情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ローゼンハイムーー(迫真の棒読み)
なんか調子でませんね。
【兎宿の猫白出し確認】
猫にはまとめ役をお願い致します。
やらないだけで出来る猫だと信じていますよ。
では私は明日が早いので、休ませていただきますね。
時間ないので灰に落とします。
喉の余裕があれば、明日表で。
>>1:278准 >>1:92香は>>1:40准の疑念を言語化して神に★を投げかけたつもりだったんですよね。
つまり准の手助けをしたつもりだった。しかし>>1:142准でその言語化が間違っていた事に気付き>>1:165で落胆。対して>>1:171で「何故しょぼんか?」>>1:206でさらに説明。魔には>>1:278「香の呟きになぜフォロー?」と回答。
(>>1:230のありがとうは「回答ありがとう」にみえる。)
この流れを見てもフォローというか香に何もないのかなと思ったのです。
こんにちは。早朝から鳩も通わぬ森へ行ってきました。
とりあえず、議題からと思いましたが考察とセットになる議題が多いようですので
■2.本日も統一を希望します。
残りは考察も絡めまして後ほど。
本日分の81まで。★はなかったようですので昨日分から戻ります。
>>66香 私への★でしたのでとりあえず灰に埋めてあります。今日喉に余裕があれば表で発言するかもしれません。余計な喉を使わせすみません。
関連して
准>>1:278では「星もらってるわけでもないし」に対し>>1:190では星のない質問ではない発言に「☆何を聞かれてるかわからない」
★准の返事をする基準はなんでしょうか?
>>80宿 最下段 ★取消線付で書いた訳はなんでしょう?「霊候補というだけで初回吊は」嫌だけど、灰の初回吊はいいのでしょうか?
灰考察。上から3人分。
羊:「確定情報好き」で「エンジンかかるの遅め」「議論は好き」はタイプとして納得。発言も素直な印象で★の回答にも違和感無。潜伏狼の可能性もあるが黒要素は拾えず。今日は占放置枠。
諜:1d夜明より身軽。兵の表や>>1:58>>1:158略称間違い等細かい点にも言及。性格要素?早い段階での考察と占希望は流れを作りたい狼とも取れるがその後に来た時間(>>1:276)を見て違和感無。多弁白より印象は初速に依るものか?黒要素は特に無。今日は占放置枠。
牧:フリーダムというか本能型か。>>1:109下段 非狩透懸念発言は村側にも反応から狩要素を探す狼にも見える。占希望>>1:115「議論活性化する多弁は狼でも村利」ミスリードを視野に入れてない?にもかかわらず>>1:116で多弁狼の危険性に言及は矛盾に感じる。>>1:172自分を占不要とした香に対する質問は村利。しかし狼でもできる。>>1:178「怪しい多弁を占いたい」の説明を求めた回答。「序盤放置して怪しくなったら占う」中盤以降に占う?その時の占生存を念頭?「多弁斑なら村利」を狙うなら序盤放置?
全体にチグハグ。だが、発言自体は>>28「誤ロック」の遣取等素直。白黒。色取れないので占い希望
昨日の落とし損ね。喉の様子見で。
>>1:330嬢「霊が真狼で占が真狂なら、霊2票の猫票みればここ白じゃないの?ぐらいの予想は出来ると思う。」
この文章から、猫を白予想するのは占騙りに出ている狂人を指していると読解しました。
またその予想した狂人がどう動くかはわからないので猫白と見ましたが占希望を撤回しないという意味ですね。
判定に関しては>>1:304でも触れていますが>>1:330では>>1:321で出てきた話の様に言っているのかが不思議ですね。
また、基本的によっぽどの事が無い限り仮決定後の希望の撤回はしないスタイルです。
後段部分は対抗狼と思っていますので考えてません。
>>81以降分>>111まで。
>>94宿 回答感謝。「その理由で判断する気はない」のをわざわざ書くのには違和感。
霊ロラでなく灰吊に持っていく為の伏線と「いい人」に見られる為の発言に見えました。
宿狂とすると霊ロラを遅らせ狼を見つける為の時間稼ぎかなと思い質問。
尚私の★は>>80ではなく>>89
>>106准 了解しました。感謝。印象は後ほど。
>>109諜 撤回確認は>>1:212 神COと独断に近い占先決定案を受け集計方法提案が>>1:181この補足をした際に確認発言を入れました。この時点で嬢神両狼とみてましたので反応は意図的に避けました。
>>89は昨日も言いましたが狼探しとは直接関係ない所ですが香へのフォローのつもりですね。喉余裕あれば発言します。霊ロラにも無関心ではありません。どこかで「灰をみないで占をみている」と有りましたので、まず灰考察からしているだけですね。霊ロラは能考察と絡みますから。
また灰に戻りますが食事はさみます。
一つ抜けてました。
>>90牧☆猫牧両狼は考えてませんでした。>>1:239は「質問Aに回答aを含めた質問の仕方は回答の反応が見られないので良くない。しかし両狼なら表で質問、赤で回答助言ができるのでここ両狼はないと考える。悪い質問のしかたをした質問者がうっかりなのか?」という意図ですので牧猫は無いかなという考えです。判りにくかったらすみません。
時間がなく占希望の理由が書けませんでしたが、占希望は今後の発言を見ても色がみえてこないだろうと判断(猫:スキルによりボロ出しそうにない 牧:フリーダムで色が見えず)した二人で、繋がりはみていません。
時間厳しそうなので流します。
准:ネタが多くネタと真の区別が判りづらい。(>>56嬢羊が同列、二人とも本気かネタか片方のみか)>>169羊評>>170>>190奇評は村利とは見えず。>>193確霊より確占が利は村側。発言の印象はあるが内容は薄いか?>>35>>86>>112の流れあたり、あまり読み込みはせず直感型か?全体に防御感は薄い点は白だが皆によく思われたい様子も見える。
ただし狼なら発言からボロ出しそう。今日は占放置枠。
香:身軽に気のついたところに質問するのは白印象。>>220中段「突かれている人でなく他の人を優先でみる」も狼探し姿勢として納得。素直に村側として思考が追えるので白より。占不要。
弁:丹念な発言精査。また☆回答に対する考察も違和感なし。初日の白印象であまり良く見ていなかったが理路整然とした答弁は黒ならボロが出にくいと思われる。占い許容。
議事伸びてるので>>112から>>161まで
>>120嬢☆真視はとりに向かっていくものとは思いません。信じてもらうものでは?
偽の方が真視とろうと躍起になると思っています。
昨日のCOだけでなくそもそもの発言が遅れたのは事情があっての事ですが、夜明け立会不要に甘えてしまった自分の責任ですね。また、まとめ役不在のの昨日は思考をふせていたのも事実ですので、そのせいで村不利を招いていますからこれは反省します。
>>131武 希望出しの段階では意識はなかったです。議事を追うのと作表/計算に気を取られていたので神の投票があったことは判っていました(残り3人に神無しは確認)が誰がどこに入れたかどうかの確認は怠っていました。
投稿する直前には気づいたと思いますが希望出し後、作表投稿時に撤回・変更なしです。
偽なら対抗の票をみての票操作することもあるのでは?と思います。
対抗については後ほど落としますが狼とみています。
文章化した部分がここまでしか残ってないのであとは殴り書きになりそう。
灰吊になるので、霊ロラ希望理由は後回し。
灰考察残り
奇:視点漏れととれる発言に言及は白要素。昨日に比べ発言も伸び思考は見やすい。白より。
武:>>25「確占」への突っ込みに対する返答は自然。状況考察型の申告通り陣形を気にする。>>214「確霊狙いとは思わなかった」ではなんだと思ったのか?色不明占い許容。
兵:>>70は白より。諜の赤助言?な表質問にも無理な取り繕いは見えず自然か。とはいえ狼でも言える範囲。占許容。
黒取りは苦手のようです。
目に入ったので
>>179猫
その表は吊の灰か霊ロラの希望の表ですか?
私は霊ロラを希望していますし、その表では霊の方が多くみえるんですけれども。
間違いならごめんなさい。
>>163猫☆スキルというのは一言にまとめる為の言葉です。昨日は個別精査はしておらず今日も猫は除外しましたので、昨日の印象ですがこのまま進行しても猫の発言から色は拾えなさそうだなと思いました。あまり失言が無い印象といえばよいでしょうか?
逆に牧は白黒両要素が拾え判別が付かない、の対比の意味です。
>>202武☆ごめんなさい。飛ばしてました。
「私目線ではどちらにも見えるところを吊って」色がわからない人=灰 白にも黒にも見える人=黒白 と分けて考えています。黒白は黒要素も白要素もあるので村視点では直吊はないかもしれませんが、霊としては吊って色を自分の目で見てみたいという気持ちです。
霊ロラになったので希望理由。
15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄人外4 ミス3まで
霊ロラするならミス2、万が一、占真贋つかず占噛もなかった場合の占ロラも考慮するとミスは1まで。
今日の占判定が斑なら吊って色&占とのラインを見るのはありだが、灰吊からでは占霊ライン見えづらく、明日以降の斑を待てばロラ開始が遅れる。
後述理由により対抗は狼と推測。よって確実に狼を吊ることのできる霊ロラが望ましいと考える。
自ら霊ロラ希望するのは狂という反論もあろうが、自身の実力不足で対抗に対抗できていない現状、灰吊=霊決め打ちの危険性よりも1匹でも道連れにできるロラを希望したい。
よって決め打ちでなく「ロラ」と言って開始した以上完遂を望む。
【魔】魔術師見習い ユーリエは、【神】恋愛探求者 アデル を投票先に選びました。
対抗
神狂の場合。2-2は村騙りか、狼2露出が見える。
占霊どちらかの確定を避ける為に3co目。
狼2露出の場合、狂の動きを待つことなく嬢のCOタイミングは不自然。狂がでなければ撤回も出来ない。
神狂で夕方>>1:183まで来られないのが見えるなら>>1:120で霊COが自然。神狂から2狼露出で1人が撤回してもその後怪しまれる可能性が強いのも見え、連携なしの撤回は難しい。
よって、神狂は少ない。
神狼
神狼で狼騙りに出ていなければ村騙りが見える。よって確定を避ける為3CO目。偽が3CO目は不自然で真視取りやすい。
また嬢狼なら3CO→撤回も茶番の可能性あり。
よって対抗は狼とみる。
神:>>27霊透けさせ過ぎ。本当に「霊潜伏したい」ならこの書き方をするとは思えない。
そして潜伏したいのに>>183「まとめするつもりだった」は矛盾。
あと灰に書いた狼説ね。
>>1:191嬢>>1:199神 あたりの遣取。「ほらほらこんなに霊透けてたでしょ」感
>>1:309>>117嬢 占投票まわり。再投票もしくは決議の4人
「B案の残り4人」なぜ投票された側が再投票になるのか理解できませんでした。
兎はあまりみてません。ごめんなさい。
昨日見た分の宿。
宿:RCO。議題回答を夜明け前に用意していたなら狂でもRCOは可能。
またその議題回答が占視点でないところも偽の暗示。
>>1:149つまり用意した議題回答は占視点ではないと言っている?
>>1:100宿 神>>1:86は宿>>1:75の回答(☆の間違い)それに質問ありがとうと返しまた回答するのは不自然。赤窓での会話と混同したか?
(この時点では神狼?で嬢狂視していたので、宿狼視)
>>15「非狼表記が気になる」そうか?さらに>>17武後も>>29「対抗叩きになるので指
摘に留める」と更に言及。
>>272
宿の不自然な発言が目立ったのでメモしておいたもの。
宿偽兎真としているわけではないが意見として残す。
兎はみれなくてごめんなさい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新