情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
中身予想(敬称略)
ノトカー:k_ocean
ゲオルグ:zo_nezel
ローズマリー:縁側
ドロシー:NBQ
ヒャルト:死語
シェットラント:yuhiro
テオドール:ねこさん
オクタヴィア:biskvit
ヒース:case
シュテラ:mooonpupa
ディーター:null
ローレル:あすとろ
ユーリエ:れい
ゲルト:kaya
ハンス:trgk
エルナ:seer
マーティン:200
ロヴィン:あんにん
カスパル:kotori
ローゼンハイムさんの死を嘆くのを忘れてたですよ。
今から嘆くのも不自然なので灰に埋めるです。
ローゼンハイムさん!?
本当に人狼いたですか……。
一緒に村民農園で栽培方法について話し合った日々は忘れないですよ……。
いや、ハミーさんはドロシーな気がしてきたです。
モーリッツがらいぴょんたさん?
夕食作ったですよ。[チーズたっぷりのトマトグラタン]
マリーちゃん>>96
回答ありがとなのです!
考え理解したですよ。
フレデリカは占霊判定白でライン辿りにくい>>61下段 から潜伏C狂が強いと考え、マリーちゃんは吊られやすい騙りに狼を出すことは狼視点危ないと考えていたようです。
二人で同じ戦術の長所と短所を見てたオチだったですよ。
狼が保守的かどうかについてはフレデリカはまだ判断できないですよ。
これからの襲撃筋と判定を見ながら考えるです。
マリーちゃんは潜伏狼が位置調整をちゃんとしていると考えているようですが>>1:54 >>1:96、フレデリカは村との相性もあるので狼が必ず望む位置にいるとは思わないです。
★灰の中で位置調整をしてそうな人物を挙げられるです?
そういう動きを見ての占いなら納得ですが、ただその位置にいそうだからで占うならちょっと勿体ない気がするです。
おじいちゃん>>154
GSと別にPS(Pink Scale)を書いていたらおじいちゃんの発言見えたですよ。
フレデリカは吊りは狼狙いがいいと思うのです。
>>1:6の通りで後追い込みで考えると人外数に対して縄余裕が殆どないですよ。
狼っぽくないところに何本も縄を割いてられないのです。
これからの処刑と襲撃の過程でどこかで後追いが発生すると思うです。
終盤になっても爆発しないのなら狼側の恋落ちの可能性も出てくるので(恋相方が襲撃先にならないようにしている可能性)、狼陣営は身内切りや疑心暗鬼での連携不足に、村は狼狙いをしていれば勝手に爆発する状態になるですよ。
おじいちゃんは心配性だったと思えば、自由占い推しで白囲いや全白懸念がなかったり>>1:234、縄余裕無いのに狼狙わなかったり、なんかもんにゃりするです……。
>>156
フレデリカ的PS上位は正服>禿楽なの4人なのですよ。
★おじいちゃんは服と正を候補から外した理由をよろしくなのです。
>>62上段の理由で結構刺しやすい位置だと思うですよ。
ノトカー>>172
吊りは黒狙いを推すですよ。理由は>>174
占いは色のわからない・みてみたいところに宛てたいですよ。
ロヴィン>
>>29について回答よろしくなのです。
ロヴィン>>183
お返事ありがとなのです。
主語がシェットラント先生なら、閃と迷はすれ違ってる気がするのですよ。
迷>>1:229 発言あるのに白黒見えない●医 → 閃>>1:240少なくともオイラは白黒拾えなかったぜ!判断できるだけ発言があると断定してる迷は怪しい!●迷
二人とも医が白黒見えないで一致してるですよ。
★閃の中で上以外の●迷の理由があったら教えてほしいのです
二番目の☆ 野が斑だったら吊ってたから確白で安堵したのは理解したですよ。
★斑だったら吊りたいと思うぐらい閃にとっては怪しかった野を人外が割ってこなかった理由は何だと思うですか?
