
329 絶海島奇譚
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>79
辛め、ですか。
俺には少し甘かったですね。
[顔に似合って辛いのは苦手なんだろうかと少し微笑ましく思いながら]
確かに、慣れ親しんだ味が一番です。
フレデリカさんはトマトはあまり、慣れ親しんでないのでしょうか。
[そんな感想を口にした。]
…ええ、何かあれば頼りましょう。
お勤め頑張ってくださいね。
[宿泊所では彼女の位置を把握しておくかと思いながら、そう告げた。]
(82) 2015/04/24(Fri) 23:13:09
[フレデリカに、では、また。と軽く頭を下げてから食器を片付け]
そろそろ俺も出かけるかな。
[食堂を出ると、玄関で会話をするゾフィヤと船で少し話した女性が会話しているのを横目に宿泊所の外に向かう。]
…今日のところは自由に見て回れそうな海岸からコテージ跡辺りまで足をのばしてみるか。
[玄関にメモを貼り、島の西側へ*]
(83) 2015/04/24(Fri) 23:16:48
オズワルドは、メモを貼った。
2015/04/24(Fri) 23:18:39
FFの話も興味はあるからな。
話したくなったらいつでもどうぞ。
[困ったことがあれば、の言葉に]
それは助かる。元より期待はしていたけどな。
…確かに、准尉や二等兵よりあの無愛想な中尉殿はやっかいそうだ。
あまり周りに興味はなさそうだが…当局から渡された資料にもなかったし、な。
ローズマリー…
[その名を聞けば、暫し沈黙する]
ああ、船でいくつか話したよ。
島の者だという祖母の日記も見せて貰った。
内容はありきたりの日記だったが……
なにか、ひっかかるものもあってね。
彼女のことはこちらも注視するつもりだ。
[その理由は任務だからなのか彼女と交わした会話から出た個人的な興味なのかは自分にもよくわからなかった。]
オーバー。
(!10) 2015/04/24(Fri) 23:30:12
>>89
…?
カレーは辛いからカレーなのでは?
[真顔だった。]
まあ、どちらかといえば辛党ですね。
赤い…悪魔、ですか。
[フレデリカの目に暗い影が浮かぶのを見て、これは笑うところではなさそうだ、と思う。]
ではフレデリカさんは悪魔に打ち勝ったのですね…
[あまり好き嫌いがない方なのでその気持ちはわからなかったが、そこまで言う苦手な食べ物を無理をして食べていた彼女は真面目なのだな、と思う。
ゾフィヤもだが、軍人とは皆真面目な生き物なのかもしれない。
お気をつけての言葉には軽く手を振り、食堂を出た。]
(100) 2015/04/25(Sat) 00:25:08
[海岸付近に付くと、案内にもあったがそこは遊泳可能らしく穏やかな海が広がっていた。
さすがに一人で水着持参ではしゃぐつもりはなかったが。
靴と靴下を脱ぎ、いくらかズボンの裾を捲ると波打ち際の砂浜を踏んだ。
寄せて返す波が足元を撫でては逃げるのを見下ろして、その様子をぼんやりと眺める。
掴もうとすれば指をすり抜けていく真実にそれはよく似ているな、と思いながら顔を上げれば水平線を見据えて]
…ここは、世界の果てみたいだな。
[島が呼んだのかもしれないと数刻前に男は言った。それならば、何故。再度その解に思考を巡らせて暫しそうしていたか。]
(104) 2015/04/25(Sat) 00:35:44
別の上官が…?一体、何故。
どうりで彼の同行を当局でも把握していなかったわけか。
多少甘く見ていたかもな…気をつけるとしよう。
はは、俺がいい奴かはわからないが、FFも部下や仲間想いの良い奴だと思うよ。
貴方がパートナーで心強い。
俺もそのうち、自分の話をさせてもらうさ。素性を明かせる相手がいないのも結構つらいからな。
…彼女が俺だけで手に負える相手かは自信はないが、出来る限りのことはしてみるさ。
オーバー。
(!12) 2015/04/25(Sat) 00:43:52
確かな答えは軍でも本人でも期待は薄いかもしれないが、頼んだよ。
俺も一度挨拶でもと思いながらも中尉殿とは結局話せていないからな。
何かあるにしても記者にボロを出してくれるようには見えないが、見かけたら俺も探りを入れてみよう。
まあ、FFは俺も警戒はしていたからな。多少は威厳がなければ務まらない仕事だし、仕方ないさ。
俺も表向きの顔よりは余程砕けてるから気にしないでいいよ。
その方が気楽だ。
ああ、一筋縄ではいかないという意味では民間人の中では彼女がトップだろうから、会った際には頑張ってくれ。
オーバー。
(!14) 2015/04/25(Sat) 01:26:41
[どれ程そうしていたか、少し風が冷たくなった気がして我に返る。]
ここからコテージ跡は…宿泊所くらいの距離か。
[復路も考えると戻りが遅くなりそうだが…と日の様子を見て。]
…めぼしいものが期待出来る場所ではないし、明日他も回って時間があればで良いかな。
[ただの砂浜までの散歩と多少海で遊んだだけの結果になったが、まあ良いだろう。
休暇らしい休暇は随分取っていない。
久々にゆっくり出来ただけでも有難いと、タオルで軽く足を拭くと靴を履いて宿泊所の方へ戻ることにした。]
(129) 2015/04/25(Sat) 01:38:48
[宿泊所に戻ると昼間のカレーの匂いは夕飯の香り>>#4(肉だろうか)へと塗り変わっていた。
足がべたつくから浴場へ向かおうかとも思っていたが、温かな食事の香りは勝てず、洗面所で手を洗ってから食堂へ入ればカークの姿が目についた。>>132]
また会いましたね。
どうでしたか、島の散策は。
[確か展望台に行っていたかとメモを思い返しながら聞いてみる。]
(134) 2015/04/25(Sat) 01:52:23
[気さくな呼びかけ>>141に、では、と一通りの食事を手にして向かいへ座る。]
…野菜、食べないんですか?
カークさんも野菜悪魔信者なのでしょうか。
[彼の目の前の料理を見ながら悪魔と相打ちになった若い軍人を>>125思い出しながら呟き]
辛気臭い、雰囲気があったということですね。
なるほど。
近いし見ておく価値はありそうですね。
[自分の感性で言い換えながら、返された問いには]
俺は…海で遊んでいましたよ。
なかなか楽しかったです。
(142) 2015/04/25(Sat) 02:13:31
そうですか…
栄養だけじゃなく野菜も美味しいと思うんですけどね。
[温野菜を口に運びながら不思議そうな顔をして]
廃墟というのはどんな施設であれ、魅力的なものですからね。
ええ、今日くらいは…のんびり島を見ようかと思いまして。
[最初に大人しくしておけば明日は軍人たちからの警戒も緩むだろうかとい打算がメインだったが。]
…ひとつ、聞き忘れていたんですが、カークさんは何を求めてこの島に?
[廃墟にも興味はなさそうな様子の彼に、気になっていたことを尋ねる。]
(150) 2015/04/25(Sat) 02:37:15
ああ。この中では一番彼と近しいのはFFだろうからな。
はは、民間人に警戒される貴方と軍人に警戒される俺、ちょうどいいバランスじゃないか。
[笑いながらそう言って]
まあ、話せてない人はいるからな、彼女以上に手強い相手もいるかもしれないが。
ああ。調査もしないうちから誰かに勘付かれては困るしな。
また明日情報共有をしようか。
…勿論打ってあるさ。
感染したら死しかないからな…。
そちらも気をつけて。
アウト。
(!16) 2015/04/25(Sat) 02:56:18
…食べなかったら美味しいと思う日は来ないのでは…
[真っ当な疑問を口にしながら、呆れ顔をした。]
廃墟写真ならうちの雑誌にもたくさんありますから、是非に。
探しもの、ですか。
…見つかるといいですね。
[曖昧な笑みを浮かべる彼をじ、と見て言うが、続けて何かを言う前に現れたもう一人の男性客>>151に会釈をした。
離れた辺りにローズマリーの姿が見えれば>>154、そちらに数秒視線を走らせたが、気付くかはわからない。]
(159) 2015/04/25(Sat) 03:05:11
>>162
…カークさんの野菜記念日のためにも明日の食事は野菜尽くしに出来ないか管理人さんに聞いてみますね。
(164) 2015/04/25(Sat) 03:18:16
[自分の視線にどうやら気づいたようで。>>163
小さく手を振る彼女に此方も小さく手を挙げる。
その後の窺うような視線とすぐに外したその注意はどうやら向かいの男を気にする様子だと察して、既に二人は会っていたのかと考える。
その関係はわからなかったが、彼の「探しもの」と彼女の「目的」、その謎について少し意識を奪われた。]
(173) 2015/04/25(Sat) 03:29:12
>>165
ええ、俺に協力できることなら言ってくださいね。
[探しものが何なのかが気になる、というのが申し出の理由だったがわざわざこんな島に探しに来るのだから彼にとってはきっと大事なものなのだろうと、それなら見つかれば良いと思ったのも本当だった。]
(178) 2015/04/25(Sat) 03:36:44
>>175
噂の…?
[そういえばカークもダーフィトと自分の話をしていたと言っていたが…と首を傾げる。]
はい、よろしくお願いします。ダーフィトさん。
既に知られていた様ですが、オカルト雑誌のライターをしてます。
ムームー…って知らないとは思いますが、機会があれば読んでいただけたら。
(180) 2015/04/25(Sat) 03:40:55
オズワルドは、 ダーフィトと握手を交わした。
2015/04/25(Sat) 03:41:53
オズワルドは、 ローズマリーに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 04:06:22
…!!
ああ、どうりで聞いた名だと…!
[ダーフィトがムームーに縁があった事実>>191、そして雑誌を見ているという事実に彼と同じく声に熱がこもる。]
ありがとうございます。
此方でも良い写真が撮れたら是非、持ち寄りください。
きっと使わせて貰いますから。
[嗚呼、それにしてもこの島では読書が二名、カメラマンが一名と…これで研究施設まで見つけ出せたらもう]
役満じゃないか…!
[肩を震わせながら顔を覆った。]
(196) 2015/04/25(Sat) 04:21:48
もっといろいろ話していたいのですが…そろそろお暇しますね。
またゆっくりお話出来たら嬉しいです。
[感動で胸がいっぱいになったら腹もいつの間にか満たされていて、ダーフィトとカークにそう告げる。
島に来た本来の目的を思い出せば、歓談する人を横目に席を立つ。
浴場に寄ってから昼から行こうと考えていた書庫へ向かおうと。]
(204) 2015/04/25(Sat) 04:48:31
[浴場で潮水と汗を洗い流した後、男にしては珍しく、少しだけ上機嫌な表情で階段を上がると書庫へ向かう。]
ん…?
[階段を上りきると、近くから何かが水へ落ちる音を聞いた>>205気がして目線を向ける。
それがまさか自分の目的である本が打ち捨てられる音だとは夢にも思わずに。]
(211) 2015/04/25(Sat) 04:56:14
[席を立つ前]
>>207
あ、いや、俺は今回はオフで…。
でもダーフィトさんや、他の読書にも既に会えていて。
だから、少しだけ仕事もしようかなんて考えてます。
[熱く語ってくれる様子に、うちに写真を提供してくれるという言葉に感謝して再度礼を言う。
ばしばしと背中を叩く手は彼も感動してくれているのだということが伝わってきたのだった。]
(214) 2015/04/25(Sat) 05:04:44
[書庫に入れば誰かいただろうか。ユーリエとは鉢合わせたか入れ違ったか、中にいたならば何かあったか尋ねただろう。
書庫を歩き回り、目当ての物を探す。]
……なんでこんなにスカスカなんだ…?
[全体的に棚に対して空洞が多い。そして何より、島の歴史を記したものが全くない。]
くっそ…
[どういうことだ?と苛立ちながら頭をガリガリと掻く。]
…あれ?
[ふと、一冊の本が>>127妙な存在感を持って棚に収まっているのが何故か気になり手に取った。
数ページパラパラと目を通せば、ス、と目を細めて。
他の本には目もくれずにそれを手に部屋へ戻ったか。**]
(216) 2015/04/25(Sat) 05:16:37
オズワルドは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 05:23:50
(-57) 2015/04/25(Sat) 06:01:35
[部屋に戻ってから今日1日の出来事を手帳へ記す。
それはもう常の癖みたいなもので、
オフである時もやらなければ気持ちが悪かった。
観光客に軍人、管理人。
見聞きしたこと。
船や島の様子。
其れ等を全て書き終えても不思議と眠気は訪れず。
ここ数日の夢見の悪さ。それが原因であまり眠りたくなかった。
窓を開けて煙草を銜えると、書庫から持ち出した本を開く。]
(220) 2015/04/25(Sat) 06:02:01
[1度目は速読の要領で全体を流し読み、気になった箇所に小さな栞をいくつも挟めば、じっくりと読み返す。
手帳に断片的に抜き出した内容は、読み返す作業が三度目に差し掛かればそれを十数ページほど埋めるくらいにはなったか。]
結局仕事してる時と変わらないじゃないか、これじゃあ。
[自嘲気味に呟くも、それを苦とする様子はない。]
(221) 2015/04/25(Sat) 06:02:44
[いつの間にか空が白んでいることに気づけば]
飲み物でも貰いに行くか…。
[本を読みふけるうちに灰皿には大量の吸殻。飲み物無しでこれはさすがに喉がいがらっぽくなるのも当たり前だ。
部屋から出て階段へ向かおうとすると、談話室のソファに人影が見えた。]
(222) 2015/04/25(Sat) 06:03:50
…?
ローズマリーさん?
[中を覗くとどうやら眠っているようで>>219]
何でこんなところで。
[部屋はすぐそこなのに、と首を傾げ。
少し逡巡してから着ていたジャケットを彼女に掛けた。]
ヤニ臭いかもしれないけど、無いよりはマシだろう。
[と一人頷けば、飲み物を求めて台所へ向かった。**]
(223) 2015/04/25(Sat) 06:07:00
(-58) 2015/04/25(Sat) 06:08:00
/*
バルタザールは大丈夫かな…
忙しいんだろうか。と心配す。
(-60) 2015/04/25(Sat) 06:14:36
/*
表情差分な…
あまり表情変えないPCの設定だからバリエーション使えない。
(-61) 2015/04/25(Sat) 06:16:34
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る