情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
とりあえず、FOの流れにしてしまった。狼にとっては投票COの方がありがたいのだが…。
霊CO方針がグダればそれでも良しということで。
むにゃむにゃ…。
>>74 エレオノーレ
狂誤爆はありえぬだろうから、順番問わずで出来るだけ早く発表してくれた方がありがたいな!!
占ネタは楽しみにしている故、しっかりと練るのだぞ!!
むにゃむにゃ…。
>>74 エレオノーレ
狂誤爆はありえぬだろうから、順番問わずで出来るだけ早く発表してくれた方がありがたいな!!
占ネタは楽しみにしている故、しっかりと練るのだぞ!!
>>*8
俺の戦歴は殆どIJTだ。1回他国はある。この国は俺も初めてだ。
村役職では、占では真視は取れなかったが、霊では結構真視貰えるみたいだ。
狼側役職では占霊はそこそこ、灰潜伏の成功率は低め。なので、マズイと判断したら表では切って貰っても全然構わないからな。
で、噛み筋は俺も苦手だ…。難しいよな。まずは、占をべぐっちゃうか、白確した人を噛んでいくかだよなぁ。
おっはようさんさん。今日も暑いな裸が捗る。
>>105 トール
★「狂が混乱させるために黙っている」について、どのような状況を想定しているか、補足を頼みたいがいいか?「混乱させるため」が分からなかった。
占内訳が真狼の場合、狂信視点では狼が占COしているのは分かる。その状況では、狂信は占騙りには動かないだろう。
占内訳が真村の場合、狂信視点では村騙りがあることが分かる。この状況では、狂信は占COするだろうな。
今日は夜遅くまで顔を出せない可能性が高いので、動いておくぞ。
【俺は裸の王、人呼んでラオウだ!!(非霊)】
現時点では回避回りが平行線であり、そうなると、霊は初日希望が少しだけ多くなる。
あとは、そろそろ占先の議論に入らないと拙いだろう。
では、夜にな!
>>ジン
すまん。動いてしまった。ただ、俺が村人ならばそうしていた可能性が高いと思う。
ただ、俺が霊は初日派、ジンは投票派で分かれているのも良かったかもな。ラインは切り気味で、お互いを占第一希望に出すのも面白いかも。ま、今日は夜まで難しいので、状況次第で頼む。
>>※17 ジン
いや、手数は>>4を見て欲しい。
この国ではダミーキャラも人数に含まれているみたいだ。IJTの12人村と同じ感覚だな。
うむ。すまん。
今日の発言も遅くなりそうだが、決定後でも出来るだけ頑張ってみるよ。
だから、霊に関する発言で白アピるしかなかった。
今、俺の身に起こっていることをありのままに話そう。朝、俺は暴漢に襲われて、麻縄でぐるぐる巻きにされている。
縄をほどけるようになるのに、0時を回ってしまいそうだ。
ということで、現時点での占希望を仮提出させてくれ。理由は戻ってから灰雑感と一緒に提出する。
【⚫ドロシー⚪ルート】
ふぅ…。…だから怪しいことをしていた訳ではないってば!!今日は色々と大変だったの!!
【トールの確霊を確認したぞ】昨晩の発言からやや気になる枠だった故、確霊になって良かった。まとめも感謝する。
【●オクタヴィア確認したぞ】
では、考察をまとめます!(キリッ
2−1確定だな。
狂信者は占騙りにいる可能性を高く見る。
狂信者が灰にいる場合の動きとしては、極力自分が占われるよう、適当に怪しい発言をするのではと思った。若しくは、狼が占われそうになった場合、自分や他の人に占いを当てるよう場を誘導する等かな。
これから灰を見るが、そのような動きをする人は分からなかった故、現時点では灰に狼2の可能性を高く見ている。
灰雑感から。
ハンス(子):やや白目
議題や質疑応答共に積極的でやや白目と見る。
>>55
「狼が早期に占騙りに出た上で狂が空気読んで引きこもらなきゃいけない」
占の組合せが真狼の場合、狂信者視点では狼が占COしたことが分かる以上、空気を読まなくても普通のスキルを持っていれば引き篭るだろうと思ったが如何?
>>140
ルートに突っ込んだ理由について、理解出来た。(視点モレではと思ったんだな)
ルート(司):やや気になる
若干質問が集中していたこともあるが、自分が疑われていることにやや過剰反応な印象があったため、占第2希望とした(>>176)。
占ロラに言及は誤解を招きやすい発言であったと思う。ミヒャとの議論に対しては>>161がしっくり来ると感じてしまった。
>>207の「ユーリのアヴェの非霊にのっかったから黒いってのは納得いかないねー。」は>>157の後段か。それは確かに理解。
ユーリ(銀):灰〜ちょっと気になる
良く読み込んでいると思うが、時々ん?と思う要素を取って来ているように思う。ただ、多弁故、議論で判断出来そうに思い、今日の占い先には上げなかった。
俺とは考え方が違う部分が多い。霊能の占回避は無し派等(>>47)。
最後の発言者である(オクタヴィアが)FO希望でも霊COして来ないというのは非霊してるような物じゃないかなぁと思いまして、霊を保護しようという意識の欠けを感じました(>>123)
俺は最初でも最後でも同じように大事な所は葉っぱで隠して全裸(FO)!!と言っていたと思うので、こういう考え方もあるんだなという印象。
少人数FO時、狼側の利点は『襲撃箇所を役職に固定できる』ところにあると思いますよ。(>>124)
別に灰襲撃も占霊襲撃も両方あると思うのだが…。
霊を出したいのは狼側(>>116)から、真っ先に非霊宣言した俺を叩いて下さい(*´Д`)ハァハァと思っていたが、村内での希望が拮抗している状態で、なんとか纏めていこうとする『姿勢』(>>155)から村要素と取ったようだ。
一応理解した。
(>>156)の前段は理解出来た。
「アヴェさんの行動は村側として理解できるのですが、その後に非霊を重ねてきたルートヴィッヒさんが、私にはFOの流れに乗じたように映ってしまっています…。>>157」
>>107>>108のことかな。別に問題があるようには見えなかったのだが…。一人非霊を回したら、反対理由があればその旨を告げて回さない、なければ回すのではと思った。ここも考え方の違いかな。
クレメンスとのやりとりも確認しているが、彼の言うことの方がしっくりくるように思う。>>246とかな。
若干、「霊保護」に意識が向きすぎているようにも感じる。それ以外は引っかかった部分をあまり感じなかった。
ドロシー(幼):やや気になる
>>196 俺は変態ではない。自分の欲望に素直なだけだ。
言っていることはおかしくない。だが、コアタイムのズレもあろうが、他の人との関わりが少なく、要素を広い辛いと感じた故、占を当てたいと考えたぞ。
オクタヴィア(花):やや気になる
ここも要素を拾い辛いと感じた。>>153で回答済だが、>>149での「非霊するなら2日目のお昼くらいかな」読んででん?と思った。
イェンスの白黒付けた考察は早計もん?>>193の3段目。1日目の後半でもあるし、誰を白寄り黒寄りで見ているかを開示することは悪いことではないと思ったな。
要素が拾い辛いし、気になった部分が幾つかあった故、申し訳ないが、このままでは2日目の吊候補に考えていたため、占希望には挙げなかった。
クレメンス(長):微白灰
全体的に思考が分かりやすいと感じる。
霊占回避はアリ!について、分かりやすかったし納得出来た。>>166後段も回答感謝する。納得出来た。
>>191の議論的な内容って、「灰の誰が怪しいか?」という部分から言ったように思えるかな。俺はA日程ではCO周りについて話したが、灰についてのアプローチは殆どなかったし、B日程でイェンスが占希望を出した時も発言出来る状況ではなかったな。
何人かに疑われているルートに対しての>>191の問いかけは微白要素か。
イェンスの「邪推」については、こんな考え方もあるんだな、という印象。
あとは、俺とCO周りの考え方が近い>>223とあるが、霊能者の占回避アリは全面的に同意するが、この局面では投票COより初日FOの方が良いと俺は思っているぞ。
イェンス(密):灰
ユーリと同様に、俺と考え方が違う部分が多いように思う。
霊の占い回避アリとか>>39
邪推については、狼を探している故とも取れるし、狼が敵を作らないようにSG先を作ろうとしているとも取れる(性格要素であり白黒要素には入らないと思う)。
護衛誘導ではと突っ込んだ>>144のも、>>72で「(護衛先について)あまり深く言えない」と断っていたこともあり、黒塗りとまでは思えなかったな。
>>92は回答感謝
でも、「占い師側に狼がでたら1W占われることがないので狼側にメリットがある」
狼が2人しかいないのだから、灰の1Wが早期に占われたら狼側にとってマズイので、一長一短かなと思った。
後段は一応理解した。
>>171での早めの灰雑感提出は好印象。そこからどのように考察が深まっていくのか見てから判断だと思う
灰全員分は疲れた…。寝ぼけ眼故、ツッコミ所は多いやもしれぬが、許せ。
占い師への雑感は…。すまん。明日にさせてくれ。
今日はもう寝るぞ。全裸で。
□6.
夏と意えば盆踊りだな!!浴衣姿(*´Д`)ハァハァ
やはり海だよな!!水着姿(*´Д`)ハァハァ
夏といえば開放的に!!全裸最高!!(*´Д`)ハァハァ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新