人狼物語−薔薇の下国


479 月夜に吼える獣の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
曲芸ー。
バル○グ化してるとかゆっちゃいけない(

(-17) 2017/05/03(Wed) 01:11:42

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
ふひひひひ、楽しいw
変な笑い出るw
丁寧に受けてもらって大変ありがたい。
こっちは上手く返せてるのかどうか。

動かして思ったけど、この時期まで来ると”影”はもうハイスペッカーでしか動けないかも知れないな。
影の『新種』で『始祖』ってのも広まりつつある頃合だしなー。
未熟人格は作れそうにないw

(-18) 2017/05/03(Wed) 02:01:32

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[高所からの一点を目掛けた突進。
途中の軌道修正は利かず、先程のようなフェイントなどもない一撃はヤコブの左肩へと届いた。
届きはしたものの、切り裂き通り過ぎる想定だった鉤爪の先はヤコブの肩に食い込む形で押し留められる>>*9]


───── うわぁ!?


[突進の勢いを受け止めただけでも驚きなのに、自分の右手を掴んだヤコブの左手の強さと、着地とほぼ同時に崩れた足元の屋根>>*11に更に驚き声がひっくり返った]

(*15) 2017/05/03(Wed) 02:40:41

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[一度引き摺り込まれてしまえば後は落ちるだけ。
ヤコブの左手が離れようとも、落下から身体を救うために影を繰るには時間が足りなかった。
半ば瓦礫に埋もれる形で身体が地面へと打ち据えられる]

〜〜〜〜〜ってぇ……  でっ!

[粉塵立ち込める中に上がる呻き声。
続くようにして上がった痛そうな声は、頭上から落下してきた瓦礫片によるものだった]

(*16) 2017/05/03(Wed) 02:40:54

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[瘤になりそうな額の痛みに右手を添えながら、瓦礫を蹴り退けたりしてどうにか起き上がる]

豪快にも程があるだろー…… っとと、

[起き上がれはしたが、足元がいくらかふらつく。
頭をぶつけたこともそうだが、今の落下で少なからず脚にもダメージを受けたようだ。
打撲によるだるさが脚を支配している。
切り傷による出血を抑えることは可能だが、打撲はどうにも出来なかった。
共に落ちたヤコブも起き上がる頃だろうか。
仕掛けるよりも先に左肩の出血を止めるために右手で肩の傷を撫でた]

(*17) 2017/05/03(Wed) 02:41:13

【赤】 影雷鉤 ノトカー

一旦外出る? それとも継続?

[頭上にぽっかりと開いた穴。
月明かりが降り注ぐような形の室内は薄暗く、影に入ってしまえば相手の表情も読み取りにくい。
夜目が利くノトカーはどちらでも構わないが、相手に合わせるべく問いかける**]

(*18) 2017/05/03(Wed) 02:41:30

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/03(Wed) 02:46:23

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

確かに俺にはないもの、だけどねぇ。

[ヤコブの返答>>*26に小さく笑いながら肩を竦めた。
異相がズレていなかったら後で怒られる類のものだが、そうでもしないと、と思われるくらいには手強く思われたと言うことか。
尤も、元々気にしない性質である可能性もあるけれど]

──── うん?

[移動の提案に返る声は何かを思いついたようなもの。
それと同時、室内であるにも関わらず、ザァッ、と空気が渦を巻く>>*27のを感じた]

(*28) 2017/05/03(Wed) 16:09:32

【赤】 影雷鉤 ノトカー

……へぇ、「見えない何か」の正体はそれか。

[粉塵や瓦礫を巻き込むことで、不可視が可視化される。
その能力に気付き、ノトカーは思わず楽しげに口端を持ち上げた]

とことん”風”に縁があるみたいだね、俺。

[小さく呟いた声は風音の中にいるヤコブには届いたかどうか。
ノトカーの脳裏には三人の男の姿が過ぎっていた]

(*29) 2017/05/03(Wed) 16:09:46

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[くねりと尾が揺れる。
足元から競り上がる影は二つ、ノトカーの傍でゆらゆらと揺れて。
一つはノトカーの目の前へと壁のように立ち塞がった]

