人狼物語−薔薇の下国


566 【誰歓】F編成を目指す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ふさねこ スノウ

にゃーん
(おはよう。良い朝である。

>>1
うむ、内容の妥当性は不問である。そして吾輩にとっては妥当性は無い。
しかし、ミーネにとって妥当性があるものという事もわかる。

これが何かというとカサンドラ、主の言う型に嵌める動きであると吾輩は見た。ミーネの基本的にはありえない、という言葉がそれを端的に表していると思う。

型に嵌めて刺し。個を認識した上でもう一刺し。そして型を上回る個を得た。
材料を持たない者の動きとして妥当であると吾輩は思う。

(5) 2022/11/06(Sun) 08:57:30

【独】 ふさねこ スノウ

閉じカッコを忘れた
削除するわけにもいかねぇ
むおおお

(-1) 2022/11/06(Sun) 08:58:40

ふさねこ スノウ

>>3
にゃーん
(退き方というものもある。主が理をもって退く分には妥当と吾輩は見る。
己の制御に自信が無いのも、主が言う通りであるからしてな。

物言いで大きく損しているとは感じたが、主の望むものを得る為であると納得しよう。


ダーフィトに問うてみたい部分でもある。
ミーネの一連の動きは、主の言う塗りも含めて「情報を引き出そうとしているとわかる動き」として妥当であるかどうか。))

(6) 2022/11/06(Sun) 09:10:59

ふさねこ スノウ

にゃーん
(カサンドラはミーネが吾輩ばかりと言うが、ミーネのダーフィト否定はどう捉えているのであろうか。
一蹴し、突き放す。
相当に強い要素と吾輩は見るが。

>>1:18反発し >>1:27個を捕えようとし >>1:29らしい、と本人の言を待たず

妥当性は別の話として、大きく力入れられているとは見る。

(7) 2022/11/06(Sun) 09:23:47

【独】 ふさねこ スノウ

また閉じ忘れた
もうだめぽ

(-2) 2022/11/06(Sun) 09:24:19

ふさねこ スノウ

>>0
にゃーん
(アレの意図としては、ミーネから矛先を反らせたい その一点のみである。副次的なものとして、カサンドラに目を向けさせる。また、引きずり方が妙であればダーフィトが怪しくなる。というものはある。

前述通り、ミーネは吾輩とダーフィトを敵にしかねない言動が散見された。これは村の目が大きいと見た故に、再考を求めたのである。))

(8) 2022/11/06(Sun) 09:33:17

ふさねこ スノウ

にゃーん
(ふむ。ダーフィトは何を欲している?

ミーネがダーフィトにいちゃもんとする。
目的は何であろうか?人狼ミーネが塗らないのは何故であろうか。

逆張りの為であろうか。

思うに、逆張りというのは相手頼りの手法である。
ミーネのような、己に自信を持つ性質の者が選ぶ手法か、と言われると吾輩は疑問がある。

ミーネはカサンドラの方を人狼寄りと評していた。
ミーネが人狼めであれば、不当を交えて塗り切ってしまう方が合っているとは感じる。)

(18) 2022/11/06(Sun) 21:00:52

ふさねこ スノウ

にゃーん
(吾輩のミーネ投票が薄いのは見えていると思う。つまり彼女は比較的安全圏には居る訳で。
その状態で、逆張りを選ぶ動機が見えにくいのである。)

(19) 2022/11/06(Sun) 21:03:26

【独】 ふさねこ スノウ

圧縮言語ぉぉ

(-4) 2022/11/06(Sun) 21:04:03

【独】 ふさねこ スノウ

そろそろねむい

(-5) 2022/11/06(Sun) 22:19:23

ふさねこ スノウ

>>21
にゃーん
(あぁすまん、>>1:18の一番下のみである。
ここはダーフィトに向けての言葉になっている故に。)

(26) 2022/11/06(Sun) 23:32:10

ふさねこ スノウ

にゃーん
(感覚的な話として、一番遠いのがカサンドラであるな。
まず枠にはめる手法を取ったミーネ。そして、ミーネへ反発し黒視に跳ねたダーフィト。
いずれもわかる。

対してカサンドラは感覚ずれる事が多い。
質問責めにされていた感覚は吾輩、全く持ち合わせていなかった事や。ダーフィトに対して疑念強めまでは感じても、人狼めと見ているようには見え辛かったりといった。)

(28) 2022/11/06(Sun) 23:41:06

ふさねこ スノウ

>>27
にゃーん
(承知した。)

(29) 2022/11/06(Sun) 23:42:17

ふさねこ スノウ

にゃーん
(自己暗示のロジックな。
誰々が狼であってほしいという願い、といった所であろうか。
一回で決めなければならんが、信に足る情報不足であるからして。

吾輩のカサンドラ。ミーネの吾輩。ダーフィトのミーネ。
いずれも初日に見える暗示である。)

(30) 2022/11/06(Sun) 23:45:21

ふさねこ スノウ

にゃーん
(他の村二人の賛同を得て、狼を縄へ追い込む必要がある

この認識を持つカサンドラが、今に至るまで一度も疑い先がはっきりと見えないのである。

慎重に明言を避けていたのであれば危機感の欠如であるし、結論を出しきれなかったとすると、持っているであろう票がばらける危機感も見られないとなる。

吾輩も現状▼カサンドラである。)

(31) 2022/11/06(Sun) 23:56:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ミーネ
23回 残3253pt(-)
ダーフィト
10回 残3561pt(-)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残4000pt(-)
スノウ(3d)
5回 残3875pt(-)

処刑者 (1)

カサンドラ(3d)
2回 残3923pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby