人狼物語−薔薇の下国


207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 少年 ヨセフ

警察にマークってなに

(+86) 2014/06/21(Sat) 00:39:59

【墓】 少年 ヨセフ

あー…、
(ドロシーとダーさんのやりとりを思い出して)
う、うん。すごくよくわかったよ。

(+89) 2014/06/21(Sat) 00:54:25

【墓】 少年 ヨセフ

君のマスターは国家権力を
託児所扱いとかすごい強気なんだね。
それとも悟り啓いちゃったのかな。
僕もちょっと解らないや。
大人って大変だなって思った。

(+91) 2014/06/21(Sat) 01:02:54

【墓】 少年 ヨセフ

あ、ダーさんよかったら今の状況を三行でお願い。

僕の中でアレクが
ちょっとわかんなくなってきちゃった。

(+92) 2014/06/21(Sat) 01:04:37

【墓】 少年 ヨセフ

ダーさんもカッコイイな。ありがとう。
僕一回、頭の中再起動してくるね。
それから見直してくる。

ドロシーも夜更かしして負荷かけすぎないようにね。
おやすみなさい。**

(+94) 2014/06/21(Sat) 01:12:59

【墓】 少年 ヨセフ

地上はエディ狩人ってことで落ち着きそう。
例え噛まれなくても揺るがないと思う。

そうすると、今日のご主人様はエディを食されるかな。

吊先はアレクとセルのどちらかに揺れそう。
ここにご主人様の意図を感じますにゃん。

(+113) 2014/06/21(Sat) 14:53:02

【墓】 少年 ヨセフ

>>+114 ドロシー
ご主人様のスキルはすごいよ。
あの段階で狩人に黒ぶち当てるんだから。

ご主人様は他人を操る術に長けているんだ。
実際アレク吊りの意見を提示させてる。
>>75とか発言しないことで印象操作されてるよね。

でも明日からがまたキツイにゃん。
ご主人様の事だから、何かお考えがあるに違いない。

(+121) 2014/06/21(Sat) 18:39:00

【墓】 少年 ヨセフ

表現って僕あんまり強い要素に取れないんだよね。

>>79の趣旨はリーゼの黒要素提出だと思う。
内容は相変わらず確かに、と思えるものに見える。

白いにゃん。

自分がいなくなった後の村の為に考察落としてるんだよ。

(+122) 2014/06/21(Sat) 18:52:01

少年 ヨセフ>>87 カサンドラの「疾研残し」てどんな意味なの?村騙り残し?

2014/06/21(Sat) 21:04:40

【墓】 少年 ヨセフ

なるほど!ドロシーありがとう。
でも、5回読んでも>>87カサの趣旨が掴めないにょ。

「狩ってSGになる方が村有利」これはわかった。
僕知らなかったけど、確かにそうだよね。

(+130) 2014/06/21(Sat) 21:25:16

【墓】 少年 ヨセフ

カレルがわかんないなら絶対僕はわかんないよ。

(+134) 2014/06/21(Sat) 21:37:14

【墓】 少年 ヨセフ

狩人がSGになる方が村有利になるという根拠は
狼から見て吊れそう、逆に言うと噛まれにくい、
結果生き延びる日数が増えるから、
GJ期待値が上がるってことだよね。

狩人COした時点で噛まれる確率は高くなるから
メリットは薄くなるんだね。

でもCOしても対抗が回りきらないうちは確定しないし、
今回の場合、僕が狩人の可能性も若干残ってる。
だから多少のメリットは残ってるってことを
カサは言いたいのかな?

ん、でも狼から見て狩人COした人は狩か狂人かにしか
見えないから少なくても今回の場合、エディの狂人って薄いと思うからCOした時点でメリットないのかな?

頭ばーん。

(+140) 2014/06/21(Sat) 21:52:53

【墓】 少年 ヨセフ

セル、すごくカッコイイよね。
とっくに戦意喪失しててもおかしくない状況だと思う。
すごく好きなPLさんだ。

(+142) 2014/06/21(Sat) 22:06:03

【墓】 少年 ヨセフ

僕てっきりシュテラ狩人だと思ってたよ。
でも違うみたい。

灰に狼いるとしたらシュテラも悩むけど
どっちかというとリーゼかな。

オズ、アレクは白いにょ。

(+146) 2014/06/21(Sat) 23:00:45

【墓】 少年 ヨセフ

オズはね、なんか世紀末覇者を連想するんだ。

秘孔を突いて要素取ったら
くるっと背中見せて去ってく。

僕は何取ったのかわかんないの。ずるいんだよ。
すごく視点借りたい人。

(+149) 2014/06/21(Sat) 23:20:57

【墓】 少年 ヨセフ

シュテラは一つの懸念に集中するタイプに見えるんだ。

だからその懸念を一つ一つ取り除いていけば
真実に届きそうって思ってる。今の懸念はセルだよね。

あとチップがかわいい。(重要事項)

(+150) 2014/06/21(Sat) 23:26:11

【墓】 少年 ヨセフ

じゃあリンはドロシーだね。

オズは孤高の戦士って感じするんだにょ。

(+153) 2014/06/21(Sat) 23:38:23

【墓】 少年 ヨセフ

ミーネすごいな。灰でも僕は白く見てたと思う。

(+154) 2014/06/21(Sat) 23:41:39

【墓】 少年 ヨセフ

アレクの唯一の懸念だよね。
真狩認定による視点漏れ。
ここ大事だよね。

(+156) 2014/06/21(Sat) 23:49:26

【墓】 少年 ヨセフ

あべし、ひでぶ、うわらば、いってれぽ、とか。
名言の多いことで有名だよね。

今回、あざと狼はいるのかな?

(+157) 2014/06/21(Sat) 23:51:30

【墓】 少年 ヨセフ

(通報する準備しといたほうがいいかな…?)

(+160) 2014/06/21(Sat) 23:54:43

【墓】 少年 ヨセフ

いや、ドロシーがロックオンしてたから
カサンドラの身を案じて…。

直近ミーネがあざとい!あざといですよ!

(+162) 2014/06/22(Sun) 00:00:19

【墓】 少年 ヨセフ

[…はいつぞやのローゼンハイムを
思い出して身震いした…]

(+164) 2014/06/22(Sun) 00:04:03

【墓】 少年 ヨセフ

僕も見えた。
キャラ被らないように僕の語尾は「にょ」にしたから
大丈夫だよね。

(+167) 2014/06/22(Sun) 00:11:19

【墓】 少年 ヨセフ

アレクかぁ・・・

(+168) 2014/06/22(Sun) 00:12:20

【墓】 少年 ヨセフ

ミーネの主張も大きい要素だしね。
オズもいいって言ってるし、
地上では結構黒いのかもしれないね、アレク。

(+172) 2014/06/22(Sun) 00:23:19

【墓】 少年 ヨセフ

今日の襲撃、さすがにエディだよね?

(+175) 2014/06/22(Sun) 00:26:30

【墓】 少年 ヨセフ

>> カレル
あ、確かに。やっぱりちょっと
話し合いたい要素だったよね。

(+176) 2014/06/22(Sun) 00:29:09

【墓】 少年 ヨセフ

カサの言い分は最もだと思うにょ。
僕は第二希望ほしかったな。

(+178) 2014/06/22(Sun) 00:31:02

【墓】 少年 ヨセフ

うん、狼から見て生かしておく
メリットがないと思うな。エディ。

(+179) 2014/06/22(Sun) 00:34:22

【墓】 少年 ヨセフ

よーし僕も寝るー。
おやすみにょー。

(+180) 2014/06/22(Sun) 00:39:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オズワルド
6回 残10423pt(6)
リーゼロッテ
9回 残10092pt(6)
【薬】オフ
ミーネ
21回 残10578pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(3d)
55回 残8336pt(6)
エディ(5d)
43回 残6399pt(6)
カサンドラ(6d)
23回 残8873pt(6)
【黒】オフ

処刑者 (5)

ヨセフ(3d)
60回 残9619pt(4)
ノトカー(4d)
24回 残9921pt(6)
アレクシス(5d)
22回 残10202pt(6)
電気ドリル暴走中オフ
セルウィン(6d)
104回 残5079pt(6)
シュテラ(7d)
10回 残10321pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

カレル(1d)
36回 残9002pt(6)
両陣営お疲れ様オフ
スノウ(1d)
2回 残9100pt(6)
ハンス(1d)
0回 残11100pt(6)
サシャ(1d)
36回 残9958pt(6)
ねこみみみみオフ
コンラート(1d)
1回 残11078pt(6)
ドロシー(1d)
6回 残10402pt(6)
おつかれさま。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby