情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>144 マリエッタ
回答ありがとう。
まぁセルウィンから白判定もらってるから、墓真視になりやすいのは当然だよね。
僕も昨日までは墓真視してたし。
「占狼-霊狂なら墓真偽どっちにも言えることだけど
霊ベクりにしても護衛はシメオンさんだから縄増えるのまずいと思って▲交だったかしらね。」
…あれ?
★何で護衛はシメオンだって言い切れるの?占いやその他の可能性もあるよね?
>>145 ノトカーさん
「狼占はギリギリまで真と見せたい為に真と同じ判定を出す事が。
狂占は早々にアピールしたいが為に割ってくることが多いと聞いたことがあるというお話ですよ。」
そうなのか。メモメモ。
【曲】曲芸師 キアラは、【議】議長 ダルメシアン を投票先に選びました。
>>147 シメオン
☆僕が言いたいのはそこじゃないよ。
「護衛はシメオンさんだから」
何故ここ言い切れるのかなって。
今のところ違うと思ってるけど、マリエッタLWで狩人騙りする可能性だってある。その布石にするつもりなのかも、って先走っちゃって…。
…でも、もしマリエッタ狩人なら(狩人じゃなくてもだけど)追求したらダメだよね。ごめん、軽率だった…。
>>マリエッタ
ごめん、僕の>>146スルーして。
あー、やってもーた。言い訳としては苦しいレベルじゃないなこりゃw
自分が村人で真占こんなんなら、正直偽打ちレベル。
まぁシメオンさんのお言葉を借りるなら「いつ吊られてもおかしくない」から。
おもいっきし引っかき回そうではありませんか。
ほぼ偽確劇場楽しい。
…罪悪感持てよって話しですよね、ごめんなさいorz
>>150 シメオン
? 真占いやるときは、って今やってるけど…?
下段は何となく分かったよ。確かにゾフィヤは斑出そうでは(なりそうでは)あるね。
実は>>150のシメオンさんに
「君視点僕は狼確定なのに、追求してこないんだ…。
ここぞとばかりに追求して、吊りにくるかと思ったよ。」
って書こうとして止めた。お前誰だよってなるw
>>160 シメオンさん
「それを真っ向から俺に疑問符付けてどうするんだっての。
君目線俺は人外確定なんだろ?真なら黒塗りを警戒しようぜ。」
はい、分かっててわざとやってるし、わざと黒塗りだって言ってないんでw
キアラのキャラ上、ここで黒塗り指摘は多分違和感かな?って思って。
【曲】曲芸師 キアラは、【青】青年 ノトカー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>178 ダルメシアン
「初めから護衛を期待しないのは真ならおかしい。取れる気がしなくいけど欲しいよ、と主張しないのは占視点固められてないからでは」
もちろん僕だって護衛欲しいよ…死にたくないもん。でも「欲しい」のと「取れる」のは別でしょ?
僕もできるだけ護衛取れるよう僕なりに頑張っているつもり。
☆んー、身も蓋も無くぶっちゃけると、リアル時間がなかったから追いたくても追えなかった。
それに警戒しているからって、それで止まってたらそれこそダメな気がしてさ。
警戒はしつつも、僕はマリエッタに質問を投げたりしたつもり。
「>>2:249警戒してたはずのマリエッタをガンスルー。」も上記と同じく。
「自分の考えを吐き出すのに終始していて相手に理解してもらおうとする前に「ごめん」が出てきていない?」
これはごめん、僕が悪い。中の人がすぐに謝っちゃう性質でね。
できるだけ相手に伝えようと努力してるつもりだけど、伝わってないと「伝え方が悪かったな、申し訳ない」ってすぐになっちゃうんだ。
できるだけやらないよう気をつけたつもりだけど、ごめん。
ごめん、博打打つね。
黒豆に黒出して、僕は吊られる。
黒豆は僕を殴って。僕からの黒視は、ダルメシアン同様頑張れば白視もらえる。
向こうの占い結果は白だから、黒豆が急に吊られることは多分ないから。
ごめん、僕の頭だと、共倒れになるよりはこっちのがマシってことしか考えられなかった…orz
【曲】曲芸師 キアラは、【貧】貧乏貴族の一人娘 タチアナ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新