情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新
おはよう
色々あったことには蓋をしつつ把握したよ
オズワルドが昨日の決定後とかよく分からないこと言ってるのがQに見えるんだけど狼2騙り魔騙りあるんかね
今のところ▼侍でいいかな
そうだ!思い出したぞ!
恋矢刺されたかったのにQの野郎俺様に刺さなかったじゃないか!
許せん!絶対撲滅を誓う!
>>65事
占い避けしたそうな発言とかがあからさま過ぎて人外で本気でこの動きするPLいないだろっていう
俺には疑われようとする動きに見えてるからQか狂だけど流石に狂は騙るでしょうという
>>87史
いや、俺もQは騙る方がいいというより騙るだろ普通派だよ
ただ昨日の弁とか見る限りだとQ潜伏考えてる人もいる
史がどんな考えだろうと他者の考え次第では普通にある
☆普通にあると思ってる
まあ違ったとしても村には見えんから▼必須ではが今の意見(今日じゃないぞ)
悪い今日あまり来れないかも
>>144愛
その内容のツッコミあったのか見逃してたな
それに意見言うならあの反応で占い外す纏めいるんですかね?ってことかな
占われるかつ疑われて吊り候補になるなら充分いい動きでしょう
ドロシーの恋矢懸念はみんな何でそこまでしてるん?ってのが正直な感想
進行歪めて1灰のドロシーの矢対策で占に打ち込むなんて無駄でしょ
村なら噛み位置、人外でも相方潰せば勝ち奪えるんだから。
まあそもそも俺Qならドロシーとか絶対刺さないけどな
目立ち過ぎでスキル抜けてるとこ刺したところでよ。
占師見るんじゃ〜
留
>>1:19対碧ばちばち
この辺偽で取られてるイメージあったけど特には思わなかったな
逆に初っ端からバチコリの戦いに行く姿勢は印象良し
>>1:176辺りの騎関連は占目線として取れはする
ただこの編成に溶け込めてないような取り方にも見えるけどおかしくはない
>>30冷静になって許や碧とか判断し直してる箇所もあるし騙真問わず真はやってると思うね
結果云々は偽でも結果これ!って決めてりゃある話だとは思うけどそれ関係なく真じゃないすかねぇ
違うなら窓持ちのどれかかと思いますかな
>>157愛
なるほど。その考えは完全になかったな
まあ結局処理出来ればいいのは変わらんから処理されやすい碧に刺さるのは全然いいやとは思うが(結局完灰密度上げても処理出来るかは分からんからね)
【黒騎士ヴェルナーの知識が1上がった】
フルで1人のログ読めるほどまだ時間取れないんだけれど落とすなら▼侍グレヒェンで
直近ちょこちょこ読んでるけどまじで真に見えん
>>219とかね
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【猫】にゃん スノウ を投票先に選びました。
侍
不慣れ系≠許は取れてる
>>1:12>>1:96>>1:220ここ真ぽさ感じる
>>22狂Qアピに見えるは咄嗟の理由付け気味
結果貼り間違え作戦よか騙りが出そうと思ってた結果と間違えた的なのを思いつきそ
>>46『ヨセフ様の護衛外して噛ませていい』ここ臭いなぁ
対抗の侍からの発言としてどこ目線で微妙
たくさん突っ込まれてる箇所だけど『偽でも』もおかしなところ
>>123ここ含めてヨセフ真にしか見えなくなってどうにかして処理したい感に溢れてる
>>188吊られると思っていたり>>142信用気にしてたり>>289吊られたくなかったり
★なんでこの感情あるのに▼留で出したの?
どう考えても吊れない場所より延命測るための希望出すべきでは?
>>222こう思ってる華希望にしてないのも生きる気あったのかと。
>>192>>219が俺には真見れん
細朝から来てないから恋理論は自白の細が臭いから取ってつけたような理由に見えるし許との会話は言葉には出来ないが臭すぎ
>>294『明日まで』生きたいとかも微妙
軽くロック気味ではあるけれど対留処理欲や2d後半が臭い
複数人決定前辺りで真見出したけどその後の>>219後とかも印象そのままなのかね
対留的に華よりこっち狂臭い
それか魔もあり
Q臭くはない
留真猫狼華Q侍狂–霊狼
が1番強めかな
猫は昨日伸びてから1回もまともに読み直してないけど吊られるみたいなんで明日の霊結で判断でいいかな
軽くロック気味ではあるけれど対留処理欲や2d後半が臭い
複数人決定前辺りで真見出したけどその後の>>219後とかも印象そのままなのかね
対留的に華よりこっち狂臭い
それか魔もあり
Q臭くはない
留真猫狼華Q侍狂–霊狼
が1番強めかな
猫は昨日伸びてから1回もまともに読み直してないけど吊られるみたいなんで明日の霊結で判断でいいかな
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新