人狼物語−薔薇の下国


377 【G編成/11人〜】竜胆の寄り添う村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 将官 ギィ

こんにちは。スノウとベルティルデはお疲れ様。

スノウの判定は面白い形で割れたね。
昨日から評価が上がってきているシメオンから黒、ドロシーから白か。
霊の真贋にどこまで影響を及ぼすのかが見ものだな。

(+7) 2015/10/01(Thu) 12:02:09 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

議論の方向性が随分と一方向に収束しているね。
カレルの言う通り、スノウ黒が外れていた場合勝ち目が薄い流れかな。まあそれでも狼側が最善を取り続けなければ村が勝ちうるのがこのゲームだと思うが。
スノウ黒が当たっていた場合はほぼ勝ちの流れではあるか。その場合の陣営予想もほぼ固まりつつあるしね。

(-36) 2015/10/01(Thu) 18:30:04 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

スノウが顔を出していないのが地味に気がかりである。

(+8) 2015/10/01(Thu) 18:37:48 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

というか墓下にあまり人がいないよね。
まあ裏で黙々と思考している私が言えた義理でもないが。

(-37) 2015/10/01(Thu) 18:39:26 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

ドロシーの反応は真でも普通に有り得ると思うんだけどな。
まあこの手の要素は個人要素寄りだろうし今後の動き次第か。

(-39) 2015/10/01(Thu) 18:53:14 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

シメオン狼時の意図か…。
まあ完全に後付になるが、狼陣営が確霊を嫌ったので轢かれ前提でCO、村の流れから決め打ち狙えそうなので黒出して生存ルートに変更、とかだろうか。
自分で書いてて現実味がないな(

(+11) 2015/10/01(Thu) 19:21:57 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

そういえばあと4縄しかないのか。両白なら確かに霊を轢いている場合ではなく役を決め打つしかないか。

>>80
理由を出してないから印象が悪いんじゃないのか。
カレル辺りにも言及されたがどこかで応えていただろうか。

(+15) 2015/10/01(Thu) 19:30:10 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

まあ判定では繋がってなくとも言動で繋がっているから(宿領ラインの印象が強いが)仮想ラインが構築されるのも無理は無いかな、とは。
この村ではこういう影響が思いの外強いようだし。

(+24) 2015/10/01(Thu) 21:52:24 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ


>>155はディークの勘違いなのでは。
昨日の時点での占い先なのだから視点欠如は関係ないような。

(-87) 2015/10/01(Thu) 22:22:44 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

ふむ。カレルは村だと思うし、ディークもまあ村寄りだろうかね。

(-89) 2015/10/01(Thu) 22:24:32 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

「灰狼の想定相方誰だと思う?」というのはちょくちょく見かけるが、最近の流行りなのかな。
ライン考察苦手勢なので表参加した時は苦労しそうだ。

(+34) 2015/10/01(Thu) 22:29:33 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

妄想の向こう側、というのは確かに。
それに黒確しているならともかく、そうでないならそんな砂上の空中楼閣を追いかけても単体での読みが鈍るだけなのではないかなと思うんだが。
ただまあ、その思考の過程で要素が取れるかもしれない、のかな?

(+37) 2015/10/01(Thu) 22:40:35 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

やはりまとめというのは重要なのだな…。

(+40) 2015/10/01(Thu) 22:56:36 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+41
村人であっても結局相方考察に慣れてなければ想定に無理が出たり苦しかったりするものだと思うが…。
まあ私には扱いきれそうにない要素取りかな。

>>+42
確かに、まとめがいなくてもまとまる村はまとまるか。
引っ張るタイプの人物がいないというのは同意。
個々人が思い思いに動いている感じだね。
「こういう村ではまとめがいた方がいいかもしれないな…」に訂正しておこう。

(+44) 2015/10/01(Thu) 23:08:30 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

まあシメオン真決め打ちするのであれば灰詰めた方がいいだろうと思うが、マリエッタの決め打ちしてないのにRPP覚悟で▼灰というのはどうなのだろうか。

(+47) 2015/10/01(Thu) 23:21:23 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+48
まあ自覚はあるようだが>>1:176
そういうのは持ちあわせてないんじゃないかな。

(+50) 2015/10/01(Thu) 23:23:56 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

まあマリエッタの独善性は初日から継続しているしね。
「理解しないお前らが悪い」というのが言動の端々から…というか堂々と主張しているし。
理解させる気がないのに理解されるわけがないと思うがね。

(-99) 2015/10/01(Thu) 23:26:31 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

ハンスが狂人なら潜伏して初日に狼全員特定した上で勝たせることも出来そうな気がするな。

(+54) 2015/10/01(Thu) 23:27:52 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

>>+56
というか彼女、ドロシー真ならRPPの方が勝ち目がある、くらいに考えているのかなと>>186を見て思った。

(+61) 2015/10/01(Thu) 23:36:07 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

堅実に行くのが一番の勝ち筋か、なるほど。

(+62) 2015/10/01(Thu) 23:38:29 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

しかも妥協吊りというのがまた。

(+66) 2015/10/01(Thu) 23:44:46 (堕栗花)

【見】 【墓】 将官 ギィ

明日起きたらRPP展開だったら面白いのにな、と内心強く思っている自分がいるな。

(+67) 2015/10/01(Thu) 23:46:48 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

まああくまでそういう混沌展開を見てみたいというだけであって考察からの結論ではないが。

(-107) 2015/10/01(Thu) 23:50:47 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

視点がズレただけで信用が揺らぐ、というのもどうかと思うが。
そも、視点が常に一緒な人物などそういないだろうに。

(-109) 2015/10/01(Thu) 23:57:09 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

今日の発言は大凡打ち止めかな。
そろそろこちらからは離脱するか。

(-114) 2015/10/02(Fri) 00:14:59 (堕栗花)

【見】 【独】 将官 ギィ

というか考えてみたらシメオン偽、というか狂の場合RPPにすらならない可能性があるのか。
まあ可能性の上の可能性なので現状それかそ砂上の空中楼閣だが

(-143) 2015/10/02(Fri) 04:24:15 (堕栗花)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カレル
3回 残7486pt(2)
シメオン
0回 残7034pt(2)
エレオノーレ
3回 残7328pt(2)
サシャ
13回 残6284pt(2)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ベルティルデ(3d)
0回 残7959pt(2)
ミーネ(4d)
4回 残7878pt(2)
マリエッタ(5d)
1回 残7979pt(2)
ディーク(6d)
1回 残7896pt(2)

処刑者 (4)

スノウ(3d)
0回 残8000pt(2)
ラヴィ(4d)
21回 残6558pt(2)
ドロシー(5d)
4回 残7017pt(2)
シュテラ(6d)
4回 残7547pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ユーリエ(1d)
6回 残6957pt(2)
エディ(1d)
0回 残7579pt(2)
ギィ(1d)
1回 残7980pt(2)
カサンドラ(1d)
0回 残8000pt(2)
ハンス(1d)
21回 残7036pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby