人狼物語−薔薇の下国


143 コトノハツムグ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 黒騎士 ヴェルナー

カークか……参ったぞ、これは。
私は白を出す。

(-1) 2014/02/27(Thu) 23:02:30

黒騎士 ヴェルナー

イケメソ カーク。
汝の魂の欠片、我が右の掌の内なり。
さあ、選び給え、ワインか、血か。

……イケメソ殿の魂は、ワインを選んだ。
【イケメソ殿は人間だ】。

(11) 2014/02/27(Thu) 23:05:28

黒騎士 ヴェルナー

……恥ずかしがり屋殿の占い結果を確認した。
占い先が同じになるとは予想外だったな……。
村視点において、イケメソ殿もかなり白確に近い状態と言う訳だな。

(33) 2014/02/27(Thu) 23:13:14

黒騎士 ヴェルナー

占い理由を述べよう。
私は初日の回答の時点で2名を疑っていた。
イケメソ殿、そして盗賊殿だ。
二人共統一を希望し、「狂人を炙り出せるかもしれない」と言っている。
偽占い師、ではなく、狂人を、だ。
何故だ?
確かに、占い先が狼で有れば、狂人だけが白を出すかもしれない。だが或いは、真占だけが黒を出すかもしれない。
一人違う結果を出して、それが狂人とは限るまい。
私はこれを真占のみが黒を出した時の牽制として見ていた。
そして、統一占いで狂人が黒を出すなどという事は有り得ないだろう、とも考えていた。

しかし、だ。
用心棒殿は占い先を変えてきた。
この状況であれば、狂人が元詩人殿に黒を出しても白黒割れ、狂が透ける事はない。
ならば、狂人を炙り出せる、という発言は、狂人への呼び掛け、黒を出せという指令と受け取れるな。
後は盗賊殿とイケメソ殿の発言を見比べ、票が集まった盗賊殿よりも発言が掴みづらいイケメソ殿を占った、と言う訳だ。
眠くてやや説明が拙い気がする。ご理解頂けただろうか。

(46) 2014/02/27(Thu) 23:21:05

黒騎士 ヴェルナー

>>38
医師殿、慌てて決定を見返してしまったぞ……。
断トツなのは盗賊殿だ。

(49) 2014/02/27(Thu) 23:25:51

黒騎士 ヴェルナー

>>55、併せ盗賊殿
私目線で白の貴殿に対してつついても何の意味もないのだが、盗賊殿への質問も兼ねよう。
★そう思ったのなら何故それを言ってしまったのだ?
トラップを仕掛ける時にこれはトラップです、と言ってしまっては何の意味もない。
むしろそれは狂人の迂闊な行動を抑制する言葉になってしまうのではないか?
そして、統一占いで狂人一人が黒を出してアピールを行っても、肝心の狼と白黒別れてしまっては何の意味も有るまい。狼側としては狂人を切るしか無いと思うぞ。
そこまで考えると、あの発言は遠大な「狼は占い騙りは出ない」というアピールなのか、とも推測したのだが、実際は3COだったしな……。
私が深読みし過ぎてしまったのかも知れないが。

(59) 2014/02/27(Thu) 23:37:54

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>62
えっ
そうなの?

(-14) 2014/02/27(Thu) 23:49:29

黒騎士 ヴェルナー

>>76
横から済まぬ。
用心棒殿が狂人ならば、用心棒殿視点で私か恥ずかしがり屋殿、どちらかが真。
ならば私と恥ずかしがり屋殿が白を出している元詩人殿は人狼ではあるまい。

(78) 2014/02/28(Fri) 07:18:39

黒騎士 ヴェルナー

恥ずかしがり屋殿が私に対し、「真狼狼の可能性を見ていない」事を指摘してきたのが、今になってやけに気になっている。
今日になるまで、私は特にそこに注視して居なかった。狂は占い騙りが鉄板だからな。
だが、真狂狼の組み合わせであれば、占い撹乱の為霊能2COが妥当。
にもかかわらず、今回は1COだ。私が白を見た元詩人殿が霊能COし、本人も1COである事を驚いている。
狼の視点漏れは村にとって最大のヒントだ。私の予想通り用心棒殿が狼であり、そしてもし占い師の内訳が真狼狼、用心棒殿は「占い騙りの狂人」騙りとしてCOしたのだとすると……。
……。ううむ。いや、過去に可能性を捨て過ぎて失敗して来たのでな。
元詩人殿が狂だとして、真霊の可能性は神秘学者殿のみ。間違い無く、考え過ぎだと思うのだが……。
私目線で、状況が気持ち悪い程合致している。真視を落とすかも知れないが、この発言は今しか出来ん、私目線で元詩人殿の偽が確定してからでは何を言っても手遅れだろう。今伝えておきたい。
杞憂だと分かった時に、笑って頂こう。

(79) 2014/02/28(Fri) 08:42:11

【独】 黒騎士 ヴェルナー

吊られる前の準備完了。
次で黒は露骨だ。一球外してから黒を出したいのだが……狼に伝わってくれよ……。

(-19) 2014/02/28(Fri) 08:47:58

黒騎士 ヴェルナー

>>80
うむ。そしてその流れから>>79を思い付いたのだが、今はやっぱりこれ書かない方が良かったなーと思っている所だ。
誰ぞあらん、>>79を消してくれたまえ!

(81) 2014/02/28(Fri) 09:35:48

【独】 黒騎士 ヴェルナー

あざとくしてみた!

(-20) 2014/02/28(Fri) 09:36:30

【独】 黒騎士 ヴェルナー

医師殿が本気を出して来たな。
あと1ターン待つか、それともこのターン医師殿に黒を出すか。どちらだ?

(-24) 2014/02/28(Fri) 17:18:57

黒騎士 ヴェルナー

初日のログを見直したが、
シロウCO→アデル非対抗→ノトカー非対抗
の順なのだな…。
医師殿、助言感謝するぞ。

(103) 2014/02/28(Fri) 19:26:56

黒騎士 ヴェルナー

静かな夜だな……ウィスプどもが鳴いている。
私も今日は体調が悪い。
だが、誰も言わないのでこれだけは言わせて頂く。

>>書生殿
自分に自身が無い故他に従う、その気持は理解できる。
だが、貴殿自身が貴殿の言葉で自分を白と証明できねば、村はそれだけ敗北に近付くのだ。
見えぬ物があればここは見えぬと。誰かの言葉に従うのであれば、「皆の言葉」、ではなく「誰の言葉」かをせめて伝えて頂きたい。

>>天文学生殿
リアル事情は何より優先されるべきだが、貴殿は寡黙に過ぎると私には見える。
せめて、昨日夜纏めたという灰雑感だけでも貼って頂けないか。

辛辣に聞こえるであろうな。気分を害するのであれば、申し訳ない。
だが、これは村と狼の戦いを楽しむゲームなのだ。貴殿らが村人であれば、村の勝利の為(……すまぬ、勿論リアル事情が許せば、なのだが……)尽力して頂きたい。
私は、寡黙に占いは使わんぞ。

(123) 2014/03/01(Sat) 00:05:45

黒騎士 ヴェルナーは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


黒騎士 ヴェルナー

ふー。今、任務を終えた。
ええと、何だ。対抗考察か?
私が対抗考察で言えるのは……恥ずかしがり屋殿の占い先及び私への対抗考察のカウンターくらいか。
思考しよう。

それと、吊り先だが……占い師を混ぜて良いのであれば私は▼用心棒殿▽恥ずかしがり屋殿、だが、混ぜないのであれば私は寡黙を吊り先に上げよう。
天文学生殿は、灰考察に見るべき所があると感じた。▼書生殿、だな。
残る一つは、初日以降目立った発言の少ない▽盗賊殿。
>>160の賭博師殿の意見は、この状況で私が灰であれば賛成しているところだが……私が占って白が出た者をむざむざ吊らせる訳にはいかん。

(179) 2014/03/01(Sat) 21:00:52

黒騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2014/03/01(Sat) 21:02:49

黒騎士 ヴェルナー

考察途中だが。

>>180
仮決定段階では灰吊を希望に入れておいて頂けるか。
自称占い師が自称占い師を吊り先に含めるのは、村の総意とは私は思えない。
占を吊るべき時には、我々ではなく村が誰を吊るかを決めるだろうからな。

(183) 2014/03/01(Sat) 21:14:30

【独】 黒騎士 ヴェルナー

今日は灰から白が吊られる。
恥ずかしがり屋殿の吊り縄考察は、狂人へのアピールだろう。
明日は白を吊らせろ、か。
医師殿に黒を出すのは、今夜だ。

(-51) 2014/03/01(Sat) 21:21:09

黒騎士 ヴェルナー

対抗考察
・用心棒殿
完全に私信だ。
用心棒殿。私のせいで針の筵になってしまったと感じておられるのであれば、素直に責を受けよう。
だが、私も、メタ要素のみで真を取られる訳にはいかないのでな。
私が貴殿にそうしたように、貴殿のいかな言葉も私は受けよう。
考察をお待ちする。

(187) 2014/03/01(Sat) 21:23:07

黒騎士 ヴェルナー

・恥ずかしがり屋殿
占い先は妥当と言える。強いて言えば消去法で選んだ事が偽要素と言えなくもないが、私も盗賊殿を占わなかったのは一番人気だから、だったからな。強くは言えん。
今までは狼か狂かが見えなかったが、>>159で一気に狂臭くなったな、と言うのが素直な感想であるな。
霊1COで真視が取れないのは狂だけだ。狼の霊CO無しを受け、手早く私を消そうとしているように見受けられる。

余り考察すべき所はないが、狂>狼、と判断する。

(190) 2014/03/01(Sat) 21:33:36

黒騎士 ヴェルナーは、医師 ジークムント を投票先に選びました。


黒騎士 ヴェルナー

私は此処に居るぞ。
【本決定、了解】。
吊り先を占い先にセット済みだ。

(217) 2014/03/01(Sat) 22:49:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セルウィン
25回 残14254pt(6)
土日参加率低
ノトカー
14回 残14622pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
フランツ(3d)
0回 残15000pt(6)
シロウ(4d)
6回 残14820pt(6)
ジークムント(5d)
11回 残14761pt(6)
シメオン(6d)
19回 残14464pt(6)
墓守GOGO☆オフ
シェイ(7d)
25回 残14384pt(6)
ディーク(8d)
25回 残14453pt(6)
命賭けるぜ☆

処刑者 (5)

ベネディクト(4d)
1回 残14980pt(6)
猫耳つけたままオフ
コンスタンツェ(5d)
17回 残14536pt(6)
なむ。オフ
ヴェルナー(6d)
12回 残14603pt(6)
来るぞ…奴等が…
ツィスカ(7d)
9回 残14780pt(6)
も、もふもふ?オフ
カーク(8d)
34回 残14216pt(6)
ゆるーん

突然死者 (1)

アデル(3d)
1回 残14980pt(6)

見物人 (0)

退去者 (2)

ラヴィ(1d)
2回 残14960pt(6)
キアラ(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby