情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
相性いいとオクタンは人間にみえるのかなぁ。
うさぎさんの初動のねこへの反発は
ねこの判断がオクタン白だとより動かせなくする動きにみえたので
そこから自主的に動きやすくなるようにうさぎが方向性示してんのは
単なる促しより効果得たいよーにみえて白そう
ただ潜伏霊からは黒とられそうな勘
というあたりでねこは霊かもしれんねぃ。
ロビっちは発言のない占い師のリアルに
期待かけて見えて
ちょっかん素村>狩予想
むう、シルシルの、このうざそうな感じは
ちっと偽っぽいかなぁ。
アヴェっちも言ってたけど
この子真だと頑張りそうなんでしっくりこねぃ。なぁ。
自分を理解してほしい感じが薄く見えるんかねぃ?
ヨアヒムめりー他非霊透け組に1狼いねえなら
出そうな気はするかねぃ?
まっ、3-2のがおもしろそぉなのででたらいいねぃ。
それはそれで面白いので俺っち狼なら採用してぇw
ローレルは深〜くは考えてねえ気がするのと
気楽で動きやすそうなのが白そうかなぁ。
軽さアピ狼にしても
主張が狼利を行かない方向みてそぉなんで白予想でいこぉ。
シルシルはちっと印象あがったかなぁ。
自分でとっかかりと疑い先さがしてるのは
占い師が探してる印象にみえるねい。
マリー真狂とシルキー真狂で天秤かけとこぉ。
初手占で捕まって2白出される狼も
霊潜伏なのになぜか回避もせずに被弾してる狼も
じみぃに見るんで、やっぱいろいろみて考えたいねぇ。
ま〜 人でも狼でも
本人の思った意図がうまくつたわんねぃと
よくわかんない黒とられちまいそぉなんで、
何を伝えようとしてるんかな?
っていうのでもみてみよぉかなぁ。
シルキー狂狼で「白しか出せなかった」なら
マリーが真に見えるんよな。
アリーセ真に見えてたら、
白視のよわいサシャは割りどころにみえそーでねぃ。
マリー偽なら自分の見える考察に動かされてしまいそぉだが
村だと違和感なくって人外のうごきとして冗長にみえるってやつかなぁ。
きょうのよそう
▲<<町人 ロヴィン>>
▼<<サーカス団会計 フレデリカ>>
●<<ろっぷいやー ラヴィ>>
で、いってみよぉ。
こーいうむらに隠れられるのは
まっとうなことを言ってる狼かね?とおもうんで
自分の考えの正しさと見方の不整合に
警戒心なさそうなとこは人外かなぁ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新