
51 和気あいあいで練習試合村6
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
報告書をまとめていたら…始まっていたのね
そしてシロウさんも無事参加できたようで、自分のことのように嬉しいわ
ざっと目を通した限りだと、他のみんなの言う通りとても動きが軽い
(+45) 2013/09/03(Tue) 01:29:50
しかし、それだけで終わるのなら人外にもできることだから白要素にはならないわ
特に序盤は灰が多い=狼の逃げ場所が広く、防御する必要性が薄い
あと質問をたくさん飛ばすと、それへの回答を得て、感謝し、軽く考察を落とすだけで発言を稼げるの
質問で得た推理の材料をどう調理して盛り付けてお出しするか…
出来上がり次第で、白黒どちらの要素に取るか決まるわね
(+46) 2013/09/03(Tue) 01:38:20
ジャンさん、貴方の腕前は如何程かしら?
私はここから、あなたと、この村の行く末を見守らせて貰うわね
…がんばって
(+47) 2013/09/03(Tue) 01:40:43
【見】主計官 ラートリーは、曲芸師 キアラに手を振った。
2013/09/03(Tue) 01:41:07
と、まぁ偉そうなことを言ってしまったのだけれど
前線で戦闘した経験はないに等しいの
おかしなことを言ってしまっていたら、ごめんなさいね?
(+48) 2013/09/03(Tue) 01:43:00
しかしCOを回すのが早い…そして2−2
狼側に手練れがいそうね…
見るとプルプルさんが何か急かしているような…そんな雰囲気を感じるのだけれど、気のせいかしらね?
(+50) 2013/09/03(Tue) 01:46:35
こんばんはパメラさん
私も>>70の夜への質問には少し驚いてしまったわ
それだけ彼は、自分の軽さを意識して動いてる、ということでしょうね
質問を多数して軽く動こうとするのは、質問されたくないから、黒く見られたくないから、という気持ちの裏返しの場合もある…
(+51) 2013/09/03(Tue) 01:49:59
まあ、一日目はみんな手探りだからある程度はしょうがないわ
真価を問われる二日目、三日目…彼はどう変化していくのかしらね
(+52) 2013/09/03(Tue) 01:52:31
/*実戦経験、でよかったよね…ああああ
慣れないRPはするもんじゃない!
雰囲気一人だけ浮いてるしあああごめんなさい
そして初薔薇の下国!ブラウザ変えた甲斐があった
表情変え楽しいー! */
(-32) 2013/09/03(Tue) 01:57:20
/*
回数制ってどうなんだろ
私めっちゃ多弁(ただし内容はないよう)だからなー
だから降りなかったんだけどね
和気藹々ならズタボロになることなさそ…って様子見してたんだけど、勇気が出なかったよ!
ジャンさんと同村したかったなー*/
(-33) 2013/09/03(Tue) 01:59:30
>>+53 パメラさん
トールさん元気、同意よ
飴がないことを知らなかった…というのを抜きにしても
必死に自分の言葉で、考えたこと、想った事を村に落とそうとしている姿勢は好印象よ
現状、白く見えるわ
(+54) 2013/09/03(Tue) 02:04:55
ただまぁ、この段階で印象を落とすのは、いささか生き急いでるように見えるのだけれども
(+55) 2013/09/03(Tue) 02:16:26
生き急ぎすぎのように…ね、ごめんなさい
人狼騒ぎに遭遇するのは久しぶりだから…
(+56) 2013/09/03(Tue) 02:19:35
初心者村だと思って行ってみたら、熟練者が多数だった
人狼あるあるネタのひとつにしていいとおもうわ
(+58) 2013/09/03(Tue) 02:28:50
(+59) 2013/09/03(Tue) 02:31:41
こんにちは。墓下が活発だと嬉しくなるものね
推理や考察以外にも、雑談が出来たら嬉しいわ
そういえばここって、経験の有無はCOしていいのかしら
(+90) 2013/09/03(Tue) 13:44:52
さてプルプルさんなんだけども、やっぱり彼は防御感が強いわ
敷いて言うなら…[みんなの輪から一歩引いていたい]という気持ちが見えるような気がするの
>>121
>理想としては泳がして見極めたかったよーw
見極める立場…つまり自分は議論に加わるより傍観していたいというのがこの一文に現れているのではなくて?
続く嫌いな質問、というのも、嫌いな理由をそこで言えばいいのにわざと隠す
正直腹に黒い物を隠し持ってると見られても仕方ないわ
彼は語尾を伸ばして草を生やすのが特徴だけど、それでも隠しきれない棘を感じる
私は所謂感覚で人の印象を掴む方だから、勘違いなのかもしれないけれど
(+91) 2013/09/03(Tue) 13:45:51
彼がこのままなら、シロウさんと間違いなくぶつかるわ
シロウさんのほうからプルプルさんに触りにいくことはなさそうだけど…
逆に言えばお互いの潔白が明らかになり手を組むことができれば、手分けして狼を探す協力なタッグになるんじゃないかしら
期待しているわ
(+92) 2013/09/03(Tue) 13:47:20
シロウさんはこれから、ね
できればプルプルさん、シロウさんのうちどちらかを中盤までに占っておかないと
この二人がSGになる可能性が高いわ
優先度ではプルプルさんかしら
内役は素直に真狂-真狼で見たいところなんだけど
トールさんが孤立感があり過ぎて、偽でも狼には見えないの
>>19の占い早っ!を素直に取ると、狼ならこんな反応、表でしない筈…焦りと隙を見せれば見せる程追いつめられるから
占い二人と霊対抗はまだ見れてないのだけれど、真狼-真狂も追っていきます
(+94) 2013/09/03(Tue) 14:00:58
アリーセさんの考察、読ませて貰ったわ、ありがとう
>>+84から2(6x1)をいただくわね
私は…まだ勉強中の身だから、状況考察は不得手
視点考察もまだ…多角的に物事や人を見るのが得意ではないの
どうしても自分が見たもの、感じたものを重視してしまうわ
だから性格考察、心理考察が得意と言えるかもしれない
それで狼を見つけたことがあるから
(+95) 2013/09/03(Tue) 14:01:30
私が村にいたら、プルプルさんをつつきまくって怒りを買っていたでしょうね
ああいう警戒心丸出しの捨て犬みたいな子は、ついついかまってあげたくなるの、ふふ
>>+97
ここの発言って村建てさんには見えるのかしら
…地上に降りていたら無理でしょうね…
過去村の経験者がいたら、どうだったのか教えてくださらない?
(+99) 2013/09/03(Tue) 14:07:10
と打っていたら>>+98ゲルトさん、ありがとう
私は少人数一回、蝙蝠入り16人編成を一回経験しただけの、ドのつく初心者なの
この村は以前から気になっていて、今回は手が空いていたから見学しに来たの
だから私の考察って経験者から見れば拙い上に穴だらけでしょうね…お恥ずかしい限り
なのでみなさん、お暇なときにでもご指導ご鞭撻のほど、よろしくおねがいいたします
(+101) 2013/09/03(Tue) 14:15:13
【見】主計官 ラートリーは、月見で一杯 ゲルトに水を差し出した。無理は禁物よ
2013/09/03(Tue) 14:16:07
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る