情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
鳩一撃です…議事もほぼ見れないままつらつらと。
ローシェン黒ですか。
これ占内訳ほぼ分かってしまう奴ですかね。
カタリナ2白は地味に痛いか…?
僕、もしくはタチアナに黒出しを考えましたが、それは露骨すぎますかね。
黒打ちしてもその内噛まれそうで。
ユーリエ狐、ないかなあ。
昨日の占い真贋の微妙なブレが気になるところですが、
自分で真っ先に撤回してるからないですかね。
僕は軽めにタチアナ疑問視を継続する方向かな。
方針…適当で良いんじゃないですかね(
また後で考えます…
今日の襲撃はカタリナ>他辺りかな。
狼陣営がちゃんと詰み計算出来る陣営だと良いのですが。
割と計算してないってありますからねえ。
そろそろ僕狐視して頂いても構いません>デリカ
僕の単純な好みなのかもしれないのですが、人外視されないほど寂しいものは無いです。素村でも…。
だからって最黒まっしぐらはちょっと勘弁かな。
う…若干風邪引いたぽく、鈍りそうです>動き
ユーリエシュテルン(片白とかにして)非狼だったら噛んで欲しいですかね。
ここ残すと恐らく死にますよ狼陣営。
ではまた後ほど。
16>14>12>10>8>6>4
ま、6人時がリミットでしょう。4人時は流石に噛まれるかと。勝負決めるなら8日目ですが…
恋陣営村村は個人的には奇数進行が有利という認識なので、狐溶けてほしい所です。10>7辺りで。
5人になったら絶望村の完成です。やったぜ!
いっそ縄増えた方が良いかなー。
できれば2手くらい占避けてほしいですねー、狐さん。
あと5襲撃5吊りくらい避けないといけないんですよね。
1縄増えるのは覚悟しておいた方が良さそうです。無理ゲーじゃないかな!
すごい頑張っても12>10辺りで青い世界が広がっていそうです。
こんばんは。ぼちぼち見ていきます。判定は見ました。
シメオン、もふもふ兎の指摘と、ソマリ>>101の>>2:120関連がやっぱり、クリティカル偽ぽいんですけど。
んーまあ。スノウ村なら。マリエッタミーネ両赤>その他、かと思いますよ。乗っ取り進行か信用取り。次いでに村に縄消費。
ただその場合でも、何故マリエの対抗が死んでいないという疑問もあるんですよね。
まあ、これ考えるのはマリエミーネ両赤は最悪の部類に入るケースで。ここさえ否定できれば割と他どうにかなりそうという。
正直マリエミーネ真の場合は、そこまで危機感は抱かなくて良い気が。
横槍ですが、狐は普通は溶け目指しますよ、狐可能性あっても吊った方が良いときもありますが。今日溶かしても大丈夫。
こんばんは、タチアナ。
生姜湯ありがとうございます…
フレデリカは好きなところ黒打って良いかと。
狼陣営の気持ちで?そろそろ黒打ちも楽しそうですね。
シメオン天使、ローシェン恋もふと過ったんですけどね。黒打ち先は、まず噛まれないですし。
それに狼疑惑があるのなら、現時点で灰1狼濃厚な辺り、吊りからは遠くなります。
んーシュテルン今日灰吊りならどことかって、あります?
灰吊り進行って役職飼う方向ですよね。なんかこれ僕すごい、先が見えないんです。
面倒ですし、スノウ狼として考えてみますが。
▼村で▲村陣営の場合、明日狼2狂1狐1天1恋2で7/14(人外刺しとかは考慮外)狐溶けたら6/13、恋落ち5/13。
14>12>>10>8>6>4>epの6縄を考えると占機能/襲撃に頼る進行に見えますね。恋天使放置と縄増え考えると余裕出ますが。
いつ役職手付けるんだろうかという。僕には見えずで。
うっかり狐吊ったら、明確な真確と狐溶けは無くなりますし。呪殺が起こらなければ、最終日来たら狐吊れていろと念じて▼狼ですね。
>>シュテルン ★▼灰の場合いつ役職吊ります?
マリエ占、ミーネ霊決め打ち視野で役職吊りのが好みかなあ、僕は。マリエ視点2黒目見つけたらそこ飼えば良いですし。
▼アルorシメオン→▼残ったのどっちか→▼デリカの順不同位で。
マリエ3手、もしくはデリカ2手で狐溶けない/黒見つけられないは流石に無いと思いたく。
…まあ占い師居なくなる可能性もあるんですが…。
役職吊りならマリエッタ視点狼(狐)狙い、灰なら狐狙いでしょうか。
で、アルビン大丈夫ですか…。
と、状況とか判定からはここ辺りで。他見てきます。
マリエ視点の役職吊りパターンの進行は、マリエッタが出しているので良いと思いました。
ユーリエに狐騙り無いの説明してくれるだろとか言われてますので、この辺り適当にぽつり。働きたく無いでござる
狐騙りはリスク高い故に騙りにくいかと思いますよ。
というのも。恋と狼がどうでるか分からない以上、6COとかになると悲惨です。
ただ1dのCO周りだけの動きを見ると、微妙なとこ。
狐の騙りはノリでしょうし。狐入り村で3-2、2-3、4-1上等で騙る狐も時折見ますし。正直狐本人次第で。
とりあえず、マリエ狐だけは割と濃く否定できるかと。
あと、ミーネ赤陣営、占が真天狐が見えて居た場合。
ミーネ視点、マリエの正体関わらず破綻させた方が良いです。切って良いかと。
>>54
狐入りで、霊に赤出した上に、狐溶かす危険性のある占い師か、GJ出されそうと狩狙いで噛まないで霊能者噛む狼って僕の中ではちんぷんかんぷん過ぎて…。
霊判定隠しして何になるのでしょうか?さらに▲霊◆霊とかどんな…霊襲撃の場合はまず襲撃通ってたかと。
霊で襲撃無しが起こってるなら、いっそミーネ狐考えた方が建設的という、僕の中での結論。
>>136
主に確霊の時ですね。
2-2で統一占い、初日斑、霊:真狂の場合はベグリはあったりしますが。
この村囁き狂人なので、まず起きないかと。
>>128
(下ほぼ予想通りな答えが返ってきた件)
まーその吊りは昨日辺りのシュテルンの思考見てると理解です。
>>139
スノウ回避したらマリエ真見たらなかなか抜けなくなりますよ…。
いやそれ抜きでも、スノウ狼-アル真は無いと思いますが…。
シメオンって何か僕に無いんです?
こう、ユーリエとかシュテルン辺りの多弁にも余り目が行ってないのも気がかりなんですよね。
で、ミーネ真視とかスノウ狼視で合ってます?
シメオン視点スノウ狼なら、ほぼマリエッタQの黒打ち先が狼ヒットケースかと思いますよ。フレデリカ視点でもそうです。
仲間恋化や狐溶けを考えても、初手身内切りで黒出しとか、ちょっとねえ。
駄目だ、リアルタイムツッコミしてしまう。
>>147
捕捉。アル真を追おうとしても、アル真は無いと思いたいの思いが強く出ていますね。
結局ミーネ単体見ると、真になっちゃうんですよ。性格要素とか照らし合わせるとミーネ像として合致します。
(霊が大事と考えている思考見えてるので、吊り縄に対する嫌悪感も納得で。まあ、アルビン対抗で偽視されても、悲しくはなりますし)
タチアナ絡み回りも見ていると、色が見えていない視点の穿ち方しているように見えるのです。
まー、灰吊るならローシェンになるのですが…黒囲い狼も考えられますし、シメオン天使ロー恋とかもですね。
出力がどうにも上がらないところか、あと、どうやって非共打てたのかなという純粋な疑問。
あと他灰を考えると能力者軸で見てると灰広過ぎて時間ない。
単体重視ではなく、判定周りからの判断が強く、作業的な吊りに近くなるので、個人的にはうーん…なところ。
とりあえず、タチアナミーネは切れてるとは。シメオン、狐溶かす気あります?
役職吊りなら【▼アルビンorシメオン】で提出しておきます。というか灰見れてないもので、役職吊り推しで。
白人外落ちで縄の関係また変わってくる対策しないコースはちょっとそこまでのパターンは今見れず…
アルビン来ますかね…?
アルビン狼を考えると、シメオン吊った方が良いのかな感は。
マリエッタは狼狙いならロー補完、タチアナ辺りか。狐はちょっと見てきますね。デリカ視点も時間あったら。
シメオン視点は狐一択。
>>158
ニート欲。とあと風邪で体調悪く。平日そんな見れませんし…というか狐溶けたらあと鉄板護衛で恐らく進められますし
判定からの推定ですが。
羊は村、考慮外。シメオン真で狼とか狐なら、もう諦めた方が良いです。
狼は低位置予想なので、ぐるぐるまわって設辺りになるものの、えー、シメオンから黒かー、という。
1dから見た限りだと、周りが白要素取れそうな分(特に1dから夢兎は大きく印象UP)
下がってタチアナ狼に辺りにはなりそうです。
高い位置にいるのなら初手矢回避の為のペーター白囲いはアリ。
狐に関しては、ユーリエの昨日の占い師周りのマリエッタ下げて上げての動きが気になったものの、確か撤回が早かった記憶で、正直要素にならん感。
恋に関してはビミョー。ただ目立って変な動きになっている人は居ないと感じ。打ち先に関してはQに寄りますし、もう少し場が進んでから考えた方が良いです。
単体に関してはシュテルンちゃんとみたら村くらいは打てそうな予感が。
ソマリ気になるんですが、何でしょうねこれ…。
1d占い避けれた人外って元気になりますかね。テンションの上がり方で村視上げてるんですが。
なんか喋り方か、いちいち僕の神経触ってくる感。相性な気がします。
ペーターそういや、1d2d辺りであるならソマリは狐より狼とか言ってましたがどうなりました?
フレデリカ赤とかシメオンQ予想ってそこから進んでます…?
白の補完で占うならペーター>サシャかな。
サシャ単体は2dの片白からほぼ忘れてます。灰に居たロリっ子は存在自体が重要なのです
僕の発言気がかりだったみたいですが、それに対するミーネやタチアナの解釈は合っているのですか?
占い希望間に合わない奴ですねこれ(
>>178ソマリ
いや、まあ、好きになられても困るんですけど。
僕個人としては、ソマリどっちかというと要素取れ易い枠に移り始めている上、面白くはあるので灰に置いておきたいというのはありますよね。
ペタ狐はシメオン赤だと狼陣営不運かなーまだ放置で良い気がー。
なんですが、灰で優先して占いたい所が無くなってきている故に補完候補なってました。
シュテルンはとりあえず外しましょうか。
フレデリカ視点は狐狙い。ユーリエとか入れてみても面白いのかもしれない。
ペーター補完はマリエと、デリカどちらを優先させるべきか考えたのですが、先にマリエかな。
>>160見てると、マリエッタはその下段ゾーンで良いかと思われます。
でもこれ出ているのですよね>>173、周りの非狐取ってるところは余り狐感はしないのですよ。優先は下げられましょう。マリエッタにぽい。
ペーター抜いて、>>160の消極的占い辺りから2人くらい入れても良さそうです。ソマリタチアナ辺り。
なんだかんだソマリ僕視点ちょっと面倒ですし。
あと見えたペタ>>181あるなら狐>狼に乗りましょうか。占い師の希望を取り入れつつも…
んー…
【ロー/タチアナ/ペーター/ソマリ】辺りをそれぞれ振ってもらえれば。
そろそろ放置も何なんで、サシャ辺り見てきます…。
う…そろそろ寝ようかと。フレデリカは判定自由に…。
そろそろ黒出しても良いかもねーと僕は思います。
狐狙い白でも良し。
襲撃権無いので特段動きで相談することが。
普通に推理してますね僕……。
ふつーに庇いきれなくなったとかありそうですけどね>デリカ赤
ただ1d以後ほぼ単体は初動印象から進めてないので2dのデリカ赤論も?となりながら眺めていた勢。また見ましょう。
直近見えた、タチアナ羊2白ですよ…占い師興味ないのです?
リナのソマリ占いは僕の想像していた理由と違ってました。
カタリナ補完に関しては>>221で。僕もリナ占い要らないかと。
体調故、今日はリーザ委任して寝ます。頭回らん。
ん…対策有る無しは微妙なところです。一長一短……
投票を委任します。
【従】居眠り従者 フィオンは、【妙】賭博師の少女 リーザ に投票を委任しました。
わんわん。お疲れ様です。
村入ると体調崩すのあるあるですねホント。
皆さん大丈夫だと良いのですが。
…今委任しました……。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新