人狼物語−薔薇の下国


501 戦記村 OROCHI 〜彼方よりの侵略者〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


皇帝 アレク トール

― 《カルカリアス》号 ―


  味方艦?


[ルートヴィヒに示されて、その存在に気づく。>>2:348
追尾してくる細身の巡洋艦。]


  回り込ませていたか。


[用意周到なことだ、と苦笑と感嘆の入り交じった感想を漏らす。
《ザイヴァル》の船尾で揺れているのは舵ではないような気がしたが、追求しないことにした。]

(11) 2018/05/20(Sun) 01:03:10 (enju)

皇帝 アレク トール

[にこやかに告げられた希望に、軽く肩をすくめる。>>349
優秀なこの副官は、”目”に唆されていたとはいえアレクトールが一度ならず銃口を突きつけたのを、いつまでも忘れないだろう。
命の瀬戸際にあってなお、彼の信が揺るがなかったことを、アレクトールがこの先も思い返しては味わうように。]


  おまえの可愛げのないところを、とくと見せてもらおう。


[ルートヴィヒのことだ、皇帝の旗艦であれ、どうすれば沈められるのかシミュレーションしたことはきっとあるに違いない。
指先の動きだけで、作戦に承認を与え、この機会を最大に活用することにする。*]

(12) 2018/05/20(Sun) 01:04:49 (enju)

皇帝 アレク トール、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 23:41:35

皇帝 アレク トール

― 宇宙の渚 ―

[航空機のエンジンのようなものが船体についているのだろうか、
ルートヴィヒの指示に従い、戦艦は角度をつけて上昇してゆく。
船体そのものを転がすように傾かせて砲の狙いをあわせてくる《シュヴァルツアイン》の動きも、なかなかの見ものだった。

アレクトールは艦長席の椅子の背にもたれ、それを愉しむ余裕があったが、
隣に立っているルートヴィヒにはなかなか耐力のいることだったろう。
緩んだ包帯には血が染みている。
それでも涼しい顔をして見せるのだ、この扶翼は。
攻撃を受けて艦が振動した時も、変わりはなかった。]


  もはや矜持といってもいいな。


[この艦の頑健さも、おまえも、と微笑む。]

(80) 2018/05/22(Tue) 00:55:03 (enju)

皇帝 アレク トール

[機を得た巡洋艦《ザイヴァル》が、影から抜け出すように《シュヴァルツアイン》の船腹へと近接し、風穴をあける。
その光景を見ながら、ルートヴィヒは新たな発想を得たようだった。]


  水中艦? 
  まさに魚のごとく、か。

  そのうちに、海底都市も造りそうだな。


[海洋帝国の申し子たちは、そんな夢を共有して視線を交える。]

(81) 2018/05/22(Tue) 00:55:06 (enju)

皇帝 アレク トール


  臨戦指揮ご苦労。 
  またとない経験だったぞ。
 

[そう告げた声は、地上から伸びくる巨大な柱じみた果樹を認め、コンラートからの報告を聞いて、今一度、決断のいろを乗せる。]


  ルッツ、 
  本艦および友軍の損害を把握しておけ。


[祝杯をあげるのは、少しばかり先になりそうだが、
包帯を巻き直してやる時間くらいあるだろうと、手招いた。**]

(82) 2018/05/22(Tue) 00:55:10 (enju)

【独】 皇帝 アレク トール

/*
お、こんな時間にも人がいてた。
寝る人はおやすみー

提督&タクマだー
ここでウルケル軍船来てくれたら熱いんじゃないの、ウヒョヒョ♪…ってなったなう。

では、ベッドに向けて潜航である。**

(-106) 2018/05/22(Tue) 01:01:21 (enju)

皇帝 アレク トール

 
  ふ、ここでは釣りもできなそうだしな。


[私たちの海、と告げたルートヴィヒにうなづく。]

  
  おれたちがいなくなったら騒ぎになるのは必至だろうし。


[それをおさめるのにルートヴィヒが奔走するのまで予測できて笑う。]


  あれが我らの航路を塞ぐならば、打ち払うのみだ。


[空から近づいても巨大な大樹であった。
手を上げて、攻撃のタイミングをはかる。
その時 ── **]

(126) 2018/05/23(Wed) 19:36:23 (enju)

皇帝 アレク トール

[威嚇するごとくワサワサと揺れる大樹に武器の照準をあわせる。
と、不意に《カルカリアス》の艦橋に人影が満ちた。

舞踏会の会場に紛れ込んだかの密度である。
しかも、それらはすべて ── ルートヴィヒなのであった。

正装の、略服の、あるいは出会った頃の少年の姿で入り乱れ、視界を遮る。]


   ──っはは


[驚くというよりも、呆れてしまう。
先程の目玉と発生源は同じなのだろうか。]

(146) 2018/05/23(Wed) 23:11:06 (enju)

皇帝 アレク トール

 
  同じ手が二度も通じると?


[惑うなど論外であったが、さりとて殲滅するのも趣味が悪い。
この上、口を開かれようものなら、何を聞かされるかわかったものではない ── と思ったところへ、新たに増えた者がある。]

(147) 2018/05/23(Wed) 23:11:20 (enju)

皇帝 アレク トール

 
  ヒューペンタール提督


[そして、その副官の姿を認め、鷹揚に頷いた。
タクマ・ナギとは近く謁見の予定であったが、ゲオルグはウルケル首都の執務室にいるはずで、]


  ますますもって、賑やかなことだ。


[そうこうする間に、《カルカリアス》へ触手めいた枝が伸ばされる。*]

(148) 2018/05/23(Wed) 23:11:32 (enju)

【独】 皇帝 アレク トール

/*
大量のルートヴィヒとともにただいまw

このゲオルグ&タクマは大切な人たち幻影かもしれないし、外世界からの介入かもしれない()

(-166) 2018/05/23(Wed) 23:14:15 (enju)

皇帝 アレク トール

 
  女装のはいないのか?


[ただでさえ氷点下なところに油を注ぐ発言をしつつ、ルートヴィヒ・コレクションを眺める。
圧巻だ。 だが、今、愉しむべきものでもあるまい。]


  ルッツ、 撃て。


[船体が蔦で拉がれる前にと、命令を発する。]

(164) 2018/05/24(Thu) 01:23:52 (enju)

皇帝 アレク トール

[が、いつもなら瞬時にシンクロするはずの動きが、止まっていた。]


   ── ルッツ


[寄り添うは、さやけき幻影 ── 否、亡霊か。
見えたのは、自身にも関わりのあるひとだからかもしれない。]

(165) 2018/05/24(Thu) 01:23:55 (enju)

皇帝 アレク トール

[なるほど、これはキツいな。
じっとしてなどいられない。

ルートヴィヒの壁を押しのけて、扶翼に直接触れる。
亡霊の入り込む隙間もないように、太陽の熱を与えるように、背後から抱きしめた。]


  おれを見ろ。 

    ── おまえは、誰にも渡さん。


[手に手を重ね、ボタンを押し込んだ。17(20x1)*]

(166) 2018/05/24(Thu) 01:24:01 (enju)

【独】 皇帝 アレク トール

/*
おまたせであるよ。

俺だってロマンチックじゃないかー
ルートヴィヒ・ハーレム♡

(-203) 2018/05/24(Thu) 01:25:54 (enju)

皇帝 アレク トール、メモを貼った。

2018/05/24(Thu) 01:26:34

【独】 皇帝 アレク トール

/*
ウルケルの両名は無理なくー
君たちも俺の大切な人だよ、というラブコールである。

もうこんな時間だ、寝るぞー**

(-204) 2018/05/24(Thu) 01:32:04 (enju)

皇帝 アレク トール

[幻影に対して分析をしたルートヴィヒは、いつもの彼であった。
ボタンを押す力に、二人分の意志が宿る。]


 ああ、そうだ。
 おれたちは、互いを見出した。


[人間が太陽抜きでは情熱と成長を保てぬごとく、月なしでは暦と詩を作れぬごとく、
二人の出会いは世界を導く。

今も ── ここには力があった。]

(192) 2018/05/24(Thu) 22:25:21 (enju)

皇帝 アレク トール

[幻が消えてゆく。
帰れと呼ぶ声が聞こえたような気がした。]


  待っている者たちがいる。

     ── 旋回するぞ、ルッツ!


[争乱を終わりにする権限を持つ若き皇帝は、自信に満ちた声で命じた。*] 

(193) 2018/05/24(Thu) 22:25:29 (enju)

皇帝 アレク トール

 
  ああ、おれたちの国、おれたちの海へ、
  進路をとれ。


[唯一無二の扶翼と共に行く手を見つめる。]

(233) 2018/05/24(Thu) 23:49:17 (enju)

皇帝 アレク トール

[帰った後で待ち受けているアレコレを示唆されて、伸びをひとつ。]


  かつて、自ら帝位を退いて放浪に旅に出た皇帝の話があったよなあ。
  プランのひとつに入れとくか。


[珍しく融雪な告白をするルートヴィヒに、共に切り拓く未来を語る。]


  まずは、水中艦から取りかかるとするか。


[世界は広く、知識も情熱もまた広大であった。*]

(236) 2018/05/24(Thu) 23:50:06 (enju)

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

ベリアン
10回 残24518pt(10)
ルートヴィヒ
16回 残23435pt(10)
2:宇宙船オフ
トール
16回 残24289pt(10)
2.宇宙船オフ
シメオン
7回 残24260pt(10)
黄砂の村
シュテルン
24回 残23783pt(10)
校舎オフ
ゲルト
56回 残21172pt(10)
ダーフィト
5回 残24781pt(10)
2.宇宙船オフ
ロー・シェン
21回 残23049pt(10)
黄砂の村
コンラート
12回 残24072pt(10)
カナン
23回 残23691pt(10)
3.古戦場オフ
シェットラント
17回 残23841pt(10)
黄砂の村近くオフ

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

(3d)
6回 残24607pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

オズワルド(1d)
3回 残24846pt(10)
ダーフィト(1d)
0回 残24779pt(10)
カーク(1d)
6回 残24679pt(10)
タクマ(1d)
5回 残24202pt(10)
ジル(1d)
17回 残23831pt(10)
ナネッテ(1d)
0回 残25000pt(10)
ジークムント(1d)
0回 残24969pt(10)
ゲオルグ(1d)
5回 残24565pt(10)
トール(1d)
1回 残24931pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby