人狼物語−薔薇の下国


263 修学旅行試験

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―夕食後―

ごちそうさまでした。

[食後も手を合わせ、食材達と作ってくれた人達に感謝して席を立つ。
一度部屋へと戻り。財布や携帯などの貴重品と、聖前へのお土産をボディバックにしまい。
ショート丈のトレンチコートに袖を通してロビーへと向かう。
そしてロビーに出てみれば、なにやら賑やかな女子達と、それを囲むようにギャラリーがで出来ていたか。]

ポーカーか…。
楽しそうだけど、俺これから出かけるしな…。

[クラスは違えどロビーを始め、あちこちで恒例行事らしい? 罰ゲーム付きのポーカーは実に楽しげだ。
が、並ぶ罰ゲームの内容に瞳を泳がせる。
4番なんてあたった日は最悪だ。

せめて罰ゲームさえ無ければ、喜んでと言いたいところだが。
この罰ゲームがあってこそ、薔薇の下高校伝統の行儀といえよう。]

(581) 2014/10/20(Mon) 22:49:18

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―ロビー―

聖前、こっちだ!

[>>595ここで颯爽と聖前が現れてくれれば、2人で視線に外出ると踏んでいれば。
ちょうどいいタイミングで当人が姿を現してくれた。

しかし、これでポーカーをやらずに済むと安心していた気持ちは、しっかり裏切られることになる。
なぜなら聖前の手には、しっかりトランプが握られてるではないか。]

――お前……、やるの…?

[本当に? といわんんばかりに不安げな視線を向ける。
せっかく罰ゲームなんかで、格好悪い姿を見せないで済むかと思っていたのに。]

(601) 2014/10/20(Mon) 23:14:51

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

あれだぞ? 罰ゲーム。

[大きく張り出された罰ゲームを指さして、真顔で訪ねる。
恐らく顔には、"頼むからウソだと言ってくれ"と大きく書かれてあっただろう。]

(602) 2014/10/20(Mon) 23:15:21

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―ロビー―

……わかったよ……。

[が、願いも虚しくポーカーをするハメになればこちらも男だ。
そもそも好きな相手にやると言われれば、断ることなどありえない。
やるとなれば心を決めてカードを引く。]

ようすうるに、1つでも役が出来ればいいんだろ?
ブタじゃなけりゃ、どうって事ないさ!

[人、これをフラグと言う。

自分の言い訳が盛大なフラグだとも気がつかず、5枚のカードを選ぶ。
さて出たのはと言えば――diamond_06club_03spade_05spade_04heart_05だった。]

(620) 2014/10/20(Mon) 23:34:55

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

/*
相方と同じ役を引くとか、ラ神は空気読みすぎですw

(-483) 2014/10/20(Mon) 23:39:20

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―ロビー―

…だな。
いいだろ、お互い回避できたんだから!

[さも残念そうに項垂れる聖前に、少しだけ声を荒げつつも。
宥める言葉を口にする。]

なにが悲しくて女子風呂の前で叫ばなきゃいけないんだよ!
嫌だぞ『3年D組 天倉優護 推参!!』とか言うの!!

[思いっきり今言っているが、ここが女子風呂とか関係ないから言えることである。]

時間無くなるし行くぞ…、
ここから、それなりに歩くんだから。

[行く場所が近所の散歩程度でないことは、この言い回しで気がついてくれただろうか。
ポーカーの続きはせずに、立ち上がる。]

(626) 2014/10/20(Mon) 23:52:53

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

[>>622出かける間際、視線を感じて振り向けば。
ちょうど未谷が立ち去る所だったろうか。
確か彼女は聖前と同じクラスだったはずだが。]

……。

[もしかしたら彼女は――。
そんな考えが脳裏によぎり、振り払う。

まだ、どうかもわからないし。
何があったとしても、決めるのは聖前だ。]

(631) 2014/10/20(Mon) 23:59:24

【独】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト > 【秘】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー


俺、天倉の事あんまり知らないんだよな。

[クラスも違うし、委員会活動でも同じ担当になる事も無く。
互いに時折会って話はすれども、彼という存在の深い部分までは
知るに至っていない。

羨ましそうな呟きは、ぽつりと天倉の傍で零れて
勝手に胸の内にじわりと染みを残す。]

(-498) 2014/10/21(Tue) 00:18:46

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―ロビー→外へ―

まあ、女子だしな…。
行こう。

[>>641聖前の思い込みを、女子だからの一言で片付け、納得してしまう。クラスは違っても、いつも一緒に行動出来る女子達が羨ましかった。

それは女子達だけではなく、Aクラスの高殿兄妹や皇達。
あるいは園部や朝雲、蜷」とリリブリッジにも言える事だったが。]

夜間拝観に行ってきますが、時間までには必ず戻ります。

[消灯時間までには、必ず戻ることを手近な教師に告げて、ホテルを出る。こういう時、あっさり容認されるのは。普段、真面目に振る舞っているおかげだろう。
今日だけは、自分を褒めてあげたい。]

(646) 2014/10/21(Tue) 00:25:30

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト

…それはお互い様だろ。

[思わず聞こえた呟きに、一瞬歩みが止まりかけ。
顔は前を向いたまま、囁き返す]

(-508) 2014/10/21(Tue) 00:30:19

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト

俺は女史のヒーローなんかより……


お前のヒーローになりたいよ――。


[さらに小さく呟いたのは、紛れもない本音。*]

(-510) 2014/10/21(Tue) 00:35:13

【独】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト > 【秘】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

あれ。俺の事知らないの。
歴史好きなトコとか、全部お前の前で見せてるのに。

[む。
口がへの字に曲がる。

きっとその程度は知っていて当たり前だと思われているの
だろうが、そのままの意味として捉えてしまって
途端に機嫌を損ねてしまう。]

だったら天倉、何か知りたいことある?

[しかし、立ち直りも早い。知らない事があるのなら
教えてやろう、とコートの袖を小さく引いた。]

(-534) 2014/10/21(Tue) 01:06:21

【独】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト > 【秘】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー


――――――…?

[誰のヒーローになりたい、と言ったのだろう。
もう一度、言ってもらえないだろうか?しかし小声である
以上、もしや誰か特別な想いを寄せる人が居るのでは。]

そっか。

[そこまでに考えが至ると、急に例えようも無い程に
寂しくなって、掴んでいた袖から指が離れた。*]

(-536) 2014/10/21(Tue) 01:06:41

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト

歴史が好きな事も。
甘い物が好きな事も、知ってるよ。

……あ、いや…そういう事じゃなくて…。

[なんだか不服そうに、口をへの字に曲げてしまった聖前に、無様な程うろたえる。]

そう言うは、全部女史から聞いて知ってたし。
……そう言う事じゃなくて…。

[すぐに立ち直ってくれたようだが、こちらは相手を不機嫌にしてしまった事が何気にショック大きい。]

(-542) 2014/10/21(Tue) 01:16:01

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト

[『何か知りたいことある?』

そんな言葉に狼狽し。まずは昼間のことを謝罪するべきか。
それとも、先に彼の思い人を聞いてしまおうかと、ぐるぐる思考を巡らせる。]

な、……あ…。

[せっかく聖前が近づいて、自分のコートの裾に触れていたというのに。
彼は己の呟きを聞いた途端、離れていってしまった。]

(-546) 2014/10/21(Tue) 01:22:31

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―ホテルを出て―

[ホテルを後にすれば、まずは東大路通りを目指して歩き始め。
そこから石壁小路を抜ければ、ねねの道に出る。
石畳の道を北に歩けば、右手に高台寺へと続く台所坂が姿を現しただろう。]

東山花灯路って言って、春にはこの辺りの道が灯篭で照らされるらしいよ――。

[まるで時間が桃山時代にタイムスリップしたと思えるような、京都らしい、石畳を歩きながら。
ぽつりと零す。

>>662聖前が零した言葉の意味は理解できず。
"その時はまた、2人で来たいな"
そんな何気ない一言が続けられずに。]

……来たいな…。

[肝心な"誰と"が抜けたまま、柔らかな街灯が映える石畳の小径を、言葉少なく歩く。**]

(669) 2014/10/21(Tue) 01:28:55

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 01:30:31

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

―高台寺―

[拝観料250円を2人分支払って、足元を照らす灯りに導かれるように順路に従い境内を歩く。
ライトに照らし出されて暗闇に浮かぶ建立物は、幻想的で別世界のような空気を纏っている。]

昼間は本当にごめん……。
あの後、クラスの奴らに何か言われなかったか?

[カメラにその数々を収めながら中門をくぐり。
闇に浮かぶ紅葉の木々を、鏡のように映し出す臥龍池を眺めながら。やっと口を開く。
紅葉が赤く色づくには、まだ少し早いようだ。]

恥かかせるつもりは、なかったんだ……。
ただ…、

お前に触れていたくて…。


[小さな小さな、声。]

(702) 2014/10/21(Tue) 20:31:06

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

気持ち悪くてごめんな。
もう、あんな事しないから……わ…
忘れる前にこれ、渡しておく。

[忘れてくれ。と言いかけた言葉を飲み込む。
綺麗サッパリ忘れられるのも、それはそれで寂しくて。
ごまかすようにボディバッグから昼間買った土産を取り出すと、それを差し出した。]

(704) 2014/10/21(Tue) 20:41:37

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 20:46:30

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

[緑寿庵清水の金平糖と、岡崎神社のうさぎおまもり。
前者は甘い物で、後者はかわいいもの。
どちらも、聖前が好きそうだなと思う物ばかり選んでいた。

ここで学業成就守や飛躍(ぴょん)守を買わない辺り、
それだけ頭の中が聖前でいっぱいだったのは、間違いない。]

…これからも…良い友人でいてくれるか?

[本当はこんな事を言いたいわけじゃない。
でも本当の事を言って、彼に遠ざけられ。
友人としての立場さえ失うよりは、ずっといい――。

そんな臆病な心が、この幻想的な空間で想いを伝える事を踏みとどまらせてしまった。]

(707) 2014/10/21(Tue) 21:07:39

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21:10:50

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 学年主任・国語担当 村主 操       ダルメシアン

/*
今晩は!
おみくじについて、質問なのですが。
村のゲームの範囲内では、おみくじは1箇所につき1回購入とありますが。
相手からもらった物は含まれますか?

今回、うさぎおみくじを2つ購入して。
1つを聖前にあげたのですが、この結果は適用されるのかどうか気になりまして。

(-650) 2014/10/21(Tue) 22:06:11

【独】 学年主任・国語担当 村主 操       ダルメシアン > 【秘】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

/*
こんばんはー

人からもらったおみくじはカウント外で問題ないです。

もちろん、ラッキーポイントとして使用済みのおみくじは、他人に提供してもラッキーポイントとしては使用できません。

(-652) 2014/10/21(Tue) 22:09:44

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

そうか、なら…よかった。

[自分のせいで聖前がばかにされるような事になったら、申し訳なさすぎる。
だが、彼が自分でバランスを崩してしまったと謝罪する様子には、首を左右に振り否定した。]

確かに引っ張ったのは、俺だけど。
バランスを崩したのも……俺がそうしたせいだ。

[同じように赤く色づき始めた紅葉を眺めながら、言葉を紡ぐ。]

別に重くはなかったし、気にするな。

[そう言って、小さく笑う。]

(742) 2014/10/21(Tue) 22:14:29

【独】 学年主任・国語担当 村主 操       ダルメシアン > 【秘】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

/*
あ、質問の意図が違ってましたね。

自分が一カ所で2個おみくじ(ラッキーポイント)をゲットしたということですか。

ちょっとアウトっぽい気がしますが…、
おまけして、受け取る相手がその場所でおみくじを引いていないなら渡してもOKとします。

これ、不公平にならないように全員にオープンしますね。

(-662) 2014/10/21(Tue) 22:15:44

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

喜んでもらえて、良かった。
足を伸ばした甲斐があったよ。

[>>741 まるで子供のように喜ぶ様子をみれば、その笑顔に、こちらも嬉しくなる。]

だってお前、甘いのとか可愛いの好きかなと思って…。
だから……――お守りは買ってない。

[子授け・安産・縁結びに縁がある神社に行ったのに、買ったのはこれだけだ。]

別に好きな女子もいないし。
俺はただ、聖前が喜びそうかなって思って……、

(748) 2014/10/21(Tue) 22:23:58

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

実は俺も同じもの買ったから。
その、うさぎ。お揃いなんだ。

[>>744 ホテルでお留守番してる、と付け足して。
聖前から「双葉葵」のお守りを受け取れば。
若草色のハートに目を幾度か瞬きし、]

良い縁て……、

[やけに恋愛から遠い縁を強調する、聖前を少し寂しく臣ながらも。丁寧に受けとって。]

ありがとう……、大事にするな。

[友人としての笑顔を向けたつもりだったが。
うまく笑えたかどうか、わからない。]

(759) 2014/10/21(Tue) 22:34:57

3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

さて…、風呂にも入りたいし。
残りもちゃっちゃか観て、戻ろうか。

[もっと、幻想的な灯りに照らし出される聖前を見ていたかったが、時間は有限だ。
門限を破れば、後輩達の自由時間が奪われかねない。
気を取り直すと聖前にいつもの余裕を向けて、再び境内を歩き出した。*]

(761) 2014/10/21(Tue) 22:39:27

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 学年主任・国語担当 村主 操       ダルメシアン

/*
あ、おみくじ自体はまだ2人とも開けてません。
とくにポイントに固執してるわけではないので、アウトなら、それはそれでOKなのですが…。

なんだか、混乱させてすみません。
結局、その場で引いてない扱いはどうなるのかな〜?
と言うことでした。

(-677) 2014/10/21(Tue) 22:43:22

【独】 学年主任・国語担当 村主 操       ダルメシアン > 【秘】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー

/*
こちらこそ混乱させて失礼。(なでなで

それでは、自分で買ってないおみくじは、ラッキーポイントにはならない。
ただの贈り物としてなら渡してもOK、でFAにしてよろしいかな。

部屋に持ち帰ってからおみくじをオープンするのは問題ありませんよ。

(-687) 2014/10/21(Tue) 22:58:05

【独】 3年D組・図書委員 天倉優護 ヴェルナー > 【秘】 3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト

―ホテルへ帰る道すがら―

……俺は…、

[他の参拝客も多く。
結局、高台寺では本当に言いたいことを言えず。
再び石畳の道を辿ってホテルへと戻る。]

――俺、お前の事

[狭く折れ曲がった石壁小路を歩きながら、声を落として。]

好きだから――。

[彼に告げる。
それきり、もうホテルまでは何も語らず。
俯き、黙ったまま。**]

(-688) 2014/10/21(Tue) 22:58:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (18)

エレオノーレ
30回 残21345pt(10)
未谷 玲緒オフ
アリーセ
41回 残20827pt(10)
丑ケ谷 亜梨沙オフ
ヴェルナー
34回 残22275pt(10)
天倉優護オフ
ロー・シェン
31回 残21218pt(10)
申 炉
タイガ
18回 残22540pt(10)
皇 大河オフ
リヒャルト
29回 残22981pt(10)
蜷」 遥斗オフ
クラリッサ
32回 残23447pt(10)
穂積 好葉オフ
カーク
0回 残24791pt(10)
駒王
ダーフィト
36回 残22245pt(10)
聖前篤史オフ
ローズマリー
81回 残19661pt(10)
朝雲 真理
ガートルード
58回 残20625pt(10)
高殿 琉璃オフ
ソマリ
70回 残21060pt(10)
園部 万里
フェリクス
59回 残19955pt(10)
高殿 幸久
シュテルン
32回 残22609pt(10)
ステラ
マリエッタ
18回 残23747pt(10)
蛍火 マリエッタオフ
リエヴル
18回 残23238pt(10)
織江 徹
ツィスカ
10回 残24324pt(10)
満井 明日香オフ
エリオット
13回 残23980pt(10)
美土代 絵里夫オフ

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

ダルメシアン(3d)
1回 残24685pt(10)
学年主任 村主操オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby