
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ、ちなみにノトカーに対しては村だと思ってるよ。
散々言われてるけど対ダルメシアンあたりとか、1dのこだわりとか。
作ったものにしては精巧すぎるかな、と。
そういうの後でまとめられたらまとめる。
(120) 2014/10/05(Sun) 12:11:59
軍人 パメラは、軍属 ノトカーあ、うん。分かりづらくてごめんよー。
2014/10/05(Sun) 12:16:42
軍人 パメラは、ごはんいってくる!**
2014/10/05(Sun) 12:18:24
>コリドラスさん
うん、夜中になるけどまとめてみる。
>ソマリ
喉余裕あったらでいいんだけど、
ソマリから見たリエヴル評の更新ってあるかな?
あったら聞いてみたい。
(143) 2014/10/05(Sun) 13:06:52
あとアンケ
1,霊ロラor灰吊り
悩み中。狼の判定的に今日霊ロラ持ち込みたいのかなとか思ったら
灰吊の方がいいんじゃないかと考えつつ灰で積極的に吊りたい人もいないなという気分で若干霊ロラに傾いてる。
2,●したい人
今のとこは見つかってない。
あえて言うならディークあたりだけど、
直近のノトカーの台詞を借りれば「なんか違う感」はしてる。
村要素みたいなのは見つかってないけどこういう村いるよね、みたいな。
3,▼したい灰
今のとこは(ry
4,▼したい霊候補
今日中に見つけておきます
5,23時以降、回避の時間があったとして在席できるか
在籍可能
(148) 2014/10/05(Sun) 13:13:38
直近ソマリにノトカーをまとめられてしまった。
全面同意するのは悔しいから補足してドヤァ感出したかったけど、
特に補足するとこないでござる。
あえて言うなら対ダルが、出されたものに対して「違うよそこじゃねぇよ、おらもっと要素出せよ」と受け取り拒否しつつ鞭でしばいてるように見えるところかな。
ダル真偽どちらを仮定しても、この動きはなかなか村に見えた。
(150) 2014/10/05(Sun) 13:18:08
>>147 ソマリ
リエヴル評ありがとう。
「わざとフラットな方に身を置く」ってのは何要素と考えているんだろう。会話の流れ見た感じ、村要素として見てる?
言ってることがすんなり受け取れる、はそうなのか。
そこはリエヴルの対パメラ宛ての発言見たときに一緒に考えてみる。
(151) 2014/10/05(Sun) 13:21:36
あの、ディーク。
空気と人の気質読む以外に何かある?
空気と気質の解説してくれるのは読んでて面白いんだけど、
ディークが何をどう見てるのかが全く分からない。
というより、「何を主張したいのか」が分からない。
ただ見たものを口に出してる印象で、「分かった、それで?」って言いたくなってるので、急かすようで悪いけど具体的な色付けを求めていい?
(194) 2014/10/05(Sun) 15:19:49
あ、あと。
ソマリの話聞いて、「ソマリ真って思ってるけどでもダル真捨てるのはやだやだいやだこわい」って思ってると考えながらリエヴルを読んだらなんか納得出来たのでとりあえず今日はいいや、と思ったと報告。
まだ単体継続してみるけどね。
(196) 2014/10/05(Sun) 15:24:49
うーん、やだやだ怖いじゃないな。
なんかポリシーとかそういうものの方が正しい?
ポリシーに縛られてる、の方が正確?
とリエヴル評の更新。
(215) 2014/10/05(Sun) 17:49:51
>>197 ディーク
うーん、いまいちディークで記憶に残ってる主張がない。
たぶんあなたの言うとおり収束してないせいかなーと。
発端→経過→結論→発展の経過と結論の間くらいで止まったりするせいか、ディークが何言いたいのか分からなかったりする。
帰ったらまとめてぶつけるのでお話しますかー。
(217) 2014/10/05(Sun) 17:55:26
自分の中で傾いてる真贋を必死で戻しながら表に出してる感じ?
それがポリシー由来に見えたんだけど、違ってたら言ってほしいな、といいつつ今度こそ深夜までりだつー。
(220) 2014/10/05(Sun) 18:11:20
鳩からこれだけ。
灰吊と悩んでたけど、やっぱ霊吊のがいいと思うので決定には反対。
今はまだ攻める場面じゃないと思うー。
(280) 2014/10/05(Sun) 20:40:47
ただいまー。
カサンドラもコリドラスさんも吊るのやーだー!
マレンマ吊りましょうよー、と言いつつ多分灰吊方針変わらないので大人しく二人を見てきます。
(438) 2014/10/05(Sun) 23:29:02
(452) 2014/10/05(Sun) 23:38:01
って反射で反応しつつ。
村が思考を進められるかどうかは別でという、非常に我儘な発言ですが。
霊ロラしたら確かにダル真ケアがほぼ無理になるんだよね。
それは分かった上で、ソマリ真に賭けた方が勝率上がると思うので▼マレンマしたいな、という意見。
(456) 2014/10/05(Sun) 23:41:46
まぁなんだかんだ言いつつ、出された決定には従う。
苦労かけてごめんね、アヴェ。
(459) 2014/10/05(Sun) 23:45:05
仮決定2確認。その2人の内ならうん、カサンドラで。
発言見たかったってのはあるけど、村は取れてない。
>>463
今の段階で灰吊出すならディーク。
でもディークとも対話したいんだなぁ……。
(466) 2014/10/05(Sun) 23:52:11
リエヴル落ち着いてねー。
今の状況で混乱要素増やすのは、あんまり得策じゃないと思わない?
精査前にざっと議事読んだのも含めて、今村っぽいと思ってる人:
ノトカー、リエヴル、次点でシュテルン
リエヴルが村枠になった。
シュテルンは精査すれば村取れそうかな? って思ってる。
他は分からない、という感じでまず決定見てから精査入ります。
(476) 2014/10/06(Mon) 00:02:57
えあぽけもん:ぱめら
みんなぱめらのことするーしすぎじゃありませんか?><
(>>477見ながら)
まぁ冗談はおいといて、精査されるのとか結構好きなので喉に余裕があればしてほしいなって思ったり。なんだか寂しいし。
そうだ、ディークと話そう。
(478) 2014/10/06(Mon) 00:07:29
軍人 パメラは、>ディークact あ、うん……了解……また明日……
2014/10/06(Mon) 00:08:06
>ソマリact
あー、なるほど。
ディークの対ダルは「真偽が〜」じゃなく、
「PLとしての気遣いが〜」の部分から入ってるのね。
「労わってやれ!」って瞬間的に思ってそれを素直に出すのは、
確かに仲間との距離感じゃないような気がする。
……なんかソマリにすごい誘導されてる感というか、
逆にソマリにのっかってしまってる感というか。
でも言われたらタシカニー、って感じでそうなっちゃうんです。
ありがとね、ソマリ。
(487) 2014/10/06(Mon) 00:19:01
カサンドラ吊からの非狩把握からの了解。
>>483 コリドラス
うん、食われないように祈りつつ
そのときを楽しみに待つことにするよーw
>ディーク
ごめん、なんか村かなって思ったからこっちからもあんまり突っ込まないかも! もっかい見直して気になるところがあったら聞く、くらいになると思う。
(490) 2014/10/06(Mon) 00:23:18
軍人 パメラは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。
軍人 パメラは、投票セット、一旦お風呂*:
2014/10/06(Mon) 00:24:06
えーと、とりあえず現状の整理2nd。
イェンス(さっき抜けてた)、ディーク、ノトカー、リエヴルは村かな、まで来てる。リエヴルは村かな、やっぱ村枠から外そうかな、と何度も行き来してる。その度にいやでもやっぱ村なのかな、で出戻りする。
シュテルンはなんか今日村っぽいとこあった気がしたからそこ探してくる。
カサンドラとコリドラスは実はあまり差はないけど、初日にコリドラスに取ったソマリ真前提の微白部分で二人なら、という前提だったらカサンドラを吊に上げてた。
タイガは今日目立った主張してた……? 今から見てくる。
(520) 2014/10/06(Mon) 01:07:36
あ、あれ。
シュテルン読み直したけど白いって思った場所見つからなかった……。
どこへ行ったんや、シュテルンの白い場所。勘違い?
(522) 2014/10/06(Mon) 01:13:36
>>497 ソマリ
灰に狼の息吹感じない、に同意。
村要素取れない人はいるけど、それが狼か? と聞かれると首を傾げてしまう感覚を受けてうよ。
(524) 2014/10/06(Mon) 01:17:23
軍人 パメラは、受けてう→受けてる なぜ噛んだ
2014/10/06(Mon) 01:18:17
タイガ読んだ。自信の有無とかが読んでて面白かった。
ちなみに私は自信が唐突に出たり消えたりするタイプです。
んーと、他は特に。私に白取ってくれるのはありがたいけど、
若干その白取りは甘くないかなーとかは思った。
風呂入ってからまた来るらしいので、
そのときの発言を楽しみにしつつ待ってる。
(526) 2014/10/06(Mon) 01:25:19
軍人 パメラは、>>506 ごめんよー……でも今でも吊りたくないよー
2014/10/06(Mon) 01:26:42
シュテルン、カサンドラ、コリドラス、タイガの中に2狼かなー……?
直近見た感じ、カサンドラは村なのかなぁとかも思う。
(527) 2014/10/06(Mon) 01:29:43
>>228 ソマリ
うん、占に対しての警戒は一貫してるなーとは見てた。
村かな、と思ったのは「ソマリ真だと思ってる節があるのに」が追加された後だけど。
>>313 ダルメシアンさん
うーん、確かにダルメシアンさん真なら無理なこと言ったかもしれない。
ただ私の好みは関係ない。
(531) 2014/10/06(Mon) 01:39:48
軍人 パメラは、カサンドラが村なら明日霊判定で黒出しにくくなるし、割れた時の判断材料にもなるからありがたいよ。
2014/10/06(Mon) 01:40:56
>>389 ディーク
んー……そこも読んだ上で、なんだけど。
じゃあいっこ質問するね。
★ディーク
今回の村で、一番自信がある主張とみんなに伝えたい主張、
それぞれいっこずつ挙げてみて欲しい。
(535) 2014/10/06(Mon) 01:52:33
あと今日のタイガ見て
タイガ狼ソマリ偽で勝ちが見えたから、
タイガが緩みつつもソマリ真の流れをキープしようとしている。
とか妄想してしまった。私も仲間に入れてください。
(537) 2014/10/06(Mon) 01:55:07
軍人 パメラは、私も寝る。おやすみー**
2014/10/06(Mon) 01:55:48
あ、占い方法に関しては任せます。
霊機能残すなら統一の方がいいです、とだけ。
(538) 2014/10/06(Mon) 01:59:19
軍人 パメラは、もう信じるしかないじゃないですか……!(ばたんばたん)
2014/10/06(Mon) 02:00:10
軍人 パメラは、おやすみなさいー**
2014/10/06(Mon) 02:00:35
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る