
47 G949再戦 自称狩人と恋のキューピッド
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>48頑張って黒塗りしたつもりだったのに軽く受け流されたwww
今回は、この人を吊ることを目標にしよう。無理ゲー。
(-52) 2013/08/26(Mon) 13:35:27
サタンの奥様がサタン把握ww
そんなわけでサタンとまもんは一週間よろしくです。まあ・・・明日駆け落ちする人が出るかもだけど。
なんだかんだでまもんとか矢撃たれそうwwwww
んでも、基本的には明日以降も仲間疑いはしない方針でいきたいなあって思ってる。結束力が何より大事だし。
(*28) 2013/08/26(Mon) 16:58:32
(*29) 2013/08/26(Mon) 16:59:51
こんばんわ。
>イングリッド様
>>48シェイへの返答「意図と違う返答には質問を投げ返せばよい」は、なるほど。そもそもシェイにその発想がなかったです。
貴女自身に納得いくまで話し合う姿勢があるのは分かりました。だから>>48のような返答が来るのは自然かなと存じます。
「意図の透ける質問は意味がない」については思想が違うのか共感できませんでした。思考の事後開示が好きではないです。判断難しいですし。
そのせいか若干イングリッド様からは曲者臭が漂っている感じです。ただ疑問解消に尽くしてくれる姿勢は有難いので、ここはシェイも理解できるように努力致します。
現時点で白黒は拾えてないですが、姿勢に好感が持てるし、質問云々の疑問は解消したので、イングリッド様は今日の占い希望には挙げたくないです。
(89) 2013/08/26(Mon) 18:27:09
>>85アリーセ様を見て少し安心致しました。ここ危険かなと思っておりましたので。
それ以前は、特にロー様への評価が引っかかりました。
>>42で疑いの種を蒔いている可能性に言及しつつも、それの評価は後回し。見極めるポーズはあるものの、直後に出ている質問がロー様の評価と関係のないものであり、見極め姿勢が本物なのかどうか疑問でした。
知りたいことと訊いていることが違う感。
ただ>>85見ると会話の中から自然に要素を拾っていくお方のかなあと思いました。ロー評の「ぐいぐい探ろうとする〜」も、暗に自分との対比があるようで。
ここも発言から見れるかなあという印象なので占い希望には挙げたくないです。
(90) 2013/08/26(Mon) 18:34:12
【小】小姓 シェイは、その折れるとは違うのでございます。
2013/08/26(Mon) 18:58:51
【小】小姓 シェイは、そっちのうっかりは気付きませんでした
2013/08/26(Mon) 19:08:21
(*31) 2013/08/26(Mon) 19:31:41
エレオ様とは要素の取り方が違うなあと思っております。特にアリーセ様の評価について。
>>88の理由で村置きは、アリーセ様を警戒していた身としては、少々驚き。「手探り感」なんかは、わたくし、逆の感想を抱いておりました。
ただ風のように現れて灰をせっせと仕訳する姿は感覚的には人なので、もっと意見を聴きたいと存じます。結局アリーセ様への警戒が薄れた現状では、先見の明がある村なのかな、とも。
意見のズレが大きいようなら対話希望します。
ロー様は特に触れてないですが白と思っております。
残りの方はまた時間を見て。
(99) 2013/08/26(Mon) 20:03:25
ただいま。
よし適当戦法でいこう。まもんは素白いなあwww
(*35) 2013/08/26(Mon) 20:58:14
(*36) 2013/08/26(Mon) 20:58:43
>>107シェットラント様
熊様を占いから外す理由がよくわかりませんでした。
熊様から非狼要素を取ったということでしょうか?それとも意見が参考になるから?
念の為に確認しますが、熊様(狼)が狼の村アピをについて述べることが非狼要素だという理由ではないですよね?
