情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
他にもついいつもの癖が出ている発言があるかもしれないんなぁ。頑張らないと。
無駄な努力?いいえ、こだわりです!
>>22 ローズマリー
やはり初日は狐噛みではなく、私かシェットラント、どちらかを決め打って噛みに来たところを狩人に返り討ちにされたのではないかと少し思いましたの。恐らく騙りは狂人という中での霊候補噛みが狼にとってなんのメリットがあるかはさておき。
初日狐に阻まれたから次に占いを噛むだなんて俄には信じられませんわ。
…混乱してよくわからないことを言っているかもしれないですわ。その時は私を笑ってくださいまし。
あれ?呪殺起きたら妖魔にかける分の縄がそのまま節約できるから奇数偶数増えるんじゃないの?教えてエロい人。
>>23 ローズマリー
あら、そうなんですの?狐が溶けた時の吊り縄の計算がどうも苦手で…ごめんなさいね。そもそもこの事を狼が考えていたかというのもありますけれどもね。…多分してたんでしょうね。そうでもなければ説明がつきませんわ。
とりあえず明日またいろいろと考えますわ。状況がややこしいですけれども、ここを乗り越えなければなりませんし。ただ、今日はいわゆるコアタイムに顔を出しづらくなると思われますわ。昼過ぎには簡単に考えをまとめ、夜は他人の意見を見つつ考えを昇華させたいと思いますわ。
それでは皆様、ごきげんよう。
私を守ってくれるのは浮霊夜、貴女だけですわ。
>>36
ファミルがソマリを占うだろうという確信に近いものがあったから、ですわよ。他に説明がいるかしら?ファミルは狼を牽制するために貴女の名前を挙げていたけれども、ソマリがどうしても気になっているようでしたから。それなら貴女にちょっかい出してもいいかなと。
どうせ私が入れたところで吊られないだろうし、ローラーを提案してきたことに対して喧嘩を売ろうと思ったとかそういう私怨もありますわ。
これを受けて私の事を狂人から狼へとグレードアップさせて見るかしら?
みたいに煽りたいけど我慢我慢。
いや、でもこれ表進出ワンチャンありますよ?後半はさすがに内容変えるけど。
とりあえずローランドの返答を待ちますかね〜。
あ、どうでもいいですけど今回はデレはありませんよ。
初っ端ソマリに嫌悪感を示した時に「また恋に落ちる気か…」と思った人がいたら残念でした。
アイリさんは浮霊夜にご執心ですから。
いい気分ですわ。睡眠は至高の行為だと思いますの。
>>36 ローズマリー
ファミルがソマリを占うだろうという確信に近いものがあったから、ですわよ。他に説明がいるかしら?
ファミルは占い先を噛み合わせるかもしれない狼を牽制するために貴女の名前を挙げていたけれども、ソマリがどうしても気になっているように感じましたわ。それならば投票先で貴女にちょっかいを出して反応を伺ってもいいかなと。皆の発言を見る限りでは貴女が吊られるとは思えませんでしたし。
それともう一つは霊ロラをやたらと提案してきたこと。今でこそ二日目のはミスだの言っていますが、昨日だって一度は提案したじゃありませんの。昨日の提案もミスだと言うのですの?
思えば貴女は私の事を真と見たり、狐と見たり、狂寄りに見たりとかなり意見が変わってはいますが、その根拠が提示されたことは一度もありませんわね。私目線でもシェットラントは狂の可能性が高いですし、霊能がどうでもいいと言われてしまうのには納得は行きますが、それでも自分が偽だと思われたからには何かしらの根拠が欲しいですし、貴女自身もどうでもいいと言いつつ何故霊ロラを二度も提案したのかを説明願いますわ。
ストームブリンガー アイリは、セッサ タクマ を投票先に選びました。
>>54 >>55 ローズマリー
絶対とは言っていませんわよ。確信に近いのですわ。昨日占い先に挙げられた時のソマリの反応は私から見れば怪しいものでした。その後村に見せようとしていましたが。私の直感とファミルの考えが似るかはわかりませんが、私が占い師ならばそのままソマリを占いましたわね。
霊ローラーについては、「村1人吊ったからありえない話」と言うよりは、今回のこの状況ならば出てくるはずがない案ですわね。3COとかならまだしも、ね。
あら。貴女を貶めようとしているからと思われたかしら。他の灰への質問は大体ソマリや貴女が行っていますし、それならばあまり質問が受けていないこの二人に質問を飛ばそうと思った上で、霊能者としての視点から見た時、霊ロラ提案や霊能内訳予想などの霊能関連に関する言及が目立つ貴女にターゲットが集中するのは当然のことではなくって?
きっと貴女は「自分の真偽を気にするのは偽要素だ」と思うでしょう。でも霊能COしているのにスルーされるというのも結構心に響くものですのよ?だから貴女に構ってほしかったってのもありますわね。
先ほども申しました通り、村視点での疑問点は概ね貴女達が消化してしまうので。
タクマ吊り推しが安易と思われるのは当然でしょうね。でも私も敢えてこう言わせてもらいますわ。「ミスである」と。
あの時ばかりは本当に自分の持つ能力、自分に対抗する者が存在することをすっかり失念していたのですわ。あまりに皆が霊能の話をしないものですから。
せっかく村側の役職持ちになれたのに対抗相手とのバトルが起きないというのは本当に寂しいのですよ。
そういえば以前霊能になった時もさくっと真確定してまとめ役にされたっけ……。
未発言者欄が消えてるからタクマ何か喋ったっけ…と思ったらどうでもいいことだった。無念。
まあでもそりゃそうなっちゃうよね。何言っても真に受けてもらえないし。
あるちゃんは「狼確定したからって喋らないのはよくない」って言うけど正直狼確定して残されるのって絶対辛いんだよなぁ……
>>62
とかなんとか言っちゃってー。本当は
「霊能者視点で霊能関連の発言が目立つから私に質問飛ばすとか言ってるのにあの時だけ霊能者としての立場を忘れるとは都合がいいな」
とか思っちゃってるんでしょー。知ってる知ってる。
でもね。
本当に忘れてたんだよ!!!
>>58
霊能関連に関する言及ってなんやねん。
霊能力の力みたいなミスをまたやってしまった。今度は表で。悲しい。
シェットラントはなんというか、状況をまとめる発言とか無難な発言しかないんだよなぁ。まとめ役っぽいことをすることで真に見せようとしているのか?
ツマラナイ。
バトルしようぜ!
ちなみに私、アイリのステータスはこんなもんです。
STR:14(6x3) CON:11(6x3) DEX:5(6x3)
APP:11(6x3) POW:8(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:9(6x2)+6 EDU:8(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
これでバトルに挑むぜ!!
まーゆーてTRPGやったことないんで、よくわからないのですけれどもね。
いつかは触ってみたいジャンルではある。クトゥルフ神話のはよく聞くけどそんなに有名なんかな。
ちなみにさらに調べてみたところ、クトゥルフ神話TRPG以外での有名どころには私の肩書、「ストームブリンガー」があるそうです。全然知らなかったね!!!なんでこの肩書つけてるんだよ!!!!!
初日の独り言でストームブリンガーの元ネタとして挙げた「エルリック・サーガ」の世界観が体験できるものらしい。
もうこれは買ってやるしかないんじゃね?ストームブリンガー。と思ってAmazonで調べたら6000円ぐらい。結構いい値段するんだな……。
独り言にも飴ちゃん欲しいです
TRPGって複数人集めなきゃ意味ないんでしょ?呼びかけて集まれるかも微妙だしなー。しかもなーんかいろいろ面倒そうなんだよなぁ。慣れれば楽しいんだろうけど。
ってかSIZでけーなアイリ。180cm超ってことになるらしいぜ。
所謂SAN値ってのもTRPG用語なんかな。正気度。知らなかった……。
SAN値!ピンチ!はつまり正気を保っていられないってことか。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新