情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>*26 黒豆
2-2だから多分護衛は占いに付くんじゃないのかなー?占い師の信用低いとシメオンに護衛行っちゃうかもだけど。
狩人はなー…。僕、狩人センサー超ポンコツなんだよねorz
ま、狩人はGJ出せなきゃただの村人同然だから。
焦らず探していこう!
鳩さんから一撃!夕方だけどこんにちわちわちわ!
あ、コンラート来てくれたんだ、よかったー。何か随分と変な面白い人だねー。
>>139 シメオン
あ、占い2前提だったのはあの時そうだった(占い2だったから)から、だったんだ。
もちろん3ー1、3ー2も視野に入れてたよー…。…ゴメン、書くときに抜けたんだorz。
って言ってもまぁ、ぶっちゃけ言い訳くさいよね。
どう取るかは任せるよ。
>>148 コンラート
ん?そのまんまの意味だよ?
「占い師2人が別々に占うと出る判定はおよそ二倍」
これだけでも、統一占いよりは十分村にとって情報量あると思うけど…。
んー…。確かに村視点、統一よりは不確定な情報になるけど…推理の材料としての情報量は増えるんじゃないのかな?
僕としては村視点不確定な情報になりやすい自由占いよりは、確実な情報になりやすい統一希望だけどね。 **
画:んー、始めの挨拶>>3に関しては
「☆能力者さんが強い意志あったら尊重したいなって。まあすぐに出ないから強い意志ではないと取ったわ。」
がなー…。微妙に質問の答えになってない気がしてちょっともんにょり。
その次の>>9で即効非占霊回してるから、見方によっては様子見してた人外にも見えちゃうかも…。
>>17の墓「キアラとダルメシアンは直近までいた気がしたが、どうしたかな。」に対して
「まあゆったり待ちましょう」
もし2人が赤で繋がってるなら、表で話すのはちょっと違和感だなー。赤切るタイプかもしれないけど、だとしても表で話す内容ではない気がするんだよね…?
ここら辺から、墓ー画が微切れと見てるよ。ま、墓真なら意味ないけど、コレ。
>>43「みんなでどんどん星を交換しましょ。」
から、おそらく対話タイプかなー。実際、彼女自身結構★投げてるしね。
>>172「私は本音とマイクパフォーマンスを混ぜて考察を落としているわ。」
んー、狼だったら誘導怖そうだなー、とちらっと。
(続く)
(続き)
能力者との会話がメインたけど、実際に
>>60「能力者に目が行きがちだから、能力者との質問が粗方すんだらどんどん灰に目を向けたいわね」
って言ってるし、随所で「灰と話したい」って言ってる。ゾフィヤとかとも話ししてるから、これからの動きに注目、かな?
とりあえず、今日の占いはいらないかな?
神:スロースターターなイメージ。
誰かが指摘してたけど、
>>8「潜伏する事になったら占霊は回避してね。」
って言ってるのに非占回してるのはちょっと「?」
アデルが人外なら、騙りに出る気がなかったってことかな…?ってちょっと思ってる。
>>101「狼側ならSGにしていきたいと思うだろうし、継続するならダルは微白くみえるな」
>>175「もしそういう事象が起こり、姿勢が一貫していれば白くみえるよってこと。」
「継続するなら微白」って、すごく曖昧なうえに微妙に言動を誘導してるようにも見えるな…。
それに、「狼側ならSGにしていきたいと思うだろうし」って、根拠がよく分からないんだよねー…。
>>162「もしダルがそこを継続させているなら、非狼めに見えるってこと。」
って言ってるけど、それってSG懸念云々と話ズレてないかな…?
んー、スロースターターだから明日の様子によって占うか決めたいなー。
ただ、今日占いの希望が多いならそれでも構わないかも。
貧:>>11「まとめは不要」から、狼なら誘導得意なのかなー、と邪推。
>>61「うーん、余程真をとる自身があるのか偽なのか。」
>>70「普通すぎますの。」
とか、回答がテンプレか否かでいきなり真贋までいきつくのはちょっと軽率かな、という印象かな…。
なのに本人は
>>77「言い方に拘りが見られないということですけれど…(中略)
わたくし、占の真贋には慎重ですの。これしきのことで真や偽や決めませんわ」って言ってるのがなぁ…?ちょっと言動に矛盾を感じてたり。
んー、ぶっちゃけ今日占いもアリかも。村ならSGにされそうだし、狼なら潜伏位置っぽい感じが拭えないんだよね…。
今日は様子見するにしても、能力処理するなら早め、かな?このまま灰に置いとくのは怖い、かも。
息:>>57「まー、確白になると思考止まりやすいってのは確かにあるが、白になっても思考は進められるぜ。」
っていうのは個人的には好印象。思考を進めていきたい、って現れかな?
>>68「マリエッタの意見を聞きたいな。無論私も質問は大歓迎だぜ!」
は、自分を見てほしくないと思いがちな潜伏狼っぽくない思考かなー?と、ちらっと。
>>191「あと、潜狂は無視派。潜狂がまとめで暴れるならリコールするだけ。」
自分ならリコールできるっていう自信の現れ…かな?
ただ、潜狂無視って言い切るのは村ならちょっと軽率かも…と。2ー2だから心境的には十分分かるんだけど、言い切っちゃうのは少し違和感…かな。うまく言語化できないけど…。
あとは3ー2に関する議論…かなー。うーん、ここら辺は戦術論になっちゃうから省略するね。
とりあえず、今日は占いいらないかな?明日以降の言動で色見極められそうな気もするし。
青:まず気になったのは、誰かも突っ込んでたけど
>>5「>>1 >>2 かくにん。【非占】です。(中略)霊も出して良いと思いますよ。」
>>16「潜伏派いるなら議論の余地あるかもと思いまして。潜伏のメリットは知らないですが」
「議論の余地があるかも」って言ってるのに、ここまでバッサリ「メリット知らない」って言ってるのは、議論する気があるのかないのかよく分からないなー、って印象。
見方によっては様子見人外もあるのかな…?って感じ。
んー、占い先希望に関しては僕も話したけど、イマイチあやふやっていうか…。考察期待、かな。
ただ>>118「僕の非霊が抜けてますよ」
は、自分を見てほしいっていう人っぽい言動(潜伏狼なら自分に注目が向くのは嫌そうだから)かなー?とも…。
んー、今日占うよりかは、明日以降の言動に注目したい…かな。
弁:んー、登場は遅かったけど僕は陣形云々については苦手だから、それを要素に取るつもりはないなー。
細かく議事を読んで、気になったことをポンポン落としてってるイメージ。遅れて来たからこそ、1歩引いて村を見てるって感じ、かな…? >>161とか。
ただ質問が多くて、彼自身何を主張したいのかイマイチ見えてこないんだよね…。
>>170「貴方が言わない限り、僕は何も思いませんけどそれでいいのなら。」
辺りから、自力で要素探していくタイプなのかなー、とちらっと。
ただ、なぁ…。●神の理由が何かテキトー感が拭えない…(ごめんね)
正直、僕としては今日占いたいな。灰で発言を見極めるのもアリだけど…潜伏狼で逃げられたら嫌だし、村でも確白・斑になっても議論が活性化しそうだな、って思ったから。
>>252 コンラートさん
あの…灰考察落としてる人間の真横でそれ言われると…。
その、やるせない気持ちになるのですが…orz
ゴメン、残りの人は追えてないや…orz
議は神と同じくスロースターターだけど、マイペースにやってる印象かな。
占霊回しの表とか、言動が一筋縄じゃいかなさそう(イメージ)だから、今後の言動注目したいに。
形は初動こそゆっくりだったけど、その後はポンポンと軽い考察とか★投げてて、結構言動軽いイメージかな。
多分言動で色取れそう、かな。今日は占いいらないと思う。
ゴメン、直近だけ。
>>256 コンラート
ゴメン、僕なりに読んだつもりではあったんだけど…。その、ごめんなさい。
>>260 ノトカー
ゴメン、僕黒取り派だから…。その、言い掛かりになってたらゴメン。
村なのにそんなにあっさり言い切っちゃうんだな、ってちょっと気になって…。いろんな可能性を考慮したいっていう、僕の考えからの押し付けだったかも。
ごめんね。
発言読んでない、はちょっと…。ごめんなさい、正直凹みます。そこまで言われちゃうなら、考慮出さない方がよかったかも…。
狼陣営だと黒取り派だから言い掛かりなのは当然なんだけどね…orz
んー、見ようとしてるのは真なのに見ていないのが偽ってのが分からない…orz
もうやだ吐きたい。弾かれ狼になるくらいならおとなしく見学してればよかった…。
何か、迷惑ばっかりかけちゃってごめんなさい…。
占い先にもよると思うけど、今日の判定とかどうすれば良いのかアドバイスもらえると嬉しいな…。
僕、勝ち筋とか手数計算とか苦手で…orz
シメオンさんとかノトカーさんたちに気を使わせてしまって申し訳ないな…。
自分が悪いんですよ…ごめんなさい。
きちんと議事読み込めてなかったのが悪いんです。
何だかな。本当に、見学スライドすればよかった。
>>*47 黒豆
ごめんね、本当に…。
…正直、明日も騙っていけるか不安になってきた…。めっちゃ偽視されてるし…orz
●形なら黒出し、の方がいいのかな?
二人とも気を使わせちゃってごめんね…。ありがとう。
明日から寡黙になっちゃうかもだけど、できるだけ頑張ってみるね。
●形なら黒出し了解了解!
【決定了解了解、セット完了完了!】
ダルメシアンはありがとね、お疲れ様。
ノトカーとシメオンとコンラートは、気を使わせちゃってごめんね
【決定了解了解、セット完了完了!】
ダルメシアンはありがとね、お疲れ様。
ノトカーとシメオンとコンラートは、気を使わせちゃってごめんね
>>323 シメオン
☆んー、鳩さんだからピッタリ3分はキツいかも…。頑張っては見るけど…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新