情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ゲルト殿と私がそろって一度は誤認した、ナイジェル殿の中身考察にうつる。
kage様だとばかり思っていたのだが、決定的に「これは違う!」と確信したのが作>>1:67の発言だ。
《より利が有るほに》《違うゲームやってるよな》《そゆのも見ますね》など。
「い抜き言葉」にくずすことさえしないトール殿とは対照的に、ナイジェル殿の会話には「う抜き言葉」が多用されている。
こんな口調の男が軍隊にいたら、「貴様ァ歯を食いしばれッ!」と上官から一発食らいそうだな。
ならば、中の人はいったい誰なのか?
作>>0:124、作>>0:126、作>>0:127、作>>0:128 あたりから、人狼クローンの仕様説明を請け負っていた人物であると推測される。
FAQでの解説補足、および上述の「う抜き言葉」がまとめサイトに散見されることを含めて、
ナイジェル殿=yuhiro
独り言を使いすぎたのだ……。
ここから先は、現時点ではパッションでしかないのだが、
アルビン殿=orzOTZorz
エーヴァルト殿=mametaso
中庸の中身分析は最終日までもつれこみそうなのだ。
本日のログをあさっていて気になったことがあるのだ。
といっても推理には関係がない。
>>1:1が抜けているのだ。
RCOか「わおーん」を誤爆した人外が慌てて消した跡だと推測するのだ。
本日最後の中身考察になりそうなのだ。
エレオノーレ=NBQ13
《。。。》のように句点を連続させる文体が気になった。
今日の発言では香>>77、香>>103など。
文章書きを生業にしないプレイヤーの間では、句点連続はそこそこ使用される表現手法ではある。だが多用するとなればそこに明確な意志が感じられる。
G1100パメラ、G1163パメラのログを読み、発言中に連続する句点を確認し、この結論に至ったのだ。
何かのはずみで幾名かの村人の発言がフィルタリングされていた。
解除の方法もわからなかったのだ。
サシャ殿の>>+72の挨拶にもさっき気づいたばかりなのだ……。
私は航海を得意とするが、後悔も得意なのだ……。
遊>>+72
《墓下中身COは無しの方向なの?》とあるが、中身COも役職COもしない方が楽しみが増えると私は思うのだ。
あとから墓下に降りてくる者もいるからな。
とは言え初日はやや退屈気味だから、墓下サイコロトークで遊んでみるのだ!
《私はこれから[[talk*]]をする。》
↑の*を抜いてコピペするのだ。
私はこれから*最近凝っている事*をする。
最近凝っている事といったらもちろん艦これ░▓▒▓█▓░░▓▒
……コホン。
読書に凝っている、と言っていい。
艦内では買い物ができないので、本は結構貴重な品なのだ。
水兵のあいだでも回し読みは普通に行われているのだぞ。
最近では福井晴敏『終戦のローレライ』を読んだ。だが、あれは潜水艦の物語だったのだ。
もっと、こう……駆逐艦が大活躍する物語を読みたいのだ!
遊>>+77
青汁スタンド……?
水兵に欠乏しがちなビタミンCが豊富に摂取できそうな場所だが、あまり水兵は行きたがらないだろうな……。
遊>>+84
待て、独り言はエピローグになると公開されるぞ?
練習ならこちらの放牧地の方が良くはないか?
私は航海が得意だが、公開されると後悔するものを書くのも得意なので、夜中にこっそり練習しているのだ……。
遊>>+74、《からすさんと画家さんはなんか中身予想できた》とあるのが気になった。
サシャ殿の中身がヤコちゃん(seer)であると仮定して、飛び入り参加である可能性が低い=過去の同村者である公算が高いということか?
シェイ殿の中身があんにん(y_annin)なのはわかるとしても、マリエッタ殿の中身は誰なのだ?
青汁(rei-506)はこんなに多弁ではないと思うのだが……?
遊>>+86
学商副ということは、コンスタンツェ殿とアルビン殿の見当がついているということなのだ。
私はまだそこまで絞りきれていないのだ……。
もはや目を閉じて魚雷を発射するレベルの精度でしかないが、
マリエッタ殿=hackt/DeathWord
着目したのは、画>>0:116から続々とあらわれる《[...は、〜した。]》という形のト書きだ。
かつてhackt殿が住んでいた薔薇国117村でも同種のト書きが続々とあられわる。
しかもこの《...》の部分は三点リーダではなく、半角ピリオドが3つ並んでいるのだが、これもマリエッタ殿のト書きの特徴と一致する。
惜しげもなく喉を使って思考を開示するエキスパートぶりも考慮し、この結論に達したのだ。
遊>>+89
サシャ殿の考察内容もいろいろと参考になるのだ。
もうすぐ地上での灰考察が活発になる頃だな。
誰が占われるのか楽しみなのだ。
今度こそ本日のラストだ。ほぼパッションだが、
コンスタンツェ=mametaso
発言全体から漂うふわふわ感が何となく、というところだ。画>>1:176《直近の学が癒し》もそういった雰囲気をつかんでの発言だろう。
あとは3/1 19:46:36のAct《コアずれを確信しとりあえず駆け抜けてみた。》と、当日のSNSへの書き込み時刻からの類推による。
【薔】ローゼンハイム=master
【記】トール=kage3526
【執】エーヴァルト
【屋】オットー=zone_zel
【未】ヴェルザンディ
【学】コンスタンツェ=mametaso
【画】マリエッタ=hackt
【情】イングリッド
【衣】ツィスカ
【議】アイリ=kaya
【香】エレオノーレ=NBQ13
【烏】シェイ=y_annin
【作】ナイジェル=yuhiro
【商】アルビン=orzOTZorz
【副】グレートヒェン=k_ocean
【楽】ゲルト=sirotama
【遊】サシャ=seer
【巫】ユーリエ=null
【然】エディ=haruka
未確)rei-506,kotori,papurika1,匿名
よりにもよって短期村のメンバーばかりが残るとは……。
短期村で命中させたのが効いたのか、みんな偽装がうまくなったのだ……。
明日もまた中身考察を続けるのだ……。
中身考察は難しいのだ……。
そもそも、軍艦とは外見や兵装で評価する艦船なのだ。
内部構造など別にどうでもいいのだ!
だから、今夜は墓下サイコロトークを楽しむのだ!
副>>199
む、グレートヒェン殿の聖霊ギドラCOを検知せり。
抽出してみると、副>>1:110や副>>1:179など、聖を意識しているかのような発言が多いため、どちらかといえば聖寄りに見えるのだ。
しかし、グレートヒェン殿は、
メイド服とスク水のギドラCO
ではなかったのか?
楽>>+96 巫>>+97 遊>>+105
せ、せ、戦艦の話などしていないのだ!
なにが、ドレッドノート級の巨乳巨艦なのだ!
あまりに図体が大きいと感度が悪くなるのだぞ!
そ、その……駆逐艦ぐらいのつつましやかな乳……じゃなくて艦が! いちばん魅力的なのだッッ!!!
楽>>+109
ゲルト殿が「スク水メイド」と言った時の目つきが妖しいのだ。
しかも、スク水の上にエプロンを着けた姿をなんとなく想像してしまうのだ。
女っ気が欠乏している水兵どもにそんな画像を見せたら、何かか暴走してしまいそうだな……。
楽>>+111
うむ、そうなのだ!
小さい乳艦にも小さいなりの良さがあるのだぞ?
世の中の男性も、守ってあげたいと思わせる女の子を好きになることが多いと聞くのだ。
地上の喉状況だが、飴の補給2個を受けたマリエッタ殿が最低値で、それでもまだ573pt残っている。
多弁(1500pt)ではなく審問(1000pt)でもよかったのではないか。
もっとも、その場合は私がプロローグで喉を嗄らしただろうが……。
灰考察はおろか雑感すらない私がこのようなことを言うのは忸怩たるものがあるのだが。
この役職編成においては、聖霊ギドラCOは村側を有利にみちびく作戦である、と私は思うのだ。
村側がとくに工夫をせずに占−霊−聖の体制で臨んだとき、狼陣営はそれぞれに騙りを入れて2−2−2の陣形にすることで、狼側有利にもっていくことができる。
霊や聖がロラされやすいとかそういう問題ではなく、村側は翌日から全役職ロラを決行しないかぎり、いずれかの役職を真決め打ちしなければならなくなる。
霊と聖をひとつにまとめておくことで霊+聖=4COという状況を回避し、ロラ開始日の猶予が生まれるはずなのだ……。
楽>>+117
なるほど、情報不足による会話数減少を考慮すれば、確かにそうかもしれないのだ。
逆に、本日が日曜日だから会話が多くなっているということもあるかもしれないのだな。
(少なくとも私はそうだ)
ナイジェル殿への絡みが多いシェイ殿が、私の狩人レーダーに反応したのだ。
もちろん私は狼ではないので、狩人レーダーの精度はまったく当てにならないのだ!
副>>292
1か2に決まっているのだッ!!
占い結果を待つあいだのロマンティックな想像の余地を、この私から奪わないでほしいのだッッ!!!
作>>311
《【指差しチェック済】》は、いわゆる「言わずもがな」の言葉だな。
それを敢えて口外するのは、本当は指差しチェックをする場所などないことを偽装するためではないかと、いろんな村のログを読むたびに思うのだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新