人狼物語−薔薇の下国


124 【TMMI】バベルの大図書館

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 書記 エレオノーレ

私もハンバーグだったわw
おかしいわね…私ハンバーグしか作らなかったかしら…?

さて、もうちょっと表頑張ってきましょう。

(*38) 2014/01/21(Tue) 00:59:40

書記 エレオノーレ

[レコーダーを頭から聞き返す前に、直近で自分に向けられた疑問や回答に先に答えようとする。ICレコーダーに吹き込んでおけば、その場にいなくとも後で聞いてくれるだろう。]

テオドール、回答ありがとう。
あなたの性格上、物事を客観的に捉えていそうだと思っていたから
バグ目線での発言に違和感を覚えたんだわ。
でもさっき話してくれた内容については理解できたわよ。
でもその後の、「私が誰からも信用されなくなったとき」って
どういうときのことを言ってるのかしら?
…この部分はマリエッタへの回答の中から聞くに、
自分が死んだとき、という解釈で合ってるかしらね?

(203) 2014/01/21(Tue) 01:48:01

書記 エレオノーレ

次はマリエッタへの返答ね。
テオドールのスキャン希望動機について思ったこと。
「エレオノーレ・セルウィン・ドロシー」
「3名の中で最も集団になじんでいるように見えた」
とのことだったわね。
でも実はこの発言の前までに、セルウィン、ドロシーって
まだあまり重要な議論には参加してなかったのよね。
だから、この2人と比較されて「最も集団になじんでいるように見えた」と言われてもちょっと…と思ったから、さっき
テオドールへの雑感として「私をスキャン希望に挙げていて、その理由はあまり納得のいくものではなかった」と言ったわ。
でも、その人がどういう印象を持つかは人それぞれだと思ったから
テオドールにはそういう風に見えたのなら
それは仕方ないかなと思ったわ。
さっき追加で言われた
「同じ境遇である貴女がバグでないとわかったときに
率先して皆を導けると思った」という理由については
バグに対する処置について、強い意思を持っているのが
私とテオドールだけだから…というのがあると思って
特に気に留めなかったわ。
私ももう現状に我慢できなくて、星の夢送りを提案したわ。
もう、誰にもこんな思いをしてほしくないのは事実だもの…。

(206) 2014/01/21(Tue) 02:04:23

書記 エレオノーレ

[ソマリの、「俺とカークがしゃべっていないのあげているのにセルウィンには全く触れていない。」という発言に対して反応する。]

それについてだけど、あなたたちが喋ってないって判断したのは
発言数もそうだけど、能力者の名乗り出についての意見も
出してなかったってことも踏まえてのことよ。
セルウィンは、スキャン能力者の名乗り出については
意見を出していたわ。
だから希望出しの時点では、セルウィンを同列に並べなかったの。

(207) 2014/01/21(Tue) 02:15:53

書記 エレオノーレ

[謹慎ですって? 甘いわ…! アデルは殺されたのよ…!
と、内心叫びたい気持ちでいっぱいだったが、自分だって、アデルが殺されなければこんなことを考えるようになるとは思いもしなかっただろう。だから、皆が戸惑うのも無理はないだろうと思った。]

…とりあえずの手段として、謹慎でも構わないわ。
テオドールの言うように、投票することにしましょう。

もう少し、考えさせてもらうわね。
雑感の続きも、また*ひと休みしてからにするわ*。

(208) 2014/01/21(Tue) 02:26:03

書記 エレオノーレ、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 02:26:28

【赤】 書記 エレオノーレ

鳩からおはよう。
>>*47大丈夫そう。
カーク狼の可能性も視野に入れてるように
振る舞ってくわね。

今日も夕方からオンするわ。

(*50) 2014/01/21(Tue) 08:29:41

【赤】 書記 エレオノーレ

ラ神に任せるくらいならカーク噛みに賭けてみたい気がするわw
もしかしたら上手く襲撃が通るかもしれないし…!
セルウィンの白黒がこのまま微妙な感じであれば
狩にとっても霊結果は見たいでしょうし
占とのラインも見たいでしょうから霊護ってくれないかしら…!

あ、カーク狼は無理に布石打つつもりはないわw
いろんな可能性を考えての考察が好きだから
挙げてもいいかなーと思っただけよ。

…というかなんか、ソマリとセルウィンから目付けられてるわ…。
セルウィンはいいけどソマリは大丈夫かしら…?

(*66) 2014/01/21(Tue) 16:45:57

書記 エレオノーレは、翻訳者 カーク を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 書記 エレオノーレ

大変、睡魔に襲われて眠ってしまってたわ…
早く表喋らないと…w
あ、▲カーク仮セットしたわ。

>>*67ラルジャン
占い希望いいわよ。
セルウィンへの返事、今考えているわ。
ここに載せた方が良い?

(*70) 2014/01/21(Tue) 18:51:48

書記 エレオノーレ、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 19:06:16

書記 エレオノーレ

[自室から、第二閲覧室へと移動してきた。まず、ソマリの質問に返答する。]

えぇ、名乗り出をどうするかの意見すら出ていなかったから
2人が今後ちゃんと議論に参加できるのか、それとも
ずっと同じ調子なのか、もし同じ調子なら
発言からは判断ができないでしょうと不安だったのよ。
でもきっと来てくれると信じていたから、あなたたちを外した
希望出しも合わせてしていたわ。
安易な気持ちであなたたちを希望に挙げたわけじゃないのよ。

(271) 2014/01/21(Tue) 19:07:10

書記 エレオノーレ

[続いて、セルウィンに返す。]
回答ありがとう。
アプサラスとテオドールの比較についてはよくわかったわ。

もう一方の方だけど、まずあの時点であなたが
「スキャン能力否定をしていいものか判断がつかなかった」
というのは知らなかったわ。
それで、私はこういう想像をしていたのよ。
いろいろ仮定の連続だから、勝手な妄想、と鼻で
笑われるかもしれないけれど…。

もしあなたがバグだったら、ソマリが本物でカークが偽者ね。
スキャン能力者が死者の声を聞く者に比べて出るのが
遅かったのを見ると、死者の声を聞く者の偽者には
バグが出ていて、バグ目線では、スキャン能力の方に
手引き者が出てほしいと思ったんじゃないかと思ったの。

[一呼吸置き、さらに続けようとする。]

(274) 2014/01/21(Tue) 19:35:26

書記 エレオノーレ

セルウィン、続きよ。

でもみんな次々と能力を否定していってて、待てども待てども
手引き者が出てくる気配がない…このままでは本物しか…
そこで仲間同士相談して、カークが出ることにしたんじゃないか
っていう想像の流れ。
つまりこの想像だと、セルウィンとカークがバグっていうことに
なるかしら。

…念のため補足しておくけど、今言ったのは
昨日の名乗り出のタイミングと今日の判定結果からの
単なる状況考察でしかないわ。
スキャン能力者単体で見れば、今朝最初に言った通り
昨日の印象ではカークの方が能力者に見えていたわ。
まだ発言はじっくり比較してないから、真贋を決めつける
ものではないわよ。

(275) 2014/01/21(Tue) 19:36:46

書記 エレオノーレ

[ドロシーとカークの声が聞こえ、返答する。]

ドロシー。
私はその前のオクタヴィアスへの返答で完結した気でいたし、
オクタヴィアスの疑念をよく理解していなかったせいか
ドロシーの代弁には「そうそう、そういうこと」って思ったから
改めて私が追加で言う必要はないと思ってたの。
でも今日になって、オクタヴィアスから正式に
もう一度疑念を投げかけられたから、丁寧に
解説した方が良いと思って長々と喋ってしまったわ。

カーク、ごめんなさい、
能力者じゃない人たちの声から聞き返してたから
まだあなたの発言を聞き返せてなかったの。
今ここで答えるわね。
2人とも名乗り出ることも、考えてたわよ。
だからこそ昨日の希望出しで、名乗り出があれば
変えるとあらかじめ宣言してるわ。

(310) 2014/01/21(Tue) 20:53:53

【赤】 書記 エレオノーレ

>>312ドロシーの発言…私占われちゃうかしら?

(*72) 2014/01/21(Tue) 21:15:41

書記 エレオノーレ

途中だった雑感の続きを言ってくわ。
その後で、今日の希望を出すわね。

マリエッタ。

今私が気をしっかり持っていられるのは、
マリエッタが傍にいてくれるからよ。
そうじゃなきゃ、きっと1人で部屋に籠ってしまっていたわ。
だから、マリエッタはバグなんかじゃないって、思いたい…。

疑問に思ったことをすぐに聞いてくれて、考えてることが
凄くわかりやすいわ。
あとオズワルドの雑感でも言ったけど、昨日のオクタヴィアスの
懸念に対する考えが似てると思ったわ。
今のところ、いっぱい喋ってくれてる中で
違和感を覚えるところはなかったわ。

(332) 2014/01/21(Tue) 21:38:52

書記 エレオノーレ

ドロシー。

幼く見えるけれど、頭の回転が早いのかしら、
次々といろんな質問を皆に投げかけてて、思考開示の
わかりやすさが、マリエッタに似た印象だわ。
私がオクタヴィアスやゾフィヤに反論されたことを
先に解説してくれてたりと、他者の意見もよく聞いてるようね。

昨日のスキャン能力者に関する「全焼っぷりの解説」の部分、
あれだけ少し、スキャン能力者の所在を探ってたから
出てきた発言なのかなって感じにも取れたかしら。
あと発言自体の不審な点は見つけられないんだけれど、たまに
損得勘定の思考が見え隠れしてるような…ちょっとそういう印象。
今日の「カーク兄が本物さんの場合。…スキャン希望はカーク兄がバグを発見出来そうな位置を指定したいと思ってる」
というのは、なるほど、と思いかけたけど
カークが本物ならカークにとっての黒って、
わかりっこないんじゃないかしら…?
偽者なら、想像のしようもあるかもしれないけれど…。

(333) 2014/01/21(Tue) 21:40:32

書記 エレオノーレ

アプサラス。

昨日のスキャン希望で言った通り、最初の能力否定が
他者への非能力者宣言の促しに見えた点は気になったわね。
昨日はそんなに事件に関する発言が多くなかったから
隠れてる印象も受けたけれど、今日はいっぱい声が聞けて
その中で特に不審に思う点はなかったわ。

オクタヴィアス。

思考の違いが結構あるのかもしれないわね…
昨日の件に関する発言を聞いても、どうしてそんなこと
したのかしらって思いしかなくて…。
「二人ともにバグじゃないって言われれば、僕への疑いが晴れて他の人を精査する時間ができる」「僕がスキャンされた方が状況は好転すると思ってた、けど……スキャンされるための動き方は、わからなかったんだ。」ってつまり
スキャンされるための動きをしたってことよね。
自分がバグでないとわかってるなら、バグじゃないのに
スキャン能力を使わせるのってもったいないじゃない。
…でも結果的に、それで彼がバグじゃないかって疑いは
ちょっと薄れたかもしれないわ。

(336) 2014/01/21(Tue) 21:44:50

書記 エレオノーレ

以上の雑感から、

第1希望は動きや考え方が気になってきたドロシー。
第2希望は昨日の件もあるので一応順位を落としてオクタヴィアス。

スキャン方法は、能力者それぞれ別の人でいいんじゃないかしら。
ちょっとメリットデメリットまで考えて言ってく時間がないわ…
私、部屋の戸締りをしてきたか、今激しく気になって
仕方ないのよ…。

謹慎希望は…セルウィンね。
判定が割れている以上、絶対バグじゃないと言い切れる要素が
ないから挙げさせてもらうわ。
明日ウェルシュとゾフィヤにセルウィンの声を聞いてもらえば
スキャン能力者と死者の声を聞ける者の繋がりも
見えてくるかもしれないしね。

(345) 2014/01/21(Tue) 22:01:37

書記 エレオノーレ、書記 マリエッタに話の続きを促した。

2014/01/21(Tue) 22:03:03

書記 エレオノーレ、書記 オクタヴィアスに話の続きを促した。

2014/01/21(Tue) 22:03:23

書記 エレオノーレ、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 22:09:37

【赤】 書記 エレオノーレ

うぅ…みんなの疑いの目が……

そしてテオドールがさりげに
初日●私、今日●ラルジャン、だわね…w

しばらく顔出せなくなるわ。

(*74) 2014/01/21(Tue) 22:11:53

【独】 書記 エレオノーレ

/* 帰りの連絡があったのでもうPCに向かっている時間はない…
急いでご飯作らないとwwww */

(-145) 2014/01/21(Tue) 22:13:51

【赤】 書記 エレオノーレ

OK!

(*76) 2014/01/21(Tue) 22:23:27

書記 エレオノーレ

はぁ、はぁ……

[息を切らせながら、第二閲覧室へと戻ってくる。]

部屋の戸締りは…はぁ…ちゃんとできてたわ…一安心…。

[息を整えてから、ドロシーに対して言う。]

カークはまだ黒を見つけてないから見つけてほしいのはわかるわよ。
でも、カークがバグを発見出来そうな位置っていうのは
ドロシー視点でどうやって想像するの?って疑問が湧いたの。
カークが偽者なら、カークが疑ってる先に
バグを出しやすいんじゃないか、とかならわかるんだけど、
本物の場合ってどうやって想像して指定するのかしらって思ったの。
私がわかってないだけかもしれないから、教えてもらっても
いいかしら。
その点に関しては、疑問が疑いみたいに見えたのなら誤解だわ。

(383) 2014/01/21(Tue) 23:04:34

書記 エレオノーレ

…ここまで全力疾走してきたせいで肺と耳が痛いわ…。

あまりよく話を聞き取れなかったらごめんなさい…

あ、カーク、返事はしたわよ…。

少し隅の方で*休んでるわね*。

(388) 2014/01/21(Tue) 23:09:00

【独】 書記 エレオノーレ

/* やっぱり今回も怒られつつ今PC前に戻って参りました…
自分の覗きたいタイミングで覗けないのって辛いwwww */

(-170) 2014/01/21(Tue) 23:44:06

書記 エレオノーレは、司書 セルウィン を投票先に選びました。


【赤】 書記 エレオノーレ

ようやく戻って来られたわ…!
自分の覗きたい時に覗けず…ごめんなさいだわ。
ラインどんどん切ってちょうだいね。

(*81) 2014/01/21(Tue) 23:46:10

【赤】 書記 エレオノーレ

指さし確認よーし!!

(*84) 2014/01/21(Tue) 23:52:50

書記 エレオノーレ

カーク…質問追加してたのね。気付かなかったわ。
もしセルウィンとカークをバグと考えるなら
オクタヴィアスが手引き者にあたるかしら、と思うわ。
そこに理由をつけるなら、昨日の議論を長引かせた件とか、
自分をスキャンさせたかったとか、スキャン能力否定を
しばらくしていなかったとか?
でも言ったけど、セルウィンをバグと決め打ってないし
能力者についてもそれは同じで、状況考察から
そういう組み合わせもあるかなって思っただけよ。
偽者2人ともがバグっていうのは、リスキーだと思うわ。
だから、もっとよく考えたいんだけど…。

[頭を抱える。]

(431) 2014/01/21(Tue) 23:54:42

【赤】 書記 エレオノーレ

あら、統一で私になりそうなのねw

あぁ〜カーク襲撃通らないかしら…。

(*85) 2014/01/21(Tue) 23:55:51

書記 エレオノーレ

セ、セルウィン……!

[とても大切なものを、これから追放しようという人から受け取り、なんと言っていいかわからない、とても複雑な気分だった。]

(442) 2014/01/21(Tue) 23:59:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

オズワルド
17回 残9982pt(6)
第二閲覧室オフ
エレオノーレ
1回 残13595pt(8)
第二閲覧室
ドロシー
58回 残6583pt(4)
カークといっしょ
オクタヴィアス
52回 残8680pt(7)
第二閲覧室
ウェルシュ
22回 残12467pt(7)
第二閲覧室オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残14800pt(8)
カーク(3d)
7回 残14556pt(2)
シィといっしょ
マリエッタ(5d)
1回 残12026pt(7)
ラボ内モニター室オフ
テオドール(6d)
8回 残14113pt(8)
ひっそり星の夢オフ

処刑者 (4)

セルウィン(3d)
0回 残14607pt(6)
第二閲覧室オフ
ソマリ(4d)
12回 残13158pt(7)
第二閲覧室オフ
ゾフィヤ(5d)
0回 残14307pt(8)
第二閲覧室オフ
アプサラス(6d)
1回 残12257pt(8)
皆のいるところ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

アデル(1d)
2回 残12843pt(8)
第二閲覧室オフ
アイリ(1d)
1回 残14487pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby