
217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
眠い。
【三人の結果確認】
これ、イース狂で決まりなんじゃないかと思うんですけどどーですかね。
(37) 2014/07/06(Sun) 02:42:52
ここ、何となくざわっとしたので。
>>1:263ローレル
占うならエアポケ的な人
↓
>>1:291>>1:298ローレル
●ヴェルナー◯トール
サシャからは探られる理由も読めたんですが、ローレルからは探られる視点を、日中、全く感じなかったので、おや?と思いました。
>ローレル
ヴェルナーは何となく分からなくはないが、俺、この村のエアポケですかね。
(38) 2014/07/06(Sun) 03:08:29
>リーザ
>>1:239リーザ
塗りじゃなくて占い師考察なんだけど。気を悪くしたらすみません。
(誰かに「唯我独尊」とか言われてたので軽く自重しつつ)
>>1:307リーザ
俺占いは別に問題無いんだが、この時、ぐるっと意見が変わった様に見えたけど、何考えてました?
昨日の夜のリーザの発言群、ローレル周りでなんか、ぐるぐるしてたので。
(39) 2014/07/06(Sun) 03:09:05
>オール
これ、上記2つ、俺はやり取りしてる当事者なのでイマイチ温度が分からないと思うので、誰か興味ある人、精査お願いできますかね。
リーザ-ローレルの距離感に、何かもやっとします。
(40) 2014/07/06(Sun) 03:09:33
>イェンス、カレル
さんくす。
>>48サシャ
単体考査か。俺は、盤面考査だった。
決め打つつもりは無いのは同意。
明日になればわかるだろ、とは思う。
イースへは>>28みたいな質問も出てる事だし、誰かが突っ込むだろうという展開予想も含めてそれほど興味はわかない。
(52) 2014/07/06(Sun) 08:24:31
>>42カレル☆
薄いってのが多少心外なのは置いといて、現時点では、イース盤面的に狂。リーザ狼。マーティン真。
ただ、カレル。
占い真贋、明日になりゃわかるんじゃないか?
今のところ、こう考えてはいるが、リーザ狼なら、この、牙を隠そうともしない感じがすげー好みではあるんだが、占い師だとすると、どうにも読み解けない部分が多すぎて困っている。
俺占いを熱望していたみたいだが、目的が分からん。
村の視界晴らしにしても、黒狙いにしても、斑になって働け、にしても意図が掴みきれない。
そして、みんながリーザに感じている思考の伸びの部分が、どうにも直線的で短期的に見えている。
3-1の占い師なんて、1黒見つけたらお仕事終わりの部分もあるんで、保護占いとかっていう発想が出てくるのも怖い。どんだけ生きられると思っているつもりなんだ、と。
かといって、マーティンが真にしか見えない、と言うほど俺の中で株が高いわけでもない。
>カレル
こんなんでいいですかね?
(53) 2014/07/06(Sun) 08:32:33
>>53に書ききれなかったので追記。
直線的で短期的。
これ>>1:307。ここに非常に引っかかる。
メモ見たら俺は「●1○2」で4位か5位くらいだろう。
リアタイの流れで見て言っているのだとしたら勢い飲まれた短期的思考。
此処までのリーザ見る限り、唯我独尊(ブーメラン)な性格が結構見えてるので、そんなリーザが「みんなが言うからそうしたい!」という思考の流れが、俺には分からなかった。
俺がリーザに感じている不安は>>1:253下段で投げてはいるが答えは>>1:268。半分はスルー。
それなんで>>39でもリーザの見てるものが知りたいので星飛ばした。
さて、今日はオフである。散歩に行ってくる。
(55) 2014/07/06(Sun) 08:48:08
>>67リーザ
すっげぇ、俺の欲しい答えじゃなかった。
誰か俺とリーザの間で通訳に入ってください。
ただまぁ、考え方の根っこがかなり違っている。っていう事は分かった。そして、リーザが「俺の理想の占い師」ではない、という事は認める。
ロラ周り話すと戦術論に喉裂くことになるので簡潔にだけど、昨日の時点では未来のロラ進行は有りえるよ、とだけは言っておく。
「塗り」という見方が出来るのに俺に対して下げる言葉を使っているあたりが騙りとすると無自覚か?とは思うが。
狼ならそうとう好みってのは変わらず。
この辺踏まえて、リーザを読み解く努力をしてみようとは思う。
>>68アリーセの答え
>>73リーザで合ってる。黒止めね。
(77) 2014/07/06(Sun) 10:31:05
さて、希望から話します。
まず、今日は純灰吊。
これは最悪のケースを避けるため。
フラン単体見てもさほど狼という印象は受けず、という理由もある。
ただこれは、イースの真を切っているというわけではない(一番偽に近いとは思っているが)ので、イースは真なら見えてるものを教えてほしい。
(78) 2014/07/06(Sun) 10:31:18
1黒出たので、すっかり手順思考になってるわけである。
吊り希望としては経費吊りを考えてます。
考え方としては
視線の集まり方>意見の強弱≧発言数
かな。
特にモーリッツは各方面から注目されてるので、何らかの能力処理は必要なんじゃないかと思ってる。
・・・>>79アリーセの答えにもなるんだけど。
モーリッツ読もうとしてもあんまり頭に入ってこない。
色付けできない、というか、あまりどうみていいのか今のところ分からない、というのが正直な感想。
占いはイースから黒が出たことを踏まえて、他の二人もそれぞれの黒を見つけた方がいいと思う。
なのでバラでもいいかな。これは占い対象による。
占いズの見てる景色がそれぞれ結構違いそうなので、黒出る場所は違うと思うんで。
って事で灰見てくる。
(82) 2014/07/06(Sun) 10:58:40
>>13カナン
キープ安定、だと思う。
カナン、即FOしたり率先して前走ってたんで結構手順面で強そうな印象持ってたけど、そんなに手順強くない?
(90) 2014/07/06(Sun) 11:19:53
>>33ヴェルナー
初日の、アリーセが好きすぎたり、甘いライン要素拾ってたりしてたヴェルナーと別人みたいなんだが、とちょっと驚愕。
初日の朝って何考えてた?
今とどう変わった?心境とかその辺。
(91) 2014/07/06(Sun) 11:20:13
>>91これにあわせて
>>81マーティンが気になった。
俺、ヴェルナーの初動からはマーティンの>>81とは全く逆でヴェルナーを見てたんだけど。
ヴェルナーの高スキル要素って他にはどの辺で拾った?
(92) 2014/07/06(Sun) 11:21:45
>>88ローレル
確かに触れる機会はなかったな。
俺も一番読めそうになく、また偽黒でも動けそうなので●ローレルで希望はしていたが。
対話はしてみたいが材料がポンと出てこない。
何か質問とかある?
材料と言えば一つ。
皆が言うような、着眼点のいいローレルって言うのは>>24からだと思うんだけど、これ、至って普通の着眼点かと。
辺に持ち上げられてるとか、そういう視線感じていたりする?
(96) 2014/07/06(Sun) 11:25:45
【彫】彫師 トールは、>>96最下段 誤:辺に 正:変に
2014/07/06(Sun) 11:28:14
【彫】彫師 トールは、>>91誤ヴェルナと別人 正「初日の」ヴェルナーと別人
2014/07/06(Sun) 11:35:03
>>100ローレル
>>1:302リーザ「●ヴェルナー、(ローレル)」
>>1:307リーザ「けっこうトール占いたいって声あるの?」
いや、そんな無いぞ?
>>1:322リーザ「トールかせめてヴェルナー」
普通なら「ヴェルナーかせめてトール」になるんじゃないか?な疑問。
>>6リーザ「モーリッツ吊トール占」
ヴェルナーどこ行った。
こんな感じ。
(106) 2014/07/06(Sun) 11:58:33
>>101マーティン☆
初動のヴェルナーは素黒かった。「アリーセ好きすぎる俺www」でおや?人いかな?と思い、>>33でいいものが出てきてるので見てよう、ってところ。
(107) 2014/07/06(Sun) 11:59:12
【彫】彫師 トールは、 *席を外した*
2014/07/06(Sun) 12:00:45
今日はリーザ周りで喉が溶けていくな……。
>>108ローレル
ローレルは出してたのは分かる。(他数人いたが)
分からないのはリーザ「●ヴェルナー(ローレル)」
で、ローレルも含んだ●◯希望を取り入れた点。
おや?自分が占いたいと思っていた人から希望がでたら、さらっと乗り換えるのはなんでだ?って思ってね。
喉が無いのが理由なら今日、1日待てば良い。
これ、俺とリーザ周りでのやりとり。他灰からも反応欲しいんだ。
リーザ真視意見が多いのは把握してるが、こう、おかしな違和感は感じてる。
違和感無し、ってのが多かったら喉もないし一旦は引っ込める。
(121) 2014/07/06(Sun) 14:42:31
>>128キアラの上段がわりとすんなり胸に落ちつつ、今日は喉の使い方を失敗したな。
占いの真偽など今日はさほ重要な話題ではなかった。
俺のリーザへ感じた疑問は今日の議事に全て埋まっている。そして、リーザの真偽は別にして、これ以上埋まらない溝な気はしている。
>リーザ
視界を晴らしたいなら自分のではなく「村の視界」を晴らすために何処に占いを当てるべきか、改めて考えて欲しい。
その上で俺だというなら別に構わん。
占吊希望はキアラ、サシャ、イェンス以外から出す予定だが時間がそれほど取れず、取れた時間でリーザ-ローレルに引っかかっていた。
(140) 2014/07/06(Sun) 17:15:21
>>137モーリッツ
どこかで言ったが最悪のケースを避けるため。つまり、フラン(村)▼真占▲。これが最悪であり、フランを吊らなければ片方は避けられる。
質問か。
ぱっしょで聞くが、現時点でのでいい。GS出せる?
(141) 2014/07/06(Sun) 17:15:43
>>140
これに関してはキアラ、イェンスとわりと信頼の置ける灰の目を借りた。
(142) 2014/07/06(Sun) 17:16:44
はは、リーザから生き埋めにされるんですかね。ちょっと笑えない。
モーリッツ見てきたけど、思考の軸は見えそうなんだが、キアラかな?が言ってた何由来かがイマイチ掴めない。
村がモーリッツ読み解けないってなれば直吊りも可。
ただ、ヴェルナー吊り希望してる辺りは村思考っぽくてね。
マーティン灰雑落としてたけど、ヴェルナー評だけ、おや?と思ったのでリーザ→●ヴェルナーだと、リーザ視点の1黒は出そうな気はしてる。
マーティン視点の黒がまだ見えてない。
イースは思考伸ばしてるので、イースの意志に任せてもいいかな、と何となく。
フランを村で見てる人が多い現状ではイース視点のlwを村が探せるとはあまり思えていない。
(178) 2014/07/06(Sun) 19:10:39
>>183 リーザ
今、考えてることざっと。
イースは盤面から狂。俺はリーザ狼で見てたけど、村の眼借りたらリーザと俺はすれ違いか?
リーザ真仮定なら、マーティン狼。
マーティンの灰雑で不自然に持ち上げられてたのはヴェルナー。
俺は、ヴェルナーからは一人で走れる程の力は感じていないんで(初日の初動など)仲間の援護が必要。
なので、マーティンと赤窓囲んでんじゃねーかな。
こんなとこ。
>>187カナン
1黒2白。
(188) 2014/07/06(Sun) 19:56:23
マーティン視点の黒、ローレルはどーだろうか。
マーティン真とするとリーザ狼。
昨夜、リーザと同じ動きをして、かつ、リーザからの視線が緩んだのはローレル。
あと、ローレルは単体、>>98で俺との対話を望んでいない。占いを当てたかった相手との対話を望まないっていう不自然さ。
>>108では昨夜のリーゼの思考に違和感を感じてない。
あの場面、自分を占いたいと言っていた占い師が自分の希望を聞いたら不自然に感じるんじゃ?っていう場面で「私も希望してたよ」で止まっている点。
(199) 2014/07/06(Sun) 20:24:00
>>198リーザ。今日、俺がどっかで星飛ばしたが俺が初日と今日の初動の動きの差。
初日:アリーセ好きすぎたり甘い要素取り。
今日:思考が相当進む。ここの差異違和感。後は材料不足。
(205) 2014/07/06(Sun) 20:37:33
(-80) 2014/07/06(Sun) 20:44:57
(-81) 2014/07/06(Sun) 20:46:58
占希望は出してる。悪い、オクタ拾ってくれ喉が。▼アリーセ▽モーリッツ
(220) 2014/07/06(Sun) 21:10:21
【彫】彫師 トールは、【脚】脚本家 アリーセあわあわした。
2014/07/06(Sun) 21:12:14
(-87) 2014/07/06(Sun) 21:13:26
【彫】彫師 トールは、【寝】うたた寝 オクタヴィアに頷いた。
2014/07/06(Sun) 21:34:21
投票を委任します。
【彫】彫師 トールは、【寝】うたた寝 オクタヴィア に投票を委任しました。
【彫】彫師 トールは、【寝】うたた寝 オクタヴィアに頷いた。
2014/07/06(Sun) 22:57:45
【彫】彫師 トールは、【寝】うたた寝 オクタヴィアに頷いた。
2014/07/06(Sun) 23:05:19
【彫】彫師 トールは、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナーに別れを告げた。
2014/07/06(Sun) 23:24:44
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る