人狼物語−薔薇の下国


128 【946再再戦rt】素敵なカオスをお届け【恋の弓矢はどこへ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【研】研究者 アレクシス

まあ霊に刺すバカはいませんねー

よかったああああああああ

(-0) 2014/01/21(Tue) 23:01:08

【研】研究者 アレクシス

【占い結果確認】
エレオノーレさん、集計お願いします。質問とかはどんどんしたほうがいいと思います。
集計の点数計算方法はお任せします。

シェンさんの灰雑感はざっと読んだ感じ普通に垂れ流していて違和感は無かったんですが、とりあえず芸の●波理由を読んで、シェンさんが戦略、展開をどこまで想定していたのかまで読み込めてないので、考え中です。
対話を追うのって本当に面倒ですね

コンラートさんの>>182ですが、僕は「「恋陣営の死亡が露呈しないケース」を危惧している点=>>64」は普通に恋入り編成でたまたま思いついたことを垂れ流した発言だと思っていました。

コンラートさんは狼狙いの▼●あたりからも黒取り派っぽいのでしょうか。

(28) 2014/01/21(Tue) 23:18:37

【独】 【研】研究者 アレクシス

なんかミヒャエルとタイミングかぶりますね。

これは裏の恋陣営

(-6) 2014/01/21(Tue) 23:20:40

【独】 【研】研究者 アレクシス

いえ、共有者。きっとそうだ。

(-7) 2014/01/21(Tue) 23:21:18

【研】研究者 アレクシス

エレオノーレさん天使の場合に、
狩回避についてとかが問題になりますかね。
まあ、狩人さんは頑張ってください。

あと忘れていましたが、エレオノーレさんがC狂だった場合は笑いましょう。>>258が占いにかかった狂人にも人狼にも恋天使にも見えませんが、赤ログ講習があり得たんですよね…

とりあえず独断はしなければ大丈夫で、
独断が無い以上、思考は開示のほうがいいんじゃないでしょうか。

これで失礼します。今日からはできるだけ毎日完結した考察を出せるよう頑張ります。**

(50) 2014/01/21(Tue) 23:40:16

【研】研究者 アレクシス

ちらり、ロラなら大凶引いた人から吊りましょうよ(ネタです

ローゼンハイムさん完全に忘れていました。
ご冥福をお祈り致します。

(56) 2014/01/21(Tue) 23:45:52

【研】研究者 アレクシス

>>57 キアラさんに答える為に、占いも含めて見ます。

エディさん
>>1:1 RCO非狼
>>1:79 白確定が恋人の可能性について言及。恋天使を想定していない人は村全体にいたと思うので天使要素には取りません。でも、死にやすい初日占い対象には矢は打たれないことを想定してなさそうで、非天使要素でしょうか。>>1:17下段のツッコミを貰いやすい曖昧な書き方をされてる方がいきなりそんな非天使アピをされるとは思いません。
狼柱について考えていなかった(>>1:165)、でも>>64のシェンさんの指摘は気づいていた(>>1:166)。僕はむしろ逆だったので、面白いですね。とくに後者は非天使視点ですね。

●ウェルシュさんの理由、とくに警戒感を今日の灰考察でもう少し言語化して頂けるとありがたいです。
警戒心以外の要素をカスパルさん評と比較すると今一差が見えてこないので…
○エレオノーレさんも、積極的に占う理由を考えているように見えないので、少しマイナスポイントです。言葉のあやというかアピ要素かもしれませんが、「違和感は無いけど、少発言」ならより積極的な理由だったと思うんですが。

(112) 2014/01/22(Wed) 13:02:52

【研】研究者 アレクシス

あとは特筆すべきはコンラートさん評でしょうか。>>1:165
他の灰に対して目立った疑いや黒取りの言葉を書いていない中、「狼陣営に見えちゃう」とストレートな言葉を使っています。
エディさん★灰の勢力図の中でコンラートさんをどう見ていますか?どう向き合っていきたいですか?

>>1:293「意図は別にして」って書く必要あったのかな、と思っています。ベルさん狼ならC狂のライン切りを疑います。

>>2:3 は占い文と別発言にした理由があるのかな、というのは少々邪推過ぎるので微々々々要素にします。

結論:
占い理由への違和感からC狂>狂で見ています。
C狂>真狂>>狼天使くらいです。

なにしろテオドールさんまだ全く見てないので…

(113) 2014/01/22(Wed) 13:03:22

【研】研究者 アレクシス

おまけです

エディさんのベルティルデさん評(>>1:165)を見ていたついでに思ったのですが、ベルティルデさんが質問攻めにあった発端は同時の非占霊COですよね。ベルさん自身浅慮との言葉がありましたが、霊を炙りたいという思考と非霊を同時に回すことの間にはギャップがあって、その説明がないことにすこし違和感を感じますね。

己の>>1:236●騎理由を読みなおしたら、日本語になってませんでしたね。5行目「読み辛いと言っていた」対象は「ディークさんの言葉」です。

(114) 2014/01/22(Wed) 13:06:01

【研】研究者 アレクシス

テオドールさん見ました。

8人目4分のCOからは役職要素はわかりませんでした。

と思ったんですが、>>1:68を見て考え中です。→の流れは占い師視点としてとても自然だと思うんですが、そのまま4分近く硬直してたのかな…と思ったんですが皆さん初動はゆっくりでしたね。>>1:63>>1:68の間4分で占い師視点なら自然だと思います。

>>1:63 □a.について、潜伏白人外の存在を意識していませんね。
>>1:120 も恋に白を出すことについて一切書いていませんね。「恋陣営の要素とか見逃す自信満々なの」から恋陣営について狼陣営とは別に考えようとする思考があります。それにしても「狼に当てたい」といいながら占いと恋の関係について考えているのか、疑問です。
狼でも恋でも人外っぽければ処理でOKみたいな思考も見えないので。

(127) 2014/01/22(Wed) 14:54:59

【研】研究者 アレクシス

あとローについての考えがよくわからないです。
>>1:119 コンラートのロー黒視に同意してて、
>>1:142 「ハキハキ喋るひと好き」は白要素でしょうか?
>>1:149 一気に白視
★今現在、弁>>1:107と波>>1:64についてどう解釈しますか?
>>1:172白ロックという言葉を出すのは早すぎるような。尉の>>1:169最下段後者はローシェン村とは言ってませんし。

それ以上にベルティルデさん評が面白いですね。
>>1:117 「視点がわからない」からの、「ぱっしょん村っぽい、占いたくない」
>>1:233 「思想がわからんのだけど、村っぽい。占い先希望は外したい」
>>1:242 「●ベル●ディークがどっちが村利か。」
ぱっしょん村っぽい理由をどうにか言語化してほしいです。
★悪目立ち=村っぽい、という判断以上に何かあれば、今日よろしくお願いします。素黒SGと思うなら救ってあげましょう。
>>2:17ですが、逆にべが香を擁護するデメリットはあると思いますか?

あと>>1:242は狼2騙りを見ていない視点漏れですね(ネタです

(128) 2014/01/22(Wed) 14:55:18

【研】研究者 アレクシス

ベルティルデさんの色にもよると思うのですが、不穏です。
ベルさんの色が見えていたら、これほど不安定な考察にならないと思います。
真視を取りたい天使なら、ベルさんにここまで関わっていかない(特に>>17)思うので、非天使で見ます。
[ベルさんご主人様懸念のG]>[ベル狼でヤバいC][悩める真]>恋
ベルさん白ならC狂の目は潰します。

占いの真贋はどちらかと言えばアデルさん真よりです。
言語化したいですが、時間が来たので…寝ます

ローズマリーさんについて何も書いてませんでしたね。ごめんなさい。
誰も質問しなかったエレオノーレさんに質問をしていくあたりの姿勢がいいですね。
人を殴るのがとても上手そうです。
私が恋天使なら弁説副に1本は刺しますが、どちらにせよ噛まれてください。
考察は後で読みます。

(129) 2014/01/22(Wed) 14:58:28

【研】研究者 アレクシス

あれ、結局対抗について触れられていませんね。

あと、エディさんです。ごめんなさい。

現状

エディさん:真
テオドールさん:G
かな、と思っているので消去法でCか恋で。
あ、>>1:105の非天使を採用して、Cで。

決して吊ってほしいから出した結論じゃありませんよ**

(130) 2014/01/22(Wed) 15:01:27

【研】研究者 アレクシス

鳩で色々書きたいのですが書けないので、

>>82説さん
いたずらに質問すると誘導、撹乱に見られそうな質問だったので。でもあなたの力量なら別にそう簡単に撹乱や誘導されないだろう、という人目に先回りした保身です。

