずるとベッドの方に身体をひきずっていく。
ふわり、薔薇の香り。
カナンの香水の匂いがした。
何をしていた?
そう問いかける声を飲み込む。何があったか聞くまでもない。聞きたくもない。
服も脱がず、布団にも入らず、相方はベッドの上で猫のように丸まって伏していた。近くに寄るだけで匂う。
身体に残る薔薇を抱き締めているのか、それとも安らかに包み込まれているのか、不思議とその顔は安らかだ。
ああ、このちりちりとした痛みはなんだというのだろう。車両破損だろうか。リカバリーは。
俺はこの気持ちを振り切るように石炭を口に詰め込んでぽっぽーーーっ!!!
※飽きました
気になってるのは、カナンさんがセーラーローズ狩人は無い(僕真決め打ち)というのとダーフィト真とを並列してること。
意見が急にブレるのは村要素かもしれないけど、
どちらも真に見えない→僕>ダーフィト→僕真決め打ち→ダーフィト真も追う
考察を重ねれば数ある可能性からだんだん視界が開けてくる。間違うことはあるにせよね。
だから、このブレ方はちょっと不自然に見えてしまう。
んん…どうだろなぁ…これパッションだから何ともだから。
ねもい。
ローズ吊って凸ケア無し、ダーフィト目線でも対抗あぶり出しになるから別に後手の策でもないんだよね。
というか狩人対抗噛むと自動的に僕真になるからお願いだからそっち方向に向いてほしい。偽装銃殺も出来るだろうけど。
ローズ視点鳥人外推すなら初手で真透けてるから鳥狼なら漂白噛み押さなきゃダメ。狐だとしたら真透けタイミングはローズへの黒出し。この時狐囲ったままの漂白噛みは狼目線での利がない。僕を破綻させるだけならこのままローズ噛めばいいだけの話なんだけど、それも出来ないしね。
さてどうするんだろ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新