
447 ―::ポルターガイスト::―2―
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
はて…たしか、お出かけになられたんでしたか
あれはいつのことでしたかねぇ
わたくしのように、とれる形のないただの建物には数をかぞえるのは難儀なことでございますからね
ともかく、こうもたくさんお客様がいらっしゃるのは久しぶりに間違いございませんよ
ええ、わたくし少々ばかりはしゃいでしまっておりますけれど、こういう気分は咎められないものでしょうね?
(*2) 2016/09/16(Fri) 08:28:20
ぱたぱたぱた
廊下 軽い体重の誰かが走っていくように
其処此処から音がする
あるいは廊下の床板が軋んでいるだけ
(6) 2016/09/16(Fri) 08:30:40
子供部屋は息を潜めて
入ってきた二人の反応を窺っている
しん、とした静かな、子供の思い出の詰まった部屋
木馬は陽射しのしたでほのかに揺れる
ミニカーは…じりじりとアイドリング中
(7) 2016/09/16(Fri) 08:35:57
うずうず 遊んでくれる時を待っていたミニカーは
つつかれた瞬間>>8
びゅーん!
勢いよく床板を掻いて発進した
(9) 2016/09/16(Fri) 12:06:53
まるで、そこに幼い子供がいて、手でミニカーを押しているよう
幻視があるとすればそんな具合
しかしおとなしく幻想的とはいかないのがサーキットの魔法
曲がって、戻って、急停止
さらに走り出して部屋中を
バックもドリフトも片輪走行も自由自在
(10) 2016/09/16(Fri) 12:10:35
子供の遊びなんてそんなものですよ
元の持ち主はどうだったでしたかね?
さて、ミニカー珍走族は 2(3x1)
1 事故を起こしそう
2 捕まっちゃいそう
3 飛び出していこう
(11) 2016/09/16(Fri) 12:13:12
カーブを曲がりきれず
ぎゅるるん、制御を失ったミニ珍走族
壁の隅の熊のぬいぐるみを轢いた後
木馬を躱そうとスピンして
さて、どちらか人間の足元で哀れ緊急停止の憂き目
かわいそうなのは熊のぬいぐるみ
「あいたぁ!」と小さい悲鳴をあげてしまってから、ハッと両前脚で口を塞いだ
(12) 2016/09/16(Fri) 12:18:27
家鳴り は、メモを貼った。
2016/09/16(Fri) 12:20:27
ああっそれは…
それは困りますね?
本当にようくよく、おもてなしいたしませんと
わたくしも一度、ご機嫌を損ねたお嬢様に「どぉるはうす」とやらに閉じ込められた時は窮屈で窮屈で生きた心地が致しませんでしたよ、ほんとうに!
(*7) 2016/09/16(Fri) 12:26:38
さてさて、今は…
わたくしの外、お庭にどなたかおられるのと
おや?
小さなオクタヴィアちゃんが悪──おっと、これはナイショのことでございました
ふふ 素敵な音楽も聞こえますねぇ
今日はダンスパーティーなんていかがでしょう?
賑やかにしていればお嬢様も早くお戻りになられるに違いありませんよ、ええ!
(*8) 2016/09/16(Fri) 12:33:03
─ 音楽室 ─
素朴で美しい音色>>0:137
本来ならば防音の施された部屋だけれど
今は少し、たとえば廊下を探索中の客人の耳にもこぼれ届こうか
のどかなりや 春の空 花はあるじ 鳥は友
おお我が宿よ たのしとも たのもしや
(13) 2016/09/16(Fri) 12:42:57
グランドピアノの屋根がそうっと傾いた
細く開いた隙間は闇色、その奥でダンパーがもぞもぞ
(14) 2016/09/16(Fri) 12:48:08
ひゃわわっ
だ、だれかわたくしの出窓にっ くすぐった、わああああ
(*9) 2016/09/16(Fri) 20:33:33
あ、ああ
あー……あ
いやはや、どうやら窓から庭へ出ていったヤンチャな子がいるようで…
わたくし、屋根に乗られたりサッシを踏まれるのはどうもこう
くすぐったくて仕方ないのですけれどねぇ
(*12) 2016/09/16(Fri) 20:52:40
左様でございますねえ…
ただ、危ない場所でおどかしたりして、万に一つでも、お怪我なんてさせるわけにはいきませんしね?
ソルのお方も、やんちゃなお嬢ちゃんをたしなめてやってくださいましよ?貴方だって確か、なかよしじゃあありませんか
はーぁ…
わたくしの声にちょいと耳を傾けてくだされば、
お外へお連れすることなんて朝飯前ですのに…ねえ
(*14) 2016/09/16(Fri) 21:23:00
踏んづけられた一階の出窓が、くすぐったさに悶えながら必死で耐えてたことなんて──
どなたもご存知ではない
しかしながら、彼女が多少鈍臭い感じで飛び降りた>>19のは、屋敷が我慢しきれずに震えたからではないはず
(26) 2016/09/16(Fri) 22:11:55
─ 音楽室 ─
窓が開いて、涼しい風が吹き抜けた>>16
やがてひらりと外へでていく人の余韻
うっすら開いて覗いていたグランドピアノ>>14は
今度は意気揚々と、艶めいた黒い鍵盤蓋を引き開けた
ぽろん、ぽろん
白鍵が踊り、黒鍵が歌う
奏でるのは先ほどまで響いていた素朴な旋律と同じもの
ホーム、スイートホーム
(28) 2016/09/16(Fri) 22:16:42
とっ捕まったミニカー珍走族>>27は
無念とばかり、僅かにタイヤを空転させて
黙秘を決め込むような
隙を見て逃げ出すことを狙っているような?
くまの方は、ボタンの黒い目がうっすら濡れている
痛かった、すごい痛かった
思い切り指さされて>>30冷や汗もひとすじ
(31) 2016/09/16(Fri) 22:24:59
ふふ、期待しておりますよ?
なにせ万能文化執事のベネディクト・ソルでございましょう
気弱ではいけません、暖炉のマントルピース殿のようにどっしり構えておいでませよ
…さて、ええ
呼びかけてはみますけれども
小さなオクタヴィアちゃんには──
この声は届かないような気もしているのですよね…今は、まだ?
(*16) 2016/09/16(Fri) 22:36:35
ひゃわあ
い、いや
ひょっとして聞こえていてからかっているのでしょうか!?
ふふひゅひにゃみゃああ
(*17) 2016/09/16(Fri) 22:39:41
家鳴り は、カリカリされた外壁がぞわぞわぞわー
2016/09/16(Fri) 22:40:20
窓がカタリ
ひとりでに閉まることのできないわけではなくても
執事が閉めに来るまではさらり カーテンを揺らして遊んでいよう
ピアノの歌声
懐かしい我が家は──待っている
廊下を探検する方の耳の奥にも
旋律は届くことを望んで
(35) 2016/09/16(Fri) 22:45:59
─ 子供部屋 ─
すごい見られているし指さされてるし、
しまいにつつかれ始めたくまのぬいぐるみ
ぷゅ、とか
ぴ、とか
顔をつつかれて異音を立てていたけれど
そのうち、手袋>>38がころがるのを見て青ざめた
「こ、こ、ころしや!?」
(41) 2016/09/16(Fri) 23:09:19
「いじめないで ぼく悪いクマーじゃないよ!」
ぴすぴす言いながら立ち上がるぬいぐるみ
短い手足を動かして逃げ出そうと
(42) 2016/09/16(Fri) 23:11:29
「お、おばけじゃないしっまほーじゃないっしっ
バスターしないで! わーんおねーちゃーん!」
ちょろちょろ
ちょこちょこ
くまのぬいぐるみの逃げ足*大凶*くらい
「すごくないよっ、ハ、ハイテクで?
あっ腹話術!腹話術なんだし!」
(48) 2016/09/16(Fri) 23:28:22
ぼいーん
逃げ足がもつれた
男の人の足に激突するその2>>46
(49) 2016/09/16(Fri) 23:29:37
「うっ ふ、ぇ」
くまの期待の眼差しはさらりと裏切られた模様>>53
追い詰められたぬいぐるみはお腹を確保されたまま
くるくる ボタンの目を回した
「で、で、電池が、あの、うう
おねぇちゃぁん〜〜」
くってり
子供部屋では、木馬がゆらり揺れて
びっしり詰められた絵本は誇らしげに並んでいる**
(55) 2016/09/16(Fri) 23:55:07
訳のわからない唐突な扉は、
更にこの屋敷の場合急に現れたり、おかしな場所に繋がっていたりする
今回は、どうやら廊下と庭を結んでいたよう
(59) 2016/09/17(Sat) 00:14:35
ぎいい、と
殊更大きな音を立てたから、物陰に隠れようという努力は無駄になってしまうかも
さらに言うならば、物陰>>57には先客あり
箒と、 鳥篭 が隠されていた
(60) 2016/09/17(Sat) 00:17:06
ー子供部屋ー
ゆかにおかれた ミニカーは にげだした!
くまのぬいぐるみはぎせいになったのだ…
(61) 2016/09/17(Sat) 00:20:00
家鳴り は、メモを貼った。
2016/09/17(Sat) 00:20:24
ああ、スースーするのがおさまりました
ありがとうございます
ねえ、ダンスパーティーというのは、ピアノやバイオリンがあれば充分なものでしたかね?
お菓子がたあくさん必要になりましょうか
わたくしも、食べられるわけじゃあございませんけど、焼き菓子やらお紅茶の香りが漂うのはウキウキするものですよね
(*19) 2016/09/17(Sat) 19:50:14
なるほど、お酒!
たしかどこかに酒蔵が隠れているんでしたかねえ
お嬢様がお飲みにならないのですっかり何処かへ押し込めてしまったのですよ
好みの焼き菓子と申しますと、
そうですねえ、バターにチョコレエトの香り…ふむ、小さめのマフィンなんて如何で?
ちいちゃな女の子はああいうのに自分ででこれーとするのがお好きでしょう
(*21) 2016/09/17(Sat) 20:32:26
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る