四番目の☆はよくわからないのです……。
老じゃなくてもよかったけど、たまたまちょうど良い老の発言があったってのは理解したですよ。
けどその後がいまいち…?
★人外は想定外の質問に取り繕いが発生すると思う根拠/真なら取り繕いがでない根拠はあるですか?
視点漏れとかして、それを指摘されたのなら取り繕い発生もわかるですが、単に想定外なだけの質問だと関係ない気がするのです。
おじいちゃん>>180
お返事ありがとなのです。
服が必要な時に議論誘導するタイプでないってのは同意なのです。
吊りにかかりそうに関しては非同意なのです。
人数までは数えてないですが、結構な人が非狼や村を拾った服が吊られる状況ってそれこそ恋狙いぐらいだと思うのですよ。
正についてはたまたま意識外になってったということでいいです?
ロヴィン>>223
回答ありがとうなのです。
う、う〜ん……なんかもやっとするです。
★ロヴィンにとって人外視点で偽黒を出す相手というのはどういう相手だと思うです?
☆3の回答もフレデリカは非共感……というかよくわからないですが、これは自身が真占の時の考え方の違いのような気がするのです……。
真占なら占いは色を見るもので、偽占なら占いは色を出す物ってことです?
ヒンメル先生>>232
服評>>137が発言単体がギスギスして印象悪いだけなのです……。
印象悪いから占うってフレデリカ的に?なのです。
★赤を背負っている感じがしない服を占う利点を教えてほしいのです(黒狙いでないなら何狙い?)
★印象悪い→占いたいの流れをもう少し詳しく
フレデリカは恋狙い兼ここ怖でSGにされる気がしてるですよ。
なんかここ怖とか白いから恋落ちしてるだろうとか、此方から反論できない仕方で疑われていてすごくもやもやなのです……。
おじいちゃん>>252
フレデリカはここ怖が魔法の黒塗りワードだと思うですよ。
本人の黒要素拾わなくても「ここが狼(恋)だったら怖い」で吊り希望出せるです。
★おじいちゃんはここ怖についてはどう考えてるですか?
ロヴィン>>247
フレデリカがロヴィンに感じてるもやもやと質問意図開示するですよ。
閃は>>1:245 >>1:298で野は確白にならないと繰り返し言っていることから、その予想に自信があったはずなのです。
予想に反して確白になった際に閃が思ったことは>>86 「斑だったら吊ってた。確白でよかった」これはわかるです。けどそこで思考が止まってるのが、「予想に反する結果になったのでそれだけ?」ってなってるです。
一連の流れ
閃:>>212で斑だったら吊りたいと思っていた→好:閃視点で野は偽黒を出せば吊れる位置の野に偽黒出さなかった理由は?→閃:>>223狂が野を御主人様視と、Cではなく狼だから→好:>>233 それはわかるけど偽黒が出たら吊れる位置を赤持ちがスルーした理由ってそれだけ?閃にとって偽黒を出す相手ってどんな灰?(偽黒を出して吊れる見込みがある灰に偽黒を出すのだから閃視点では野は偽黒が出される灰の筈なのに、割らなかったことに関しての考察それだけ?
★閃にとって怪しかった野が確白になった理由は赤持ちの騙りは狼だからの一言で解決したですか?
【▼老▽閃】【●閃〇禿】
理由後述
GS(白要素+非狼要素加味)
正楽>服>禿迷調医≧舌閃>老
白寄り:正楽
非狼っぽい:服
灰:迷食医禿
よくわからない:閃
注視:舌
微黒:老
初日読み返してフレデリカが恋天使ならどこに刺すか考えてみたですよ。
PS(Pink Scale)
非恋:野>老>舌医迷調>禿楽>正服:恋
理由
禿:>>5と今日もリア事情とは言え発言が伸びず判断材料が乏しいので純灰に。
このまま判断材料無いまま残せるかというと微妙なところなのです。
舌:狼なら>>1:124で妹に便乗してよかった >>175吊り方針村利 >>188自身の白評価へのツッコミ微白 等幾つか白拾えてきたけど警戒中
占って斑なら抗弁力あるし、占真贋見分ける試金石になるです。
占い希望を三人挙げられるなら三番目は舌
閃:>>1:217 >>1:326 >>94などいまいち質問意図がわからない質問が多いです。
>>186下段も>>1:207の見てくれるなら見てほしいって誰を見てほしかったの?で済むのを回りくどいというか。
これは白黒要素では無く性格要素だと思うですが、見にくいです。
熱量疑問>>259
老:>>154の恋狙い吊りが黒要素。
心配性の性格のブレ>>174
恋狙いは2W吊れたのにまだ後追いがない時にすればいいですよ。
縄余裕無いのに序盤から狼っぽくないところに縄使うのは狼利にしかならないです。
【好】トマト大好き フレデリカは、【禿】輝かしいオーラ マーティン を投票先に選びました。
フレデリカ的にはよくわからない枠だったロヴィン占いは第一希望なので歓迎なのですが、喉Ptの都合でロヴィンの会話の機会を奪ってしまったのが申し訳ないのですよ……。
彼の役職が何であれフレデリカに不満を感じてると思うのです。
灰で謝っておくですよ。
ごめんなさいなのです。
【本決定確認】
●閃は希望だけど閃>>291 >>325なので白黒問わずごめんなさいなのです
老に能力処理無しは不安なのです。
ロック掛かりそうなのです……
正>>322代理ありがとなのです。
加えて票の集中具合が禿狼なら赤総出ででの切り捨てになると感じたですよ
>>370
自身の意図しない発言を「こういう意図では」と受け取られ、疑われることに対する不満はわかるですよ。
フレデリカも何度も経験したです。
色が見えていないからこそ村人は疑うのです。
そして非共に関しては間違いなく、利敵行為(狼利)だったですよ。
それはゲオルグさんのミスなのです。
自身のミスが原因で疑われるのは自業自得な面があると思うのですよ。
>>371がすごく霊の視点漏れに見えるのですけど、ブラフですよね?(震え声)
ゲルトが狼ならいいですけど、村ならゲルト不憫なのです。
エルナさんとヒンメル先生から黒塗り受けて、真摯に答えても更に疑われ、それらが収まったと思ったら確白からのヘイトなのです。
確白からのロックやヘイトほど辛い物は無いですよ……。
マーティンさんが>>341以降出てこないのが気がかりなのです。
村なら頑張るところなのですが、リアル事情です?
人外で諦めた可能性もあるですか?
ゲオルグさん>>2:362
フレデリカは判定が割れた時は「能力者真贋を見極めるチャンス」であり、「狂が偽黒を出した場合は狼に真占を把握されて翌日抜かれる可能性があるピンチ」でもあると思ってるですよ。
割れたら占考察と野単体精査してたのです。
>>2:370
フレデリカは確白からのヘイトやロックはされるのも見るのもあまり好きじゃないですよ。
>>1:266までのゲオルグさんが重いには同意なのです。
問題の非共に関しては>>1:150 >>1:157と疑問が出たのも事実ですよ。
ゲオルグさんから「これだけ悪目立ちしてる俺が狼なわけねえだろ、わかれよ」みたいな村へのヘイトを感じるですが、赤持ちの4人外s以外は色が分かっていないことを踏まえて、一度1dの自分を客観視するといいですよ。
明日生きていたら落とすですよ。
ノトカー>>373
そういうことですよ。
まさにそれなのです。
仲介ありがとなのです。
今日の議論見た感じ、フレデリカはここ怖と恋SGで吊るために残される気がするですよ。
襲撃はされない気がするです。
今日の襲撃は▼食と予想するですよ。
食のエア護衛するです(非狩です)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新