>>65熊様
☆わたくしはあまり狼に相談時間を与えるデメリットが大きいとは考えておりません故
>>107シェットラント様
熊様を占いから外す理由がよくわかりませんでした。
熊様から非狼要素を取ったということでしょうか?それとも意見が参考になるから?
念の為に確認しますが、熊様が狼の村アピをについて述べることが非狼要素だという理由ではないですよね?
>>65熊様
☆わたくしはあまり狼に相談時間を与えるデメリットが大きいとは考えておりません故
(117) 2013/08/26(Mon) 21:11:08
【小】小姓 シェイは、ちなみに熊様、わたくしも非力ながら刀を持つもの。ライバルでございますね
2013/08/26(Mon) 21:14:51
>>*33いやほんとに、くまった。
自由だと独断でブチ抜かれる可能性もあるんですよね。
怖いなー。でも初日は3人ともなんとかなりそうですね。
(*37) 2013/08/26(Mon) 21:16:29
>>120ベルガマスコ様
☆確かに。シェイとしては、占って色を見るのが最も容易な解決策。
しかしわたくしには、占の使用は、問題を解かずに答えを見る行為に等しいという持論がございます。他の灰が圧倒的に見やすくなるなら再考しますが、ほぼ確信に近いところで、ここは自力で問題を解くべきだと感じました。
わたくしはイングリッド様の姿勢を評価しております。わたくしが生きている限りは、自分の眼で見抜く努力をしたいのです。
読み切れるか、という質問に対しては「分からない」と答えるございませんが。全力を尽くす約束はいたします。
(123) 2013/08/26(Mon) 21:22:38
>>123に加えて、思想の違いは今のところ一部分に過ぎない、ということも付け加えます。
人間そのものを理解出来ない、という気配はそれほど感じないです。
>>133ファミル様
わたくしの評価ですが、違和感なしと言われたのはシェイではなくてイングリッド様ですよ。
垂れ流しの印象をどうまとめて結論付けるのかが気になるところです。
>>134この発言をすっと出せるのは仲間の存在を感じないですね。このあと発言が続かないと流石に考えるのですが、残りの時間で伸びるようなら微白を取れるような気がします。
>>135ベルガマスコ様
☆自力≧村勝利 くらいでしょうか。
(151) 2013/08/26(Mon) 22:09:49
>>158ファミル様
そうですね。素直な感想に見えました。あとはこれ要素にとっていいのか分からないですけど直下のアクション。これを併せて単独感あるなあという感想です。
思考開示の内容は、今日のものだけだと白とも黒とも言えないな、とわたくしは思いました。
白位置の灰に対して狼を懸念するのは村目にも見えますが…。
はい、わたくしが取れた要素は現状、上段の部分だけですね。
(163) 2013/08/26(Mon) 22:26:26
ベルガマスコ様
>>149の「SG位置の白取り」に意識が高いのは村っぽいかなあと思いました。>>127でも気にしていますしね。気にしているのが分かるから、ここは嘘ではないようなきがいたします。
しかし、もしそうなら、なんでわたくしの発言に共感してもらえないのか分からない部分がございます。SG位置の白取りってそんなに簡単ですか?今日は特に動いていらっしゃらないようでございますが。
わたくしがイングリッド様を理解しようと言った心と何か違いますか?
説明が欲しいかなと思います。
(175) 2013/08/26(Mon) 22:47:32
>>172そこのところはローさんと話し合ったところを参照ください。
簡単に言うと、議論の作法も大事にしたいと思ったのと、議論そのものでも割りと要素取れるかなと思ったからです。
細かいところまであげると、いきなり非占COが回りだして占い師がびっくりしないかとか、そんな心配もありますが。
あと霊COって結局議論されないまま実行されましたよね。潜伏案を出す人も一人くらいはいるんじゃないのかなあと思ったのですが。
(182) 2013/08/26(Mon) 22:55:38
【小】小姓 シェイは、【夜】夜歩く者 ウェルシュに話の続きを促した。
2013/08/26(Mon) 22:59:59
【小】小姓 シェイは、お願いします
2013/08/26(Mon) 23:00:05
【小】小姓 シェイは、えっ・・・ごめんなさい
2013/08/26(Mon) 23:00:49
>>187ベルガ様
☆1 SG位置と言われる方は、基本的には思考が追えないや発言が少ない等で占われたり吊られたりするものと存じております。
そこの白を取るのが好き、ということは、それなりに労力をかけて灰を吟味しているものかと思ったのです。どうでしょうか。
☆2 上記と比較して、発言から見ていこうと思ったわたくしに共感してくれないのかなあと思ったのです。
(190) 2013/08/26(Mon) 23:14:18
>>188☆はい、そうです。
疑問があったら今日みたいにぶつけていこうかなあと思っております。
(191) 2013/08/26(Mon) 23:17:12
>>166ローレルさん
☆スルーしておりました。
いや、正直なところ狼かなと思って占いを希望するつもりでいたところでした。
話して見れそうなところが一つ増えたので安心したという意味ですね。
(194) 2013/08/26(Mon) 23:21:44
シェットラント様は熊様への要素出しが微妙です
>>107で熊様を占い先から外す発言がありますが、内容は、目から鱗というだけで占い希望を外す直接的な理由ではありません。>>117で聞いたところ、理由が>>132。>>107と繋がってないし、指摘されて考えた可能性があるかなと。
白いと思うなら自発的に要素をあげると思うのですが…。
占候補ですが、熊様、ローレル様、ウェル様を見てから判断したいと存じます。
>>197 保留していた要素を拾い上げていたので、灰考察が明日以降はもっと深くなるな、と思えたのです。
>>198理解しました。それで結構です
ベルガ様の場合は、序盤で自分が理解しづらい人を能力処理していって、中盤以降は自分が分かる人の中から白と信じるところを守る、といった立ち回り?
そうすると能力処理が届かなそうで判断しづらいところを相互監視>>149させようとするのもわかります
(201) 2013/08/26(Mon) 23:40:37
(*39) 2013/08/26(Mon) 23:45:14
(*42) 2013/08/26(Mon) 23:49:04
(*43) 2013/08/26(Mon) 23:49:27
あっなんかわたくし占われるっぽいですね。
直観がそう告げています。
(*44) 2013/08/26(Mon) 23:58:36
熊様は灰考察をざっと見たけれど、誰をどのように判断していくかの基盤を作れている印象。内容にも概ね同意であまり操作している感じは受けません。
ロー様に対する懸念も慎重な基盤作りに由来するものかなと思えば一貫する。アリーセ様と同じように、灰考察の積み重ねで判断していけるだろうと存じます。わたくしへ質問を投げていたかと思うのですが、灰考察がありませんね…。
(214) 2013/08/27(Tue) 00:07:27
ウェルシュ様は>>24 >>138 >>178が白く見えました。
ローレル様は沈んでいるという意見もあるのですが、直近の動きを見ていると違うんじゃないのかなあと思います。疑い向いても淡々と考察を落とす姿と、>>218>> 228は他の人が指摘していない点。思考回っていて、占い被りそうな狼とちょっと違う
ファミル様も保留にしていたけど、>>208 >>221白ぽくて占不要
アンカの説明は明日します
エレオ様はちょっと力尽きて見切れない感じです。シメオン様は流石に判断出来ない
占い希望は●シェットラント様で
(232) 2013/08/27(Tue) 00:34:56
【小】小姓 シェイは、寝ます。また明日。
2013/08/27(Tue) 00:35:33
なんとか逃げ切れたかな・・・?
占い師の自由占いなんでまったくアテにならないww
(*46) 2013/08/27(Tue) 00:48:21
赤ログ全然利用出来ませんでした。
赤も盛り上げていきたいのですがね。いかんせん余裕がございません。
(*47) 2013/08/27(Tue) 00:50:04
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る