情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ガートの@が少なすぎるので、昨日から更新してないのかも知れないとすら思っていた。テオとタイガと話して喉がかれたのかー。ガートと話そうと思ったら、喉がないから疑い先の理由はタイガかヴィクに聞いてくれと言われたんだ。なぜかテオに聞けとは言われなかったけど。
今いらっしゃる中ではまあまあ話している方だと思います。
タチアナさんは素直な性格だと思います。人の事は決して言えないのですが(滝汗)思い込んだら一直線。そんな印象を受けます。
思考や感情を隠す気配がなく、非常にオープン。自分を見てと前面に押し出せる態度は凄く非幽っぽいと。
ただ、色々な方に素直に情報発信するのは警戒心がないようにも見え幽霊っぽくとれますが、性格を考慮するとトントンかと。
周りの意見にそう思う!と賛成意見が多くあまり反対意見や疑がは聞かれないかな。この辺は周囲に埋もれたい幽霊ぽさと言えるかもしれません。最後のはカレルさんにも感じました。
何故差がついたかといえば、カレルさんは戦術論重視で個々に関する発言が凄く少なかったことが一番かな。
ちなみに、タチアナさんのタイガさんに関するどんな発言をどのように解釈したか具体的に伺っても良いですか?
後、他に気になる方とかいらっしゃいます?
お返事遅くなりましたー!
カレルさんと仲間っぽいビジョン全然見えません…昨日の最後にカレルさんがガートルードさん疑ってるって聞いて、切りに行ったのかな、ぐらいで。
ずっと▼テオさんで出してたのですが、接触出来なさはデフォ説方々からあがってて、ここまで来ると性格要素というか、悪目立ちするだろうし、幽霊ないかなと思い始めたところです。
ワタシの言葉足らずだったのですね、理解しました。タイガさんとはプロからたくさんお話し出来ていた方だったので、本編始まって会話の雰囲気が変わった気がして、距離を取られた気がしたんで。初日は情報の集め方も解らず、タクマさんから平COストップかかるまで、見よう見まねで発言してたので、まぁなんでしょうね。ワタシの矛盾を指摘されても、すみませんでした、としか…
あ、一回出します、続きます
あと、何となくタイガがカマかけたタチアナの反応、が気になってて。
どのくらい密なやりとりしてるの?みたいな謎が発生して、ヴィクさんタイガさんのラインとかあるのかな?とかうっすら思ってて。
でも単体でタイガさんもヴィクさんもこれおかしい!みたいなところが挙げられず説得力に欠けるのでただのパッソンですね。
というか、誰疑ってるっていうか誰のことも信じてないです、みんな嘘に見えます、完全ハリネズミですね。
すみません…、僕も結構話し込んでしまいまして(汗
「どうしたかった?」と聞かれたのは判定前ですか、後ですか?
後なら違和感(というか思考が先に進んでいない)ですが、前ならそれも自然かと。
ガート先輩はテオさんに、▼カレル希望した事についていちゃもんをつけられたらしく、他にも意見がかみ合わずいらついた様子を受けました。
>ガートが対テオで相当辟易しているは?
こちらから尋ねた事に関してスルーかネタしか帰って来ない、と。
「私疑いの理由も無く、私疑いを解く気も無いのが前提では、私側には彼と話す意味も無い。もう知らん。」だそうです。
シグ先輩の仰る「切り発言」が何なのかさっぱりわからないのですが。
僕もちょっと聞いてみます。
カレベルの切れは確かに。
加えて、ガート先輩絡みのイザコザの件を尋ねたのですが、その件に関してはカレルくんに対し何も感じていない…というか、おかしいとは思わない、と擁護した上で、そこではなく「情報開示だけで敵を作ろうとしない態度、踏み込まれない態度にひっかかりを覚えた」のだと。
ベルカレの切り演出なら、そのイザコザを用いて「カレルに塗られた、ライン繋がれた」としておくか、そう言われるよう誘導した方が有効かと。
▲タクマはベル先輩幽霊なら自分の首絞める…まではいかずとも、楽な道潰した印象ですね。
まあ、そこを呪わねばならない何かがあったのかもしれませんが。
タイガとのラインか。
まぁ、そりゃな。私らお互いに各自当たった相手の総評をお互いに交換しているような状況だしな。因みに昨日、タイガから貰った対タチアナの状態がこれ。
――キリトリセン――
んー、タチアナくんは対話した感触が、こう…
僕「僕疑ってるって噂で聞いたけど」
タチ「すげーネットワークすねwww(煙に撒く感)誰なのか聞きたいくらい」
僕「ヴィク先輩から。黒塗り乙?(先輩からの話を抜き出し参照。威圧的に感じさせたかもしれないですが」
タチ「ごご誤解です!〜で〜でこういう話だったんです、ニュアンスの違いで…(焦燥」
今日は誤爆の件もあり、非常にへこんでいますね。
もの凄い防御感を感じたのですが…
先輩に頂いた部分も正直、僕は余りピンと来ず…
――キリトリセン――
で、現在タイガの結論を聞いて居るところ。これも、さっきタチアナに説明した「相手の意識による補完」を促しかねない言い回しだね。だから聞いて居る。因みに、今朝ガートと喋った時、ガートからのタチアナ評は「タチアナの意見が読みやすくなった、お局の叱責効いた?」とか、割と好評価ついてたな。参考までに。
昨日のベルテの私に送られてきた意見見て。オクさんの意見も加味してみてくれる?
――キリトリセン――
でも一番分からないのがシグさんテオさんカレルさんのスリートップになっています。
(他の人の寸評挟み)
カレルさんは、色々教えてくれるなーっていう印象でした。後、色々考えている印象もありました。最初のヴィクトリアさんと同じですね。
でもタクマさんと話していてそういえば、探られている印象をあまり受けない事に気付いて。後、優等生?うん、そんな感じ。少し黒レベルが上がってます。今の処最黒ですが、スリートップは変動の可能性大です。
――キリトリセン――
仲間を黒寄りに置きつつ、私の疑い先にかぶせてきたタクマを襲う?という素朴な疑問。
ベルテが幽霊だったら、村と一緒に吊に走れる相手一人殺してるわけだが。これどうかな?(ここまではタイガに送ったのと一緒、で、タイガもこの切れに関しては同意)だけど、これな、タクマがどっかの腰ぎんちゃくで、頭の上がらない上司の代わりに連れていかれたのだとしたら、「吊に走れる相手一人殺してる」部分に関しては意味を成さない訳だが。これは妄想でしかないが。
タチアナとタイガのやり取りに関して、タイガから貰ったものは、あぁタチアナだな、という感想だったな。防御感激しくて、さてこれどうなんだろうな?と。
ただ、本人から「誰も信じられません」と来てるので、そりゃ致し方ない反応なのかも?とは。
あと、タイガのタチアナ結論をまだ聞けていないので、そこ確認してる所。
他に気になるのはテオシグだなぁ。
テオ「私が勝手にシグ先輩の事を理解した「つもり」になってる」
シグ「やっぱりわけわからん」
前者テオの意見は、現在確認中。(その自分でカッコ書き入れた「つもり」に関して、どう理解したのかの説明を要求中)後者シグの現状疑い先はタイガガートと言うぶっ飛んだ先。割と悩ましい。後者も確認作業中。(主にカレルからのライン切り工作っぽいのが見受けられるのがこの二人という説明だったので、具体的な物見せろ、と)
それより、先輩。
オクタさんから何か来ました?
寝落ちてるんじゃないですかね、これ…
おぃwww質問に答えてくれてもいいじゃないかwww
オクさんからは何も来てない…。うむ、寝落ち有りえそうで怖い。
返答遅くなってすみません。
現状、非万年平社員取ったのは、シグルドさんとガートルードさんです。
先ずシグルドさんに対して分かってる「つもり」の部分ですね。
第一にシグルドさん、私に付き纏われての感情発露は「疑われて厄介」というより「面倒くさい」が前面でした。
些細な事でロック入ったことに対し、取り繕うわけでもなく「何故そんな事に拘るのか?」というのは、狼探す上で邪魔、といった村的思考ではないかと。
実際私の発言を受け、返す言葉で出てきたのは「分からない」やら「わざと疑われようとしている?」といった所ですし。
吊りに来るわけでもなく、ただ放置というのも狼らしく無い。
そんな私を放置してれば吊り希望票投げられるかもしれないのにです。
ガートルードさんに関しましては、昨日の更新間際から早朝にかけてのやりとりが主です。
この辺りはガートルードさんに話してありますので、聞いて頂いて結構です。
結構怒らせてしまいましたが…反省
今の所残りの4人なのですが…ヴィクトリアさんは、タイガさんとベルティルデさんをどう思いますか?
そういえば、ベルティルデさんがガートルードさんの印象についてタクマさんの発言を提示していましたが…何かそれに関した意見を聞いておりますか?
あ、タイガさんの「すごいネットワーク、誰から聞いたか聞きたいぐらい」
↑これ、あれですね、まさに「何をどこまで共有していいか解らない状態」です!
この業界が不慣れなもので、「誰情報か聞いていいのかな?だめなのかな?」で、そういう表現になっちゃいました。
ベルさんには、ヴィクさんとのすれ違いの詳細を聞かれたので説明し、返答待ちです。
タイガさんのわたし情報はほぼ間違いないですね。そのようにお話ししました。
タイガさんからはシグさんについて質問ありました。よく解らないエアポケになってきた。そっちはどう?みたいな感じ。
お局 ヴィクトリアは、ゆとり新入社員 タチアナ を投票先に選びました。
あぁ、タイガ経由だが、ガートがテオに対して相当辟易してたとは聞いたよ(苦笑)
タイガに関しては、完全な信は置けないものの、情報収集するに辺り活用はさせて貰ってる。
ベルテだが、カレルとライン切れてそうなんだよな。以下昨日のベルテから貰った意見抜粋と私の意見。
――キリトリセン――
でも一番分からないのがシグさんテオさんカレルさんのスリートップになっています。
(他の人の寸評挟み)
カレルさんは、色々教えてくれるなーっていう印象でした。後、色々考えている印象もありました。最初のヴィクトリアさんと同じですね。
でもタクマさんと話していてそういえば、探られている印象をあまり受けない事に気付いて。後、優等生?うん、そんな感じ。少し黒レベルが上がってます。今の処最黒ですが、スリートップは変動の可能性大です。
――キリトリセン――
仲間を黒寄りに置きつつ、私の疑い先にかぶせてきたタクマを襲う?という素朴な疑問。
ベルテが幽霊だったら、村と一緒に吊に走れる相手一人殺してるわけだが。これどうかな?(タイガに同じ物送信、タイガもこの切れに関しては同意、タクマ襲撃に関しては完全な非幽霊要素にはならないが、楽な道は潰してる、と
んで、ベルテからガート評は聞いてないな。
ベルテとは、主にタチアナタクマのラインあるかないかをメインに話し込んでて。それに付随してシグテオ周りの確認程度だったしな。
で、ベルテは割とタチアナに対して好意的。(初日から継続してるっぽい)解らないのがシグテオカレル(昨日時点)んー。ベルテの疑い先がやっぱ消えて来てる気がするが、どうなんかね?ベルテのガート評、見せて貰っていいか?
有り難うございます
この話の流れが本当でしたら、タクマさんとガートルードさんの間に若干のキレ有りますね。
まあ、辟易しているの下りからも↑の会話は恐らく本当だと思いますが。(苦笑)
となると消去法的にタチアナさん、べルティルデさんが万年平社員なのでしょうか…という考えに戻ってしまう今日この頃です
お局 ヴィクトリアは、企画部 ガートルード を投票先に選びました。
ベルティルデさん曰く、タクマさん評なのですが。
以下原文ママ
>>ガートさんを気にされていましたが、その後印象の進展ありました?
今日左遷されてしまったタクマさんはガートさんは性格的に相手の発言Aを自分の中でこねくり回して-Aにする傾向があると仰ってましたが、どう思われます?
馬鹿、お前吊られるかもしれんぞ!
こっちに回してくれりゃ良かったのに…。お局権限(勝手に)で決定出したのに。
あぁ、オクさんから聞いた。シグ白だって。他には誰にも明かして無い。
【シグ発回覧】
A群:タチアナ→タイガ→(発信者)
B群:ヴィク→シグ→テオ→(発信者)
C群:オクタ→ベル→ガート→(発信者)
吊り先希望に私が多いことと、オクタ君不在のため
【シグ社史CO】
【本決定スライドで▼ガートルード君】
時間もないので次の人いない時は回せる人に回してください。
【終】
寝てるかもしれないと頼まれていたのに
私も寝ていたなどとry
おはよう、おつぼねさま
白のスク水がダメならこの赤いビキニなどどうだろうか
僕の回覧来ました?
それは苦肉の策なので…
取り合えず確白に合わせるべきかと…
オクさんきたみたいなのでとりあえずそっちに聞いてください。
これは…陣営問わず結構ひどい展開だと思います…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新