情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>154操
3-1の陣形になる時に霊能が無駄露出したら占師真偽見えてないからとりあえず霊能噛んで様子見よう、なんてのも十分にあると思うよ。占師ほどでないにせよ霊能も処理しておきたい役だろうからね。
2-2で霊能噛みは対抗破綻でもしない限り想定してないけどね。むしろ噛んでくれたらありがとうございますって感じ。
いつも初日の楽天家が対抗とはどういうことだ説明してよ<<【楽】楽天家 ゲルト>>
□占い結果考察
【猛】→○【腐】
【厨】→○【操】
両白だね。真狂-真狼なら霊能結果確実に割ってくるから特攻ありそうだったけど、まあ対抗狂で間違いないかな。もともと真狼-真狂濃厚だったけど。
□占い方法&占い先希望
交互の話もあるけど、指定ゾーンがいい。早急に確白作らなきゃいけないわけでもないだろうし、確白噛まれたら両占い視点で一手損するわけだし。
●ドトール
昨日挙げた通り。
第二はもう少し様子見たいかな
whoの結果がまさかの対抗
□吊り先希望
▼楽天家
占いから黒でなかったし、ここだね。灰要素見えなくて精度が微妙なグレランするくらいならボロ雑巾万歳だよ。本気で潜伏目狙いに行ったら狩人当たったら目も当てられないし、かといって非役村狙いして素村吊れるのでは結局のところ無駄吊りだし。
▽執事
灰からならここかな、今日から吊り始まるけど出力高くないから非役目なので。
【御】御曹司 ステファンは、【楽】楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
遅くなった、【仮決定確認】したよ
あまり満足な発言ができてなかったから仕方ないかな、とは思う。渋々だけど、了解するよ。ここで対抗先に吊らせることに力を注ぐより、今の考えを時間の許す限りまとめることが先決だと考えたよ。対抗吊り主張だけして決定覆らず時間だけが無駄なんてのが最悪だからね
>>71宿娘
した。白進行の初手灰吊りは守りで行くべき。狼当てにいって見事吊れたらそりゃあずいぶん戦いやすいけど、狩人吊るリスク背負ってまですることじゃない。
>>90ドトール
Tカードには長らくお世話になってるよ
☆確霊狙い…と言った覚えはないかな、誤解させる表現があったらごめんよ。COに踏み切ったのは「立会い不要の遺言COだと無駄占いリスクがあるのか、じゃあ出なきゃ」っていう考えだったね。
【本決定渋々了解】
15>13>11>9>7>5>3>
7手5人外の遊び縄2(うち1つを僕に使ってるから実質1)。
【霊能ローラーは必ず決行してね】
この前提ありきで僕は抵抗してないわけだから。対抗の方が確かに真目強いのは認めざるを得ない。宿娘の対抗真決め打ち発言は勇気があって村っぽいなと思うけど、かといって霊結果が一つもない段階で決め打ちなんてありえないよ。
今日僕が吊られるから騙りから黒が出る可能性が高め。そうなってもローラーは完遂。対抗が騙りとライン繋いで、真占の信用落ちて抜かれたらまずいから。
霊能ローラー完遂後の灰吊りはもちろん狩人回避あり。
この村のみんななら心配ないかもしれないけど、終盤占師から黒が出ても、安易につっちゃいけない。最大生存人外数を常に頭に置いて、場合によっては確定してなくても片方の占師を切ることも考慮に入れてね。
票は対抗に合わせてる。灰に関する精査がほぼゼロで申し訳ない
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新