情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
■サシャ
村の方針や盤面を意識してるのと、性格要素込みで考えるのは何となく僕とタイプが近いかもしれません。
◆方針等
>>1:234上段やFOの方針等。>>2:86「いまQ詰めても」これまでの言動と合わせると進行や盤面への意識は強いです。戦術論辺りに拘りもありそう>>1:187ですね。
懸念というか不安っぽく見えるのは村感情かな、という気がします。1d時点のものが多めなので非赤要素でしょうか。
◆スタンス的な物
他でいえば対話とどう感じたか、どういう人かを探った上での行動を見てる印象です。感情面や進行の流れを追った考察。流れが綺麗なら村という認識なのかなと。
>>1:192,>>1:193上段>>1:196の自己申告や>>1:197。思考の流れを追ってる印象。>>1:201上段,>>2:104集めた要素を組み合わせた理論は申告通りで、赤持ちとしてやれる範囲ではあるけど、やっぱりそこまでは難しいのを考えると村っぽく見えます。
んー、それはやめた方がいいかな。
思ったけど、ディークやナイジェルさん、ゲルトさん辺りはそこまで灰考察が多くなるとは思えないからね。
判断材料的に
■ドロシー
>>2:50の真赤視から今日の発言の流れは不自然ではないですね。最も狼が元々その予定でも同じ事が言えるので村要素は取れませんけれど。
>>2:187は対話で判断する人で、意見は物怖じせずはっきり言う性格のようです。
>>1:89「私自身〜」の判断。主張は強くするタイプですね。これ自体は性格要素と思います。
早めの判断姿勢は微々非人外っぽいですけれど。
>>2:63「真なら自分が気になったなら〜」も自分視点が強いです。なので>>2:249は過剰な反応とは思いません。
陣形に関しては>>1:97,>>2:17で怒りがありますが、人外としても同じ感想を持ちえるので要素には出来ないですね。赤持ちだとしてもこれをやられると大変でしょう。感情は出やすいのでそこを見ていけばいいのかなと思います。
猫黒への反応(狼が吊れた≒村を吊らなかった)が薄いのは占い候補が襲撃されたイベントもあるので許容範囲でしょうか?
微非赤的で恋に関してはあり得るところでしょうね。
>>1:101対話姿勢とはっきりさせる感じ?
>>1:103意図が見えないもの、狼探しに繋がらないと判断してるものに対しては喰いつきが良いかな?
>>1:132状況に対しての判断姿勢は好印象かな。その時々で評価が変わるかな?
>>1:227スタイルを読むと言うより一元的?全体的に白を取るより黒を見つける姿勢が強いかな
>>1:230「他にも目線を向けようっていうのは非赤ぽく見える」
>>1:240,>>1:274
対話しつつも灰の考察はそんなものかな。
>>2:53へディークの★。防御感はあると言っていたのもあるからそのものなのかな?
>>2:181下段「他灰はなんというか取っ掛かりがないのよね。」
>>2:249反応自体はそれまでの言動と比べると不自然ではないかな
■ナイジェル
ここはペースが変わらないというか・・・。すみません結構エアってる部分ではあります。ただ、マイペース=単独感とは思わないのでそこで村要素は取れないです。
流れを追う事が出来て>>1:159「一連の流れが自然で違和感無し」というのと、ラヴィへの指摘はスキル高いと感じました。昨日のゲルトさんの指摘はその延長なのかなと。
★スキルを踏まえた考察もありますが>>2:78のサシャさんがスキル高いと判断したところがどうというのは言っていましたっけ?
村利発言=村側や、姿勢の軽さ、反応でみていますが、特色的な物が見つからない為、見えにくいのかもしれません。
>>1:158「村が不利な状況へ向かうことに対しての〜」
>>2:79「灰への発言促しなど、村利の〜」
>>1:156,>>1:157の灰考察
>>123
★ラインを見るなら猫ではと思うんですがそちらは気になりませんか?
これは言ってもしょうがない事ですが、1d,2dとスノウさんに触れてないと思うんですよね。
表で言うと、他が追従しそうなのであれですけど
これは言ってもしょうがない事ですが、ナイジェリさんは1d,2dとスノウさんに触れてないと思うんですよね。なので赤として仲間に触れなれなかったのかも?とは思います。
こちらには残しておきます
ローさん真だと
エレオさんはCかQ。
恋人でスノウ-エレオ(狼)のGJは考えません。
あっさり吊られすぎですし。
ラヴィの正体がQならツィスカさんとヨアヒムは確定村。
つまり、最大2狼と恋人二人が残りの灰にいるんですよね。具体的にはサシャ、シュテラ、ディーク、ゲルト、ドロシー、ナイジェルに最悪村は2人。勿論赤に刺さった可能性もありますけれど。
ローさん真だと
エレオさんはCかQ。
恋人でスノウ-エレオ(狼)のGJは考えません。
あっさり吊られすぎですし。
ラヴィの正体がQなら、エレオさんCで占い候補だったツィスカさんとヨアヒムは矢が打たれる可能性が低かったのを考えると村濃厚。
つまり、最大2狼と恋人二人が残りの灰にいるんですよね。具体的にはサシャ、シュテラ、ディーク、ゲルト、ドロシー、ナイジェルに最悪村は2人。勿論赤に刺さった可能性もありますけれど。
ローさんは真でも襲撃はないとは思います。
明日の判定見つつ、非恋っぽいところに白が出た場合、ローさん視点の灰はほぼ人外しかいません。それも判断材料にするのもいいと思います。
状況次第で変わってくるかな?
エレオさん真とした場合。
▼兎で襲撃による恋落ちがあれば狼狼(CorQ)の時に10になるから灰吊りはできるね。▼村▲村としても8人の時に人外が狼狼(CorQ)
死体なしの場合は12人時点で狼狼C恋恋 ▼村▲村で
10人時点で狼狼C恋恋。ギリギリ間に合うかな。恋は狼と結託はできないだろうし。▼狼▲村で8人で狼C恋恋。次に恋を連れれば5人で狼C。
ローさん真とするなら人外のエレオさんが噛まれてるから▼兎なら狼狼恋恋の4人外に対して11人だから灰を吊る余裕はあるね。
少年 ヨセフは、そして、輝く ウルトラ ラヴィ を投票先に選びました。
エレオ真として最悪ケースで考えると
13>11 ▼兎▲村 11人時の人外(狼狼C恋恋)
灰吊り11>9 ▼村▲村 9人時の人外(狼狼C恋恋)
9>6 ▼恋▲村 6人時の人外(狼狼C)
この場合RPP×2上等でやる必要があるかも。
その場合は ▼密▲村としたら9人→7人で
村村村狼(狼orC)恋恋になるかな。
▼恋を吊って▲村になると、密がC狂人なら村村狼狼でEPじゃないかな?
7人次点でLWで吊ると恋勝ちだし、赤吊ると▼赤▲村でLW残ったとしても
村村狼恋恋 狼吊ると恋勝ち。▼恋▲村で村狼でEPかな
そんな訳で灰吊りに踏み込むのはよっぽど黒いところがあったか、縄に余裕が出来たか、そうするしかないタイミングじゃないと厳しいかも。
うーん・・・僕は密さんは残すべきだと思うですけどね。仮に赤としても恋陣営考察については共闘できますし、現段階で切れるほどでもないんですが。
襲撃に関してはローさん自身も言ってますが、自分も2COで真CとしたらC噛みをすると思います。単体ではそれほど差はなかったと思います。
とはいえ、村全体の雰囲気を覆す労力を考えたら判定見て、白ならツィスカさんのC狂人の否定要素するのがいいんでしょうかね・・・。
いってしまうと▼兎→▼密はほぼ手順的な物と思っています。この場合狩人に恋矢が刺さってない限りはアルビンさんはほぼ抜かれません。
なのでローさんの判定が見られないケースは▼兎▲狩で▼密▲商になった時だけです。
今日密を吊ったとして黒が出ればいいですが、ほぼ白でしょう。その場合真偽は結局分かりません。総人外が確実に2匹吊れただけなんですよね。
まぁ、ラビィさんの方もほぼ白でしょうけどね。
この場合の真の目が残る密を先に吊るか、確定人外おそらくQの兎を吊るかの差になると思うんですが、僕は真の目の残る密を今日吊るのは早計と思っています。
メモですがローさん真だとエレオさんはCかQ。
恋人でスノウ-エレオ(狼)のGJは考えません。
あっさり吊られすぎですし。
ラヴィの正体がQならツィスカさんとヨアヒムは確定村。
つまり、最大2狼と恋人二人が残りの灰にいるんですよね。具体的にはサシャ、シュテラ、ディーク、ゲルト、ドロシー、ナイジェルに最悪村は2人。勿論赤に刺さった可能性もありますけれど。今日の判定を合わせて判断も出来る、という考えもありました
まぁ、とはいえ僕個人よりはか村を活かす方でいきましょうか。恋混じりか狼混じりかは分かりませんけれど。クララお姉ちゃんもアルビンさんも▼密でいいんですね?
少年 ヨセフは、密偵 ロー・シェン を投票先に選びました。
僕はまとめの体ですが、強く独断出来る立場ではないので。時間も推しているので
【本決定▼ローさん】
頭を切り変えていきましょうか。ローさんは申し訳ありません。
明日の状況次第では灰吊りもありと思います。その場合狩り回避があったら、スライド先に兎がいますので。
決定時間等、方針はなるべく早めに決めるとそれに沿って動けるので、もし僕が死んでたらクララお姉ちゃんとアルビンさんはその点、お願いします。
判定白の場合真赤と見るなら真Cで、ツィカさんは非赤。かつ初手占い場所なのでほぼ村として見れるのは言っておきます。(とはいえ監視は必要ですが。
あまり見切れてないかな。
確か、何人か非狩りっぽいなと思った人は居たけど。
ツィスカさんは確白だからあんまり意味はないけどたぶん非狩。サシャさんはもたぶん非狩りかな。
占真贋辺りの発言で、護衛能力もってなさそうでした。
前半も何処かで拾った気がします。
ありそうだと思ったのがシュテラさん、ドロシーさんくらいだったかなと。ただ、その要素がどこだったかは覚えていません。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新