情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
イェンスさん=wwwさんだと思う+共鳴のもう一人はスキル高めだと考えてるんだけど中身から考察とか良くないよねー。
引き続き中身占いのコーナー
コッペパンはshinonomeさん、パネはmegrouさん、ロゼッタは分かんないー多分akatsukiさん。
ギィさんは目つきが前村のレトっぽいのでviolaさんかな。
ゾフィヤさんはakbrさん、参加した時に真っすぐ全裸かパンッかに興味を示してたから。
猫さんの要素のとり方「意識の外側〜」は前に同村した時に見たことある、観戦者からスライドはyu-0さん。
単発発言多い姉さんはasakiさん。
マリエッタさんはnanatoさんっぽい?でもって>>77で嫁欲しがってるイェンスさんはnurukoさんかな。
amai-83さん分かんない…
カサンドラさん→caseさん
イングリッドさん→chikageさん
アレクシスさん→amai_83さん
リーゼロッテさん→momizitukiさん
消去法だけど、意外と中身予想も面白いね!
独り言終了ー。
おはよー。
いやーマリエッタさん本当に鋭いなーw
ロゼッタ>ネタでも僕の代わりに狂人騙ってくれてありがとね!
んーと結局陣営は2-1決行でいい?
状況に応じてだけども僕霊行ってもいいよ?真霊が霊決め打ちされない程度には頑張れるよ。
というか2-1ってC狂考えられてるなら悪くない陣形だと思うんだけど、やっぱ2-2の方がいいのかな?
ロゼッタ>ふんふん。前の村の狼は占真贋偏りすぎて炙り出された感じだったし、やっぱ最終日想定するなら霊行った方がいいかな。
C狂って占われて最後まで残った方がいいものだと考えてたけど、
SGとしての役割なら霊と一緒に吊られた方が良さそうなのかな。んー。
2-2になったとしても、霊ロラって詰みぎりぎりまでしないと思うし、智狼のパネが霊行っても良さそうな気はしてる。逆に偽っぽくうつらなすぎなければある程度の期間の生存は保障されるんじゃないかな、と。
まーそうなるといよいよロゼッタに圧がかかっちゃうわけで…難しいなー。
パネ>サポートは逆にいらないんじゃない?赤消して喋ってるだけで素の霊初めて感を伝えられれば絶対狼だってばれないよ。
おまじないとして灰に「僕は霊なんだ、霊が見えるんだ」とつぶやきまくって自分に言い聞かせる、のも良さそう。
パテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテパテ
パテ>ああ、いつ出たらいいかとかも自分なりに考えて、自分の言葉で喋れた方が絶対いいよ!
騙ったことないのなら、赤無い感が一番の真要素だと思うし。
おはようわおーん!え、狼みたいって?大げさだなあ。
【>>74決定時間了解!】ゾフィヤさんオレンジジュース貰うよ!
研>>59
☆共鳴いるから、占真贋偏ったりすればゾーンの自由も考えられたからね。僕は統一の方が好きだよ。
★「どっちの確率」のどっちってどういう意味?統一or自由ってこと?陣形の話?
密>>61
んー変な行動、なのかな。マリエッタさんはリアル事情を説明することが理解出来なかったから、気になって質問しただけなんじゃないかな、と思ってるよ。>>43の質問からの回答を疑いの起点にするのは無理があると思うけどね。
釜>>67
後でじっとり見るね!
☆だってせっかく共鳴してるんだからいきなり二人出るメリットって薄いと思うし、連携取れるんだから序盤は灰の中で動いた方がいいんじゃないかなーって考えてたから。
それと>>39で言った地雷については全く考えてなかった訳じゃないよ。共鳴一人が共鳴もう一人を占い指定して、偽黒に期待することを地雷って言うんだなって解釈してたけど、>>70見て狩COと同じ感じを地雷って呼ぶんだって気付いたから一応。
原>>81
☆勿論考えるよ。そして本当に村利かどうか自分なりに考えるし。だからあくまで参考って言葉を使ったんだよ。
原>>83、執act11:12
ぼ、僕は姉さんのためなら狂人にだってなるよ、執事さんよりきっと役に立てるよ!あと姉さんとマリエッタさんにいじり倒されたい(ゆる
☆宿>>102【僕が霊だったら、2d遺言でCOするつもりだよ】
淫>>90
★ゾフィヤさんのとこ、「議題回答に書いてあることを質問され不快」に思うのは狼でも同じじゃないの?
書きやすいところから灰の印象
ギィさんは段差一つ上ったところでみんなを見回してる印象で、ぐいぐい顔突っ込んでるし疑われることに抵抗がなさそう。
イェンスさんとゾフィヤさんは自我、というかしっかり自分の意見を持って考察してる。イェンスさんはゆっくり地盤固め型、でもって情報増えるにつれて思考も動いていきそう。
ゾフィヤさんは>>23の単純に狂が騙っての詳しい説明が>>31、自分の意見が周りと違っておろおろしつつ自分の意見を貫いてるし、白っぽいと思ったよ。>>86みたく自分の提案についていつまでも言及してるのがアピに見えなくもないけど性格だろうなー。狼ならあざといタイプ(確信)。
猫さんの考察尾も白いし、鋭い感じ。
>>91とか理解するのに時間かかる、マリエッタさんの困惑が「なんで疑われてるの?」ってところに行ってるから白、でいいのかな。イェンスさんは>>45だけだと黒塗った感あるけど、>>48で自分の意見が偏らないよう、バランスとるように持ち直してるよね。★その辺りの要素はどうとったのか教えてー。餌あげるね【桃】【桃】
とりあえず警、記、密は今日占いいらないかな。
エーヴァルトさんはこの人はこういう性格、みたいにある程度把握してから狼探す感じなのかな。この後どう動くのか気になる。結構喉潰れちゃってるけど一つ一つのことに対して自分の意見沿えてしっかり対応してるから好印象。
>>82ゆる成分と引き換えにパンッを得るエーヴァルトさんは間違いなく変態。
マリエッタさんはイェンスさんとの対話と★が目立つよね。
とりあえず気になった>>43の質問は警戒心高めと言う評価に還元されてるけど、>>43の質問受けたらある程度は警戒するものだと思うんだよね。エーヴァルトさんもだけど中身なんであれ軽めなのはいいよね。
時間切れ。ノーラさん多忙そうだけど大丈夫かな?
☆警>>114
え、別に僕とは考え方が違うだけだし、ギィさんがどう思おうが勝手じゃない?
公園で遊んでくるね!帰るの少し遅くなるかも**
こんばんわおーん!とりあえず箱到着したよ。灰考察続きするけど間に合わないかも!?
時間がなくてもネタはする
画>>130頂きます!{1}
☆星>>119
猫さんの>>60意識が〜もそうだけど>>91みた時、こういう要素のとり方もあるんだ〜と思って鋭いと思ったよ。だからまず最初に鋭いって書いた。でもその後理解しようとしてみると、「ん?」と思うところがあったから質問しよーって感じになってあーいう文になった、ってこと。
尾も白いは意図的な変換ミスであって、その、ごめんなさーい!!
あ、質問回答してると時間無いや、占い希望出すからちょっと待ってー。
【●画】遅れてごめんなさい、理由は、このまま質問ばかり飛ばすスタイルだとよく判断つかなそうだと思ったから。というか見れてない人から希望出すのは申し訳ないから。
コッペパンんーと、黒出たあとの反応が真っぽく出来るなら黒出しで良さそう、かな。黒引いた!よっしゃ!→ワンテンポ置いて「ん?なんで霊騙らなかったんだ?→なめてんのかこらー!!とかかな。
黒出しても面白いと思うけど、コッペパンが選んでいいと思うよ。これ!って意見じゃないし。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新