懐かしいな、思い出しちゃうね。

[身体を散り散りにされたり、切り裂かれたりした記憶。
そのどちらにも、確固たる強い意志があった。
それはノトカーが形作るものが好むもの。
楽しげに言いながら、立ち塞がった影の後ろでもう一つの影がノトカーを包み込む。
突撃してきた旋風の中は見通しが利かず、ヤコブがどの辺りにいるかまでは判じ得ない。
ただ、風と言う概念から、渦巻く中央にいるだろうと推測はしていた]

(*30) 2017/05/03(Wed) 16:10:41

【赤】 影雷鉤 ノトカー

ちょっとやそっとの意志じゃ俺を吹き飛ばせないよ?

[貫く意志を見せてみろと言わんばかりの声。
もう一つの影で身を包み、垂直に跳ね上がった後に空中へと固定する。
高さは人一人分ほど、壁とした影の直ぐ上ぐらいだ。
視界が悪そうな点を利用して、壁を囮にする形。
その準備が出来た直後、突進してきた旋風が影とノトカーを飲み込んだ]

(*31) 2017/05/03(Wed) 16:10:59

【赤】 影雷鉤 ノトカー


 ッ……!

[ノトカーの視界も瞬時に砂礫に飲み込まれ、ぶつかり合った影は徐々にその形を崩していく。
壁にしていた影は構えられた槍にも貫かれることだろう。
そうなってしまえば一溜まりもない、影は直ぐに地へと落ちる。
ただ、そこにノトカーの姿は無い]

届けぇッ!!

[空中に固定した影はもはや背側しか残っていない。
軽い瓦礫とは言え、旋風に煽られたそれらがぶつかる威力は油断ならず、いくつもの瓦礫に打ち据えられながらもノトカーは残っている足場の影を蹴った。
狙うは旋風の中央、渦巻く風の突破と体当たりを目論んだ声が響く**]

(*32) 2017/05/03(Wed) 16:11:21

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/03(Wed) 16:14:06

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
いや本当に風属性持ちを相手にすることが多いなとつくづく。
[くろねこさんならきっと頷いてくれる]

孤狼は言わずもがな。
後は風刃師弟ね、何でかんで”影”が強く記憶に残してるって言う。
元始の記憶以外では結構珍しいことなのよ、これ。
孤狼関係以外に執着することはほとんど無いからね。
風刃師弟は意志に直接触れた形になってるからなー。
風能力見て思い出すくらいには根付いてる。

(-22) 2017/05/03(Wed) 16:25:58

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[どこか不満げな声>>*33
それもそうだ、とは声にはせず、旋風の突破に意識を集中して。
仕掛けた囮は上手く作用したようで、槍に貫かれ消える>>*34のを感じた。
その隙を狙っての強行突破。
渦巻く風を抜けた先、穏やかな空間にヤコブはいた>>*35]

くっ……!

[体当たりこそ成功したものの、ヤコブによって作り出された空気のクッションの反発を受け、彼とは逆の方へと弾かれた。
突破時の負傷もあり着地は出来ず、横転を一つした後に片膝立ちの体勢へ]

……あー、いて

[全身打撲や小さな裂傷だらけ。
出血はそこまで多くは無いようだったから、止血の手間は省いた]

(*45) 2017/05/03(Wed) 23:03:33

【赤】 影雷鉤 ノトカー


── はは、影で受け止めるだけだったらヤバかったかも。

[結果オーライ、と。
呼吸を整えながらゆっくりと立ち上がる]

まだやる?

[あれだけの大技はそう何度も繰り出せるものじゃないだろう。
そう推測して問いを一つ投げかけた。
尤も、ここで終わるような相手などと考えてはいない。
一貫した態度……余裕ぶってみせたわけだが、満身創痍な様相では滑稽なだけだったかもしれない*]

(*46) 2017/05/03(Wed) 23:03:57

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/03(Wed) 23:05:44

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
書きながらすいまーさんかっくんかっくんしていたすまない…。
まだ眠いのは何なんだ、めふぅ。

(-29) 2017/05/03(Wed) 23:06:58

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

へへ、そうこなくっちゃ。

[戦い抜く意志>>*53
それに触れて楽しげに口端を持ち上げる]

勝敗がつかなきゃ連中も解除しないだろうしな。

[それはノトカーとしても困るもの。
止める道理などどこにもなかった]

(*54) 2017/05/04(Thu) 00:41:24

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[ヤコブが大技で消耗しているのと同様、ノトカーもまた幾度も影を突き崩されているために繰れる影が限られつつある。
不安定な雷撃も含め、使用は慎重にならざるを得なかった。
宣と共に繰り出されるヤコブの連撃に対し、ノトカーは鉤爪を駆使して往なしにかかる。
間合いがあるうちは向こうに利があるが、そこを抜ければこちらの領域だ]

はっ!!

[斬り上げる刃に対し、鉤爪を正面でクロスさせて穂先を上方へと流す。
返す刃の如き斬り下ろしには右の鉤爪の甲を添わせ、己の右へと受け流しながら一歩踏み込み、左の鉤爪をヤコブの胴目掛け突き出した。
負傷が重なる腕故に軸がぶれてしまうことには構っていられない。
鉤爪が届こうが届くまいが、更に距離を詰めようとするだろうことは、ノトカーの姿勢からも明らかだった*]

(*55) 2017/05/04(Thu) 00:41:36

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

ここまで来て降参だなんて。

[するわけがない、とヤコブの言葉>>*60に返す。
結果がどちらに転ぼうとも、最後まで戦い抜くことが本懐。
戦い抜いてくれることが願い。
そこに現れるいきる意志かがやきを見ることが望み。
模倣せしいつわりの者が見たいもの]

(*62) 2017/05/04(Thu) 02:18:58

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[左腕に返る手応え>>*61
下がられ深くは入らなかったそれに舌打ちしつつも、追撃の手は止めず。
槍を流し切った右の鉤爪を掬い上げるように動かし、相手の左下から右上へと薙いだ。
同時、ヤコブから気合と共に吐き出された鋭い声が上がる]

 ッぐ……!

[掬い上げの動きにより開いた右脇を槍の柄が襲った。
強かに打ち据えられ、堪えきれずに右足が地面から浮く。
そのまま横転した身体は受身の形を取るものの、脚に蓄積した衝撃は跳ね起きる力を奪っていた。
両腕も使って起き上がり、低い体勢のままにヤコブへと向き直る]

(*63) 2017/05/04(Thu) 02:19:17

【赤】 影雷鉤 ノトカー

はああああっ!!

[声を上げることで己を奮い立たせ、両手足で地面を押し出して身体を前進させる。
左右の鉤爪を後方へと流し、低い位置から身体全体を持ち上げるようにして上昇の軌道を作り。
後方に流した両腕を左右の下方から振り上げ、腕をクロスさせる軌道でヤコブ目掛け斬り上げた。
ただ、疲労により瞬発力を始め、一連の動きの速度は戦い始めに比べて格段に落ちている**]

(*64) 2017/05/04(Thu) 02:19:50

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/04(Thu) 02:21:49

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
あー、うーん。失敗したな。
リーチが違う武器での対戦はここの匙加減が…。
斬り上げるべく前進、て形にしなきゃならんかったんだ。

(-31) 2017/05/04(Thu) 02:26:35

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[振り上げた鉤爪がヤコブの羽根を宙へと散らす>>*69
届きはしたものの、腕で防がれたそれは決定打にはなり得なかった。
間合いを離され、追撃が叶わなくなった鉤爪を身体の横へと落とす。
脚が鈍り追い縋るには至れなかった。
向けられる槍の切先>>*70を警戒しつつ、ノトカーもまた下ろした鉤爪を胸の位置まで持ち上げ構えを取る。
ややあって、間合いを測るような間を繋ぐように、ヤコブから声が届いた]

─── へぇ。

[最初は何の動物か分からなかったと聞いて、相槌を打つように声を零す。
飛べない鳥──飛ぶには向かない翼。
得た力はそれを補う、否、凌駕するに足るもの]

翔べて満足かい?

[靴を脱ぎ捨てたヤコブ>>*71に問いを投げる。
つい、思い出してしまった、”鳥篭”にいた者達のことを。
彼ではないのに重ねて、答えを得ようとする]

(*78) 2017/05/04(Thu) 19:28:23

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[と、脚力に優れた駝鳥の脚へと変化させたヤコブの身体が、傷から紅が噴き出すのも構わず跳び上がり天井の穴へと吸い込まれていく。
降り注ぐ月明かりへと向かう姿は先へ進もうとするように見えて、思わず口端が持ち上がった]

─── 前向きだよね。
ひとによっては、それでも、と思うひとも居るのに。

眩しいなぁ。

[”影”を掻き消してしまいそうな輝かしい意志。
影に生きる者には眩いもの]

(*79) 2017/05/04(Thu) 19:28:34

【赤】 影雷鉤 ノトカー


……”俺”も、最初は何なのか、分かんなかったな。

[気付けばそこに在った。
拾われて、存在意義を植えつけられた。
それが当然とされているため、疑問に思うことは無いけれど]

(*80) 2017/05/04(Thu) 19:28:47

【赤】 影雷鉤 ノトカー

さて、追いかけないと。

[感傷ともつかない思考を追いやって、満身創痍の身体を叱咤する。
尾をくねらせて、月明かりの中に影の足場を二つ三つ作り。
動きの鈍る脚で跳躍して穴の外へ。
遅れての移動は相手へ時間を作らせることにもなるだろう**]

(*81) 2017/05/04(Thu) 19:29:02

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/04(Thu) 19:30:07

【独】 影雷鉤 ノトカー

/*
[←攻撃がっつり受けたくてうずうず]

時間的にはもう1合いけそうな気もするけども。
受けた上で雷撃かましておくのが良い、か?

(-38) 2017/05/04(Thu) 22:42:10

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[翔べたことよりも満足していることがある>>*92と聞いて、ノトカーは一度目を瞬かせた。
安息──それが彼の満足らしい。
それに対しては、ふ、と柔らかく口端を持ち上げるのみにして、意識を戦いへと戻す]

(*95) 2017/05/04(Thu) 23:03:08

【赤】 影雷鉤 ノトカー

[穴を抜ければ上空には体勢を整えたヤコブの姿>>*93が見える。
向けられた槍の切先>>*94、これで何度目だろう]

来なよ。

[駆け下りてくるヤコブへと向けるのは、笑み。
避けられるほどに脚の負担は消えてはいない。
最大速度で受けるのは拙いと判断し、降りてくる軌道に立ち向かうように足場を蹴った。
振り下ろされる槍を、首の動きだけで狙われた頭を逸らし]

(*96) 2017/05/04(Thu) 23:03:25

【赤】 影雷鉤 ノトカー


ぐぅぅ……ッ!!

[幅広の刃を左肩で受ける。
同時、肩から生えるように伸びる槍の柄を掴もうと両手を伸ばした]


 く  ら  え ぇぇぇぇ!!


[気合と共に意識を集中し、扱い慣れていない雷撃を槍を通すことでヤコブへ届かせようとする。
パリ、とコントロールし切れない雷撃がノトカーの身体から幾筋か迸った*]

(*97) 2017/05/04(Thu) 23:03:42

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/04(Thu) 23:06:30

【赤】 影雷鉤 ノトカー

― スラム街 ―

[今出せる全力を持って放った雷撃。
槍を通しての一撃は、途中放電も起こしながらヤコブへと届いた>>*106
ぐらりと身体が揺れるのはヤコブだけでなく]

 っ く……

[足場から跳び上がったノトカーもまた、支えを得られずに落下し始める。
槍を抜こうと足掻きもするが、上手く力が入らずに引き摺られる形に*]

(*107) 2017/05/04(Thu) 23:52:49

影雷鉤 ノトカー、メモを貼った。

2017/05/04(Thu) 23:53:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フィオン
16回 残19238pt(8)
ディーク
26回 残16206pt(8)
ウルズ
9回 残18241pt(8)
ヤコブ
11回 残18807pt(8)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残20000pt(8)
タイガ(3d)
18回 残17452pt(8)
スラム街オフ
ノトカー(4d)
20回 残17300pt(8)

処刑者 (1)

アイリ(4d)
14回 残18445pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby