情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
ほうほう、タイガから黒か。
>>1タイガ
順当なのか?LTっぽくないってのと思考が繋がってない気がするけど。
キアラの反応も見たいな。
とりあえず▼タイガだよな。仮セット。
>>3キアラ
タイガ奇行種か?俺も黒見た瞬間、奇行種アピ乙って思ったけどな。
ただ考えてみたら、5監禁だからほぼ2黒出ると詰むんだよな。
アピで黒打てるくらいキアラって白っぽくないし。
奇行種は初手黒を出すものって感覚ならありかもしれないけど、リスキーよな。
>>5団長
なら、団長ータイガーにしよう(
質問は団長の白拾いの精度について聞きたかったんだけどね。
ずっと自信があるようには見えてるんだけど、その割には思考にキレがないんだよな。クリティカルに白も黒を探せてない感じっていうのかな?
下段を見ると、王なしでも巨人駆逐してやるぜっていう自信が見えるんだよな。
で、その分最下段の深く考えてないってくだりが妙に思える。
占いは自由でいいね。どっちかには団長占って欲しいと思ってる。
>>8フレデリカ
今日は非番でぐだぐだしてるから、何かあればどうぞ〜。
フレデリカ白だと思ってるから、俺からはあまり喋りにいかないと思う。
>>13フレデリカ
タイガ、ほとんど真視されてなかったと思うけど。
はっきり真だと言ってたのって団長くらいじゃなかったっけ?
CO含めタイガは巨人っぽくはないんだよね〜。
キアラの伸び見て判断したいとこだね。
相変わらずタイガアピっぽいわなぁ。
よっぽどのことがない限り、今日はタイガ監禁安定でしょ。
キアラ監禁しない可能性が怖いって、型通りすぎてもにょる。
現状タイガ、キアラは確定監禁室送りだと思ってるから安心してくれ。
キアラの>>36の下段は挑発的で悪くない。
ただ、>>41とかなんで王候補の考察から始めたし、ラインを追いたいから見たとしても、その割にはアリーセとヒンメルどっちが偽か見極めようって感じじゃないんだよね。
ぶっちゃけどっちもどっちだなぁ、と
>17フレデリカ
フレデリカは直接喋んないと白視しちゃダメ論の人なのね。
>>1:78、フレデリカの第一声から村っぽさを拾ってて、以降の発言でも引っかかる部分ないから、白だと思ってるんだけどね。
>>18団長
大胆に白とっていいは同意なんだけど、その結果誰が巨人かってところに迫れてないと思うんだよな。
で、キアラ見直す前にアリーセ真を主張するのか?>>1:282で感じたキアラ白ってそんな大きいんか?
>>35タイガ
順当は言葉の選び方の問題かな。思考の流れはわかった。
>>40とか自視線と他視線の切り替えができてないんだよな。キアラ視線ではタイガ監禁で安定巨人駆逐なんだよな。
キアラが今日灰巨人を探す気が薄いってのは俺も思ってるところだから、キアラは灰への切り込みよろしくね〜
気づいたらもうこんな時間だ。非番の日はあっという間に時間が過ぎちゃうよね。
>>65キアラ
で、詰めようとした結果が>>61>>63な訳か?よし、やり直し
というかキアラ白拾いの人だったよね。その割には疑惑撒くようなことしか言ってないじゃん。
ローズマリー、ローランド、団長の白視理由も状況からだし、じゃあそこを掘り下げようとか、ここ疑ってる人に巨人がいるんじゃとか考えないのか?
タイガもキアラも人には見えないもんで、タイガ奇行種で誤爆してるんじゃないの?と考えてる俺。
ヒンメルから黒出ないかな?
そうなるとアリーセーキアラになるんだけど、>>1:15でアリーセ女王COしっかり把握してて、>>1:35で真視。
と、ここまで見て、この頃からアリーセ巨人の可能性見てたのか?
普通この編成で巨人騙り考えるか?
>>66ウェルシュ
フレデリカの白要素ね。
とりあえず浮かぶのは自分の白視に疑問を持つところだよね。>>17
自分の黒視に反応しないってのは慣れてくれば出来るようになるけど、そっからさらに自分を信用する人を疑うってのはしにくいんだよね〜。
個人的な要素だけど、思考が理解しやすいってのも結構あるんだよね。>>1:235とかさ。
で、俺の発言を好みと言ってるウェルシュが、フレデリカ理解できないの?って思うところ。
>>92ローズマリー
不自然と言うか、キアラ人想定だと、もう一歩二歩くらい先の思考が出そうだって、俺は思ってるんだよな。
今やってるところなのかもしれないけどな。
>>69の質問って誰宛?って思ったら俺か!
フレデリカと俺になってるから?ってなったたら、ウェルシュの間違いか。
☆フレデリカは>>93な。
ウェルシュは>>77でウェルシュ側も言ってるけど、感覚がすんなりと理解できて、印象いいんだよな。
質問が多いけど、疑惑まきとか喋ってる印象付けというより、攻めるために投げてる質問に見えてる。
>>69☆2
あまり重視してない。判定結果や状況からわかるんじゃね〜って思ってるしな。あえて見ずにも>>91くらいまでは考えられるし。
>>94ウェルシュ
そのために>>79で促してる訳だろ。決め手が拾えたり、逆に巨人要素が拾えたら教えてくれい
あと、ローズマリーのウェルシュ疑いってすんごい巨人的じゃないよね。
疑えないのになんで疑いに来るねんって話である。ローズマリーの白評価多いし、巨人で無理に疑う理由がわかんない。
>>100アリーセ
単純に在席時間の話だろうと。
アリーセ視線だと、巨人は誰になるんだろうな。
ローズマリーは単体見てもなさげ。
ウェルシュ、ローランドあたりは昨日のヒンメルを身も蓋もなく切ってたよね。
団長は、ヒンメルー団長でコアズレジャイアンツなのに3-1にしたのはなんでだろ。
>>1:272でヒンメルなんだこいつになってるし。
となるとフレデリカ?
でもラインあるなら>>1:87からして演技過剰。>>1:172も演技派だよね。結構ヒンメル偽視してた印象があったから見直してみたけど、そこまででもなかった。
>>105とか言ってみて、アリーセー団長ってのもよくわかんないよなって感じるんで、団長白なんじゃないかってのは思うところなんだけど、団長を純灰で残しておくのは不安。
>>109ローズマリー
上段、割と何を言いたいのかわかりません。
先いってるから占われて?
→占い票ばらばらでアレクシスが決定票だったのに?
★ちなみにどこが先いってるように思えた?
下段は全く違う。
なぜならキアラはすでに黒が出ていて、巨人キアラが勝つ為には自分が監禁室送りにならないようにしなければならない。
だったらキアラ自身の疑い先はどこでもいいんだよな。むしろ、黒打つ予定のところを白視しておいた方がいいくらい。
>>113とか、もうね。
中途半端になっちまった。
>>113とか自分がチャンス一枠潰しているって危機感皆無じゃないか。
>>3で真の王に黒引いてもらわないとってわかってるはずなのにな。
というかここまで言って、他の灰見ようぜ、俺、と思った。どっちにしてもキアラ監禁確定なのにアホす。
もうね、役かけありの2-1だったって事にしねぇと思った。
>>120ローズマリー
昨日からウェルシュって白かったっけ?俺は白拾ってたけど。
で、結局占い希望●ローランドにしてるし、当てはなんないんじゃね。
つーか、>>129は俺占ったって事か、無駄な事したな。
確かに自由許容にはなってたけど、巨人であえて灰を狭めに行く理由もわからんし、奇行種だったら黒出しとけばいいんじゃねぇになるんだけど…
さて、なんか白けちまったんだが。
ローランドがうっかり陣営なの把握。対抗しない。
とりあえず
●フレデリカで出しておくかな。
団長も気にはなるけど、積極的に黒狙うならこっちかなぁと。
>>144ローランド
ヒンメル奇行種で俺に黒出し、ヒンメル先吊りってむしろ願ったり叶ったりだからな。
タイガ真で今日の流れを見てた、ヒンメルが先吊りをそれを恐れて、白出しってのはないかな。
ヒンメルの俺占いを考えると、アリーセが決定通りキアラを占ったのはどうなんだろになるんだよな。
これ、誰か突っ込んでたよね。
ただ、統一希望で出してた以上、ここ材料にするのはかわいそうかな、と。
ヒンメル先監禁は感情入るからしたくないな。
あくまで手順はタイガ。なんで俺の希望は▼タイガ
発言が嫌って言うならフィルターでもかけとけばいい。
>>181とか頭痛い。
うん、もう▼ヒンメルでいいよ。
あくまで手順で、▼タイガ主張しようかと思ってけど。もともと役かけでもいいとは思ってたし。
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、准士官 ヒンメル を投票先に選びました。
こういった盤面って苦手なんだよね。楽しくない。
>>192のキアラとか健気で切なくなるんだけど、占い撤回した以上、2-1盤面の初手灰吊りになるんだよな。
というか、これ以上ヒンメルを見てるのは苦痛でしかないわけで。盤面めっちゃくちゃ。
>>203タイガ
>>187と言うわけで悪いが、投資はしてない。
さて、決定も出たし寝るか。明日は1dと同じくらいの在席になるんでよろ。
現状、思考が止まり気味だけど、襲撃、判定を見れば進むだろう。
>>211キアラ
そもそも、その2択で考えるのが無理ゲーだよね〜。
おはよう〜
役かけ前提で考えるといいつつ、ヒンメルの真を考えるのはキツイなぁ。盤面破壊甚だしい。
アリーセはヒンメル村騙り主張してる割には、2潜伏についてしっかり考えてられてないよね。
灰が白くて2Tいるようには思えないんだよね。
巨人視線だと村騙り混じりはわかってたはずだから、その辺追ってみるのがいいんじゃないかね。
ヒンメル巨人の場合はヒンメルの色見られそうなこの段階でやるのはイミフ。
これまで言われてる通り、奇行種本筋になる。そうするとタイガ巨人だと判定に首を傾げから結局キアラ巨人となるわけで
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新