情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
は、はだかですとー。
そうそう「プラフ」は気になったんですけどね、突っ込んでいいやら?でおかしくておかしくてw
ラザニアとかまっ平らでもパスタですからね。
小麦粉を使った練り物とすると、ラーメンは入ってもちくわは無理では?
墓下だけ読んできました。
私は別に裸になっていただいてもいいですよ。
ここは墓下にも独り言があるんですね。テケトーな推理でも書いてみようかそれともうふふなことでもしてみようかしら。
>>+22了解。いや別にやれって言ってる訳じゃないですから。
そういえば墓下ログで何文字かけるか?みたいなのがありましたが、長文投下しようとした時に1000byte以内にしろって警告が出たような気がします。
>>10宿「神真兎狂か兎狼神狂か」兎狂神狼もあるんですけどねー。
魔真は全く考えない、決め打ち?視点漏れ?
>>+18商 狩のCOで占のどちらでGJだったかを確認するという方法も無くはないけれど、村視点、神の魔黒なら占は真狂=ベグりになるので占は決められないですよね。
単なる狩炙り出しになるかと。
>>+24
でも改行は<br>で半角4文字分になると、どこかでみた気もします。他の国だったかな?
今ちょっと見てきたけど見つからなかった。
>>35宿
やっぱり兎狂神狼が抜けてるね。神真視するなら兎狂神真は納得。
でそうでない場合の仮定が兎狼神狂だけ。やっぱりおかしい。
カレルおかえりなさい。
表で(当者比)頑張ったからおなかすいたー
おすすめパスタ14(6x3)人分ちょうだーい。
>>2:+38商 発言数制だと1発言の中に情報を詰めようと文字削ったりしますが、pt制だと一つの発言の中で文字削りはあまりやらないのでかえって消費が早いかもしれませんね。
印象としてはこの位の量でとの発言すると30-70p位だった気がするのでG国の20発言と回数は同じくらいでしょうか?
G国では一度に2-3発言使うこともあったのでもうちょっと多くは話せると思いますが。
1発言の容量が大きい分ネタやRPを織り交ぜると消費は早そうですね。
>>+40
わーい、全部種類かえてくれたんだー。
私はおすすめ一種類大皿盛りかと思っちゃったから嬉しい♪
いっただっきまーす。
>>2:263魔「あと灰に書いた狼説ね。」
これは殴り書きメモの消し忘れでそのまま投稿してしまってた。
うわああ(>_<)
連投だ。
昨日の決定間際あたりも読んできました。
どこか忘れたけど奇の★とばしてましたごめんなさい。でも他の所に●猫の理由は書いたのでそれでご容赦を。
状況整理
神真魔狂視が多かった→神の魔●→魔狂は消える。
村視点で
宿兎魔神(狂潜伏は入れず)
真狂真狼
真狂狼真
狂真真狼
狂真狼真
真狼真狂
真狼狂真☓
狼真真狂
狼真狂真☓
の6パターンになると。
墓下来て頑張ってもだめじゃん私。これは灰にしとこ。
おはようございます。
メタな呟きなので灰に1行19文字かいただけで20ptだったのにちょっとびっくり。
ある程度発言はまとめて書かないとpt削れますね。
このあたりはプロで確認しながら発言すればよかったかな。
まあ私は、序盤エンジンかからないので1d2dで喉枯ってあまり想定してなかったから、ptもあまり気にしてなかったかも。
それでも1dはまとめ居ないので節約気味にしてたけど。これが反応薄いって言われちゃうのね。
>>44武 だって狼じゃないんですもの。
でも、村の霊騙りは考えませんでしたね。私の非占で占CO出揃いさらに魔嬢の霊COでほぼ2-2確定後も、宿兎とも普通に発言してましたから。
撤回を引き延ばすのは村の思考時間を削ることになるので村利ではないですよね。
>>46准「2dで宿真決め打ち」って早くない?
同「宿狂なら真視とりに行きすぎ」これが引っかかってた部分かも。
昨日も書いたけど発言順に追って気になるところに★を飛ばしたら「占ばかり見て灰見てない」ような事言われたんで宿兎は読み込んでないんですよね。ちゃんと読めば宿の気になる所が言葉に出来たかもしれないし、兎の気になる点が見つかったかも。
ただし、流し読みでは指摘されていない兎の気になる点は得に見当たらず。
>>47順「1d2dの占吊希望を申告順に表作成」
これね、メモがあると逆に面倒なんですよね。
発言だけなら順に追っていけばいいんだけど、発言してからメモ張ったり発言無でメモだけだったり、変更したりね。
猫は昨日何度も表を張っているんだし、自分で必要な表は自分で作らないのかな?
うーん、ちょっと准にはロックかかってるのでだめだなぁ。
見つからないや。何だったけかなぁ。
代わりに>>2:94宿 他の発言と比べ改行もない。霊は短命は当然の話。能力使用は3dからだし吊られなくても噛まれれば使用せず死亡は十分ある話。
全体に言い訳くさく感じる。
>>2:278宿 夜明けまで1分もない=結果出しすぐな状況で「つられにきた狂」とわざわざ発言もひっかかりを感じる。
>>26宿『>>272でボクだけ注視の>>272「不自然な発言」。』
(>>272は>>2:272)
確かに「昨日見た」は注視したような書き方でした。取り下げます。
正確には「昨日みえた」ですね。
1d流し読みしながら、気になるところを抽出→メモ。すでに★飛んでたら消す。になってたので宿の気になる点しか残ってなかったんですよ。
勿論占考察するなら、兎も見るつもりですが時間がなかったので、残せる発言は残しておこうと思って落としただけですね。
そもそも「議題回答を夜明け前に書いた」と書いた内容が不自然に感じロック気味だったのかもしれません。
丸付数字とかアンカーミスなどがとても気になりますね。
やめて欲しいと思うのは古いタイプなんでしょうかね?
>>81神「ユーリエはあっさりロラ完遂をするなら自分からでも構わないと言っている。」
そんな事一言もいってませんよ。
>>52「見事にユーリエたちの戦略に嵌まって私は吊られてしまうので」もそうだけど黒塗りが好きですよね。
まあ黒出ししてるんだから黒視して当然なんだけど。
決め打ちではなく霊ロラ許容としたんだから、吊られるのは承知の筈。その辺の矛盾をつく人はいないのかしらね。
霊ロラ前提なら残り霊見るのは無駄だから、あまり注視してればそれはそれでおかしいか。
あとどっか。(もうログ拾うのも面倒になってきてる)白視の取り方を何故嬢に聞かない?的なのがあったと思うけど、
私は嬢を白視していない。
白視していない相手に対して、擦り寄るようなことはしないでしょ?
あ、でも嬢考察落とし損ねなので白視してないのは伝わってないかな。
灰吊なら▼嬢だったしね。
あ、でも昨日あたりか希望出しの前に「▼嬢にしてくるのが狼だ」のような事を誰かいってたなぁ。武だっけ?
あれは、嬢狼とすれば、▼嬢出しにくくさせる仲間の発言かもね。するとその発言した人+神嬢かな?
もしその発言が村だとしたら、希望出しが揃う前にその発言をすれば、村は▼嬢出しにくくなるし、投票から狼推測できなくなるし嬢の黒白に関わらず、いい発言だとは思えないけれど。
長すぎた。20行以内999バイト以内だそうです。
>>+54ちょっと判りにくいな。
「狼なら▼嬢」という考察は投票がそろってから又は翌日以降がいいのではないか?という事。
投票前にするのは、表操作に見える。
それを見た村は強い疑いがなければ他の灰を希望に上げかねないし、当然狼もよけるでしょう。▼嬢票から狼を探したいのなら出来なくなるし、村の率直な意見も埋もれかねません。
嬢狼仲間への票が集まるのを防ぐ為に発言したと思えば納得dきる。
勿論村が嬢を白視した上で発言したのかもしれません。
でも嬢の白を訴えたいなら、素直の訴えればいいと思うのですよね。あまり村側としていい発言とは思えないのです。
あと、あれだ。霊ロラだから開始賛成しましたが、決め打ちするって言うなら当然反論しましたよ。
灰吊希望して1日猶予求めましたね。
>>87牧 連続白出狂も結構居ますよ。1.黒判定出した方が用済みになる事が多い 2.誤爆で確黒避ける 3.割らないつもりで白でなく割るつもりで白 4.狩護衛GET など。
「神狼の黒判定理由」ロラストップ決め打ち狙い。黒吊れた事による村の安堵感=気の緩み。占は真狂だから噛まれるまで待とうであわよくば狂残し狙い。
縄の消費という点では、魔狂に仕立て占ロラ方向に持っていくほうがいいかもしれないけれど、占ロラって微妙だからねぇ。
口に出すのは諸刃の剣かもしれないし。
アルビンこんばんは。
>>+58
という事は狂は神ですか?
狂があのタイミングで出てくるかなぁ?
>>62猫があるのに>>94嬢とかも、いやーな感じするんですよね。
書いたら見えた。
>>116准「でも作るの結構時間掛かるんですよ」
その時間かかる仕事を他人にやれと言ってるわけですか…。
確白やまとめ役は、議事読まない訳じゃないし、考える事がない訳じゃないし、暇な訳じゃないし、便利やでもないんですけどね…。
昼間つらつら書いたのは>>2:101諜でした。
読みなおしてみると強い押しではなかった。
むーん、焦りながら読むのと落ち着いて読むのは印象ちがうなぁ。
クイズ番組で回答席に行くと焦るのと一緒な感じ?
>>+62商
魔嬢のCOタイミング的に見ても、2狼目とは考えにくいですもんね。
それなら狂目線村騙りは見えてくるか。
うまく行けば撤回した村騙りの黒視も取れると。
准は、怪しいんだか怪しくないんだか判らないですね。ただ処理するなら占よりは直吊希望かな。
>>137諜「何がなんでも対抗吊ってくれという気迫があってもいいはず。」
そりゃ拮抗してれば自分の弁護に時間と喉を割きますよ。
でも大勢が見えてる状態で「あたしじゃないのー、対抗吊ってー」は、私村側なら偽決め打ち確定です。
自分が自ら偽だと思ってる行動はしないでしょ?
それよりも私目線の考察にもならないけれど意見を一つでも多く残しておく方がいいと思いましたし、今でもそう思います。
それは考え方の違いじゃないかしらね。
だから、そうとる諜を黒視に直結させていくわけではないですね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新