ちなみに僕は、ベルさんは吊り懸念が露骨すぎるように見えるので、やはり天使よりに見ています。

どこかのテオドールさんへ。
ベル白の話です。(今発言が確認できないのですが)
メリットがないからベル狼なら香白と言わない、とのことですが、デメリットがないなら香白と言ってもおかしくないと思いませんか?
屁理屈っぽいですが。

あと今日はちょっとユルオンになるかもしれませんごめんなさい。

(169) 2014/01/22(Wed) 19:59:01

【研】研究者 アレクシス

また鳩からです。
10時ギリギリに焦りたくないので今日のを単体じっくり見ていませんが暫定で
【▼騎▽べ】>▼尉
【●べ○師】
騎は今日のざっと見た記憶ですが、灰の色について表面的でかつ曖昧な(副は共感とか師は戦術力で残したいとか)内容が多かったと思います。
特に直近ディークさんについてはSGに残したいのでは、と邪推してしまいました。後で騎が他に残したい人と比べてみます。

べは天使視しているので、確定白になれば噛み放置できるかな、という期待です。
狼に恋陣営を噛んでほしいのですが、狼は恋を吊りたがると思うので、そこら辺うまくやりたいです。無理そうですが。どっちにしても人外っぽいので何らかの処理はしたいです。

希望順は逆も考えて迷っていますし、後で師副波を見つつまた出します。

あと記憶にあるコンラートさんの希望の出し方だと、エレオノーレさんが困りそうな気がしました。


○師と波で迷っていますが、かなり適当です。

(186) 2014/01/22(Wed) 20:47:52

【研】研究者 アレクシス

☆ローズマリーさん

前の村の多弁印象をひきずっていたかも知れません。
今回の村でも、あとで箱前で確認しますが、わりと初日から、理路整然と相手の矛盾を指摘しているあたり、それとベルさんにもヘイトを撒かずに黒取りしているという対話能力の高さの印象でしょうか。

記憶だけの回答ですので後で見てみましょうか。

(191) 2014/01/22(Wed) 20:56:26

【削除】 【研】研究者 アレクシス

占い師さんたちへの質問はまだ拾ってませんね。あとまわしですみません。
ざくざく行きます。

ローシェンさん
>>108のキアラさんとの話し合いの結論あたりとかも、不自然さを感じません。
そういえば、狼が1匹釣れたってどうやって判断するつもりなのか考えていました。黒確したら万々歳ですが。
>>1:222の反応の早さは余裕を感じていいでしょうか。
>>1:121>>1:122あたり多弁所に疑われたときの反応は変に逃げず悪いと思いません。
確かに恋についての発言が2dになってからも多いので、迷っています。
素村=恋人村>狼で見ます。

灰考察お待ちしています。

2014/01/22(Wed) 21:27:29

【研】研究者 アレクシス

占い師さんたちへの質問はまだ拾ってませんね。あとまわしですみません。
ざくざく行きます。

ローシェンさん
>>108までのキアラさんとの話し合いも、不自然さを感じません。
そういえば、狼が1匹釣れたってどうやって判断するつもりなのか考えていました。黒確したら万々歳ですが。
>>1:222の反応の早さは余裕を感じていいでしょうか。
>>1:121>>1:122あたり多弁所に疑われたときの反応は変に逃げず悪いと思いません。
確かに恋についての発言が2dになってからも多いので、そこは迷っています。

素村=恋人村>天使≧狼くらいで見ます。天使と狼の差は微妙です。
でも灰考察お待ちしています。

(204) 2014/01/22(Wed) 21:30:12

【研】研究者 アレクシス

>>186は古式の鳩から記憶だけで書いたんですが、だいぶ適当なことを言っていますね。本決定後になるかもしれませんがあとで訂正します。

(205) 2014/01/22(Wed) 21:31:22

【研】研究者 アレクシス

ローズマリーさん
★濃い意見>>70>>67という要素とりがわからないんですが、解説お願いしていいですか?
>>70の波への★、返ってきませんね。

赤窓感(>>181>>182)に関しては推測を含む内容なのであまり共感できないのですが、それでも全体を通して論理的で明快であり、歪んだ印象を受けません。

★波ローシェンさん 1d時点のローズマリーさんの出力不足について(>>190)もう少し言語化をお願いできますか?

って>>184☆ローズマリーさん 箱からもう一度
昨日のを見ましたが、僕の質問>>1:276の前に長大な灰考察落としてるじゃないですか。あれで低スキルと言えるほど僕は高スキルじゃありませんよ。

(225) 2014/01/22(Wed) 22:01:57

【研】研究者 アレクシス、べべべべべべ(笑) あと×SG○GSです

2014/01/22(Wed) 22:03:33

【研】研究者 アレクシス

カスパルさんの全体質問にお返事します。
どこかで書いたとおり、私なら弁説副あたりに1本は打っていました。そこに一本、波師に一本あたりが吊りと襲撃をかわすのにちょうどいいかな、と。

天使が誰かによって矢の先は変わると思うので、あまり自分の考えを投影する気はありません。

(237) 2014/01/22(Wed) 22:12:02

【研】研究者 アレクシス

あ、ウェルシュさんをざばっと見たんですが、
2dの反応が遅いというキアラさん>>227については、そもそもいつも反応が遅かったような、と思いましたが、更新直後にもう少し発言がほしかったのは同意です。

あまり喋れている印象が無いので明日以降きちんと見極められるか、という問題もあるので、吊りには強く反対できません。カスパルさんつりたいですが。
【仮決定了解】

キアラさん▼副▽副してませんか。

(246) 2014/01/22(Wed) 22:17:59

【研】研究者 アレクシス

>>243 シェンさん
回答ありがとうございます。予想外のお答えでした。

追加で質問
A.出力不足という言葉ですが、シェンさんは「本来持っている力に対して出せていない」という意味ではなく、「村に対する発言力を十分に持っていない」という意味で使っている、ということでいいですか?
B.シェンさんは出力不足という現象を黒要素と取りますか?
C.ついでにそこに矢を打たない理由をさくっと教えて頂けますか。

(279) 2014/01/22(Wed) 22:36:30

【研】研究者 アレクシス

ミヒャエルさん
5分後同時了解です。


回避あるかと思いましたが恋じゃないっぽいですね…狼だと期待しましょう。

(280) 2014/01/22(Wed) 22:38:30

【研】研究者 アレクシスは、【副】副官 ウェルシュ を投票先に選びました。


【研】研究者 アレクシス

ディークさん読もうとしてるんですが、もう少し文法に気を払ってほしいです…1500ptもあるので、饒舌ぎみに喋って頂けると読みやすいです…

これが遺言はひどいですね。

襲撃される懸念が大きい訳ではないです。されてもおかしくありませんが、狼陣営は狼が吊られたときにそれを村に周知できれば、恋人に目を向けられる。というか、気がつかない間に村が狼を両方吊ってしまうという事態は狼も避けたい、という思考が働けば、今日はまだ生き延びれるんじゃ無いか。みたいな感じです。あとロラで縄を稼ぎたいんじゃないか、とか。
襲撃されたら対抗G狂の目がちょっと上がりますね。C狂なら私が生きていようと死んでいようと思いのままに黒出しとかできます。黒判定で恋人をちらつかせて村の混乱をしたいなら、私の生死は関係ないかな、と。

(302) 2014/01/22(Wed) 22:59:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

テオドール
36回 残7726pt(-)
毛づくろい中オフ
コンラート
41回 残7898pt(-)
恋天使です。
カスパル
23回 残8864pt(-)
爪とぎ中オフ
キアラ
30回 残8883pt(-)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(-)
ミヒャエル(3d)
28回 残8290pt(-)
ロー・シェン(4d)
35回 残7888pt(-)
まりーと手繋ぎオフ
ローズマリー(4d)
13回 残9447pt(-)
ベルティルデ(5d)
21回 残9031pt(-)
エレオノーレ(6d)
26回 残8814pt(-)
マシュマロ美味。

処刑者 (4)

ウェルシュ(3d)
17回 残9406pt(-)
アレクシス(4d)
18回 残8989pt(-)
わさびがツンデレオフ
ディーク(5d)
32回 残9099pt(-)
エディ(6d)
21回 残8254pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

シュテルン(1d)
27回 残8018pt(-)
ラヴィ(1d)
6回 残9709pt(-)
カシム(1d)
4回 残9653pt(-)
シグルド(1d)
1回 残9450pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby