情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【好きな音楽のジャンル】
オクタヴィアさん同様、J−POP、J−ROCKが多いです。手持ちの音楽機器を見ると、POPのほうが多いでしょうか…。ただ、歌謡曲も好きですねえ。洋楽も歌手によっては聴きます。
おはようございますう…うーさむ…
ナネッテさん、まとめありがとうございます!こうやって見ると面白いですね。「音楽のジャンル」から、CDショップの配列のような「ジャンル」を答える方と、曲調としての「ジャンル」を答える方もいます。だからどうした、ってそれだけなんですけどねえ。
>>0:38 ダーフィトさん
そうなんですよねえ、バーチャルとなるとすべてが一様に見えてきてしましますもん。色、動き…。文房具世界もなかなか大変です。べつに手で書かなくてもよいですから…昔に寄り添いながらも時代へついていく、温故知新の精神を思います。
水族館の券、いただいてゆきますね!ゆったりとした空間にはクラシックがぴったりでしょうね。
【ツィスカのリアル文房具紹介コーナー】
@スティックのり トンボ消えいろピット
もう5年以上は愛用しています、トンボさんの消えいろピット。消えいろというくらいなので、乾いてきたら色が透明になるのですが、それが広範囲を塗るときにとてもわかりやすい!そして、のりの硬さが丁度良いのです。塗っている間に、もろもろとのりが崩れることなく均一に塗れます。しまう際、蓋の周りにのりがついて、うーん開かない!なんてこともありません。もちろん、本来の役割である、「接着力」という点でもばっちりでございます!
>>33
追加でナイジェルさんのお好み、ポップスなのですかね。「ポップスの中でも、ゆったり聴けるのが好き」とのことなので。
>>35
ポップスは範囲が広くて挙げやすいですし、隠れ蓑にしやすいですよね。ポップスひとかたまりにして、話し合うのもありなんじゃないかなあと思いはするんですけど、天のお告げ(#2)より、私たちの質問には人工知能さんは嘘をつけちゃいますからね。
ナネッテさんにのっかります。
CDは10枚も持っていなくて、借りる派です。音楽再生機器の中には、1300曲ほど入っていました。聴く環境は、移動中、作業中が多いです。旅には必ず持っていくので、ほら、今回もさっと出てきました!
J−ROCKは、POPだと思っていたら実は…というものが多いです。正直、上の二つの明確な境界線がわかりません。曲調では、アップビートに分類されているものが一番多かったです。歌謡曲は、西暦で言うと1970年代ですかね、よく聴きます。洋楽は年代を気にしたことはありませんが、たぶんそこら辺の時代の方の曲です。サイモン&ガーファンクルは無性に聴きたくなりますねえ…
□1.ゲノム技師のCO
もう、一人CO出ているから、クレメンスさんの言うように早くCOしちゃって、話ができたほうがいいのかなあとは思うんですけど、この議題を船内の全員が確認できているかわかりませんよね。そうなると、二日目の日替わり後に一斉COがいいです。
□2.解剖医のCO
三日目の日替わり直後、一斉で。
□3.軍人のCO
基本的にはなしで。軍人は守ることはできても、自身を守れませんから…。後半になってきて、軍人さん自身がCOしたほうがいいかも!と思ったら、それに任せたらいいと思います。
□4.初日のゲノム分析
うーん、ゲノム分析について私があまり明るくはないので、ぼんやりとしちゃうかもです。
ゾーンかな、自由かな、という感じです。統一にして、確定白が出たら出たで、人工知能さんの標的になりかねませんし、一人の人に絞ると、その後の議論が、その一人で止まるような気もする…確実につぶしていくほうがいいのかもしれないけど、それよりは複数の情報が出て考えるほうがいいかな。
自由だと、誰がどの人を分析にかけようとしたかもわかる。それは興味深いなあ…。ゾーンだと、一般乗客の意見も自由より影響するから、すっきりするかなとも思う。自由か、ゾーンか!
