人狼物語−薔薇の下国


483 翠龍幻霧 ─天霊遺跡封印行─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


調香師 ローランドは嵐激の騎竜師 カークに投票を委任しています。


調香師 ローランド は 精霊師 コンスタンツェ に投票した


投票を委任します。

調香師 ローランドは、嵐激の騎竜師 カーク に投票を委任しました。


調香師 ローランド

[>>2:157ユーリエが土埃を落としに行ったのを見送ると、すぐさまトールの処置を始める。
途中までは一言も無く治療を受けていた彼から、唯一異論を向けられると微か瞬き]


そう言われると思ったから、この布を当てた所にだけ効くものを選んではいるんだけど…

それでも駄目かい?

[局所のみならば戦いに支障は出ないだろうと思っての選択だったのだが。
尚も要らないと言われたならば、分かったと消毒のみを染み込ませた布を当てて固定し始め]

(11) 2017/08/09(Wed) 01:02:51

調香師 ローランド


うん?

[処置の最中、>>5トールからの問いかけに返したのは意図へと問い返しと、肯定の混ざったもの。
続いた賞賛を聞けば、ふ、と表情を和らげて]


ありがとう。
君みたいな腕利きに褒めてもらえるなんて光栄だねぇ。

[同じく和らいだ声で感謝を返した]

(12) 2017/08/09(Wed) 01:08:25

調香師 ローランド

[そんな事を話している所で、>>1セルウィンからの声がかかる。
主従の会話には割り込む方が無粋だと口を噤んだままでいたが、公子がこちらに向けて頼まれたことには目を瞠り]


分かりました、ちょっと失礼を…こちらを暫く当てて下さいますか。
血が止まったら、上から傷の保護を致しますので。

[そう言って、処置はこちらが施すと言外に告げる。
>>10トールの念押しもある故に、早々無碍にはされぬだろうが真剣な目で見つめた後]

(14) 2017/08/09(Wed) 01:16:33

調香師 ローランド


先程はありがとうございました、公子。


[地の神徒に向かう直前、声をかけて下さったことへの感謝を紡いだ**]

(15) 2017/08/09(Wed) 01:17:05

調香師 ローランド、メモを貼った。

2017/08/09(Wed) 01:22:13

調香師 ローランド

― 回想/地の神徒の間 ―

あのお言葉で、気付かせて頂けましたので。

[>>19男からの礼に首を傾げる公子にはこれだけを告げ、微笑む。
そうか、と答えられれば「はい」と頷いた間にもトールへ処置を施す手は止めず。
程無く処置が終わると、次に公子の傷の具合を確かめに入る。
申告を受けていた傷は確かに浅く、貼布で固定するだけで良さそうだが、目についたのは右手を覆う様な痕]

…これは……少し、薬を噴きつけておきましょうか。

[平然としている公子の様子、そしてこの手の皮の厚さを見る限りこの火傷はよくあることなのだろう。
下手に保護をして不自由さを感じさせるのは悪手だと思い、消毒だけにしておいた]

(31) 2017/08/09(Wed) 20:30:28

調香師 ローランド


さて。
後回しにしてしまってすまなかったね。

それじゃ、診せてくれるかい?

[セルウィンの処置を終えると、暫く前から戻っていたユーリエに謝罪をした後幾つかの傷に薬の塗布等の処置をして]


此処は少し深く切れているから、布を貼っておこうか。
よっぽど激しく動かない限りは傷も開かなくなるからね。

[と、トールとセルウィンにもあてはまるのだがあちらには言った所で気に留められないだろうから言わなかった説明をして、治療を終えた]

(32) 2017/08/09(Wed) 20:31:26

調香師 ローランド

[それから、コンスタンツェと、その回復力を知らぬ故に守り人達にも怪我は無いかと確認に行って。
必要があれば処置を施した後、薬品類の残量を確認してリュック内を整理しなおした]


…次は水の信徒だって言ってたけど。

水はともかく、聖性が強いというのが厄介だねぇ。

[眉を寄せて独り言ちるのは、未だストールから匂う香が次には通じないだろうと読めるから。
男が持っているのは殆どが護身用、この浄化の香も効力としては弱いもの。
余程間近で用いたりしない限り、強い聖性に打ち消されて無力化されてしまうだろう]


まぁ、出来ることをするしか無いか。

[苦笑を零すと、地に取り落としたままだったトンファーを拾い上げ、出立の準備を済ませた**]

(33) 2017/08/09(Wed) 20:31:52

調香師 ローランド

― 水の神徒の間 ―

[遺跡前から移動したと同じ様に、>>7言霊によって生じた力によって移動した先は水の匂いに満ちた空間だった。

ぱしゃりと響く水音、その源らしき中央の小島から向けられる瞳はやはり、神聖なその姿に似つかわしくない狂気を湛えていた]


…想像は出来ていたことだけれど、やっぱり厄介だねぇ。


[>>9荒療治で頼むという守り人に苦笑で応えながら、トンファーを持ち構えた]

(34) 2017/08/09(Wed) 20:51:01

調香師 ローランド、こちらへと向かい来る白鷲に狙いを合わせ─ 【Aに70

2017/08/09(Wed) 20:59:21

調香師 ローランド

[男が得物を構えたのは、自分に向けられた小さな瞳に気付いたからだ。

大きく広げた翼の真白は、こんな状況でなければ見惚れてしまったかもしれない。
だが、今は燃えるような敵意に突き刺される緊張感が占めている。
獲物を定めた猛禽は、違うことなく真っすぐに男へと向かい飛んできて]


…ふっ!!

[鋭い嘴と爪、その両方が自身に届くより早く、待ち構えたトンファーの柄先が真白を叩き落した]

(40) 2017/08/09(Wed) 21:50:08

調香師 ローランド

[その手応えは思いの他軽く、見目よりも弱い個体だった様だ]


…あんまり気分の良いものじゃない、ねぇ。

[仮にも神聖さを感じる生物を攻撃していることも相まって、居心地の悪い思いに眉を下げた]

(43) 2017/08/09(Wed) 21:56:05

調香師 ローランド

[だからといって、手出しをしなければこちらがやられてしまうだけ。

トンファーの柄を握り変えると共に周囲を見渡し]


もう少し露払いが出来れば、香を効かせられるかもしれないし、ね。

[こちらへ転移してくる前、>>39守り人から受けた礼からストールに染みついたままの香が役立った事を教えられた。
今は大勢の群れの気配で掻き消されてしまうだけだけれど、数を減らせば活路も見いだせるかも、と]

(46) 2017/08/09(Wed) 22:06:43

調香師 ローランド、そんな思惑を胸に、腕を振り上げ─ 【Bに13

2017/08/09(Wed) 22:08:16

調香師 ローランド、持ち手を替えると、更なる追撃を─ 【Bに25

2017/08/09(Wed) 22:09:49

調香師 ローランド、手応えの軽さに歯噛みをしながら、更に一撃─ 【Bに24

2017/08/09(Wed) 22:11:42

調香師 ローランド

[気を取り直していたつもりでも、早くと気が急いていたからか。

自身に飛びかかってきた白狼へと振り上げた柄先は、芯を捉えることが出来なかった]

く…っ

[襲われる訳にも逃げられる訳にも行かないと追撃を加えるも、仕留めるより早く後方へと跳び下がられ微妙な距離を稼がれたのだが]

──、逃がすか!!

[瞬時に判断した男の脚が、獣の顎を蹴り上げた]

(48) 2017/08/09(Wed) 22:19:29

調香師 ローランド、メモを貼った。

2017/08/09(Wed) 22:21:48

調香師 ローランド


…やれやれ。

今出来ることにもっと集中しないとだねぇ。

[白狼が腹を上にして空を仰いだまま動かないのを確認して如何な本業ではないとはいえ、此処に居る以上は皆に劣らぬ成果を見せたいものだ、息を吐く。
数を減らせれば可能性が増える、その考え自体は悪い事ではないはずだけれどそれで気が散ってしまうのはただの愚鈍だ。
如何な本業ではないとはいえ、選ばれて来た以上、足手まといになるのは避けたい]

(50) 2017/08/09(Wed) 22:34:21

調香師 ローランド

[そう思うと同時、浮かんだ感情に気付くと微か、頬を歪める。
それは、他と比べて見劣りしない成果を出したいものだという欲で]


…僕は、まだまだ若いのかもしれないなぁ。


[闘争心だとか、他人と自身を比較することなどもう考えられないなと思っていたはずなのだが。
年相応の落ち着きには足りていないな、と苦笑を浮かべながら頭を掻いた]

(51) 2017/08/09(Wed) 22:40:23

調香師 ローランド

[そんな男の呟きを、この状況で拾う者は居たかどうか。

少なくとも、一匹はそれを拾い上げて男へと意識を向けてきた]


、!

[扇のような尾と一角を備えた狐の、甲高い鳴き声により男もそちらへと意識を向ける。
視線はそらさぬまま、ストールを腰から外すと無造作にトンファーへ巻き付けて]

(56) 2017/08/09(Wed) 22:52:14

調香師 ローランド、対峙する相手へ向けてトンファーを投げつけ─ 【Cに57

2017/08/09(Wed) 22:53:46

調香師 ローランド

[先程対峙した狼の二の轍を踏まぬ為、真っすぐに目を合わせたまま獣の動きを待つ。

動きの俊敏な獣であっても、地から離れている間に受けた攻撃には対処し難いだろうから]


…、せい!!


[同じ様にタイミングを計っていただろう狐が、満を持して飛びかかってくるを視認して。
その顔目掛けて投げつけたのは、ストールを巻き付けたトンファー。

狙い通り、狐は避けることも出来ず浄化の香が染みついたそれの直撃を受けた]

(62) 2017/08/09(Wed) 23:07:41

調香師 ローランド、メモを貼った。

2017/08/09(Wed) 23:09:02

調香師 ローランド

[トンファーが与えた一撃は、単純な威力としては然程のものではないはずだ。

けれど、受けた狐は苦痛を訴える様にその尾を大きくうねらせた後、ぱたりと倒れ伏してしまった。
その傍まで歩み寄れば、閉じた瞳に意識を失ったことを教えられて]


やっぱり、これだけ近くでなら香も効くみたいだね。

[恐らく浄化の香によって一気に狂性を払われた苦痛に意識を手放してしまったのだろうから。
次に意識を取り戻した時には正気に戻っているだろう事と、香の使用に活路を見いだせた事双方に対して安堵の息を零した*]

(66) 2017/08/09(Wed) 23:16:53

調香師 ローランド、メモを貼った。

2017/08/09(Wed) 23:17:35

調香師 ローランド、メモを貼った。

2017/08/10(Thu) 00:15:35

調香師 ローランド


…と。

良かった、そんなに濡れてはいないね。


[安堵の息を零すも、まだ得物を拾っていなかったことを思い出し。
探す為に視線を下げると、恐らく狐がのた打った際になったのだろう腹の毛に絡み取られているのを見つけた。
巻き付けたストールの裾が少し地に着いてしまっていた為に濡れてはいるが、身につけるにも問題ない程度。
それぞれを腰の定位置に戻している間にも、周囲の狂性は順当に減らされていったよう。
整え終えて程無く、>>80>>81耳に届いたその声は先の双角とは似て非なるものだった]

(94) 2017/08/10(Thu) 22:04:22

調香師 ローランド



…自分から?


[神の徒が自ら狂性を抱え込んだかもというその声は、呆れだけでない色が込められている。
その意味する可能性を考えれば、確かに他者が止めない限り手放しはしないだろう。
神徒が守り人と同じならば、人とは違う存在であっても心は変わらぬはずだから。

それは此処に転移する前、>>38守り人と言葉を交わした時に感じたものだ]

(95) 2017/08/10(Thu) 22:04:43

調香師 ローランド


─あぁ、そうなのかい?

いや、こちらこそ余計な気を回してしまったね。

[>>39治療は要らないと返された謝罪に、男こそ申し訳ないと返そうとしたのだが。
続けられた礼によって、その言葉は途切れてしまった。
代わりに浮かんだのは自分の行いが無駄ではなかったことへの安堵の笑みと]


僕の方も、お礼を言わなければならなかったんだ。
シュテルン君の方かな?邪魔が入らない様に助けてくれた御陰で、香を絶やさずに済んだからね。

だから、こちらこそありがとう。助かったよ。


[危険に晒される心配もなく集中出来た御陰で、香を広げ保てたのだ、と。
その感謝を告げた、些細ともいえる一時ではあった。
だが、人ならざる者への認識は大きく変えられた一時でもあったから]

(96) 2017/08/10(Thu) 22:05:16

調香師 ローランド



(周囲を護る為に、一人で抱えた結果…って事もあり得そうだね)


[狂性を一人で抑え込もうとしたのかも、と。
白角から伝わる聖性も相まって、そんな思考が頭をしめる。
これが真実でなくとも、暴走を止めるべきなのは変わらないと思った所で、トールから声がかかった]

(97) 2017/08/10(Thu) 22:05:44

調香師 ローランド



…そうだね。
噛み痕を見るに、そんなに毒性は強くない子みたいだけど…
血は結構流れた後かな?
念の為、これとこれを飲んで…あと、気休めだけどこっちも飲んでくれるかい。
少し時間はかかるけど、血を増やしてくれるから。

[>>84トールの説明と実際の傷から判断をして、解毒薬と増血剤を渡し。
彼が服薬している間に傷の消毒をして、動きを阻害しない様に貼布を手首に巻き付け─…という所で>>85彼から問いかけがあり]

(98) 2017/08/10(Thu) 22:07:30

調香師 ローランド



うん…あぁ、これかい?

──そうだな。
どこまで効くかは分からないけれど、やってみる価値はあると思うよ。

やるなら、もっと香を濃くする必要があるけどね。


[先の守り人との会話からも、男の香の効果は期待できそうだと肯定をした。
その表情から、行動に移すもいとわないことは伝えられるだろう**]

(99) 2017/08/10(Thu) 22:09:27

調香師 ローランド、メモを貼った。

2017/08/10(Thu) 22:10:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ユーリエ
17回 残17647pt(8)
コンスタンツェ
9回 残18186pt(8)
ローランド
8回 残18245pt(8)
トール
19回 残17087pt(8)
セルウィン
35回 残15203pt(8)
シュテルン
8回 残19233pt(8)

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残20000pt(8)

処刑者 (1)

カーク(5d)
24回 残16676pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby