情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
そうだね、今ざっと簡単に総評纏めるなら
ローレルが一番バグは無いとみてる。突っ込んでいく姿勢が行きすぎだし、誘導するにも途中から自分で考えなおして却下したりとへし折ってるし、疑う要素をどんどん解消しに走っているのがバグとは見えない。
フィオンは昨日から印象変わらないんだよね。
やはりリュカとのやり取りが仲間内でやるには手が込みすぎて想像つかないのが大きい。
[思い出したように]
そういえば…昨日、日が変わる前あたりにアリーセに対して話してたバグの騙りタイミングの話で「僕が困ると思うのは、最初に隔離される事を避ける時」を聞いた時に最初の日にスキャナーを出したがってた理由と繋がったよ。
フェリクスは思考転換の仕方がバグっぽくない。
……おかしいな。今日一日で色々要素集めたつもりだったのに一言で終わってしまったよ。
[首を傾げた]
で、アリーセは色々と煮え切らないんだよね。
一応、ローレルが質問してる分もまだあるから待ちたいけど、評価としては思考のつぎはぎ具合と、ここに来ても中々予想が組めないというのが怪しく思えてる。
このままだとやはりアリーセに投票することになると思う。
[流石に何杯もコーヒーを飲み続けると胃にキそうなので水に切り替える。
入れながらローレルの質問に対して]
ん、それは前提が違うね。
元々は分らない所をスキャンしてほしいというのがあったよ。そうでないとずっとそこを気にし続けるだろうから。
その上でスキャン先がバグに当たっても当たらなくても対応できるようにしたかった故の提案だ。
先に決めてても悪いことではないだろう?
[ずっと唸っている様子のローレルにも水を入れて手渡した**]
後は何を話したらいいのか浮かばないんだが……(ねむい
飲み物買いに行きつつ落ち着こう。
日が変わると思うとドキドキするね。
[席について思考に耽っていると、突然机が大きな音を立てて揺れた。
机の下でフェリクスが寝ていたことをすっかり忘れていたため、もしかしたら踏んでいたかもしれない。
それよりも机が大きく揺れた瞬間に入れてきたばかりの珈琲が零れてしまったことにどんな顔をしていいのか分からなかった]
[テーブルを拭いているとアリーセが戻ってきた。
辛うじてポットの中に残った珈琲をアリーセの前に置く。そして髪をいじりながら話をするのに対し]
そう。予想。
……急かしたようで済まないね。
正直、色々邪推してることもあるんじゃないかって不安もあって……。
ん、聞くからお願い。
[話し始めるまではレコーダーを聞くつもりで手をかけた]
[ローレルからの質問に脱力で机に突っ伏して]
うん、いや、だからね……一応今日色々言ったような……。
初日に私とフィオンの繋がり疑ったあたりで、フィオンに私の印象を諭されて即納得したあたりとか、リュカとアリーセが両バグ無いと言ってたのを布石に使わずにいたこととか……。
う、うん……ちゃんと纏めてなくて悪かったよ……。
[ローレルに謝られて帽子の上からぽふぽふと頭を撫で]
邪推は邪推だからね。アリーセが言い訳できるようなことじゃないって分かってるから、変に印象付けてしまうかもしれないって思うと、ね……。
まあ、時間も時間だから言ってしまうけど、疑う先が無くて困ってるのかな、って思って……。
[段々と声が小さくなっていった]
[フィオンがフェリクスみたいな筋肉質になったら悲しむ人が居る気がする。
誰だったか……あの異邦人の中の一人……。
と、そんなことを思った]
どういう結果になるだろうか。正直怖いよ。
でも今は残った二人の思考がどんな風にひっくり返るのかが楽しみで仕方ない。
[皆が口々に投票を言い出してるのを聞いて]
色々と纏めつつアリーセの話を待ってたら……また私が最後なのか……。
いや、もう決まってるようなものなんだけどさ……。
[しばらくアリーセの話を黙って聞いていたが、重々しく口を開いた]
……やはり投票はアリーセで。
思考のちぐはぐ感に関してだけど、
最初の日のアリーセの
「最初のスキャンはバグを見つけたいとも思うけれど…見つからない方が私達にとっては得じゃないかしら」
は占い先を逸らしたいようにも見えてね。スキャナーを隠すという点では理に適ってはいるけど、バグも恐らく見つかったら元の子も無いだろうし。
その上で翌日の「できることなら非バグをスキャナーがスキャンして、なおかつバグが名乗り出ないことが理想だけれど、そんなのは理想に過ぎなくてまず間違いなくバグがスキャナーとして名乗り出てくるだろうと思ってたわ」
これがあまりにも矛盾して見えててどうにも疑惑が拭えない。
あとはこれまで述べたことと合わせて、だね。
[震える手で投票用紙に記入をする。大きな決断を下すことの重大さがペンを握る瞬間に実感される。
終わってほしいという気持ちと震える手を止めるように、祈るように手を合わせた]
……二人して、不穏なことを言わないでほしいね。
[フィオンとフェリクスのやり取りに眉を下げて]
ぶっちゃけ、私は狼時ってリアルタイムアタッカー(造語である。考えるな!感じろ!)だから、その時にならないと気合入れてログ読まないんだよね。
大体記憶頼りで必要な時だけログ読むんだけど……[準備するとか言いつつしてない奴←]
おっけー、明日(48h)めっちゃ妄想滾らせよう…(ふるえごえ)
/*
判断役ってどんな風に演技したらいいんだ……。
ニヨニヨ出来る立場のはずなのにはきそう←
急に掌クルーこないよね?ね?いや、来たほうがやりやすいか?来てもいいのよ?
[ローレルとアリーセのやり取りに]
急いで探してみたんだけど、私が全員の総評出した手前あたり「一応、アリーセさんの言うようにフィオンさんバグ仮定で追いかけなおしてるんですけど…」の言い出しの件かな?
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新