あれ、こういうのってだめですかね…少しお勉強してくるので、一つに絞るとするのならまた後ほど…
箱さんも鳩さんも両者ご機嫌斜めで、今お話しできるときにお話します!この星の電波と相性悪いのかなあ…
□5.初日のゲノム分析希望
●テオドールさん
○ナイジェルさん
テオドールさんが気になったのは、>>82の対抗非対抗の部分から。COがあれば、ほかの人が対抗非対抗は言うのはスタンダードな気がするんだけど、ロケット?COのあの後にそれが出てきて、COがあれば何か言うつもりでいる人なんじゃないかな、と引っかかった。
ナイジェルさんは、曲のジャンルを聞かれたとき曲調を答えました。「ジャンル」というとどちらの意味でもとれるけど、ナイジェルさんが答えるまでにある程度流れみたいなものはできてましたよね。(一応、>>19でポップスとは言っているのか…)ポップス好きだけど嘘言わなきゃならない、けど、あまりに興味外のところを突くと、後で返答に詰まる可能性もある。だから、曲調のほうのジャンルで、嘘をついたとも考えられるかな、なんて。
けど、そういうとツェーザルさんも曖昧なのかな…
□6.ゲノム技師の結果発表時刻
んん…、不慣れのせいか、結果発表時刻と22:10論が整理できていません。ゲノム技師が分析できるのは日付変更時…です?そうなると、二日目の開始時、と思ったんですが…
この質問に関しては、ほかの方のを見て、頭を整理してからまた答えますね。
□1.に関連して…
見返していたら、>>107の書き方がわかりづらかったです。二日目の日替わり後…一日目が終わって、二日目が始まるとき、を言いたかったです。わかりづらくてごめんなさい。
□2.に関連して…
投票COなるものをすっかり忘れてました。>>108にて、「一斉に」などと言っていますが、投票COに変更します。
なんだか、立て続けにごめんなさい…
>>115 ダーフィトさん
ありがとうございます!目からうろこです。
また頭が追いつかずに迷惑かけるかもしれません…そのときはごめんなさい。メモしとかなきゃ、ですね。
おはようございます!
遅くなってごめんなさい。
□6.だけ昨日保留していたので、ぺたっとして少し抜けますね。22:10で!昨日のダーフィトさんのお話聞いて、納得しました。
そして、仮決定19:00でしたっけ…その時間には少し遅れます。20:00にはのぞけるかなあとは思うんですけど、のぞいても頭の処理速度が遅いので、皆さんの会話追うのと、頭の整理で口を開くのは遅くなります。(断言!)
こんばんは。取り急ぎこれだけ!
【ゲノム技師非対抗】
【ナネッテさんのゲノム技師CO確認】
他はほとんど読めていません、ごめんなさい。タイムリープしてきます。みゅーん。未来で待ってて!
>>168 ダーフィトさん
>>190 テオドールさん
□4.に関しまして!
とろくさくってごめんなさい。ゾーン、Aに変更願います。
自由占いは選択肢が広すぎて、好きにできちゃうかなと思って、です。どうして、その人を選んだのかという意見は興味深いですけど、それはゾーンでも見られるかなって。
うまく言えないんですけど、自由占いで「えっ、この人占ったの!?」というのがあったとしても、もっともらしければ(いえ、もっともらしく言うのが大切なんですよね…)、ぐらぐら揺らいじゃいます。うーん、難しい。
テオドールさん、まとめてくれた直後に申し訳ないです。
21時回ってたと思ってこちらに戻ってきましたが…
>>204でオクタヴィアさんが、CO前に意見あげた人変更あるかな、と言っているんですが、変更なしでお願いします。
気になるのは気になるというのと、私が発言踏まえて考え直すと、日が明けて、もう一回夜がきちゃいますから…
>>221 オクタヴィアさん
変更するタイミング…そうですねえ…どちらかがCOしていたら変えていたと思います。ゲノム診断できるよ!って言った人は、「自分は白で、相手は黒だ!」となるから、占ってもしょうがないですもんね。
けど、そうなると、私がテオドールさんを候補にあげるのは理由として矛盾していますね。「もしも、この先こうだったら」という分岐を考えられていなかった結果です。
>>222 オクタヴィアさん
単純な疑問なんですが、「ゲノム技師さん同士で見る」ってどういうことですか?ゲノム技師さん同士で見ても「自分じゃないほうは黒だー」となる気がするんですが…(いえ、一パターンなら真ゲノム技師が見て、相手も白の場合あるところまでは、頭がついて行っています)
もし、答えると人工知能側に有利になってしまう場合は「だまれ、小娘!」と言ってもらえれば、黙りますのです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新