
95 ジャム様壱参
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
いやー、動きませんねー
読み返すのが楽で良いなこれ。
とりあえずヴィンセントは村か占い師でいいんじゃないかなとか思ったような気がしたので、占い除外して白打ちましょうそうしましょう。
9>8>6>4>ep
占いは黒引きのみ詰み有り?
(+50) 2013/11/23(Sat) 16:17:06
>>+52妖怪眉なし
私も余り考えてないのですが
初手白確→非占襲撃→対抗無しとかなら詰みになりますかね。
さすがに無いとは思うのですが。
(+54) 2013/11/23(Sat) 16:27:34
黒引き伏せはなさそうなので、2連黒は無いですね。
村視点詰みはなさげ。
初回吊りで狼に当たると、狼視点で詰んでる場合があるかな?
>>+53
この人数で3d対抗はまだないんですよね。期待しましょう
(+55) 2013/11/23(Sat) 16:33:15
(+59) 2013/11/23(Sat) 16:44:48
うん、占い先外しは良さげではあるけど、霊が居るので、▲確白の可能性低くなるから難しいのかなー
(+60) 2013/11/23(Sat) 16:47:16
(+62) 2013/11/23(Sat) 16:48:33
>>+63
多分いくつかは有ると思います。
私が知ってるのは、見かけ上は占い確定したログですね……真占が非占霊して凸死したので、狂人が確定占になりました
(+65) 2013/11/23(Sat) 16:56:14
G国ですね。私知ってるのは。
1d12d赤ログ悲壮→3d赤ログ歓喜
でした
(+67) 2013/11/23(Sat) 17:00:05
>>+69
そこまで含めて考えられるか、にもよるんでしょうけどね
(+69) 2013/11/23(Sat) 17:01:26
【見】シ ベリアンは、何故自レス………いや、案外正しい……
2013/11/23(Sat) 17:02:44
>>+70
コミットとかも割と微妙な問題だったりもしますしね。
プロで解釈のすり合わせとかもあってもいいのかな、とも思ったり。文化の違いで齟齬が起こったりとかしますしね
>>+71
考えたくない、というのは結構厄介ですからね……(とおいめ
(+73) 2013/11/23(Sat) 17:09:58
(+80) 2013/11/23(Sat) 17:32:04
>>35
何か唐突アイリ白黒が出てきたのがそれなりにちりちりきますが。要観察でしょうか。
ヴィンセントはまっしぐらですねぇ
(+81) 2013/11/23(Sat) 17:34:16
(+86) 2013/11/23(Sat) 17:58:43
(+88) 2013/11/23(Sat) 18:36:10
アイリさん喉ピンチですが……大丈夫か?
それだけで非占気味と見られてしまいそうですが。
(+96) 2013/11/23(Sat) 22:18:22
>>+97
回避とかも詰められて無かったような気がしたので、占い回避するしないも自由なのかな?それならまぁないことはない、とは思わなくもないですけどね。
遺言は時間的に厳しいし、そこまで求めるのもアレだなぁとか思ったりもしますが。
(+98) 2013/11/23(Sat) 22:27:31
(+102) 2013/11/23(Sat) 22:33:50
決定きましたねー
喉意識自体はそこまで役職意識には直結しないだろうとは思うけれど。
頑なに残した20ptで結局回避する羽目になった記憶が蘇る……
(+108) 2013/11/23(Sat) 22:55:15
>>108
ローレル占い師だと、ほぼ占いに当たる人の意識としてどうなんでしょう?
(+110) 2013/11/23(Sat) 22:57:46
>>110一緒に死のうとかwwwwwwww
愛の告白かなんかですか
(+112) 2013/11/23(Sat) 22:59:14
>>+113>>+114
余り狼ぽくないと思ったんですよねぇ。
やっぱりそうか(きり
喉涸れもいるけど、余り拾われていない感。
(+118) 2013/11/23(Sat) 23:04:16
>>+120
そも、その発言拾われないというのがラインないんじゃー?とか思ったりする。喉涸れ居るのがあるので弱いですが。
発言がローレル占い前提なので、占い当たりに来た、というのも微妙かなぁとも思うので。薄いですかね。
(+122) 2013/11/23(Sat) 23:15:09
(+124) 2013/11/23(Sat) 23:17:47
>>+125
あ、なるほど。確かに全体に少しふわっとした感ありますねー
んん、その作戦だと、途中までうまくいってて、ノトカーさんの>>103でポシャって、吊り縄まで突きつけられたわけで。
即>>106>>108で、そんなに動き変わったわけでもなさそうな所が余りなさそうなのかな?とは思ったり。
やっぱり白よりにみえるかなぁ
(+129) 2013/11/23(Sat) 23:27:47
今回は墓下でいっぱい垂れ流してみよう。
合ってるとかは知らぬ。
(-51) 2013/11/23(Sat) 23:36:36
>>+135
ここにいない、とある誰かの為のサービスとみました!(キメ顔
(+136) 2013/11/23(Sat) 23:41:35
(+139) 2013/11/23(Sat) 23:45:13
>>+141
なぜか一番辛そうに見えたりもする。
#RT!#RT!
(+143) 2013/11/23(Sat) 23:52:14
これ、ゾフィさん白なら、狼は占い当たらないように動いてるということで良いのかなぁ?
ノトカーさんの>>103は結構好きですねぇ。適度にプレッシャー与えつつ。
今日は時間なさそうなので、明日ノトカーさんどういう動きをみせてくれるのか楽しみだったりします。
(+145) 2013/11/24(Sun) 00:06:02
>>+146
なるほど。
潜伏占い師だと2dに炙りたくなるのですが、LWの負担も大きいですし、2dから確定黒情報落とすのもしんどいものがありますね。
見ている側としては、3d対抗出た方と面白そうとか不謹慎なことを思ってしまいますが。
(+148) 2013/11/24(Sun) 00:17:02
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る