
27 超初心者 和気あいあいで練習試合村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
画家 マリエッタ の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
(-1) 2013/07/22(Mon) 00:01:07
画家 マリエッタは、村立てさん。了解でーす
2013/07/22(Mon) 00:07:02
取りあえずペーターので答えたいと思いますよー
□1.取りあえずFOかな。でも他の人の意見聞いて変えるかも。暫定だね。
□2.これはまだいいよね。
□3画か絵
□4ないよー
(7) 2013/07/22(Mon) 00:18:09
あわわわ…
新しいペーター君ので議題に答え直すよ
■1FOで取りあえず。適宜変えるよ。
■2.夜は寝落ちするまで。昼はちょくちょくかな
■3.画か絵。良い案があるのならば、それでいい。
■4.陣形しだいではあるけど、統一かな
(10) 2013/07/22(Mon) 00:23:05
非占出たから、占い回しちゃっていいのかなー
私は回しちゃうよ。
【マリエッタちゃんは占いは出来ませーん】
(21) 2013/07/22(Mon) 00:36:39
【ベネディクトの占いCO確認したよ。もちろん非対抗】
(24) 2013/07/22(Mon) 00:38:29
>>22
カレル。多分>>14で占いが回し始まったのをうけてのものだとおもうんだ。
だから、■1は決定はされてないと思うよ。占い出ちゃったけど。
(28) 2013/07/22(Mon) 00:41:14
独り言は使い切る気で。って聞いたからどんどん使いますよー
>>33のパンと人の区別がつかないに、すこし笑いましたよ。
やおい(山無し落ち無し意味なし)なマリエッタちゃんでした。
(-16) 2013/07/22(Mon) 00:47:59
>>35
私は、マリエッタちゃんだぁー
ありえったじゃないよー
ma とaってmが上手く押せてないと紙一重だし、意味通じるからいいんだけどね。
(-18) 2013/07/22(Mon) 00:51:30
画家 マリエッタは、私も、寝るよー。質問あったら飛ばしておいてねー
2013/07/22(Mon) 00:52:37
鳩さんからだよ。
マリエッタちゃんは霊COに関しては、潜伏でいいかな。
と思ってるよ。
でも霊能が、いつCOすればいいか気になるよ。
COするタイミングが変だと困るからね
(65) 2013/07/22(Mon) 09:03:39
さっきの発言、霊能透けてる気がするんだよ。
どうしようかな。
でも透けてないかもだから、COするのは危ないよね。
霊潜伏押してたのに、COしたのはなぜですかって、言われるからね。
(-37) 2013/07/22(Mon) 09:43:29
忘れてました。
【サシャさんの占いCO確認しました】
(69) 2013/07/22(Mon) 10:09:23
次来れるのは、遅くなりそうなのです。
なので、霊COはCOのタイミングとしては、二日目遺言か三日目の朝夜明け直後。
占いは統一で、黒即白3です。
質問は飛ばして頂ければ答えます。
(115) 2013/07/22(Mon) 20:13:45
取りあえずマリエッタちゃん参上!
質問に答えて灰考察落とすね。
>>119
☆カタリナ。私が、FOから霊潜伏に変えたのはFOより霊潜伏の方が楽しそうだと思ったからって理由なんだよ。
(155) 2013/07/22(Mon) 21:59:15
>>165
サシャ。特に状況とかは考えてなかったかな。みんながみんな、統一占いだって強く推してると自由占い推したい人が気まずくて周りと合わせて統一占い推しになるのはイヤだなって配慮から、マリエッタちゃんは自由占いの人の話もしっかり聞くよー。って言う意味での「状況に応じて」だよ。
(177) 2013/07/22(Mon) 22:33:27
灰考察落として往くよー。もしかしたら雑感よりかもだけどごめんね。
・カタリナさん
色々な人に質問をあてて、情報を引きだそうとしている感じ。情報を集めてそこから推理していくタイプかな。取りあえず白に見える灰。
・クレスさん
>>14で早々に、非占を出した人。人外の可能性もあるけど、全体の発言は、割合白っぽい。狼が本気で黒塗りしてくると、危なさそう。
・アルビン
狼だったらうまい感じの、潜伏具合。議題だして、村を纏めようとする様は白っぽいと思うんだけど、白だとはいえないかな。灰
(183) 2013/07/22(Mon) 22:45:19
>>115
サシャ。☆質問したいときは質問します。でも、下手に質問すると、本物の狼の場合上手く理屈を通されてはぐらかされる危険性もあると思ってるから、取りあえずいつ気になったことを質問すれば相手を揺さぶれるか考えてる感じなんだ。
だから色の判断は発言と他の人の質問からしてるんだよ。
(190) 2013/07/22(Mon) 22:53:21
画家 マリエッタは、羊✩おねえさん カタリナに話の続きを促した。
2013/07/22(Mon) 22:53:49
>>184
サシャ。私は、狼が黒を出しにくくできるってメリットがあると思ってるよ。詳しい理由説明はいるかな?
(192) 2013/07/22(Mon) 22:56:06
>>194
サシャ。なんだかんだ言って、かっこつけてるけど、所詮初心者の強がりだから質問を飛ばすのを躊躇ってるだけだね。
それで、先に同じような質問が出るから、答えだけ見てることもあるんだ。質問出来るように、精一杯努力はするよ。
(198) 2013/07/22(Mon) 23:02:00
>>193
サシャ。そこそこあるとは思ってるよ。クレスの件で急に占い回り始めたからね。狂人をあの時間では狼が探しきれるとは思わないから。
霊も見ないとなんとも言えないけどね。
(203) 2013/07/22(Mon) 23:05:48
あわわ…
質問がたくさん飛んできました…
取りあえず占い希望。
【●暮クレス○未ピーター】
ですね。
理由は、クレスは放置しておくには黒でも白でも危ないポジションにいるから、早めに占いたい。
ピーターはそこはかなく怪しい感じがするから。さらに確白になったらなったで、まとめの能力高そうだからだね。
あと、発言するの苦手だから、遅くなっちゃうこともある。ごめんね。
(212) 2013/07/22(Mon) 23:13:15
…>>202見てマリエッタちゃん思ったよ。
エピ入ったらカタリナといっぱいいっぱい話すんだ。
勿論エピ入る前もお話する機会はあるけど、ゆるゆるな話はエピでだね☆
(-68) 2013/07/22(Mon) 23:16:57
>>199
カレル。私は、時間ずらすメリットは、狼が黒出ししにくいところにあると、思うから説明するね。下手だけど、ごめんね。
まず、狼が赤ログでギリギリまで、どっち出すか決められないと、強制的に白出さないといけなくなる。こんな状況はめったにないけどね。
次が本命だけど、黒出したいときに、対抗の動きを見れないことかな。
だと思ってたんだけど、私が勝手に考えただけだから違うかもしれないんだ。
だからカレル。
★カレルは結果をずらすメリットってなにがあると思うのか聞かせてね。勉強したいんだ。
って質問飛ばすね。
(222) 2013/07/22(Mon) 23:23:39
画家 マリエッタは、メモを貼った。
2013/07/22(Mon) 23:24:44
>>200
クレス。私矛盾を見つけるの苦手なんだ。だから変な質問しちゃって黒要素に取られたらたまらないから躊躇してるって感じだよ。
(226) 2013/07/22(Mon) 23:27:27
>>230
カレル。 つまり内訳がわかるのですね。その発想は持ってなかったです。ありがとう。
(249) 2013/07/22(Mon) 23:46:44
(254) 2013/07/22(Mon) 23:51:36
>>252
カレル。考えておくよ。この話はエピでゆっくりしようね。
(257) 2013/07/22(Mon) 23:52:43
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る