
411 タッグマッチ村 〜梅香る雛の村〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはようございます。あら確霊抜き…。
ノトカー吊りましょう。
シルキー、ゲルトペアはお疲れ様でした。
(+0) 2016/03/09(Wed) 06:02:41
なお、わたしはタイガの発言はすれすれグレーくらいの扱いでしょうか。
昼と夜で明確に中身違うのは透けてますしね。
「それ相棒の発言」とは言ってないですし。
「オレ」と会話希望の場合は夜にしてくれ、と言うだけで。
(+1) 2016/03/09(Wed) 06:08:40
エレオ狂ですかねえ…?
やっぱり真だと思うんですけどね。
というか残り二人が真に見えなく。
エレオ真レト狂ノトカー狼
(+5) 2016/03/09(Wed) 06:16:38
エレオノーレは、朝来られるか確約できないと言ってますしね。
むしろ昨日の方がイレギュラーなんじゃないですか?
チキンレースしたくなるほど対抗の判定出しが気になるというのは、狂人でやる利点があまりなく感じます。
(+11) 2016/03/09(Wed) 07:44:46
あと、狂からサシャ黒は出しにくいと思いますよ。
出すなら(サシャ黒予想の)白出し合図かなと。
個人的にはレトが先陣切ったら真考え直そうかと思いましたが。
こちらもチキンレースするほど対抗の色気にしてた割に
、白引いたことではなく、霊襲撃に目が行くんですねという。
感覚的なことを言うと
レトは水晶を透かして場を見ており
エレオは水晶に映る判定を見てるなあと感じます。
(+12) 2016/03/09(Wed) 07:49:43
なお、ノトカーは、白出した相手と会話してた人の
色が気になるというのがよくわかりません。
本人が突っ込んでますが>>2:243の気持ちはどこへ。
色見えてるのではないですかね、サシャ黒の。
そして、タイガ狼ならGJも辞さず霊抜くんではないかという気がします。
この場合レトかエレオが狼になりますが。
ノトカー真狂問わず村に縄使えますからね。
レトは何を基準に考察してるのかがわかりにくいです。
性格なのか思考筋なのか。それ以外なのか。
「盤」しか見てないように見えますが。
(+14) 2016/03/09(Wed) 07:58:53
霊襲撃が悠長、というのは、推測ですが
狼が縄に近い位置にいなさそうという意味ではないでしょうか。
(間接的なシルキー白示唆も含め)
ノトカー吊っていいと思いますが
進行的には占に触らず灰吊り入れて自由占でしょうか
エレオはゾーン指定してあげたほうが良いかもしれませんが。
(+16) 2016/03/09(Wed) 08:02:45
【見】遠征中 アイリは、では本日も書きものを**
2016/03/09(Wed) 08:04:46
(+102) 2016/03/09(Wed) 18:24:54
(+108) 2016/03/09(Wed) 19:05:54
…この村って、「私視点正しい」とか「私視点違和感ない」とか多いですね。
正しいか否かわかるのって能力者だけでしょうに。
自信があるのでしょうか。羨ましいです。
(+109) 2016/03/09(Wed) 19:07:42
昨日から引き続き、推理には同意できないですが単体白いな枠がリーザ、キアラ追加
単体が村だなあがタイガ。(相性面が大きそう)
フィオンは昨日の終盤あたりで村で良いのでは?と思ったかしら。
ダルさんもまだほっといて良いかな。
サシャは片黒なのでおいといて。
連動してエディも取り置きかな。
(+113) 2016/03/09(Wed) 19:16:00
>>+111
私はその迷いも要素として取るので
逆に自信家タイプのほうが見づらいです。
突き抜けてくれれば良いんですが。
無粋なことはしたくないだけですので
大人の雰囲気のお邪魔はいたしませんよ?
カクテルくらいならお作りしますけど。
(+115) 2016/03/09(Wed) 19:18:35
ベリアンは出力が低くて判断つきにくいです…。
周回遅れじゃなきゃもう少し人要素取れそうですけど。
周回遅れが堂々としすぎててある意味村っぽくはあるんですけどね。
(+116) 2016/03/09(Wed) 19:28:28
席を外している間に人が増えていました。
こんばんは。
アリーセお姉さんのお声掛けは見てますので。
(+128) 2016/03/09(Wed) 20:17:08
あと、カクテルは甘くて弱いものもありますので。
お茶やコーヒーもありますけれども。
(+131) 2016/03/09(Wed) 20:19:10
狩人だと襲撃に怖くて反応できなかったりは、致しますね。
そうそう。
アリーセお姉さんの「感想で良いよ」に
素直にお答えしますと「私の騙占時にそっくりすぎて偽くさい」
に、なりますね。
(+132) 2016/03/09(Wed) 20:20:56
んー。狼騙かなあ。
狂騙だとノトカーのほうが近い感じ。
(+140) 2016/03/09(Wed) 20:44:53
真面目にレト考察しましょうか。
推測ですが、レトは騙占の経験が多そうです。
占い師としての見せ方がわかっていそう。
出だしが>>1:2であったり、まず目が行くのが進行、次に灰。>>1:79なんかも好みの人はいそうです。
適度に襲撃懸念を挟むあたりとか上手いですね。
対抗の意見も採用する、占としてはちょっと変わったタイプでしょうか。
「何故」対抗はそういう考えなのか、まで踏み込んでくれると印象上がるんですが。
対抗の発言に作為を考えていないあたりがちょっとマイナスです。
(+142) 2016/03/09(Wed) 20:58:30
初日で引っかかる点があるとすれば
シルキー占にやんわりと反対しつつ、シルキーの色について触れていない点。>>1:217
占いたい/占いたくない、は占個人の希望ですが
ものすごい判定の見方が他人事と言いますか。
占って自白斑った時に村説得できる気がしない
とかいうなら理解はできるんですけど。
よくわからんまま終わりそうって
いやお前真占違うんかと。
君の目の前に判定出てるん違うんという。
村はそうかもしれないけど、君にとっては「結果が出ている」のに、そこで終了しちゃダメでしょうと
地上にいたら突っ込んでそうです。
(+143) 2016/03/09(Wed) 21:07:15
そのあと、占うよりは吊りたい、と発言していますが。
これも灰目線、かつ他人事ではあるのですよね。
霊生存の状況は、占襲撃くるかGJくるか灰襲撃になるか、ですが。
灰からだと襲撃が半分他人事(序盤から予測できない)ので、占うより吊りたいという発想に至れるのですが。
灰よりは「その場にいない可能性が高い」かつ「自力で色を見る力がある」のに、他能力者の生存を仮定し、力を借りる方向の発想になるんだなあ、と思ったりします。
(+144) 2016/03/09(Wed) 21:18:08
レトが占なんて盤面にいなくても勝てる勝ち筋を構築するから別に俺なんていなくてもいいよ
というタイプ、ぶっちゃけエレオみたいな占ならわかるんですけど
出だしがものすごい対抗意識してますのでね。
自分がいなくてもいい、とは考えていないと思うんですけどね。
>>2:205ですが
2黒1白(レト白)の場合バランス護衛でレトか、霊鉄板の二択になりますが、「村に何も残らない」と評しているので、対抗内訳は全く気にしていないのかなと思いました。
2黒1白からだとめっちゃ美味しいですけどね、▲レト。
シルキー吊り前提ですけど。
(+145) 2016/03/09(Wed) 21:26:14
なお、エレオですら「推理当たらんな」という黒判定なので
サシャ単体の白黒って、論じるのはいいんですけど
それでエレオの色に直結するのはちょっと違う気がします。
ベリアンかタイガあたりが提案しませんかね。
(+146) 2016/03/09(Wed) 21:34:10
>>+147
レトが、エレオのようなタイプだったら、ですね。
エレオも考えてはいそうですが
動きにくそうだなとは思います。
誰かも言ってましたが、単体白いんですけど
考察が頷けないし、村同士のつながりもあまりないので…
(+149) 2016/03/09(Wed) 22:04:02
エレオは私もあんまり得意なタイプではないので自信ないんですが。
真仮定だと「村からなんでそこだよ」ってとこ占う傾向がある
って言うあたりから、常人(?)が言うところのものの見方とは
少し違う切り口で場を見ているんだろうなという事は推測できます。
実際ダルメシアン占いたいと言っている(村の評価及び本人の立ち位置的に、鬼ヅモは狙えても、白が出た場合の思考があまり進まない)点から、実際の動きから剥離したことは言っていなさげですね。
(+151) 2016/03/09(Wed) 22:32:20
彼女?自身は俯瞰型かなという気がします。>>2:329とか。
少し可愛い方のエレオかな?
目線が高めというか、少し高いとこ上って全体見渡している感じ。
>>1:53とか、流れや人の動きを良く見ていると思います。
他者評価に流れや中継、という言葉が多いところからも
本来灰なら間に入るか通訳しながら灰を見ているタイプかなと。
占いたいダルが>>1:237という評価。
>>1:252の評価が続くので、もともとそういう風には見てたんでしょうけど、確信持てたのかな、と見れますね。
>>1:288も合わせますと
彼女真占の場合、彼女自身は生き残ることは考えてないでしょう。
占いを、視野が広く、フラットにある程度判断でき、話術で他人の行動を動かすことができる人に当てようとしています。
黒狙いではなく、白狙いでしょう。後の村が迷子にならないための。
と、私は読みました。
という考察で>>+143の回答に致します。
(+153) 2016/03/09(Wed) 22:45:39
ちょっと頑張って、読みやすいよう心掛けてみました。
最近馴染むのを完全にサボっていたので…
灰目線な占い師はたくさんおりますので、それ自体は強い偽要素とは
思いませんが。私も初占の時言われましたしね。
占い師目線って言うのがわからない(≒動き方がわからない)と
どうしても「今までの経験を生かした」動きになるので。
私の場合はそれまで村側が多かったので灰目線になりましたから。
ただ、レトは、違うと思うのですよね。
占い師であろう、勝とう、勝ちたいという意識は強く感じ
かつ、動き方を知っている。のに、灰目線?という違和感が。
(+157) 2016/03/09(Wed) 23:00:03
まぁ、あれですよね。
【●全員 ▼全員】
とか言いたいですよね、感情的に(
(+158) 2016/03/09(Wed) 23:02:29
【見】遠征中 アイリは、と。コアタイム入りそうですしおとなしくします**
2016/03/09(Wed) 23:03:21
タイガ占ってどう見てもここ怖占…
大丈夫かしら。
斑でも簡単には吊られないでしょうけど
(+170) 2016/03/10(Thu) 00:01:35
占大変ですよねー
三者とも別にサボってないのに村に見向きもされないっていう。
結構ノトカーは気の毒です
レトもなんとかしがみついてますけど
村に見られてるかと言われると…?
(+172) 2016/03/10(Thu) 00:03:41
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る