人狼物語−薔薇の下国


51 和気あいあいで練習試合村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 主計官 ラートリー

コンラートさんは身軽な印象、何も持たない素村らしい発言が多い

占い師だと現状イヴァンさんが信用できるかしら
ふらふらと辺漂いながら、わからないと想ったところは素直に疑問符をたくさん出して質問している
偽…狼でも狂でも…の場合、疑問符を出すのは気になった部分より黒塗りをする為、あわよくばSGにしたいが為に飛ばす事が多いから
だって彼らにとっては村人の思考を理解なんてする必要ないもの

カサンドラとドロシーは…ごめんなさい、読んでいてもなぜか私の思考に混ざってくれないの
言語化が難しいけれど、相性が悪いか、私の頭では理解できない高度なことを言っている…?この二人の解釈は正直他の人に任せたいくらい

(+98) 2013/09/05(Thu) 09:26:25

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

全体的に統一感というか、手を繋ごうという意識が見えないわ
フリーダムな人や猪突猛進、超ガードや個人で戦いを挑もうとする人が多い…まだ序盤だから仕方ないのかしらね
私は黒狙いで占い希望だったけど、現状を顧みるに確白狙いを一度したほうがいいかもしれないわね

(+99) 2013/09/05(Thu) 09:28:00

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

二日目議事録読み返し
…コンラートが占いなのをすっかり忘れていた…ごめんなさい…まだ疲れが残っているようね
そして確黒はカサンドラよ…ああもう
メモは取るべきね、反省

>>+15 ゲルト
圧倒的に狩人ね
狼は赤窓を持っている、一人が騙りに出て、一人が囮役、もう一人が灰や白に紛れる、など役割分担ができるし、なにより相談できるという強みがあるわ、それは同時につながりが見えたらそこから芋づる式に見破られてしまうという諸刃の刃でもあるけど

(+101) 2013/09/05(Thu) 09:42:35

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

対して狩人は孤独な職業よ、村にも狼にも自分が狩人であると知られてはいけない、占われもなるべく避けなければならないし、吊りや襲撃は言うまでもなく
かといって警戒心を出すと黒印象を持たれる、のびのび発言すると透けるかもしれない、とても難しい職業

(+102) 2013/09/05(Thu) 09:43:04

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

だからプルプルさんの役職持ち臭は、初心者狼>スキル持ち狩人だと考えているわ
あからさますぎる、と裏をかきたくなる気持ちもわかるけれど、彼は感情偽装ができるようには見えないの
だから狼仲間も敢えてそのまま泳がせて囮役をさせているんじゃないかしら、と質問されていた時は考えていたわ
スキル持ちなら、あえて自分を黒い位置に置いて占わせて、黒打ちされたらCCO…という腹積りなのかもしれない、というのをちょこっと考えてたり
そういう大胆な行動をしたがりそうな印象

(+103) 2013/09/05(Thu) 09:43:23

【見】主計官 ラートリー、恥ずかしさで顏が紅いわ…私のばか…

2013/09/05(Thu) 09:43:50

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

判定を割らなかったのは単純に内役が真狼-真狂だからじゃないかしら
割れさせてライン戦に持ち込むこともできるけど、狂に狼を察してラインを繋げというのも酷な話
下手をすればどちらからも切られて吊られる
ましてカサンドラが捕まってしまったという状況下では博打すぎる

真狂ならライン戦に持ち込んだほうがいい、と私は考えているのもある
霊能に狼がいるならそれで占いの真偽を見極めて貰えて狂アピにもなるし、意図を察して判定を合わせてくれるだろうから、狂人にとって益がある、と

(+105) 2013/09/05(Thu) 09:48:09

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

うーん…今考えていることと、見たとき思ったことがごちゃまぜになってしまってる
私の悪い癖なのだけれど、混乱させていたらごめんなさい

シロウさんの>>2:39が私の思考と大体同じで嬉しい、>>2:43滅吊りにも全面的に同意したいわ、理由文も合わせて、村の利になる発言をしよう、行動をしようとしているのがわかる

シュテラさんも私の思考と混ざってくれない…
ただ>>2:47のプルプルさん印象が不思議というか、とりあえず出してみた、という感想を持ったわ
まともで常識的…は、人狼という疑いあうゲームではまず使わない単語ではないかしら

(+106) 2013/09/05(Thu) 09:58:03

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

昨日もトールさんは村を攻撃しすぎね…狂>真で見るわ
村に内容寡黙が多くて判断つかず、いらつくのは真でもあり得るけど、彼の場合ロック体質もあるのかもしれない
あれでは村が委縮するだけだわ…誰か彼を宥めてくれると嬉しいのだけれど…

段々ドロシーさんがなぜ私の思考と混ざらないのか見えてきた、彼女、感情が出ていなさすぎ…?
淡々と手順や道整理をしてくれるのはありがたいのだけれど、シュウさんのようにそこに私見を加えることが少ない気がするの

(+108) 2013/09/05(Thu) 10:04:33

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

ヨセフさんは想像力と表現力が豊かな方ですのね>>2:100>>2:101
私のようなパッションタイプにはありがたいですし共感できます
何かのフィルターをかけて人を見ているようにも見えません、白いですわ

…うーん、やはりクレステッドさんは吊ったほうがいいかもしれません
>>2:116で警戒心を剥きだしにしてしまっている
確かに吊るぞと言われるのは気持ちのいい話ではないのだけれど…
判断がつけづらいし、占いを当てても割れる気しかしないの
と思ったら次から一気に盛り返してきた…スイッチの切り替えが早すぎやしないかしら…混乱してきた

(+111) 2013/09/05(Thu) 10:13:04

【見】主計官 ラートリー、ゲルトさんの言うとおり、くらくらしてきますわね…

2013/09/05(Thu) 10:14:41

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

あ…フェリクスさん霊能…
[…は頭を抱えた]
決め打ちしたのね…うーん…後半になって一気にフェリクスさん吊りに動いていてついていけないわ…
ああ、駄目、ごめんなさい、私はここまでのようです
[くたり]

(+113) 2013/09/05(Thu) 10:21:08

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+100 フェリクスさん、おつかれさま
あなたもだったのね、ほっとしたわ
私のスキルが足りないだけなのかもしれないけど、それ以外の何かもきっとある
カサンドラが確黒だったこともあわせて、ドロシーが潜伏狼の可能性もあるかしら

>>+104 ゲルト
おはよう、私自身ステップアップしたい欲があるから、なるべく時間を作ってこちらへ顔を出したいのよ、…リアルが厳しいからこちらへ現実逃避しに来ている、という甘えがないとは言い切れないのだけれどね

…そうね、原因特定位なら私にもできるかしら、やってみる

(+117) 2013/09/05(Thu) 10:43:00

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+107ゲルト
ラインが好きというわけでもないけれど、霊ロラ占ロラがあまり好きではないだけ
それなりの利があるのは理解しているつもりだけれど、安易な提唱は結局、決め打ちから逃げているだけ、思考停止に他ならないと考えているからよ
そうねぇ…これだけまとまりがないと、狼も個人戦のつもりで動いてるのかもしれないわね
とすればクレスさんが上がってくるわね
そしてヨセフさんがかなり白くなってくる、村置きしてもいいかもしれないわね

(+120) 2013/09/05(Thu) 10:57:44

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+110 …ごめんなさい、私…本当はこういう状況を見て発言して整理して…というのが苦手なのよ
本来はバリッバリの感情型よ、普段は結構、この人とは絶対合わない、この人が好き、嫌い、話したくもない、その考え方は私とは合わない、話し合うだけ無駄…なんてズケズケ言ってるわ
そのせいで失言も多くて、相手を不愉快にさせることもあるけども
下手に隠し事したって、ボロボロ零れ落ちて、結局相手を不愉快にさせるだけ、と最近は開き直ってきてる位よ

(+121) 2013/09/05(Thu) 10:58:42

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

そのせいで…以前参加した村で、色んな人からロックをかけられてしまったの
それを外す事に気を取られ過ぎて、他の村との対話を軽視してしまった結果、白いけど村の和を乱すから、と吊られてしまって…
…今でも夢に見るくらい、とても辛い思いをしたから、それ以降議事録を読み漁って勉強し直して、感情を抑えることができる状況考察を学びつつ、実践しようとしている最中なの
…まだ怖くてしかたないけど、またいつか前線で戦えたら…そんな淡い願いを抱いているから

(+122) 2013/09/05(Thu) 11:05:36

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

村の中で言うなら、プルプルさん、クレスさんが私の素に近いかしら?
だからこそ放っておけないの
クレスさんはスキルと経験があるようだから大丈夫そうだけど、プルプルさんがかつての私のように、いつか大怪我をしてしまうんじゃないか、って
そうなる前にこちらへ来てしまったほうが…なんておせっかいにも程があるわね
痕でお二方もこれを見るでしょうから、先に謝っておくわ、ごめんなさい

…すこし自分語りが過ぎたわね、私としたことが…

(+123) 2013/09/05(Thu) 11:06:14

【見】主計官 ラートリー、月見で一杯 ゲルトをなでりこなでりこした。

2013/09/05(Thu) 11:08:13

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

卑屈なのはその通りね
あれ以来、どんな村に入っても、人の目が恐い
どう思われているのか考えるだけでも恐ろしくて、怯えてしまう
それでも感情を出せば一時は楽になれるけど、今みたいに反応が怖くてひたすらに謝ってしまう…言い訳にしかならないけど

ええ、謝るのはこれで最後にします、ごめんなさい、そしてありがとうゲルトさん
貴方と同村できてよかった

(+124) 2013/09/05(Thu) 11:14:52

【見】主計官 ラートリー、言ってること無茶苦茶すぎるわ…誰か私をハリセンで叩いてくれないかしら

2013/09/05(Thu) 11:15:30

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+125振らん
なるほど、単純に彼が灰の中では最も白いから、と考えていたのだけれど、襲撃は狼の武器、そして思想が最も現れる部分
その考えたか、とても参考になるわ

となるとやはり占い師は真狼でいいのかしら
その場合イヴァン真コンラート狼…?ちょっと引っかかるわね

(+127) 2013/09/05(Thu) 11:20:26

【見】主計官 ラートリー、ハーフエルフ フラン…ごめんなさい…フラン…orz

2013/09/05(Thu) 11:21:17

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+126ゲルド
下段、たしかに、ロラを嫌って役職の決め打ちを推しながら、話し合うだけ無駄と切り捨てるのは矛盾してるわね
これでも以前の私は、[無駄でも、徒労に終わっても、話し合えばきっとわかりあえる]…そう信じていたの
だけど先ほど話した村の中で、それが見事に裏目に出てしまったから、必要以上に他人を切り刻んで、自分を守ろうとしているのかも
心の余裕というものが足りてなさすぎね、私

ゲルトにはそれがある、だからよければ作るコツを教えてくださらない?

(+128) 2013/09/05(Thu) 11:31:33

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

…自分で自分の文を見直して頭を抱えたわ…
えーっと…信じていたものが通じなくて、何を信じていいのかわからなくなって
裏切られるくらいならこちらから攻撃してしまえ、というノーガード特攻体質になった、と言えばいいのかしら
ああもう、まとまらない

(+130) 2013/09/05(Thu) 11:33:17

【見】主計官 ラートリー、月見で一杯 ゲルト優しい人ね、これからも困惑させるかもしれないけど、よろしくね?

2013/09/05(Thu) 11:34:33

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+131フラン
ありがとう、ふふ、可愛らしい貴方と同陣営だったなんて光栄だわ
く、腐っているの…?見たところただれている部分は見えないのだけれど、見えない部分が、ということかしら
[じーっ]

あっ急かしたような形になってしまったわね
ええ、待っているわ

(+132) 2013/09/05(Thu) 11:44:08

【見】主計官 ラートリー、みんなありがとう(ハリセンでもふもふ…また新しい概念が出てきたわね)

2013/09/05(Thu) 11:45:07

【見】主計官 ラートリー、自分の文章を見直してまた頭を抱えている

2013/09/05(Thu) 11:47:42

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+133 ゲルト
さっきの謝罪はあれで最後にする発言、撤回するわ…ごめんなさい…

…ゲルトさん、駄目よ
私の為に優しい貴方が鬼や悪役になろ必要はないわ
私はゲルトさんを好ましく思っているし、指摘を有難いとおもっているの、表には出せていないけど、嘘じゃないわ、信じて

(+135) 2013/09/05(Thu) 12:05:11

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

そう?ノーガードだからこそ、誰かから攻撃されると弱いのよ

…そうね、どうしてもというのなら、優しいゲルトさん、わがままをひとつ聞いて貰おうかしら
私とお友達になってくださいな

貴方に背中を押され続けるだけでは嫌なのよ
有難いけれど、それではゲルトさんが疲れてしまうわ
手を繋いで、お互いを励まし合って、笑いあいながらゴールに辿りつきたいの

(+136) 2013/09/05(Thu) 12:06:27

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

…駄目、かしら?
駄目なら駄目っておっしゃって?
…こういうお願いをするのははじめてなの

(+137) 2013/09/05(Thu) 12:07:23

【見】主計官 ラートリー、攻撃されると弱いから警戒するのよ、ね

2013/09/05(Thu) 12:09:46

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

………そういえばこれ、あとでシロウさんにも見られてしまうのよね?
…………ああ、か、考えただけで…耐えられないッ
し、暫く頭を冷やしてきます!!
[…は顏を両手で隠して逃走した]**

(+138) 2013/09/05(Thu) 12:10:09

【見】主計官 ラートリー、ここまで読んだ。


【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>+147 >>+148アリーセ
今夜は早めにこちらへ来ることができたわ、6(6x1)とジャック・ローズをいただくわね
あなたのご飯、一度でいいから食べてみたかったの
忙しいのにありがとう、おつかれさま

…トール真決め打ちなのかしら?
以前より言ってるけど彼は村を押さえつけるような発言が目立つのよ
色を見て判断する、じゃなく、色を塗りたい欲が見える
あと>>81のヨセフorクレステッドLW考察の理由が消去法?これから出てくるのかしら
どちらもSGになりかけよね、まぁクレステッドは自業自得の部分があるし、私もLWを見たり見てなかったりするのだけれど

(+170) 2013/09/05(Thu) 21:32:14

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

>>ゲルト
どこかでクレス狼だった場合今日襲撃するのはどこか、という質問があった気がするから(違ってたらごめんなさい)答えるわね
まず昨日のダーフィト襲撃から見ていく
役職を襲撃せず、ダーフィト襲撃
白寄りの灰を消すことで潜伏狼が白位置に来れるようにしたか、確白まとめを造る流れになった際、候補になりそうな彼を消したのではないかしら
…見当違いの事言ってる気しかしないけど、私ならこういう理由で彼を襲撃するかも、と考えたの
しかし灰襲撃は潜伏狼を首を絞める事にもなる、なのに襲撃したという点を見るに、騙りに出ている狼が真視されてるor灰より白よりの位置に潜伏狼がいる、に繋がらないかしら

(+171) 2013/09/05(Thu) 21:34:35

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

クレステッドが潜伏狼だと後者に当てはめるのは厳しいわ、だから前者で考える

とすると役職をむやみに襲撃するのは騙り狼の立場が危うくなるから、避ける筈
つまり灰からまた犠牲者が出るのではないかしら
シロウさん>プルプルさんの順で可能性が高いと見るわ
シロウさんはフリーダムなクレスさんを星を飛ばしたり、吊りをちらつかせることで操縦できる人よ
クレスさんが村ならありがたい存在だけど、狼ならどうかしら
クレスさんは目立つことを良しとする人、シロウさんは鬱陶しい存在にしかならないわ>>83でもしつこい、と悪印象を隠しもしてない

(+172) 2013/09/05(Thu) 21:34:50

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

プルプルさんは単純に、カサンドラ-クレス-騙り役で見るなら、あの役職もち臭が狩人だからということになるのでは、と考えたから
逆にトール・シュテラ襲撃はほぼないんじゃないかしら
トールはみんなから触れられてない、悪い意味で空気になっている気がするの
シュテラは初心者かしら、不慣れ故の空回りが酷く、そして誰に助けを求めていいかもわかってない様子
この二人は恰好のSG候補になりえるから

(+173) 2013/09/05(Thu) 21:35:01

【見】 【墓】 主計官 ラートリー

ごめんなさい、>>+173のトールは全てドロシーでお願いね

この二人は食べる、という狼最大の武器を使うより、利用したほうが得じゃないかしら?
…これはクレス以外が潜伏狼でも言えることかしらね

(+174) 2013/09/05(Thu) 21:37:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

トール
3回 残964回(-)
【夜】トールオフ
ヨセフ
6回 残983回(-)
【少】オフ
シュテラ
7回 残973回(-)
【宿】シュテオフ
イングリッド
6回 残967回(-)
【甘】オフ
シロウ
4回 残930回(-)
【照】シロウオフ
イヴァン
6回 残903回(-)
【吟】オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残1000回(-)
ダーフィト(3d)
4回 残976回(-)
月見そば屋オフ
ドロシー(4d)
16回 残971回(-)
【団】オフ

処刑者 (5)

フェリクス(3d)
8回 残981回(-)
【宝】フェリオフ
カサンドラ(4d)
0回 残981回(-)
【研】オフ
クレステッド(5d)
71回 残927回(-)
不憫二世オフ
コンラート(6d)
1回 残996回(-)
【観】オフ
プルプル(7d)
7回 残940回(-)
【謎】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (12)

スノウ(1d)
0回 残1000回(-)
パメラ(1d)
0回 残984回(-)
▼ゲルト▲ゲルトオフ
マリエッタ(1d)
0回 残999回(-)
ラートリー(1d)
5回 残950回(-)
リーザ(1d)
0回 残993回(-)
グレートヒェン(1d)
0回 残1000回(-)
キアラ(1d)
7回 残944回(-)
アリーセ(1d)
13回 残944回(-)
目指せ?墓下多弁オフ
ラヴィ(1d)
1回 残953回(-)
確定人外オフ
フラン(1d)
2回 残968回(-)
腐乱は7ちゃいオフ
ローズマリー(1d)
0回 残951回(-)
雨いいよね、雨オフ
ゲルト(1d)
0回 残908回(-)
飼いゲルトオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby