情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
きゃー、むずかしそうだし、素村だけは引きたくないなぁと思っていたら、素村ですよー!
(認識確認して本当によかった 笑)
すむらーん。らんらーん。かおすの海へー。おやすみなさーい。
まじめなはなしをしましょー。
単純確率、2/3村、1/3狼なので、現状で狼利を追う必要はまったくありませーん。
あえていうなら、(狼でも)白出るうちに占われムーブしておくのはありですかー?
あー、けっこうありな気がしますねー。
しかーし!
…私にそんな器用なことはできない!!
…おわり。
はいはーい。
考えていたテンプレもいらなそうですねー。
非占、非霊、非わんわんですよー。
>>4は賛成というか、それがありがたいですー。さらに遅くなるときは委任しまーす。
占い方法は、占い師さんの希望をなるべく考慮した上で、纏め役さんが指定するかんじかとー。
狙いは、もちろん、
兎>>狼>>>>白
ねむねむ狼もいるのに、白狙い(or色不明白付け狙い)は、無し無しですねー。
「きつねさん」を溶かすのは、運ゲーとも言われますが、この村の「うさちゃん」は、変なもの見えている分、歪みとか拾いやすいかもですし、占いの方は全力で狙ってほしいですー。
初日FOで灰を狭める方向は賛成なので、ありがたや〜です。
白位置が恋しちゃう可能性はありますが、白恋は襲撃期待でケアしつつ、今後の決定役は白役さんsで適宜ルーティンしていただけばって思ってまーす。
はーい、みんなでテンプレ並べても、要素も何も〜ってかんじですので、自己紹介議題落としておきまーす!ご主人様も、「あいすぶれーく」は大切って言ってましたー。
>>all(任意)
★1 得意な考察/苦手な考察
★2 自分以外の村陣営に望むこと
★3 かおすへの意気込み
>>12せるふ!
☆1 お話ししながら、個人を考察するほうが好きですー。詰み進行とかは苦手ですー。
初日にいっぱい(気軽に)お話ししておくと、恋や、ねむねむ狼が変化した場合のブレも見やすいかもですねー。
☆2「思考停止はしない」けれど、「過剰な疑心暗鬼にもならない」こと、でしょうかー。むずかしいですねー。
恋人さんとかねむ狼とかいて、信じる人を信じにくい編成ですが、過剰にレアケを追って混乱しても、「普通に人外」の人がシメシメするだけかなーとは。
カオスケースは頭の隅に置きつつ、普通にお話しして、怪しい人と信じられる人をいつもどおり探すのがいちばんですねー。
(すむらーsは、自分自身すら信じられないと思いますが、「2/3」村なんですから、少なくとも序盤は、村としてがんばりましょー!)
☆3 2で大体言いましたー。
あとは「えいえいおー♡」ですー。
>>13頑
おじさまも「可能かどうかはさておき」と仰るとおり、恋は結託してもmax3票なので、結託はあまり脅威ではないかしらー。
★それでも、結託されるの怖いですかー?
★「村側が処理する意識」とは具体的にどんな進行や心持ちを想定してますかー?
(何dから白役吊りも考える?吊らないけど警戒???)
いまさらなやつ!
16>14>12>10>8>6>4>
7縄。現状6人外(狼3、C狂、兎、Q)
恋位置が両村だと、7縄8人外(処理オーバー)。
ねむねむまで覚醒すると、9人外()。
(そして、たぶんどこかで縄減る…)
やっぱ、白人外処理する縄なんてないですよー。
(恋処理しない狼は、勝手に自滅してください♡)
>>16頑
んー、(陣営の異なる)人外同士の結託とか見たことないですけどねー。「かるちゃーぎゃっぷ」というやつでしょうかー。
まあ「自分(たち)以外ならどこ吊れてもよい」人たちが、ぬるっとSG(村)に票流すとかはあるかもですねー。
票合わせの対策は、決定役ルーティン制>>10でよい気がしますけどねー。「その日かぎり独断どうぞ〜」的な(決定が不自然なら、別の日の決定役が補完)。
おじさまの警戒心の向き方が、村由来の現実的な警戒よりは、過剰にケースを広げている人外よりの警戒(あぴ)に、少ぉし映りましたが、かるちゃーぎゃっぷ!かもですので、いったん引くのですー(補足は歓迎です)。ありがとうでしたー。
はいはーい。他に話したいことがある人はよいですが、「話すことないなー」って人は>>12に答えてほしいですー。
初日1600ptボーナスキャンペーン中らしいので、喉管理とか知りませーん。
>>33領
そう。余裕ない。良く言えば(?)、石を投げればわりと人外に当たりますがー。
(その意味でも犬開けは妥当かとー)
>>31領
★統一占いも視野にあるみたいですが、確定呪殺の期待は捨てちゃえますかー?(陣形以前の問題として)
>>28頑
「村に勝たせるより他の人外に〜」→ないです!
「狼が絆読み以外で共鳴噛む余裕ない」
★なら、どこ噛むと思うのですか?
(6噛仮定、占霊狙引いても、共は噛み位置…?)
>>25貿
★真占テオさん的に、犬回避で人外さんに逃げられる(真犬がロラなどに巻き込まれる?)心配はしないですかー?
陣形もろかくですよー。
私は、あまり狼陣営(狼C)が2出してるようには見えないですねー。
あと、赤陣営の騙りは狼>Cでみてまーす。理由は3dくらいに必要ならー。
>>47編
「占われない吊られない恋矢打たれない」
★そんなこと現実的に(個人の努力で)可能だと思いますかー?
占われたり吊られたりするのは怪しい人ですー。一方、Qは、生存できそうな位置に矢を打つと思いますー。
なんか「村不利」を強調するわりに言っていることに現実味を伴わないというか、どこまで本気でいっているのか気になりましたー!
>>128商
書いてたら視点かぶったので、とりあえず好きですー!ご主人様になってくださーい。
>>111編
てへ☆
(訂正ありがとです♡というか、よくここまで訂正入らなかったな♪というか)
編は、上記質問箇所以外は、かおすの中にも動じない冷静な人だなーって思いますー。>>78は非Qですが、そもQが灰にいない場合は、「だからなんだぁ」ですがー。
エリオットさん
灰雑はとても丁寧ですが、「この人はこういう人ー」っていう仕分け中心ですねー。
初日に白黒なんてとれるかー!って気持ちは村仮定のわかりみも120%ですが、同時に、色なし人物評って「the 視点漏れせずに書きやすいログ」とも思うので、怪しいとか白いみたいなのも積極的に発信してくれると見やすくなるかしらー。
発言量のわりに色不明さんですねー。
>>105航
ご主人様は変なところに連れ回すから、カオスは慣れているほうなのかしらー?どうかしらー。
>>14は、「大丈夫」というか、踊れば余計自滅するだけ〜というお話しですねー!
(たぶん、この村全視点「大丈夫」ではないですわー)
>>130航
★序盤占いで白ついたここ怖が、「ねむねむ狼→噛まれ→覚醒」した場合、それこそ、捕捉できるのですかー?
チャールズさん
朝、疑ってみたおじさんです♡
私がカオスに慣れている側(?)と仮定しますと、そこらへんの感覚が違う方が「人外全吊り前提」で思考をまわすのも、理解の範囲ではありますー。
縄運用への過剰に見えた「危機感」が、具体的な感情や行動に結びつくなら、村に寄りますし、そうでないなら「危機感あぴおじさん」(人外寄り)ですー。
現状、>>62、>>70は「慎重派らしい思考まわし>弁解」で、初動より好印象ですー!
単独感はあるので、人外なら、うさちゃん>狼でみまーす。
カシムさん
んー、冷静な人ですねー。
かおす対応も慣れてそうですー。
自身も村利な進行を考えつつ、>>137みるかんじ、「村利なこと言った人」に素直に白をとるタイプのようですー。
★(吊れない/噛みにくい)犬に矢を刺してほしくないのって、狼でもも同じな気もするのですが、>>78編から、非Qとれても非赤(白)までとれると思いますかー?
>>156お姉さま
初日の灰雑は、自分の中での人物整理を兼ねるので大切ですー。義務感で出してるのではないので、お許しをー。
対話の消化が灰雑で、対話の起点も灰雑ですー!
ユーリエさん
犬まじりが抜けてるから白みたいなのは、正直わかりませーん。
序盤のログはアピで出せる軽さかなーとも思いましたが、>>135の航へのたしなめ方は、「村仮定の航」の思考を導く沈着冷静な視点に見えましたー。
(なんていうか、母性…?)
軽さ/見えなさがアピならもう少し演出が続く気もしたので(実際にそれで白とられてるなら尚更)、少しずつ考察アクセルを踏んでる村寄りに見えてますー。
ドロシーさん
「統一で確定呪殺できない」が視点から抜けてたのは、非うさちゃん的に見えましたー。月並みですが、兎本人なら兎まわりの発言にもう少し気を使いそうですー。
また兎仮定、統一でもバラでも、「自分が溶ける」確率自体は同じなので、兎利な誘導でもありませーん。
ログは戦術論中心で重めではありますー。狼は普通にあると思いまーす。
>>145領
「話しかけてくれる人がいると助かる」
★お嬢さまは、どういう話題が好きですかー?
(得意とかどうこうより、話していて「楽しい」的なー?)
あぁ、先に希望ですねー。
●ゲルト
〇エリオット
で、結論のみー。
自由でも、必ず占い先をバラにする調整はお願いしますー。
>>185航
あらゆる人外は「村と見られたい」と意識があると考えますー。
したがって、「軽さ」も「冷静な考察」も、おもて向きは村要素ですが、「それが村目に見られると思ってやっている人外」という裏仮定をとれば人外要素ですー。
また、その人の個性によって、「軽さ(見えてなさ)」をアピる人外も、「冷静な考察」をアピる人外もいるでしょー。
だから、>>185単体で「ユーリエの冷静さ白い」とは私も思いませんー。
ただ、私から見て、今日のユーリエさんは、「抜け」のほうで白さをとられていたように見えましたー。
人外で意図的にそれをやっていたなら、「シメシメ」なので、あえて「冷静ユーリエ」にシフトチェンジする意味がわかりませんでしたので、逆説的に、最初の「見えてなさ」も「本物」だったのかと思い、少しずつ視界が開けている村に見ましたー。
伝わるでしょーかー。続く〜。
>>138自体が「冷静」に見えたのは、「せっかく灰雑出しているのだから〜」あたりが、「エリオットさん村仮定、灰雑が白黒に結びついてないのは損する思考の出し方だよなー」という、私の気持ちと重なって、「相手の思考を引き出す動き」に見えたからですねー。
でも、エリオットさん自身が、「ユーリエは自分の疑問にまっすぐ答えてない!」と感じた視点は大切だと思いますー。
ちょっと共感バイアスも入っていたので、お二人の関係(+単体)はフラットに見直すようにしますねー。はいー。
>>192欺
☆頑固者さん
何か、というより、「村っぽくない」が直感でしたー。
「人外が多い危機感」というのは、かおす村で安易にトレースしやすい感情だと思いますー。事実、人外だらけなのでー。
朝のおじさまのいう危機感は、「人外が結託しそう」とか、「(縄ないのに)白人外も吊り視野」とか、私目線、現実的な危機感に思えなかったので、(自分で思考をまわて「危機感」に着地したのではなく)「村感情トレースしてやりすぎちゃった人」にも見えましたー。
ただ、そのあとのログから見える慎重思考は「こういう人なら無駄に慎重な吊り縄論もちだしてもおかしくないかなー」と思えたり、>>165の疑い返しも、「本当に私の考えぴんとこないんだろうなー」(やっぱ朝の思考は本音ー?)とか思ったりして、安易感情トレース仮定が少しずつ棄却されてるかんじですねー。続くー。
☆単独感
朝のあれは、「つっこむ側」のほうが多く見えたので、狼にしては無防備?の雑要素ですねー。
☆allと編集者さんのあれこれ
言葉の解釈ですが、私は「他の村陣営にはこうあってほしい」という現実的な思いをお聞きしたつもりでしたー。
理想でよいなら、「一緒に勝とう♡」で終わりですー。
編集者さん自身、他は冷静に物事を見ているように感じるからこそ、ここだけ非現実的な理想論をもちだすのはギャップですー。
(ここらへんはカシムさんでなく、ご本人とお話ししたいですがー)
星投げた当初は、あいすぶれいくしつつ、「なんか要素になればよいなー」くらいですー。いつまでも戦術論が続くと、目が滑って苦手ですー。ちなみに、allは、私が人外でも確白でも投げますー。
>>220楽
☆相対評価、と言ってしまえばそれまでなのでごめんなさいですねー。
邪推抜いても、重さもあるところを、希望から外しにくかったですー。
>>233楽
★真目の占いに占われるほうがもったいなくないですか?
疲れましたー。明日からボーナスキャンペーンなしに生きられるのでしょーかー。抜け漏れ不明点あればつんつんよろしくですー。
せっかくキャラチの雰囲気変えたのに、お知り合いからは全力で透けるログと考察が情けないですー。
グレちゃんなら、忘れかけた軽さ出せると思ったんですけどねー!かるさー!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新