情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
[紅茶の香りに少しだけ張り詰めていた気が緩む。それと同時にローレルから話しかけられ内容に苦笑した]
皆が口を揃えて「第一候補が狙われる」なんて言うと最早隠していても意味が無いからね。
[んっ、と背伸びをして]
流石に飲まず食わずだと体に堪えるね。
個人個人に関してはまだマーティンは大丈夫そうとくらいしか纏まってないけど、少しカフェに行ってくるよ。歓迎はされないだろうけど。
ついでに食べ物も調達しようか。
それにしてもリュカは……既に突っ込まれてるからいいか。
[漫画の世界なら大粒の汗が頭に浮かんでただろう**]
[サンドイッチや食事系、デザート系のクレープ、水と紅茶が入ったポットをワゴンに乗せて戻ってきた。自分用にサンドイッチと紅茶を手にして席へ]
多めに作ってもらったから、皆も食べてね。
[席に着くと丁度アリーセが喋っているところで]
ん……バグが見つからない方が情報がより多く手に入るって言うのは考えたんだけどね……。
偽が出る前提でもそうで無くても、信用出来そうという人を当てるのは勿体なくも思ってしまうんだよね。あと、疑わしい人が残って、非バグだった場合は順当に処断されそうで不味いんじゃないかとも。
疑わしい所をスキャンして結果非バグだったとしても結果オーライとは思うよ。
スキャナーがスキャンしたのが非バグ且つ偽が出た場合か……これはその状況になった時に考えるのがいい気が……。
[サンドイッチを頬張るのを止めて思案**]
[サンドイッチを食べているが、中々食が進まない様子]
ちゃんと聞き返せていないけど、あまり遅くなるのもなんだから先に引っかかってる部分だけ。
なるべくフラットに見たいからリュカやアリーセの声も待ってはいたんだけど。
私はバグが名乗らないパターンも可能性としてはあると考えてるんだ。
だからフィオンの「バグが準備してる」という考え方は理解はできたけど、同時に仲間か当人がスキャンされた際の布石にも思えて警戒はしてる。
ただ、既に言われてる通りバグが言いにくそうという発言もあってそこで悩んでいるところ。
そういう点ではフェリクスも同様だけど、かなり筋道立てて考えているのは分かりやすい。彼がバグなら些かやりにくい行動かな?とは。
個人的にはフィオンと組んでるという風に見られてることにはもやっとしてるけど。
少なくとも、このフェリクスとフィオンの私に関するやり取りを聞いていると二人に繋がりは無さそうという印象。
あと、話せば見えてきそうな気もするので、リュカかアリーセを優先させるべきかと言うのが今の考えだよ。
[言い終わるとレコーダーを再生しはじめた**]
よっと。私は今箱に着いたところだよ。
素直に考察出すとジェリーを挙げることになっちゃいそうだなぁ。
私自身、逃げ切れるかどうかは不明なんだけど。
で、何故私を見て言うのかな?[笑顔]
プレッシャーに弱いんだけど、やれることはやるさ。
まあ君の表の発言次第だけど。
いや、私がアメーバならジェリーもアメーバだからね?
[グーで軽くこつん]
ん、どういたしまして。
[アリーセに礼を言われて応えた]
丁度アリーセの言葉を聞き返してるんだけど、色々と懸念しているということくらいしか読み取れないかな。
おかしいと思う点は特には無いけど、特筆することが無い……。
[フェリクスが纏める声を聞き]
ああ、纏めありがとう。
スキャン先がスキャナーになった場合は指定しないのを希望してる人が多いことだし、それでいいかと。私も皆の意見に納得したし。
ただその場合、偽が出なければそのまま襲撃される可能性があるから結果はちゃんと言うというのを改めて希望しておくよ。
スキャナーが希望に上がらないのが一番の希望だけど。
開き直りたいならやってもいいけどw
その場合は余裕ある所が仲間と思われるかなぁ。
騙りに出た場合だとどこにどの判定を出すかだよね。
黒出して吊れれば美味しいではある。
いや、騙って黒出したらどっちが先吊りになるかな。
三つ巴で敵を二人作ることになるわけだけど。
あと、先吊りになったら占い師は襲撃しないといけないから黒出された先は白くなる可能性もあるか。
ローレルをすっ飛ばしていたことに気づいた。ごめん。簡潔に。
こっちも引っかかりは無いんだよね。
飛びつきも早いし、色々と捏ね繰り回している感じもあって印象良い。
それでスキャンいいやで自分の中で完結していた。
二人に希望集まってる上に二人以外で最後は私?なんかすごい責任感じる……。
リュカはまあ、丸投げの後からは人の意見聞きながら即自分の考えを落としているというくらいか……。
人の判断が真っ先にフィオンというのは絡まれたから?とは思ったけど、やや唐突にも思えたところ。
んー……。
第一をリュカ
第二をアリーセ
にしておくよ。今話してる内容を聞いててもちょっと咀嚼しにくい。
やっちゃった(・ω・)
嵌れば強いけどね。ジェリーは自由占いがいいと言ってるから通りそうではある。対抗次第?
スキャナーがバグと言ってきた時点で占騙ってそのスキャナーをバグとクロスカウンターするにしても、私も決していい位置とは言えなさそうだしね。
んー、下手に考察残すよりは一応素村の振りして「占い師炙られるの嫌だから投票希望」が塩梅かな。ジェリーはどれがやりやすそう?
まあ即出しになったら開き直るしかないけど()
[言っておくと、戦略ぽんである。]
[紅茶は目が冴えそうなので水を入れつつ]
一応マーティンについてもほとんど他の人に同意だけど述べておこうか。
最初は警戒はしたけど、どの策がいいかとか、ちゃんとした情報が残ることを優先して考えてるあたりが印象良かったんだ。
所々で危機感も感じるし。そうだね…後手に回りたくない、という雰囲気があるってところ。
[言い終わると水をぐいっと飲んで一息]
[唐突なフィオンの蛇の解説に咽た]
……えっと?
伝えたいことがあるならもっと分かりやすい言い方もある気がするんだけど。
「意味が通じないかもしれないというリスク」が非バグに繋がるのがイマイチよく分からなくて……。
ん、リュカで決定でいいようだね。
[フィオンの蛇の話に]
んー…言及は呑み込めてないけど、伝えたいということはとりえあず分かった。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新