人狼物語−薔薇の下国


388 【誰歓】妖館にてGREED勝負【第二回GRでRP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


歪に住まう者 アリーセは、軍属 アレクシス を投票先に選びました。


歪に住まう者 アリーセ

―→廊下―

[昨日は散々な成績だったから、
ボクは嘆きながら館の中に入ったね。
そしたら、ユーリエの遣いの鴉が結果>>#5
持ってきてくれたんだったかな。]


 なになに、?


   [現在サシャが高得点を出して首位。今日こそ
    次点では女主人…ユーリエがはボクが最高得
    コンスタンツェのラストグリー点をもらうんだから
    クラリッサ、リヒャルトと続猫耳なんか絶対に
    ニコラスの後にアレクシス、シェつけてたまる
    そして0点が二人?レトとリーゼロッテかって
    最下位は、ユーリエは不満かもしれないけどね]

[読み進めるにつれて、
羊皮紙には僕の意志が反映されたらしい。
嗚呼、読みたくないところはきっちりと消してくれるなんて
こういう時は人間じゃない我が身を有難いと思えるよ。]

(55) 2015/10/28(Wed) 03:17:20

歪に住まう者 アリーセ

[ただ…空気に乗って、何となく、感じた。
>>1:206なんと言えばいいんだろうね、悪の波動?

――そう、例えるなら、幽波紋スタンドとでも呼ぼうか。

遠い国でね、出会ったことがあるんだ。
離れた相手の声を聞いたり、殴ったり出来る幽霊みたいなもの。
…東の国では「イキリョウ」って呼ぶらしいけどね。

兎も角、それと相対した時のようないやぁな気配さ。
ボクの悪口を言っているような気がしたんだよ。]


 …ッ 、くしゅん!!


[ほら、くしゃみだって出た。噂をすればなんとやら。]

(56) 2015/10/28(Wed) 03:17:22

歪に住まう者 アリーセ

[ボクは窓の縁へ止まった鴉へ話しかける。]


 ねえ、キミもそう思うだろう?


[黒曜石で出来た置物のようにじっと動かない鴉。
その瞳を見ていると、悪巧みをする主人の顔>>1:56
透けて見えてくるような。そんな気すらするね。

嗚呼、どうせボクが最下位になったら猫耳を…
とか、思っているに違いないんだ。
だって、180年と少し前、彼女から求められた罰ゲームを
ボクは受けなかったんだからね。

あれは、そう、確か炎の河>>0:188の畔にある
グリードハウス…での、ことだったかな。

あの時のユーリエも鴉と共に居たんじゃなかったっけ。
…はて、ボクが勘違いでもしていなければね?]

(57) 2015/10/28(Wed) 03:17:25

歪に住まう者 アリーセ

[でも、だ。今はそんなことより、
新たな鴉が運んできた報せ>>#1の方が大事だろう?]


 やあ、ありがとう。
 萎れた薔薇とは…やれやれ、ユーリエも趣味が悪い。


[ボクは鴉の嘴から手紙を受け取ると――、]

1,黒い蝙蝠の絵(1ターン追加)
2,悪魔のような姿の絵(486(500x1)ptダウン)
3,蝙蝠の群れの絵(145(500x1)<<奴隷 シェイ>>にから奪略)
4,寄り添い合う黒熊の絵(49(500x1)<<腕利きの傭兵 レト>>に進呈)
5,二頭の黒犬の絵(52(500x1)ptアップ)
6,黒薔薇の集まりの絵(幸運の鍵無し)

[中から羊皮紙を抜き取って明かりに透かしてみた。5(6x1)]

(58) 2015/10/28(Wed) 03:17:27

歪に住まう者 アリーセ

[浮かび上がった黒犬の絵に、
僕はいい加減にしろとにっこりと笑ったね。
マイナスから脱しないことには始まらないよ?そうだろ?]


 EG


[だからね、早速ダイスを転がしてみるんだ。
ダイスの女神に代わる八つ当たりでちょっと乱暴に。ね。]

(59) 2015/10/28(Wed) 03:19:54

歪に住まう者 アリーセ

[おや、脅…もとい
いい目が出ますようにと祈ったら、
シルバー$$$が出たようだね。では、もう一度。]


 えいや。
 $$$+R【 E 】


[あんまりボクに冷たいと――…そうだなあ。
ダイスの一つや二つ、腹いせに叩き割るかもしれないね。]

(60) 2015/10/28(Wed) 03:23:08

歪に住まう者 アリーセ

[その瞬間、]



           [バキッ]


[ボクの手元で何か壊れた音がしたけど気のせいだったかな。GO]

(61) 2015/10/28(Wed) 03:25:17

歪に住まう者 アリーセ

[気を取り直して。
さあ、2ターン目といこうじゃないか。
――…シルバー?そんなもの最初から無かったよ。

                       …無かったってば。]


 GDEGD


[ころんと転がるダイス。…止まった目は?]

(62) 2015/10/28(Wed) 03:28:08

歪に住まう者 アリーセ

[一度目…はなかったけど、
慎重な出目なんじゃないかな。2ターン目+D]


 D+GGRD


[次はどうなることやら。]

(63) 2015/10/28(Wed) 03:29:53

歪に住まう者 アリーセ

[三つ何かが揃うなんて無いのかもね。
ダイスの女神はいつだって辛辣なんだから。]


 D+D+ERDE


[昨日の二の舞にはなりませんように。ってね。]

(64) 2015/10/28(Wed) 03:32:00

歪に住まう者 アリーセ

[なんだか悲しくなってきたよ。
でも、これがグリードってものだよね。]


 D+D+D+【 E 】D

(65) 2015/10/28(Wed) 03:32:47

歪に住まう者 アリーセ

[ねえ、…ボク。
じわじわとダイスの女神に首絞められてないかい?]


 D+D+D+D+ED


[骨拾いは頼んだよ、鴉くん…もとい、ユーリエ?]

(66) 2015/10/28(Wed) 03:34:39

歪に住まう者 アリーセ

[…Dはボクのことがよっぽど好きなのかな。]


 D+D+D+D+D+D


[もしここでDが出たらボク、
最下位でなくとも猫耳を付けたっていいさ。]

(67) 2015/10/28(Wed) 03:36:11

歪に住まう者 アリーセ

[思わず、]


 ……あ。


[と声が漏れたね。
ああ、二週目は確定だ?
でもね、女神。これは酷いんじゃないか?

 …いや。今なら誰も聞いていない。

ああそうだ、誰も験担ぎなんか聞いちゃいなかった。
ね、そこの鴉くん、頼むからユーリエにこのことは
黙っておいておくれよ。いいね?でないと…食べちゃうから。]


 仕方ない、二週目だ。
 R【 E 】EEED


[点数は>>67ここまでで600点だったかな。]

(68) 2015/10/28(Wed) 03:39:37

歪に住まう者 アリーセ

[おや、まずまずかな。
そして、Dくんはボクのことが好きなのかい?
いい加減にしないと、キミのダイスの面の文字だけ
微妙に削って青色を水色にする悪戯をするからね。]


 D+D+D+D+D+D/600点>>67
 エメラルドEEE+D/400点>>68

         合計1000点+50点>>58

 つまり――1050点、だね。


[計算をすると、ボクはダイスを懐へ仕舞ったよ。
どうせこの館にはしばらく居るんだからさ。
持ち歩いたって構いやしないだろう?…たぶんね。*]

(69) 2015/10/28(Wed) 03:47:37

歪に住まう者 アリーセ

―ふとした昔話―

ボクの話をしようか。
これでもね、昔は聖なるかなーなんて
人間に祝福を授ける立場だったんだ。

それが、今みたいに空間と空間の
隙間に棲むようになったのは最近のことだ。
どれくらい最近かって?…そうだなあ、
少なくとも、君のおじいさんのおじいさんの
そのまたおじいさんが子供だった頃よりは前だったかな。


あれは、ボクが元の住処に居た頃さ。
ボクの住んでたところはとにかく縦社会でね。
一番上に位置する存在に逆らうことは許されなかったし、
逆らったら住処を出て行かなきゃいけなかった。

出て行った人はどうするかって?
暗ぁくて、快適とは遠い空間に一生涯幽閉されるのさ。
ボクの上司…ボクなんかは顔も見たことがない上司の命令でね。

だって、偉い人に逆らったんだ。仕方ないだろ?

(70) 2015/10/28(Wed) 04:32:22

歪に住まう者 アリーセ

一定期間ごとにそうやって住処を追われる人がいてね。
それで、遂にボクに色々と教えてくれた人が追放されることになった。


その理由はなんだったと思う?…猫耳さ。
どうしてだかは知らないけどね、ボクの尊敬してたその人は、
猫耳の獣人族の女の子と出会って、好きになっちゃったんだって。
縦社会の決まりに背いてでもその子の傍にいたい。
守ってやりたいってさ。

そんなことをお偉い様の前で言っちゃったもんだから大騒ぎだ。
その人はあっという間に煉獄…
…幽閉される空間の名前さ。に、堕とされた。

ああそりゃあもう末路は悲惨なものだった。
こうはなりたくないと思ったよ。

(71) 2015/10/28(Wed) 04:32:24

歪に住まう者 アリーセ

だけどね、やがてボクも自分を偽って人の世界に降りる日が来て。
…そして知ったんだ。多種多様な人間の営みを。
…人ならざるものたちの存在を。

その時だよ。自分が酷く矮小に思えてね。
こんなに世界は広かったのに、
ボクの知っている世界といえば白一色だ。
同僚も、感情に乏しくて、人の容姿や心に気なんて払いやしない。

地上に降りたボクは、
気付いたら元の住処に還りたいとは思えなくなっていた。

(72) 2015/10/28(Wed) 04:32:26

歪に住まう者 アリーセ

それが、…何処で知れてしまったんだろうね。
ある日の真夜中のことだった。嵐の音がひどい日だったよ。

ボクは、自分の身体を形作っていた力が奪われていくのを感じた。
…同時に、悟った。これは最後通告だ。

背くか、従うかを選べと。
全知全能の…主は、自分に迫っているんだって。


ボクは背くことを選んだ。
…そしてね、夜のうちに煉獄の炎の中へ自分から飛び込んだんだよ。

(73) 2015/10/28(Wed) 04:32:29

歪に住まう者 アリーセ

だけど、どういうわけか行き着いたのはどこでもない歪んだ空間さ。
そこは時間も場所の概念も無くて、ただただ虚無が広がっていた。

でもね、人が居たんだ。
ボクと同じようにその場所に迷い込んだ人がね。

その人はボクにここがどこなのかを教えてくれた。
そして、自由に空間の出入りが出来るようにと
長年培った力をくれたんだよ。

だからボクは歪に住んでいるのさ。

(74) 2015/10/28(Wed) 04:32:31

歪に住まう者 アリーセ

そう…そして、ユーリエとは何処で出会ったか。
それはね、残念なことに詳しい時期は分からないんだ。

あの猫耳を賭けたグリード勝負が初めてだったのか、それとも。
もっと別の場所で出会っていたのか。

何せボクは、住んでいる場所が場所だからね。
時間の定義が酷く曖昧なんだ。

それでもね、彼女がボクを
友だと呼んでくれることは嬉しいと思っているんだよ。*

(75) 2015/10/28(Wed) 04:32:35

歪に住まう者 アリーセ

[ダイスを仕舞ってから、
ボクはしばらく鴉相手に昔話をしていたね。

誰かが聞いていたって構いやしなかった。
終わったなら、鴉を一度撫でて。]


 さてと、ボクはそろそろ行くよ。
 昔話のお供をありがとう。鴉くん。


[濡れ羽色の羽と瞳に告げてから、
割り振られた個室がある方へと歩き出しただろうね。**]

(76) 2015/10/28(Wed) 04:32:51

歪に住まう者 アリーセ、メモを貼った。

2015/10/28(Wed) 04:37:15

【独】 歪に住まう者 アリーセ

/*
ボクは気付いたら女の子になっていた!
じ、実は男の子のつもりだったんだけどね。

(-22) 2015/10/28(Wed) 20:31:36

歪に住まう者 アリーセ

―自室で―

[トン、] [トン] [トン。]
[寛いでいたらノックの音が聞こえたね。
誰だかは直ぐに分かったよ。だって、]


 …検知器くんがいるしね。


[室内で羽撃いた鴉くん>>158を見ながら
皮肉めかして言ってみたね。

居るかしら?なんて聞こえたのは直ぐ後。
やだなあ、お見通しみたいに聞こえるじゃないか。]


 なんだい、ユーリエ?
 GRの話かな? …それとも、ボクの力がお望み?


[だからドアを開けて聞いてみたんだよ。]

(179) 2015/10/28(Wed) 20:48:11

歪に住まう者 アリーセ

[ボクの普段住まう異空間は、
当然のようにボクしか住人がいないのさ。
だから、…そう、流行病の患者でも出たなんて
事態になったら頼まれることもあるかもしれないね。]

 [まあ、その時は力を貸すのは惜しむつもりはないよ。]

[そんな思惑がユーリエへ伝わっているかはさて置き。
顔を突き合わせてみたら、
なんだかとてもご愁傷様>>175と言いたくなったね。*]

(180) 2015/10/28(Wed) 20:48:14

歪に住まう者 アリーセ、メモを貼った。

2015/10/28(Wed) 20:48:36

歪に住まう者 アリーセ

[対面したユーリエの華やかな笑顔から>>184
その真意を窺い知ることはできなかっただろう。
そして、彼女が直前に誰かを冷たくあしらった>>175ことも
ボクには知れなかっただろうね。]


 勿論。でもね、キミのことだから、
 猫耳をまだ諦めていないんじゃないかってね。


[置かれた間のうちに首を傾げて、]


 おやおや、流行病か。
 そう。そういうことだったら、流行病の参加者は
 ボクの方で異空間に送られるようにしておくよ。

 …向こうからはこちらに干渉できなくなるけど、
 望むなら此方側を覗くことはできるから、いいよね。


[言外に、他にも感染してるかもねと仄めかすと]

(210) 2015/10/28(Wed) 23:38:40

歪に住まう者 アリーセ

[手をひらりと、歪の向こうへ振った。]


 空間の向こう側に送る相手はキミにお任せするから、
 キミの黒い仔が流行病の気配を察知したら、送ってあげてね。


[にこにこと、ユーリエへ笑いかけてボクが]


 お礼は…そうだなあ。
 勝負が終わるまでに考えておくよ。


[言った後だったかな。羊皮紙>>#4が届いたのは。]

(211) 2015/10/28(Wed) 23:38:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ニコラス
7回 残11239pt(6)
大広間オフ
クラリッサ
0回 残14501pt(6)
自室オフ
アリーセ
3回 残14396pt(6)
→個室オフ
シェイ
8回 残13150pt(6)
広間オフ
サシャ
0回 残14531pt(6)
大広間
リヒャルト
0回 残14949pt(6)
書斎オフ
リーゼロッテ
5回 残13601pt(6)
大広間?オフ
レト
0回 残14901pt(6)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(3d)
0回 残15000pt(6)
アレクシス(4d)
0回 残14963pt(6)

処刑者 (1)

ユーリエ(6d)
17回 残12031pt(6)
大広間

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby