人狼物語−薔薇の下国


547 いとでんでんわの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 羊飼い カタリナ > 茸髪 ニコラス

占った本人だけか
私は全員に言ってしまえば?と思ってたけど、灰数人に伝えるよりはましかも

信頼してる灰が狼かもしれないのに、伝えて狙われるぐらいなら、確実に味方である人にだけ伝える方がましだと思う

私が全員に伝える派なのは、賢者が殺された時に殺された人が賢者であることを誰かが言っても信じてもらえないかもしれないから
それぐらいなら全員に伝えた方がいいと思うし、殺されるリスクを下げたいなら、次点で本人だけの方がましかなと思ったのー

まぁ兎にも角にも狼びしっと狙って見つけてしまえばその問題もなくなるから、断然黒狙いだなーと思うようになったところよ

(_176) 2021/03/19(Fri) 19:38:19

【秘】 茸髪 ニコラス > キレイ ジムゾン

やあ。
気がついたら話してないのがジムゾンだけになったからきたぞ。
きくらげをやろう。

とりあえず印象共有。
オットーが信用したいというか印象いいね。
クララは初手で「出遅れて私は焦ってるけどニコラスはそういうのないの?」という旨を聞かれたんだがそれが開口一番から俺に警戒心強めだなと思い逆に単独感……村ぽく思っているよ。
パメラの話を聞きながら、カタリナは手探り感が単独ぽいかと思い至った。
そのパメラと、リーザがぐいぐいくる印象なんだけど、村故のぐいぐいなら頼もしいなと思っているが白黒という段階ではないかな。

(_177) 2021/03/19(Fri) 19:40:54

【独】 茸髪 ニコラス

/*
もっとぼっちになると思ってた!!
前はそだった記憶!!
みんな(まあ話す方がメリット多いからだろうけど)おはなししてくれる!!!
すき!!! 楽しい!!
戦術は分かんねえや!!!!!!!

(-23) 2021/03/19(Fri) 19:43:42

【秘】 少女 リーザ > 茸髪 ニコラス

わーい!明日はなめたけを食べるよ!

オットーお兄ちゃんの印象いいとこ、詳しく聞きたいな。

非狂みたいなものかな?>非魔導士ってどういう要素
カタリナお姉ちゃんは、魔術師の仕様を勘違いしてたこと。シモンお兄ちゃんは自分で賢者COを潰してるところだね。

とくにカタリナお姉ちゃんは、メタ入っちゃうけど、他に確認できる人がいない=赤窓持ちじゃないのかなってちょっと思った。
この辺は微妙だから、もっと他に要素あればほしいなってとこ。

(_183) 2021/03/19(Fri) 19:47:59

【秘】 少年 ペーター > 茸髪 ニコラス

クララの魔術師対策の件は、なるほど。。。
僕は魔術師の賢者乗っ取りを懸念をしたのかなって思ったんだけど(その確認のクララの回答まち)、自白にCOするのはいいよね。1人で情報を抱えたまま、噛まれるほうが困るよね。

モリモリは、白黒狙いのときに他灰と方針を共有したくない?で気にしてたんだけど、シモンの霊能者COの件で、リーザがモリモリに勢いよく話に行ったみたいで、そのときの反応をリーザから聞いて、村っぽいかなって、今は思ってる。もらい事故じゃあ!!!ってすごく困惑してて。困惑+ブラフにwktkだったみたいだって。ふふっ。

リーザはシモンの霊能者COを怪訝そうな表情で聞いてたらしいので(シモンから聞いた)、そういうのもあって、リーザを村目で見てるよ。

あとー。僕もキノコすきだよ!お鍋に入れるえのき茸、舞茸の天ぷら、エリンギのバターいため。おいしいよね。

(_192) 2021/03/19(Fri) 20:18:31

【秘】 司書 クララ > 茸髪 ニコラス

ニコラスこんばんは!お返事遅くなってごめんね。

あのね、後からオットーに指摘されて気付いたんだけど、賢者って役職まで見えるんだよね…。白先の魔術師懸念、無意味だった…ごめん…。

でも、私の一言に色々考えてくれるニコラス信じられそうだなと個人的には思った。「どうやって狼見つけよう」の手探り感とかも、目線の近さを感じたし。

ニコラスは他の人達についてどんなこと感じている?

私はやっぱりオットーの印象が良いのと、カタリナの手探り感・警戒感の強さに白さを感じてるよ。

あと、カタリナはニコラスとちょっと近くて、「どうやって灰を見ていこう?」っていう気持ちが強そうなのが、親近感…みたいな感じかなあ。

今のところシモンの謎感が強いなーってのと、モーリッツとリーザ両赤はなさそう?って印象かなあ。

(_230) 2021/03/19(Fri) 22:02:28

【秘】 キレイ ジムゾン > 茸髪 ニコラス

キクラゲか、お礼に麻婆豆腐をあげるよ

オットーは僕も本当にそう思うよ
ここが狼なら流石に沈むな

クララの話はありがとう!
僕にはどちらかというとちょっと迷いつつも自信があるように見えてたから印象変わったな

カタリナは僕もそう思う
上から順に全員話しかけている感じというか、手探り感が村に見えるな

パメリザはもし黒を見るのであればパメ>リザに見えるな
パメは話してた感じ戦術論に凝っているかんじが村っぽいが、全体が戦術から灰視に流れが変わっていることを気にしているのが少し流れに合わせたい狼とも見れなくもなかったかな(とはいえ、僕の中ではまだ灰だけどね)

リザはまだどうしていいのかわからない感があるのが村っぽい気がしてる
もし狼なら狼っぽい人わからないって言ってたし、今後白飽和せずいきなり黒が出てきたらちょっと警戒かも?とも

ちなみにパメリザの印象もう少し詳しく聞いてもいいかい?

(_231) 2021/03/19(Fri) 22:11:06

【秘】 茸髪 ニコラス > 司書 クララ


俺もその件、カタリナと話しながら気づいたよ。そこのケアを気にしなくていいのは嬉しいよね。

俺もオットーは印象がいい。
パメラの話を聞きながら、カタリナは手探り感が単独ぽいかと思い至った。親近感は正直自分でもわかる部分があるね。
そのパメラと、リーザがぐいぐいくる印象なんだけど、村故のぐいぐいなら頼もしいなと思っているが白黒という段階ではないかな。

モーリッツとリーザの要素、喉に余裕あったら教えてほしい。

(_236) 2021/03/19(Fri) 22:25:14

【秘】 茸髪 ニコラス > 少年 ペーター

俺も話しててでたけど、魔術師に誤COしてしまう点のカバーだったみたいだね。

ふむふむ。モーリッツのその点は知らなかったから情報ありがとう。
うーんシモン周りからの動きは無知だからなるほどな?

美味しいよな。
主役になっても美味い。鍋はもちろん味噌汁なんかで脇役になっても美味い。よく分かってるな少年、白!

(_245) 2021/03/19(Fri) 22:38:03

【独】 茸髪 ニコラス

/*
うーん
少年少女がちょい怪しい気がしてるんだよなああとモーリッツ
モーリッツは情報の出し方
少年ヘイト溜めたくない感を感じる

というメモ

(-34) 2021/03/19(Fri) 22:40:31

【秘】 司書 クララ > 茸髪 ニコラス

パメラもぐいぐいなのか。リーザのぐいぐいは私も同感だなー。
リーザは手繋ぎ意識の強さがあって、勢いにややびびっているなう…。

シモンの霊coは知ってる?
モーリッツはシモンの霊coを最初の方で聞いた内の一人みたいで。

リーザがシモンから霊coを聞いた際に、「モーリッツがシモンに霊coするよう指示してる」と勘違いしたらしく、モーリッツに「どうしてそんな指示出すの!?」って言いに来たんだって。

モーリッツはリーザについて「シモンよりもわしを疑いに来る感じが白い」って言ってたよ。

(_252) 2021/03/19(Fri) 22:44:47

【秘】 茸髪 ニコラス > 少女 リーザ


さっきの喉の後にパメラの話を聞きながら、カタリナは手探り感が単独ぽいかと思い至ったよ。あまり具体的な根拠ではないけどさ。

オットーね、
開示された戦術論が最大限村メリ出してるとこと、初手で他灰の雑感を複数人分上げてくれた点だね。思考共有しようと動いてるように感じるから村目といえばそうだけど、まだ「印象がいい」の域をでないかな。厳密には印象いい動きすぎて逆に警戒心もあるって感じだ。

話戻るけどモーリッツの人間ぽさ、喉余裕あったらよろ。結局さわり程度しか話せずモーリッツの喉が切れた。

(_258) 2021/03/19(Fri) 22:53:17

【秘】 茸髪 ニコラス > 羊飼い カタリナ

俺は個≧数人>全体だなあ。灰数人にだけ伝えることで万一狼に伝わって噛まれたら、それも有力な情報になるとは思ってるよ。初手噛みを考えての論もわかる。
俺は自分で言っておきながらだが、自分の白にだけだと初手噛みされたら情報全部無くなるようなものだからよくはないんだろうな()

この話の論に強い印象だったのはオットーだったけど、カナリアから見てオットーの印象はどう?

(_264) 2021/03/19(Fri) 23:04:25

【秘】 羊飼い カタリナ > 茸髪 ニコラス

ありゃ?
結局ニコラスの意見は個ではなくなる?

話しててちょっと思ったけど、自分の白に他に誰に伝えたか言っておいたら、賢者が噛まれた時に誰が襲撃した可能性が高いか分かるね
結局それも信憑性がどうなの?っていう話ではあるのだけど

オットーからはなぜ灰数人がいいかそこまで聞いてないからなぁ。朝から素早く積極的に動く人、という印象しか無いね

(_267) 2021/03/19(Fri) 23:09:22

【秘】 茸髪 ニコラス > キレイ ジムゾン


わかる。
しかし印象いい動きばかりで逆に警戒してたりする。

パメラの視点はなるほどな? ちょっとそういう意見もあることを頭の隅に置きつつ話してみようかな。
リーザの>今後白飽和せずに……をもう少し噛み砕いてもらえると助かる。

話出しが俺も遅かったせいか、深い根拠はまだないね。二人とも第一声で「私は灰をこうみてるよはい次君の番、灰どうみてる!?」という勢いの良さが最短で情報共有したい村なのか(村が手を繋げれれば勝てると思っているから、情報や雑感の共有度合いが村めに左右されてるところがある気がする……俺は)、自分や仲間の立ち位置の探りにも見えてしまう……という段階。

(_270) 2021/03/19(Fri) 23:15:12

【秘】 茸髪 ニコラス > キレイ ジムゾン

追記。
リーザは雑感についてつついたら根拠が俺的に納得できない部分があるから今あまり白ぽくはみてないよ。

(_271) 2021/03/19(Fri) 23:16:52

【秘】 茸髪 ニコラス > 司書 クララ

俺的には、二人の俺への話しかけ方の印象が本当に似てる。近い。
あー手繋ぎの意識か、分かるかも。
ジムゾンに雑感詳しく書いてる時に言語化したことなんだけど、こっちの意見を求めてる感じ? 空気? が自分や仲間の立ち位置の確認をしたいのか? と思ったりもした。勢い良すぎて。(伝わるかな)

あとリーザに関しては雑感についてつついたら根拠が俺的に納得できない部分があるから今あまり白ぽくはみてないな。

霊CO自体とその周辺は少年から聞いた程度なら知っている。
その具体的な流れは初耳。
あー、確かにリーザとモーリッツは繋がってないなと思うな。

(_273) 2021/03/19(Fri) 23:28:21

【秘】 茸髪 ニコラス > 羊飼い カタリナ

意見聞き交わす前は個だったけど話聞いて数人にが一番リスクカバーかと思ってる。

そうそう、襲撃者を絞れる。
信憑性だけど、「Aが白だったことをA、B、Cに伝えた」とA、B、C3人ともに伝えるという話を聞いている。そうすれば3人(或いは4人とか)からしっかり同じ情報が出れば信じられるという話だった。なるほどなぁと思ってるよ。

あ、そうなんだ?
それは失敬。信憑性薄くなる論出してきた相手だけど特に雑感プラマイ無しってことでいい?(初日にあまり要素取らないタイプだったらごめん)

(_278) 2021/03/19(Fri) 23:39:49

【独】 茸髪 ニコラス

/*
喉元気なままみんなの喉が枯れちゃったな😢
私喋ってない説、、ある、、、()
寝ます、、

(-38) 2021/03/19(Fri) 23:41:35

【秘】 少年 ペーター > 茸髪 ニコラス

なるほど。。。
確かにシモンは、賢者保護のための吊り先になれるって言ってたけど、狼なら安易に言えないよね=村なのかなって思うんだよね。

明日、賢者が黒を引く可能性もあるし、明日の議論で吊り先を決めるのほうがいいと僕は思うよー。

(_279) 2021/03/19(Fri) 23:47:45

【秘】 羊飼い カタリナ > 茸髪 ニコラス

私自身話しながらこれがいいかもは移り変わってるし、戦術論が違うから怪しいとは思わないかな
その戦術論を推す姿勢とかに何か変なところがあったら疑うけどね

今ジムソンと話してて思ったんだけど、賢者が占った人に伝えて、後は占われた人が他の人に伝える方式だと賢者が襲われるリスクも減るし、情報が無くなるリスクも低いかなって思いだしたところ

(_280) 2021/03/19(Fri) 23:48:54

【秘】 キレイ ジムゾン > 茸髪 ニコラス

あーオトカタクラの3白コンビはキレイすぎて逆にってことか…わかるなぁ…あって欲しくはないけど

パメラの話はさっきクララと不安感について話てて、単に全体の話が分からなくて聞いて回ってるとかあるな…と思って他の人にもパメから話来てないかは聞いてみようと思ってる
今のところ白とも黒ともってところに落ち着いたから、何か情報あったら共有するよ

シモンからリーザはシモンがCO違いした時に結構嫌悪感示してたって聞いてて、そこまで嫌悪感示してても狼に入れないなら白飽和しやすい人なのかなと思ったんだ
だから今後白飽和せずに黒出すなら、逆にシモンに黒置かない人物像と矛盾するなと思ったんだ

ほうほう…立ち位置探りか
確かにそれはあるかもな、ちょっと僕もそういう視点でも見るようにするよ
ちなみに雑感で納得できなかった根拠ってどんなのだったんだい?

(_281) 2021/03/19(Fri) 23:49:10

【秘】 茸髪 ニコラス > 少年 ペーター

少年、俺はきのこの人だよ。
誰かと間違えて送ってそうだからよろ。

横槍すると、例の発言を起点とした要素取りは命取りかなと思ったりするよ。
メタいとこまで行ってしまったら狼でも村でもそういう選択を取ることはあるかなと。メタい要素を完全に抜きたい一個人の意見だけどね。

(_283) 2021/03/19(Fri) 23:55:43

【秘】 少年 ペーター > 茸髪 ニコラス

ああ、宛先間違えたー!ごめんなさい!
うん、そうだね。あの発言は横に置いておくことにするよ。
ありがとう!

別件でね、ニコラスに聞きたいことがあったんだ。
ニコラスは、今日、カタリナと話したんだっけ?
今更、戦術の話なんだけど、カタリナに以下聞いたんだけど、ニコラスはカタリナの意見をどう思った?カタリナは、独自の進行を推しててなんとなく単独感があるから、もしかしたら賢者を炙りたい魔術師なのかなって思ってきたんだ。どう思う?
 ・カタリナ:全員に賢者CO
 ・ニコラス:白のとき占い先にだけ賢者CO

(_286) 2021/03/20(Sat) 00:03:41

【秘】 茸髪 ニコラス > キレイ ジムゾン

ん?
いや、カタリナクララは別にきれいとは思ってないかな……(字面が失礼すぎる)

パメラの件了解。ありがとう。
ふーむ? リーザだけど、俺も(あの件はメタに寄ると思うから)どっちにせよ要素に取るもんでもないかなと思ってるから今の聞いても白飽和しやすい像にはピンとこないかな。という派閥もいるよと伝えておくね。

警戒しすぎなのかもだがよろ。
能力誤認みたいな薄めのメタ根拠……というのかな。狼ならその誤認を仲間が指摘するから赤窓ないように見えたという話だったんだが閉鎖的な空間だしあえてあまり干渉しない人もいるだろうし、イマイチ納得できなかった。

今話しながら思ったが「あ、これ白飽和しやすい人」か? となった。どうなんだろ。

(_292) 2021/03/20(Sat) 00:30:49

【秘】 キレイ ジムゾン > 茸髪 ニコラス

うむ…?
カタリナクラは印象にいい動きが多い→逆に警戒しているからキレイとは思っていないで理解あってる?
(理解が悪くてすまないな…)

あーそれこそ僕思考白飽和しやすい人かもしれないな…
指摘してないし「でも白かも?」って白の可能性考えすぎちゃって飽和するという…
でもこの考え方が全てではないと心に留めとくよ

ちなみに君は話してる感じ逆に黒飽和してたりするのかい?
白を聞いてないんでそう思ったんだが、あんまり決めつけたくない方の人なのかな?

(_294) 2021/03/20(Sat) 00:45:28

【秘】 茸髪 ニコラス > 少年 ペーター

ちょっと聞きたいこととズレてたら悪い。
喉もあるしカタリナの印象ズラズラ書いておくよ。

カタリナとはほぼその戦術論だけだったね。
俺の意見には色々聞いてくれて、芯は強いけど柔らかい印象だな……それをヘイト集めたくないから? と邪推することもできるけどそんな雰囲気ではなさそう。

全体Coの主な理由が「賢者や賢者の情報の信憑性のため」だったからそこは俺も分かるなって思ったよ。
少数に伝えるのを渋ってたのはその情報信憑性ある? みたいな感じと受け取った。Coによる殺されるリスクを懸念するならいっそ自白にだけCoの俺の意見のがいいって話に一回なったな。←この辺があるからか、俺は魔術師ぽさは感じなかった。

全体Coを押しつけてくる感じもなかったし柔軟に聞き入れてる感じがあるからその点からは人外さを見てないのだけど、
少数に伝える派(の中でも声が強い印象だった)オットーと話した時はどう思ったかを聞いた時にオットーには灰数人に伝えるという戦術について深堀してないって言ってたのが「そうなんだ??」となったのでそこには違和感かな。

以上。
悪いが寝る、また明日

(_295) 2021/03/20(Sat) 00:46:38

【秘】 茸髪 ニコラス > キレイ ジムゾン

眠いので言葉が変になっていたらごめん。

オットーが印象いい動きが多くて一周回って意図的な動きじゃないかと警戒してしまっている。きれいだなーという話はオットーだな。

クララは単独感と村ぽく思っていて、カタリナは手探り感が単独ぽいかと思っている。少年にカタリナの話をしていて、魔術師感もないかなと思い至ったところだ。(ので、別に思考開示が綺麗で印象がいいというわけではない)。という感じだ。

俺がいろんな話を並行してしてしまったからな、悪い。

うーん黒飽和ではないと思ってるけど、自分では。気になる要素があってもリーザの件然り、小さな要素だとそれを持って「こいつを黒視!!」とはならないから。ちょっと気になるから明日別の視点で話したりしながら改めて要素気にしようってなる感じ。なんの話だっけ???
でも黒飽和しそうに見えるならそうなのか……?? わからん
おやすみまた明日

(_296) 2021/03/20(Sat) 01:02:12

【秘】 少年 ペーター > 茸髪 ニコラス

遅くにお返事ありがとう!
カタリナは、戦術論は自論があってしっかりしてるのに、
灰の印象をどうみてるのか、まだわからないかなー。
村っぽいのは、ニコラスとモーリッツって言ってたよ。

魔術師が賢者を騙った場合、数人に占い結果を伝える進行だと、賢者、魔術師で2チームできてしまうのかな。そのときどちらが賢者がわかるかなー、いやわからなそう。困る。でも賢者は長生きしてほしいと思ってます。

狼で生き残るなら、占われずに信用される位置。
または魔術師を見つけて囲われること。
そんな動きをしてるの誰だろって思いながら寝ます。
おやすみなさい。

(_301) 2021/03/20(Sat) 01:47:13

【秘】 村娘 パメラ > 茸髪 ニコラス

ニコ、おそこんばんは!


そうだね、自白にはCOして良いと思う。
COは遅くとも3d夜に、ってニュアンスだった。紛らわしくてごめん

クララは全体的に見方、というか出力が素直だなぁって思うな。
あとモーリッツと進行について話してた時に意見食い違って、「パメ…気になる…」って面と向かって言われたのだけど、
よく考えたら狼仮定で秘話使って本人に疑いを撒くのが謎だなーってなってて、村っぽいかなしてる。

(_304) 2021/03/20(Sat) 02:27:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

パメラ
7回 残9784pt(-)
ニコラス
19回 残9302pt(-)
モーリッツ
19回 残9361pt(-)
ペーター
13回 残9369pt(-)

犠牲者 (4)

ゲルト(2d)
0回 残10000pt(-)
オットー(3d)
11回 残9625pt(-)
リーザ(4d)
11回 残9483pt(-)
クララ(5d)
12回 残9710pt(-)

処刑者 (3)

ジムゾン(3d)
4回 残9768pt(-)
シモン(4d)
6回 残9847pt(-)
カタリナ(5d)
7回 残9831pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby