人狼物語−薔薇の下国


445 (誰でも歓迎!)第7回秘話の村は9日0時開始です(立会不要!)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 佐官 クレメンス

シルヴァ君マリ君の読み解きが神がかってない?
白黒関係ないが尊敬する

(-76) 2016/08/09(Tue) 18:26:33

【秘】 佐官 クレメンス > 准士官 マリエッタ

さっきカサから返事来たよ
私も寝た後を最後に全く音沙汰なかった
シルユリマリタイガ以外まだ話せてないと言っていた

タイガ要素:齟齬というか、当てはまる動きはしないだろうと思ってな。要検討というのは「私からみて高スキル」に見える(タイガがそう振るまっている)であり、他から見てもそう見えるかは検討しなくてはいけなかったからだ
そして察しているかもしれないが、一歩落ちる理由は、単体白はとれてない

ラインか。私は、秘話村の狼はあまり切りの動きはしないだろうと推測してる
どちらかというと上げるのでは?と思うがそちらはどうだ

(_289) 2016/08/09(Tue) 18:50:50

【秘】 佐官 クレメンス > 尉官 エレオノーレ

それはどちらかというとマリ君がネタ陣営だね?
自分側でやりとり止めたりしないタイプと思っていたから、かなり意外だ

イルマ君から昼前秘話がきていたよ
「何人かいるぽい人に話しかけた」といっていたからシュテ君はそのうちの一人だろうか

(_292) 2016/08/09(Tue) 19:07:56

【秘】 准士官 マリエッタ > 佐官 クレメンス

あーあー
なんとなく分かった。おk

あたしが言うラインてのは、「人同士の会話ゆえに起こるエラー」みたいなもんだな。
例えばさっきシュテからローズの秘話があたしに誤爆されて来たんだけどこういうのが分かり易い例。他にも誰かが誰かの発言を取り違えて発信したりだとかな。狼同士の会話は作ったモノ故不自然に綺麗になりがちなんだなー
上げ下げはやり易い部類と思うからあんま考慮しない

エレオ、リーザ、女将、ちょい優先順位落ちてかっさん、ローズ、コンちゃん辺りの面白い要素落ちてきたらおせーてと依頼しとくぞい!
ここらへん取っ掛かり少なくて情報欲しい枠

(_293) 2016/08/09(Tue) 19:08:11

【秘】 佐官 クレメンス > 少女 リーザ

リザ君遅くなってすまないな

リザ君はわりとつっこんで戦術論討論してたということだろうか
私の意見とか他人伝で届いたりするのかい?

(_297) 2016/08/09(Tue) 19:19:34

【独】 佐官 クレメンス

さっそく誤爆あったみたいだな
わ、私はまだ大丈夫だ……!

(-80) 2016/08/09(Tue) 19:20:38

【秘】 尉官 エレオノーレ > 佐官 クレメンス

まあやりとりを止める以前に何も始まってねえというのはありそうですが。
察するに、もっと建設的な話が出来そうな相手を探しに行ったのでしょう。

マリエッタさん関連では、ユーリエさんが「マリエッタがローズマリーのことを忘れており、切れを拾えるかもしれない」という主旨の発言をしていましたよ。
私は、切れを取るには弱いだろうと言いましたが。ユーリエさんは結構、ラインとか切れとか重視するみたいです。

(_298) 2016/08/09(Tue) 19:20:51

【秘】 尉官 ユーリエ > 佐官 クレメンス

こーんばんはーですよー!
あついよー!

面白いかなぁ?

    

     

    

クレにーさんはこれ、わかります?

(_299) 2016/08/09(Tue) 19:21:01

【秘】 佐官 クレメンス > 騎士 シルヴェストリス

第一声はココは村で共通認識にすべきと思ってたから自信を持っていたのは正解だな
ただ、ぶっちゃけ私自身チップ補正もあるかと思う

下段、そういう考えは似てるな

あとカサ君から霊狙いだとさっききてたので、途中で変異があったか聞いているところだ
君も念のため勘違いじゃないか確認しておいてくれ

(_300) 2016/08/09(Tue) 19:27:17

【秘】 佐官 クレメンス > 尉官 ユーリエ

なんじゃこりゃー笑

えーっと「一個だけ色じゃなくて水」!?

(_302) 2016/08/09(Tue) 19:28:24

【独】 佐官 クレメンス

ユーリエ面白いっ!

(-81) 2016/08/09(Tue) 19:29:21

【秘】 尉官 エレオノーレ > 佐官 クレメンス

シュテラさんへは朝起きて秘話が来ていたので返信、という感じではないでしょうか。

ちなみにイルマさんとは、何を話しましたか?

(_304) 2016/08/09(Tue) 19:29:21

【秘】 尉官 エレオノーレ > 佐官 クレメンス

あ、ついでに占い方針再考中というのはどうなりましたか?

(_305) 2016/08/09(Tue) 19:31:42

【秘】 佐官 クレメンス > 尉官 エレオノーレ


・自分の方針・黒狙いの意見は?
イルマ
・黒狙い・ユリ君面白い・質問:自分から話しかけた、かけてない人の差は?

アリかナシかでいったら。やっぱりアリだと思ってるな

私は「白置きできそうな白」占が一番勿体ないと思っているから
それ以外が意見になるかな

(_311) 2016/08/09(Tue) 19:48:17

佐官 クレメンス、@72温存離席

2016/08/09(Tue) 19:48:41

【秘】 宮廷芸術家 ローズマリー > 佐官 クレメンス

こんばんはー!(クレ)メ(ン)スさん!
今日から君はメスさんだ!(びしぃ

…オスだけどな!(セルフツッコミ)

なるほどなるほど。
直近の喉actを見るに、メスさんたくさん喋ってるね…!
テンプレですが、いま、信用できそうな人と疑わしい人を3人ずつ挙げるとしたら、どんな感じでしょうか…?

喉ないので明日でも構いません!えん!

(_318) 2016/08/09(Tue) 20:03:53

【秘】 少女 リーザ > 佐官 クレメンス


戦術討論というかリーザが戦術教えてもらってた感じかな

占い方針
マリエッタおねえさんが黒狙いでエレオおねえさんがこだわり無し
他の人は大体白狙いかな

カサンドラさんとイルマさんローズマリーさんとは全然お話できてない

リーザは白狙いよりにはなったけど、どっちでもいいかなと思ってる


クレメンスおにいさん
シルおにいさんがクレメンスお兄さんのこと白いって言ってたよ(理由はまだ聞けてない)
他の人からはまだクレメンスお兄さんの印象きてないな

リーザの印象誰か言ってる人居た?
あたしまだ@700くらいあるんだよね・・・話に入れてないかも

(_320) 2016/08/09(Tue) 20:08:38

【秘】 尉官 ユーリエ > 佐官 クレメンス

ありがとー、そこかぁ

直感で違和感を詰めてく気アリ
違和感を放置の気配が見えたら要注意

らしいけどどーです?

(_331) 2016/08/09(Tue) 20:25:13

【秘】 尉官 エレオノーレ > 佐官 クレメンス

白置き出来そうな灰占いの勿体無さと比較すれば、有りだろうなという気は私もしますね。それ以外から、というのは同意します。

この村でそういう個人の意見はどの程度共有化できるのでしょうね。
可能な限り周りを説得?ランダムに話して賢者に届けばオーライ?それとも単に個人の要素としての意見の出し合いでしょうか。

戦術に強そうかどうかというところまで話し込めたのかなあというのも含めて、その意見はどこへ行くのかなとは思っています。

ちなみに私はといえば、雑談程度の意味しか感じていなかったりしますが。

(_338) 2016/08/09(Tue) 20:50:04

【秘】 佐官 カサンドラ > 佐官 クレメンス

なるほど、確かに白置きできる白は占わないほうがいいわね。
そうなると…完璧に白としては見れないけれど、白っぽい。って辺りを占うのが一番いいのかしらね…?

私が初日に霊狙いで行きたい理由はね、最初に信頼できる白を占いの目線で作らなかった場合に黒を引いたときの対処に困るってことなんだ。最初は吊りもないから、その間に信頼できる白を作っておけばその後に黒を引いても「噛まれなければ」CO先になるからね。
狼が狙ってくるのかどうかはなかなか難しい所だけれど…賢者が守れるならこっちの方がいいと思うわ。

(_349) 2016/08/09(Tue) 21:21:24

佐官 クレメンス、在席してます

2016/08/09(Tue) 22:02:33

【秘】 佐官 クレメンス > 少女 リーザ

喉エコ
ありがとう
えーっと私の白黒狙い方針について誰かから聞いたりするかという質問のつもりだったんだ(小声)
リザ君の話題が出たのはコン君くらいだったかな。第一に秘話おくったとかで

(_375) 2016/08/09(Tue) 22:20:43

【秘】 女将 イルマ > 佐官 クレメンス

なんかそれ、クレメンス占いになりそうな提案だね(笑

黒狙いのメリはそりゃ、黒が出たら真なら狼を見つけて吊れるし、偽なら偽がわかるってね。
「白を狙う」っていうのはこう、無駄な感じがするというか。
白が出ても「へー」ってなるじゃん。
黒いとまでは言えないけど胡散臭い、というところを狙うのもいいと思うけどね。

話した基準については了解。

私は黒い人も早く見つけたいけど、まだそこまで話せてなくて、他の人の灰考察的なものも見てないんだ。
今のところマリエッタが3人くらい白いと言ってただけだね。

白黒でなくて人物像でも、クレメンスは何かあるかい?

私はユーリエが余裕ありそう、シュテラが寂しそうなのは、白っぽいかな、という程度だね。
コンスタンツェはまじめだなってくらい。

(_379) 2016/08/09(Tue) 22:27:41

【独】 佐官 クレメンス

えっ私占いになりそうなのか?
多少準備しといた方がいいか?

(-100) 2016/08/09(Tue) 22:33:35

【秘】 佐官 クレメンス > 尉官 ユーリエ

これって性格判断とかそういうものなのか?クイズっていうから正解あるのかとおもってドキドキしてしまった

直観で違和感を詰めるってのがよく分かってないんだが
違和感は気になるタイプかと言われたらYes

にしても、面白いアプローチだな。もっと話題になってもいいと思うが、いまのところイル君からしか聞いてないな
マリ君から「初発言ネタから入った」と聞いていたんだがそれってこれのことかな?

(_384) 2016/08/09(Tue) 22:34:41

【独】 佐官 クレメンス

そして0pt

(-101) 2016/08/09(Tue) 22:35:14

【独】 佐官 クレメンス

狼視点最大:4非賢バレ(魔と繋がった場合)
片白2の場合:2非賢(ただし賢者が片白貰いのフリする可能性アリ)
その日の吊り候補:非賢透けアップ

やっぱキツいな

(-102) 2016/08/09(Tue) 22:49:00

【独】 佐官 クレメンス

・保険COは必要かどうか
・賢者が片白貰いCOするか

(-104) 2016/08/09(Tue) 22:52:52

【独】 佐官 クレメンス

・片白の場合
「名前は伏せさせてもらうが、潜伏候補に片白を貰った」とか回す
・片黒の場合(保険COが必要に思う)
片黒が出ている情報をどのタイミングで村に話すか
多少泳がせるか?ただ遅いと信用はなくすかもしれない
・私が占われた場合理由は聞く

全員に流すか、一部の信用できるところに流すか
……これは全員が無難だろうか。少なくとも無駄吊り可能回数は1回だし
狼3なら狼が騙りに出る気がするな

(-107) 2016/08/09(Tue) 23:18:57

【秘】 少女 リーザ > 佐官 クレメンス

そういう意味だったのか 間違えて伝えちゃったw 
クレメンスおにいさん自分に対する他の人の印象聞いてて村っぽいと言っちゃったよ
訂正喉あるかな・・・ 明日になるかもごめんね

クレメンスおにいさんが白黒どっち狙いかは誰からも聞いてないと思う

(_428) 2016/08/09(Tue) 23:43:58

【独】 佐官 クレメンス

・基本は候補者の意向に任せる
・保険COは片白貰いの場合は私が噛まれたあとの保証人

目標:ガツガツしない、とは?

(-108) 2016/08/09(Tue) 23:46:19

【独】 佐官 クレメンス

題:白視、とは?
こいつめんどいから白視しとこ、って可能性

(-109) 2016/08/09(Tue) 23:49:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

リーザ
2回 残9900pt(4)
ローズマリー
1回 残9891pt(4)
ユーリエ
2回 残9581pt(4)
エレオノーレ
7回 残9806pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
コンスタンツェ(3d)
14回 残9125pt(4)
クレメンス(4d)
3回 残9035pt(4)
おじさんだよオフ
イルマ(5d)
13回 残8840pt(4)
シルヴェストリス(6d)
5回 残9175pt(4)

処刑者 (4)

マリエッタ(3d)
4回 残9212pt(4)
シュテラ(4d)
2回 残9795pt(4)
タイガ(5d)
0回 残9963pt(4)
カサンドラ(6d)
1回 残9602pt(4)
おねーさんだよ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

ミーネ(1d)
2回 残9942pt(4)
カエデ(1d)
1回 残9976pt(4)
フレデリカ(1d)
0回 残10000pt(4)
ベリアン(1d)
0回 残9347pt(4)
ヒルデ(1d)
3回 残9781pt(4)
ラヴィ(1d)
4回 残9920pt(4)
タクマ(1d)
1回 残9841pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby