情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ん、2-2、か。
安易に轢くのもなあ…と思いつつ、
わたしの霊真贋ひどいそんなジレンマ。
【>>27宮>>32娘の霊CO確認】
>>42 兎
狼側が狙ってる、って事かな?>ライン戦
ロラ目的なのかなって思っちゃったから。
ちょっと聞いてみたいの。
>>39 娘
☆ん、っと、性格とか、そのひとのかたち見る。
感覚的な掴みが多いの。
でも言語化は出来る限りするわ。
>>49 秘
うん。最下段、同意。
(余計なお世話ならごめんね)
>>61 少
ヨセフも結構、がつがつだねw
「序盤は〜」の辺り、ヨセフにも思っていたりする。
>>70 兎
なるほどだよ。
うん、「ライン戦〜」の場合はそう思う。
実際それで騙された事もあるから。
そういう意味では、信用というか「頑張っている」のはパメラおねえちゃんだなって思ったよ。
>>95 ヨセフ
喉のご利用は計画的に、だよ。
>>78はわたしも聞いてみたいなって思った。
ヨセフはしばらく見てたい。
あとざっと見た感じ、兎めりーも占いらない。
ユーリエさんも。
んむ。>>93
ラートリーおねえさんの対めりー評価がおもしろいなあって思ったの。
印象悪いと印象良いが混ざってる。
個人的に印象はもつけど、ちゃんときっちりわけられそうなひと。
自由が良いってところからも、自信あるんだなって思う。
あと…本人も言うけどなんかヨセフと似てる。
兎さんはたまに自信ないのかな?不安なのかな?
って困り顔な感じのところが、ちらって見えたなあって。
(自己申告>>102うっかりさん一致)
>>104 パメラおねえちゃん
んー。希望なんだけど
「ここは反対しない」とかいう出し方でも良い?
無理に第二ひねり出せないことがままあるっていう、あれそれ。
あとね、対抗がいる以上、わたしはまとめの姿勢で真要素は取れないってことは、言わせてね。
>>111 めりー
全力追従。
しかも霊判定は死人に口なしになる。
安易にロラ……ロラ…ってなるけど↑があってもだもだしているなう
おはよう。
小鳥さんを飛ばすの。
>>122 秘
☆…?ううん。
第一しか出せないなって時がままあるって事よ。
>>125 巫
ん、そう取ったの?
相談時間あるから、偽なら何にしろ、最初から霊出るって決めただけに見えたわ。
>>132 娘
うん。合ってる。
上手な霊騙りにしてやられた事あるから、変に警戒してるところはあるよ。
>>140 ゾフィヤおねえちゃん
「アデルつつけば」
これはゾフィヤおねえちゃんが、よね?
でも>>141で「好きすぎて色眼鏡〜任せた」って言ってるのは、対秘にブレを感じたよ。
ラートリーおねえさんがスパルタ把握。
…うん、まあ、出すけど。
強引に出すのが嫌なだけ、よ。もごもご。
ゆとらないようにがんばるのよ。
>>150 巫
あ、うん。安価間違えてた…w
なるほど。その見方はやっぱり目から鱗なんだよ。
わたしの気付かないところ、気付いてくれそう。
これ、うさぎさん>>147にもちょっとかかるんだけど、
パメラおねえちゃんに警戒持ちつつ、発言力はあるから偽でも情報落として欲しいなってゲス顔してる。
>>93 戦
★霊轢く理由、おねえさんの口から聞かせてくれる?
入れ忘れ。
>>149 戦
☆好きな様にやってほしいけど、出せるところは出して欲しい。と無茶な要求。
★逆に灰からおねえさんへの判断材料無くなってもいいのかな。
議論は好きだって言ってるから、あまり心配はしてないけど、一応ね。
こんばんは。まずお返事周り。
>>169 ラートリーおねえさん
うん、その答えがおねえさんから聞きたかったの。
その思考がすっと出てくるのは好印象。
下段もね、
今回誤爆ないから、あの時ちょっと穿って
「思考隠しって、ラインとか、色知ってるの気取られない様にしてるのかな」
って思っての質問だった。
色々考えていたみたいなの、わかった。ありがとう。
>>167 エリオット
☆今までやったのがAだったから、Bもやってみたい気持ち。
●2点○1点が妥当な感じする。
これが確霊だったら、ある程度独断とか欲しかったんだけどね。
(この点エリオットの>>181最下段同意)
>アデル…おにいちゃん?
★ゾフィヤおねえちゃんの答え、どうまとまったかな?納得とか、したかな。
色々聞きたいことあった
→あっさりめに終わった>>178みたいだけど。
リロったらリーゼロッテおねえちゃん見えたからちょこっと見た。
>>131が印象残ったなって。これいいよね。
自分が他に警戒持ってないと、これ出てこないと思うの。
>>191質ステ狼にしては回収もしていると思うぱっしょん。
>>193 ユーリエおねえちゃん
ありがとう…!?>鋭い
答えは貰って、>>140→>>141の間も見たけど時間的に納得の範囲かな(しかしまだもにょっている)←イマココ
だからアデルおにいちゃんの方からも聞いてみている。
そうだこっちも聞こう。
★サシャおねえちゃんに対して「つつけばボロ」はどのあたりからそう思った?
>>200 アデルおにいちゃん!
ふむ、流れは納得ね。ありがとう。
>>202
ご、ごめんね…!w(>>145か!)
アデルおにいちゃん、マーティンお母様に黒黒って言われているイメージの方が強くて…。
白取りのお母様が黒って言ってるから、結構目立つなあって印象よ。
なんだかセットになってるの。
あと、なんだか見てよ見てよって欲求、強いね。
(>>206も合わせて。)
>>212 ユーリエおねえちゃん
うん。わたしはそう取ったの。
>>202と合わせてね。
ねえ僕は?スルーだったでしょ?(ぶーぶー)って感じ。
だから。
>>215 ヨセフ
☆うん。誤爆無いし即出しで良いと思う。
Bがやりたいのは興味混じりもあるから、Aでも反対はしないよ。
…ネタ待機(ぽそり)
>>226 ラートリーおねえさん
同意。占(双方)に対する気負いが無い、
もしくはがるるるって突っかかるのも、結構非狼取れるものなんだよね。
そしてこれで「そうなのか」って動き変わった人いたら要チェックだね。
とちょっぴり圧かけよう。
要らないのは>>106で挙げたひとだな。
印象も変わってないし。
追加してリーゼロッテおねえちゃんも。
マーティンお母様ざっと見たけど、
やっぱり>>73(白取り)からの>>125「黒」が目立つなって。
あの辺りは最初双方ライン切ってるのかなって穿った。
そういう意味ではマーティンアデルセットで希望出そうと思ったわ。
ただ掴みやすそう(今日お話しして)なのはアデルおにいちゃんだなって。
そういう意味で外し。様子見。
【●マーティン○サシャ】
>>267うさぎさんへの反応も兼ねて
んっとね、ただのあっぷあっぷは村でもするよ。
サシャのニュアンス>>248>>251>>269、黒目に見ているぽかったから、
「それはちがうよ!」みたいな感じに非同意を唱えたの。
>>265 ヨセフ
ん。ちょっとへこむとか沈むとか、そんな気がするの。
(そしてなんでこんなヨセフ好きなんだという)
だからそういう意味ではカサンドラおねえさん占い、反対(ここも、様子見ともいう)。
ん、エリオット見辛い周りは、単に戦術系と単体(印象)重視の差異だと思うの。
だからエリオットの>>301は納得。
ラヴィがわたしに感じた>>267「親和性」もきっとここから来てる。
ラヴィもエリオット見辛いらしいから>>297ね。(読み違い了解。説明足りて良かった。)
>>374 ラートリーおねえさん
希望としては即。
でも霧は仕方ないから、環境整い次第で良いよ。
それに即も「誤爆が無いから」って理由なので、結果が遅くなっても要素には取れないと思うな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新